学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個人塾と同じ位なのだと思いますが、そんなに成績も伸びてないので保証してもらいたい。がしかし保証対象外の伸び悩みなのかもしれなくて言えない! 講師年齢の近い講師なのが良かったのですが、振替した日に違う場所にいたのを気づいてもらえず、親の携帯に来てません!と留守電を残して終わり。その後どうなったのか分からず冷や冷やしました。 カリキュラムよくみた事がないので正直わかりません。きっと本人に合わせた物だとは思います。 塾の周りの環境交通量の多い場所なので、少し心配ですが逆に明るいのでその点は夜でも安心です。 塾内の環境移転して狭くなった様です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安い方なのかと思います。(他はあまり知りませんが)子供が楽しんで通えていることが一番です。 講師子供が楽しんで塾に通っている。アットホームな感じが引っ込み思案な子にはよかったよう。 カリキュラム自分のレベルに合わせてできるようでよいようです。通塾したその日のうちに塾の様子のメールが届きます。 塾の周りの環境特急が止まる駅から徒歩。立地はとても便利だと思います。駐車スペースはありません。 駐輪場は近くにいろいろあるので困らないと思います。 塾内の環境自分の空間が決まっているようです。個別のため自分の希望する曜日や時間帯がすぐに埋まってしまうことはあるようです。 良いところや要望塾の様子をその日の土にメールで連絡をくれること。またいつでも電話してください、対応しますというメッセージがある。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで分かりませんが、個別ならではのその子に合わせた内容になってくるといいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金各月の授業回数によって料金が異なる。2 教科までなら他塾と同額くらいだと思います。 講師とても親しみやすく先生、生徒ともにニックネームで呼びあっています。 すぐ隣に居ていただけるので確認できる。 良いところをほめてくれるのでイヤな気分で帰宅したことはないです。 カリキュラム春期講習は、わからやすく丁寧に教えていただきました。定期テスト前の特別授業が無料で受講できるとのことで期待してます。 夏期講習も個人に合わせて提案してくれてます。 教材は、各学校に合わせた書籍を使用してます。 塾の周りの環境駅直結なので電車を利用される場合は、駅を出て30秒くらいで到着します。駅からは屋根付き通路となっているので雨でも濡れずに塾まで行けます。 塾内の環境開校したばからなのでとても教室自体きれいで清潔です。 授業中は、雑音なく集中してできていると思います。 先生を挟んで両側に生徒がいます。 前後がちょっと狭いと思いますが、 パーテーションがあるので良いと思います。 良いところや要望毎回の授業の前に前回の授業内容の復習テストを実施していただけるのでわからないまま進むことなく、わかるまで教えていただけます。 その他気づいたこと、感じたこと事務スタッフが居ないので、先生方が常に忙しそうでまた次の授業の間も5分しか空き時間がなく、担当の先生とゆっくり話ができないのが欠点かなと思います。でも、メールでその日の授業内容をフォローしていただけるのでありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は、標準的だったのではないかと思う。 結果が出なかったので、コスパが良かったかというと良いとは言えない。 講師(良い面) 親も交えた面接で、受験に向けての学習方法や冬期講習の教科の選択などについて指導していただいた。 (悪い面) 残念ながら、結果には結びつかなかった。 カリキュラム教材については、都立受験に向けた内容が網羅されていたので、良かったのではないかと思われる。 塾の周りの環境駅に近いこともあり、駐輪スペースがほぼない。 治安は悪くない。 塾内の環境コロナの影響で自習室が使えない時期が多かったのですが、通常時は自習室が足りているのか疑問あり。 良いところや要望親との面接も丁寧に対応して頂いた(いろいろ質問をさせてもらった) その他気づいたこと、感じたこと今回はコロナの影響もあり、塾の評価については難しいところがあります。 講師については、いろいろと丁寧に対応してもらった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金ら、個別指導のためか、割高な感覚である。一コマが高いと思う。 講師個別指導で、駅からも近く、大きな道沿いで安心して通わせることができた カリキュラムカリキュラムは自分は内容をよく見ていなかったので、良い、悪いは分からない 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度で近く、大きな道沿いにあったので夜遅くても明るく比較的安全だと思う 塾内の環境教室のなかを見学したことがないので、はっきり分からないが、悪くはないと思います 良いところや要望塾とのコミュニケーションは電話、メールだったと思うが特に問題ない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金カレンダーで4週あるか5週あるかで料金が変わるので一律だと善かった 塾の周りの環境駅から近かったので人通りもあり、電車通いなら良かったのでは。