学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金成績アップするときのキャンペーンなどあるので、適用されるようになるか楽しみです。 小学生の間は、塾費用を出来るだけ抑えたいので助かります。 講師個別は初めてですが、子供のペースに合わせてくれて、本人も分からないという気持ちにならず、やる気を引き出してくれます。 これからが楽しみです。 カリキュラム小学生のカリキュラムしか分かりませんが、分かりやすいテキストになっているようです。 少し量は少ないような気もしますが、小学生にはいいのかなぁとも思います。 塾の周りの環境駅の近くにあり、商店街の中なので夜遅くても安心です。 雨の日でも安心です。 駐輪場がないので、路上駐輪になるところが心配です。 塾内の環境教室は改装されたばかりなのか、とてもキレイです。 エレベーターしかないので、何か地震や火事があった時に少し不安はあります。 入塾理由個別にゆっくりと自分のペースで勉強を進めていける所が子供に合っていると思いました。 まだ入塾したばかりですが、子供の勉強意欲が続いてくれると嬉しいです。 良いところや要望子供に合わせて頂くのも大事ですが、成績アップするよう、やる気を引き出して頂き、自主的に勉強をするようになって頂きたいです。 勉強方法も教えて頂きたいです。 総合評価子供の性格に合ってそうなところ、個別に勉強できるところ、夜でも安心して1人でも通えるところ。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大和校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師10名弱程度の集団授業だったようで、分からない時に先生に質問しづらいと言っていた。 カリキュラム進度については、本人任せなので親は良く分からなかったが、定期的に検定があるようだった。 塾の周りの環境駅近で周辺には塾が沢山あり、人気があるので安心だが、一人で自転車で通わせるには少し遠く、車での送迎になってしまった。 塾内の環境明るく広さがあり、開放的な室内だったので雰囲気はとても良い。駐車場はないが、自転車置き場はあるので良かった。 入塾理由プログラミングに興味があるかと思い、通塾してみたが可もなく不可もなくという程度で、楽しんでいるようには見えなかったので、継続は難しいと感じた。 良いところや要望プログラミングの授業の楽しさがいまいち感じられなかったようで、残念だった。面白さを伝えてもらえたらもっと良かったかもしれない。 総合評価小3で始めた事もあり、早すぎたのかうちの子どもには向いていなかったようだ。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金休んだ時の振替ができない分料金は抑えられているんだと思う。他の習い事もあるので、振替もなかなか利用できないので逆に振替られないのは助かる面もある。 講師今まで通っていた塾よりも宿題の量は倍近くになったが、本人が意欲的に宿題に取り組んでいる。 カリキュラム今までの個別指導では、復習型だったが、 森塾は先取り型の指導。習っていないところを先に学ぶ楽しさがあるようで、本人に合っているのではと思っている。 塾の周りの環境メトロの駅からすぐで、バスの本数も多く どこからでもアクセスしやすいと思う。 周辺は塾もあるが、飲食店、居酒屋、病院など様々な施設があるので、治安については少し不安。 塾内の環境静かな環境かつ、近代的な雰囲気のある明るい雰囲気の塾。 壁にいろんな情報がベタベタ貼っていないのが好印象。 入塾理由本人が気に入り、また保護者としても先取り教育に惹かれて決めた。 宿題宿題は2ページ分。 計算問題だと10問が4セットある感じ。 家庭でのサポート前回の内容の習熟度を測るテストを授業前に行う。クリアできるととても喜ぶが、クリアできないと涙を流して悔しがっている。ただ、クリアできなかった場合はその旨メールで連絡が来て、フォローすることができる。次の時にクリアできると、さらに嬉しいようで、とても良い経験だと思う。 良いところや要望先生方が若くて優しそう。本人も喜んでいる。 2教科受けようと思ったが、1日で2教科はお勧めしない。まずは1教科から。と言うアドバイスを受けた。売上よりも生徒のことを考えてくれているのではと思った。 総合評価通い始めて2ヶ月ですが、 勉強に対する意欲が上がったなと感じています。 次年度から高学年の部類になるので、この調子で進めていけたらと思っています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安い方かなと思います。 提示しているよりワーク代、施設費はかかります。 講師丁寧に連絡をくれた。 ワーク代や施設費はかかるので書いてあるよりは少し値段は高くなります。 カリキュラム授業より先の勉強ができる。すすむペースも個人でできるのでその子にあった進み方だと思います。 塾の周りの環境駅が近いし治安も悪くないと思います。 駐輪場も近くにあるので使えます。 居酒屋のビルですが騒がしい感じはしませんでした。 塾内の環境居酒屋の上だが治安はよいほうだと思う 古いかんじはするがきれいです。 入塾理由対応が良かったのと金額も高すぎないと思います。 どんな風に授業を受けていたかをわざわざ電話で伝えてくれる塾長でした。 