駐輪場がなさそうで不便てあった。 良いところや要望テストの点数などのメールは来たが、来たか退出したかのメールのほうがサボっていないかわかるので良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 昭島校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高額なようです。もう少し経済的な所と比較したかったのですが、ともだちが通っているからここがいいと決めていたので。 講師子どもが話さないので、よく分からない。 嫌がらずに行っている。 カリキュラム普段は数学、夏季冬季、春期講習は英語を受講しています。融通をきかせて頂いているので、助かってます。 塾の周りの環境駅が近いので、便利な反面、治安がどうなのか気になっています。自転車置き場はそんな広くないようなので、不便そうです。 塾内の環境車通りが多い道路の目の前にあるので、騒音がうるさいかもしれません。が、子供は特に何も言っていません。 良いところや要望毎回テストの結果を親のメールに送ってくれるのは助かっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。 毎月の諸経費も比較的高く設定されておると思います。 講習時は通常授業とは別のテキストを使用するため、テキスト代が別途必要になります。 講師講師と生徒は話しやすい関係のようで、勉強がしやすいようではありますが、たまに雑談になるようで、勉強に集中できないときもあるようです。 カリキュラム教材は毎年同じものを使用しているようで、学校の教科書に合っていない。 講師には、1日の授業で2単元進まなければいけないというノルマがあるようで、それを達成させることに力を注いでいるようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので人通りもありますが、あまり明るいとは言いがたいです。 塾内の環境教室全体の広さはかなりありますが、それに比べ授業で使用するスペースが狭く、すぐ前後で話している声がもろに聞こえ、集中できないときがあるようです。 良いところや要望特訓部屋はただの自習なので、名前の通りの特訓をしてほしい。 学校の授業に合った、また、通う学校の定期考査に合った授業をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだときの振り替えをしてくれないので、振り替えができればいいのに。 自習室にいつでも行きたい時に行けるといいのに。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金金額的には、高いようにはかんじませんでした。妥当な額と判断しました。 講師指導には、時間をかけていただいていましたが、学力向上しませんでした。原因の把握ができていなかったと感じます。 カリキュラムエピソードは、特にありませんが、スケジュールや教材をみて そのように感じた結果です。 塾の周りの環境駅から塾まで数分で着き、駐在所も途中にあるために、安全と思いました。 塾内の環境進路相談に何度か塾の中で面談をおこないました。 その時の状況からの判断です。 良いところや要望駅から近かったところが1番大きなところでした。今は行ってませんが、行かせて良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、短い時間でも、それなりの授業料は仕方がないかな。とは思います。できれば、1日ではなく、もっと振替出来たら良いな?とは思いますが、個別指導なので、仕方ないです。 講師友達感覚で接してくれるので、世間話を交えながら、楽しく勉強をする事ができる。しかし、いきなりなんの挨拶もなく、講師の先生が代わる事がある。子供に別れの挨拶くらいしてもよいのでは?とも思います。 塾の周りの環境歩いて、6分くらいなので助かります。道も人通りがあるので、帰りが遅くても安心です。 塾内の環境コロナでも、春季講習等の時には、皆マスクをして換気もしているみたいなので、特に問題はないです。 良いところや要望面談がWebになったので、申し込むのが面倒で申し込みしない。事があります。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の英単語教室が、振替できない!事を知らなかったです。その事を、申し込み用紙に記載して欲しかったです。後で、そのことを知りましたが、振替はしてもらえませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金少し高めかなと思います。その分わかるまで教えてくれるので仕方ないかなと思った 講師年齢の近い先生になったので質問もしやすかったようです。 カリキュラムニ対一だったので、自分以外の生徒に時間をかけている時は時間が余るようです。 塾の周りの環境駅に近いので明るい時間に帰れる時は自分でいったりしていた。人通りの多い通りなので夜も車で拾うには都合が良かった 塾内の環境全体的に狭いので自習スペースはあまりなかったようです。自習中は静かに!というのが原則で質問はあまりできなかった。 良いところや要望アットホームな塾なので、雰囲気は良かったと思う。競争意識は芽生えていなかったとおもうが、うちの子にはあっていた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国立校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金体系は一般的で普通かと思います。高いとは感じないと思います 講師個別指導で講師1名が2名の生徒までを担当するため 細かい面を気にしてくれる カリキュラム苦手な箇所の復習してくれ、予習にも対応しているたむコマ周りがきく 塾の周りの環境駅から徒歩で通える場所にある問題なく通学できると思います。夜間も人通り多い 塾内の環境パーテーションで仕切られいるだけなため、雑音は入ってくる印象 良いところや要望個人の能力レベルに合わせ対応してくれるため、効率よく学習することができた その他気づいたこと、感じたこと特にコメントすることはありません。気になる箇所もなく至って普通

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、それほど差は無いので、普通だと思う。           講師自分は詳しいことはあまりわからないが、成績はあまり向上しなかったように思う。 塾の周りの環境自宅からは自転車で通える範囲ではあったが、駐輪場が無いのが不便だったように思う。 塾内の環境塾の内部などの状況は自分は行ったことが無いので、全く把握していない。 良いところや要望自宅からのアクセスは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績が向上しなかった時は、料金の割引などがあっても良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 昭島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしてはリーズナブルだと思います。小学生のうちはとくに安い方ではないかと思います。中学生になるとそれなりにかかってきます。 講師若い先生が多くフレンドリーではあるが、先生の変更も多いい。やり方やおしえ方などが急に変わってわかりづらくなることもある カリキュラム最初に前回の復習テストがあり、合格できないと補習を受けなければいけない。子供に合わせたカリキュラムといった感じではなく、実際はテキスト通りに進めていく感じ。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで立地は良いが、居酒屋やパチンコ店があり賑やか。駐車場がないのが不便でした。 塾内の環境ビルの2階にあり教室は広くて、自習室も確保されていてきれいだと思う。 良いところや要望お休みのときの振替ができないのが不便でした。補習の日程調整なども子供を通すので難しいところがありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が急に変わってしまったりすることが結構あって、引き継ぎもないまま対応されて新しい先生に馴染まないことがありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金周辺の予備校などと比べると、全体的に安いように思う。金額と指導時間の比率から考えた場合に、安いかどうかは、他と比べたことがないので不明。 講師個別指導なので、本人のやる気に依存しており、講師の教え方が本人に向いているのかどうか、本人にはわからないように思った。客観的に評価するのが難しい。 カリキュラムカリキュラムが本人のレベルに合わせて決められているのか、 あまり明確にわからなかった。 塾の周りの環境周辺は各駅停車以外の電車が止まる駅なので、人の往来も多く安心感はある 塾内の環境自習室を開放しているようだが、個別指導の教室と兼用しているようで、いつでも使える状況ではないような感じがした。 良いところや要望基本的には本人のやる気に依存するので、そのやる気を出させて、学力を伸ばすというやり方。この方法が合う子供には良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことこれといって思いつくことはないが、相対的な学力のレベルを把握しやすい方法が提供されるとなお良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾よりは安価だと思います。 講師先生方はとっても親切で親しみをもって接してくれたので、通うのは苦ではなかったと思います。 が、成績は対して変わらず受験の時も通う前とほとんど同じ出来でした。 カリキュラム朝から晩までガッチリやるようなカリキュラムで 集中力が続かなそうだったので未参加でした。 