良いところや要望丁寧に教えてくれる 優しい先生が多いかなと思います。 子どもも頑張っていっています。 総合評価まだ分からないが良いと思う。 これから成績も上がると良いなと思います。 不明です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金親身にマンツーマンで教えてくれること。面談もていねいにしてくださることがよかったから。 講師フレンドリーで楽しい雰囲気で教えてくれること。 慣れた頃に先生が変わってしまい残念だった カリキュラムちょうどよい予習学習でした。テキストもシンプルでやりやすそうでした。 塾の周りの環境明るいみちで通いやすい。駅近で良い。 人通りも多い。電車通学だったので、遅延時などが少し大変でした。 塾内の環境広々していて良い。明るい雰囲気できれいでした。全体を見渡せる。 入塾理由通いやすく、明るい活気のある先生が楽しく教えてくれること。個別の割にリーズナブルで、子どもが体験で気に入ったから。 良いところや要望頻繁に先生が変わるのが子供は寂しかったようです。変わる前にお知らせをしてくれたらよかった。 総合評価全体的に不満なくよかったから。 電話や面談での対応もすばらしかったです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾の料金も調べましたが、他の塾と比較すると、授業料は安いのではないかと思います。 講師本人の希望で女性の先生をお願いしております。ただ、塾の様子を見ていると、男性の先生が多いように感じました。 カリキュラムテキストを見ましたが、基礎的な問題が多いように思いました。ただ、量が多いので、週に1回の授業でどこまでこなせるか少し疑問ではあります。 塾の周りの環境送迎を車でする予定なので、駐車場がないのが少し不便に感じます。近くの駐車場に車を入れて、そこから歩いていかせています。 塾内の環境勉強のスペースは、結構密接しているように感じますが 講師との距離が近く聞きやすい雰囲気だと思いました。ただ、インフルエンザなど病気が流行ったとき感染しないか少し心配です。 入塾理由子どもが塾に行きたいと相談してきて、受験よりも苦手科目の基本的な勉強をしたいた言ってきたので。 良いところや要望子供はとても楽しそうに通っています。ただ、自分に甘いからから出された宿題を親が声をかけてもやっていないことが多く、塾に行っても成果が出るのか少し心配です。しかし、これは塾のせいではないので、と言うよりも現状です。 子供が塾に行きたがるのがとても良いと思います。 もう少し、塾の様子がわかれば嬉しいです。 総合評価まだ入ったばかりなので、どうしても塾の様子がわからないと言うところから3をつけさせていただきました。今後、学校の勉強が得意になったと言う感じでしたら、評価は上がると思います。先生の様子はとても本人にとって合っていると申しております。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別であり、1教科単位で選択できる。 講師個人であり、支払いが可能であること。1講師に対して2名の生徒の運営スタイルの点 カリキュラム自分の理解のペースに合わせて進めてくれる点は良い 塾の周りの環境自宅から近いこと。塾の周辺環境としては、大きな道路はあるものの、片側1車線でうるさいこともなく、静かに落ち着いて授業ができる 塾内の環境整理整頓はされており、特に問題ないが、他の塾と比べて特に変わったところもない 入塾理由個人であり、かつ支払いが現実的な金額であったこと。自宅から近いため、雨天時でも徒歩で通えるアクセスの良さも決めたポイント。 良いところや要望自宅から近い、支払いが可能、個人。さすがに子供の通塾を保護者に知らせるメール程度は無料化してほしい 総合評価まだ入ったばかりで不明なことは多いが、普通に見えた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別塾を見た中では平均的な価格に見えた。 あまり顕著に成績に表れるわけではないのが現実を見た感じがする。 講師教える際に説明の端々を端折っているせいで、わからないことが多いと聞く。教える先生による差がすごく、当たり外れが激しい。 カリキュラム難しい問題も聞けるところはすごくいいと思うが、値段相応とは思えない。 塾の周りの環境家が近いので、歩いていける。ただし、車通りが多いので、あまり安全ではないように見える。過保護かもしれないが、いつも見送りをしている。 塾内の環境車など多少雑音はするものの、ある程度仕切りがあるので人目を気にせず集中できると思う。面談の際も、きれいだと思った。 入塾理由近くの個別塾を探していたら、ここを見つけて体験を申し込んだら子供に案外受けて入塾した。 定期テスト持っていった問題集のわからないところなどを教えてくれるので、本当に知りたい部分だけを学ぶことができる。 宿題結構出してくださいと言ったにも関わらず、やっている姿は殆ど無い。むしろ、緩いような感じがしたが、塾の方でやっているらしく家では宿題をしないあたり難易度が低いように感じる。 良いところや要望個別なので、人見知りの子もなんとなく塾の先生と仲良くできると思う。フレンドリーな生徒が多いので、明るいなと思った。 