塾の周りの環境天気の良い日はない自転車で通っていましたが、雨の日はバスで通いました。塾のビルの目の前がバス停だったので通いやすかったです。 塾内の環境コロナの影響もあり、窓を開けるなどして空気の入れ換えをしていました。 勉強するスペースは充分にあると思います。 良いところや要望定期的な模擬試験は、毎月申し込みしてくれるので 自分で申し込みしなくて良い。 半年だったかな、点数が延びなかった時の保証がある。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験に向けて苦手克服の目的で入塾しましたが、ギリギリで入塾してもあまり意味がない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は中学になって時間が長くなったので高くなった。1教科の金額なので何教科も受けられないと感じる 講師わかい先生が多く、本人も年が近いので話しやすいところ。どの先生になっても同様でした。 カリキュラム学校の補習なのでわかりやすく、宿題の量もちょうどよく達成感が得られるところ。 塾の周りの環境駅から歩いて1分ほどで近く、大きな駅なので通いやすい。また自転車でいっても駐輪場も多く通いやすい。 塾内の環境照明も明るく、個別ブースもきちんと分けられている。同じフロアにも他社の塾しかないのでうるさくない。 良いところや要望宿題はもう少し多くても良いと思う。また遅刻の連絡が遅いのでもう少し早めに欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別塾にしては安いと思います。 しかも無料の春季講習に参加しそのまま入塾したため入会金が免除でした。 夏期講習などが別途費用がかかるのでそれが安いと嬉しいですが。 講師今のところ、悪い点は感じません。子供が初めての塾通いなのですぐ嫌になるのではと心配でしたが、講師の方の威圧感もなく苦にならないようで毎週ちゃんと通えています。 カリキュラム夏期講習が別途費用がかかり高いらしいので、それが心配です。まだ詳細はわかりません。 塾の周りの環境家からも駅からも近く場所は良いです。 塾内の環境個別に仕切られているので集中できているようです。室温も暑かったり寒かったりなど特に感じないようなのでうまく調節してくださってるのかなと思います。 良いところや要望塾長や面接をしてくださる方などの雰囲気が良かったです。とても丁寧で穏やかで威圧感がなく寄り添ってくれる感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと振替ができないこと、入退室アプリが有料なことが残念な点です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので、集団よりやや高い目です。 悪かった点は振替出来ないことです。 講師良かった点は分かりやすく授業内容を説明することです。 悪かった点は講師を選べないことと講師の履歴やどんな感じな講師、教室の講師構成が分からないです。 カリキュラム季節講習は前半無料体験出来て良かったです。 悪かった点は個人差もあるかもしれないが、季節講習について理解出来たかどうか分からないです。 塾の周りの環境塾は駅近くなので、場所的分かりやすいです。 悪かった点は迎えに行く際に駐車しにくい塾の周り混雑してます。 塾内の環境塾内は整理整頓しているので、良かったです。 悪かった点は面積的広くないので、隣の授業内容も聞こえるのが集中出来るかと心配です。 良いところや要望今のところは講師達が親切に丁寧に教えて頂いて、やる気アップ勉強姿勢も良くなってます! このまま、本人のお勉強スイッチオンして頂ければ助かります! 成績に反映して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと教室に着いた時間と退室時間や教室からのお知らせなどシステムを早めに連携して欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金分かりやすい料金体系である。 テスト前の特訓を受けられるようだが別料金のようだ。 講師しっかりした入塾説明をして頂いきよくわかった。わからないことは気軽にきくことができた。 塾長先生はいろいろと仕事があり他者に気を配っているご様子だった。 子供はフレンドリーな先生を希望し、そういう先生を講師にあててくれた。子供もわからないことが気軽に聞けると言っていた。 カリキュラム学校で使用している教科書を尋ねられた。その教書に沿って教えていくようだ。自然と予習復習ができるようだ。 塾の周りの環境駅から近く、大通りを通っていくので夕方に一人で通うことができる。 塾内の環境教室は大きな部屋に仕切りがあり、講師1人に生徒2人のスペースに区切られている様子だった。 良いところや要望講師1人に2人までであることが、個々のペースに合わせてできる点が良いと思う。講師1人は違う学年、違う科目の2人の生徒を教えることがあり、子供は自分より年上の学年の生徒と一緒になり、よい刺激になったようだ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.