総合評価値段は張るけれど、人見知りだった子が少しずつ変わっていって塾の先生と話すのが楽しいと言っていたのはすごくいいと思った。今後も続けたいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 亀戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金平均くらいだと思っているので料金は心配しなくて大丈夫です。 講師授業が始まる前に講師の方とお喋りをしたりしていて雰囲気が良かったと思う カリキュラム先生の教え方がわかりやすいのでスムーズに単元を進めていくことができたそうです。 塾の周りの環境周りの環境は良い方だと思います。塾の位置が分かりずらいかもしれません 塾内の環境新築なのでとても綺麗です。森を再現しているのか鳥の鳴き声が少し聞こえてきます。 入塾理由クラスの大半が塾に通っていたので子供が通いたいと言ったからかよいはじめました。 総合評価授業の内容がわかりやすいのと、とても講師の方々が優しいので話しやすくいい塾だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 小岩校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師先生に非があるけれど、生徒の確認不足と怒られたなどのことが多々あるらしい、 カリキュラムせいと2人に、先生1人でずっと黙々ワークを解き、分からない問題を聞くだけだそう 塾の周りの環境ずっと外から救急車の音や、車や、電車の音が結構聞こえ、とてもうるさい、集中する場的には難しい、、周りには自転車止められる場所があんまりないため、難しい 塾内の環境小さい仕切りのため、周りの声や雑音がガヤガヤ聞こえる、そのため集中が、授業に行かないそう 入塾理由娘の、友達からの紹介で、紹介するとAmazonカードが貰えるみたいです 良いところや要望先生によるが、分からない問題はしっかり教えていただけ、先生は、フレンドリーな方が多いです 総合評価フレンドリーで話しやすいが土地が狭いため、あんまり前に進めないなど、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 昭島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思いました。2教科受講の場合、割引などあればありがたかったです。 講師先生方がフレンドリーで、仲良くなっていました。そのおかげでとても楽しそうに通っていました。 カリキュラム学校よりも少し先の授業をしてくださるので、学校の授業の予習になってよかったと思います。 塾の周りの環境駅の近くで、大きな通りに面しており、便利さと防犯面での安心さがありました。駐輪場は塾から離れた場所にあり少し停めにくそうな印象でした。 塾内の環境整理整頓されていて、広くて明るい室内です。心地よい音楽が流れていました。休み時間はロビーに集まってみんなで雑談して過ごしていたそうです。 入塾理由通学の便利さ、生徒2人に対し先生1人の個別授業、教室の雰囲気、先生方の雰囲気で決めました。夏期講習の無料体験の影響も大きかったです。 良いところや要望駅近、キレイで明るい室内、先生方がフレンドリーで楽しい雰囲気なところ。 総合評価フレンドリーで楽しい雰囲気なところ、先生も生徒もお互いあだ名で呼び合うのでとても仲良くなっていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金通常の塾とくらべて、まあまあ普通の料金ではないかと思ったりした。 講師個別指導に当たってくれて、学習以外にも対話などコミニュケーションをとってくれた。 カリキュラム個人のレベルに合わせて、教材を設定してくれたようで、進捗状況に合わせてくれた。 塾の周りの環境自宅から自転車または徒歩で通える範囲にあり、駅近くの繁華街にあったため、交通の利便性は良いと思われる。 塾内の環境周辺が繁華街だというこもから、少々騒がしい立地だが、塾内部は静かで、学習に集中できたと思う。 入塾理由個別指導に当たってくれて、学習以外にも対話や世間話しでコミニュケーションをとってくれて、本人も気に入っていた。 定期テスト定期テストの期間になると、特別授業などを編成していただいた。 宿題課題は基本的には課されないが、学校の宿題と塾の両立に苦労していたようだ。 家庭でのサポート勉強しているときは、いっしょにいて読書をしていたり、常にそばに寄り添っていた。 良いところや要望個別指導だが、少しフランクすぎて、先生というより友達感覚。 その他気づいたこと、感じたこととくになし。志望校、ことに第一志望の国立大学に合格したのでいうことなし。 総合評価個人のレベルに合わせての個別指導で、本人の学習意欲が高まった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金思うより成績が伸びなかった。料金にあまりみあっていなかったと思う。 カリキュラムあまり個人にそっていない。毎回たんたんと教科書を進めるだけだった 塾の周りの環境駅から近い。塾のまわりは夜でも人通りが多くて明るいところはよかった。小さな娘を通わすのも安心して通わす事ができました。 塾内の環境まずまず。教室はきれいだった。駅から近いけどうるさくはなかった。夜でも小学生を通わす点ではいい環境だったとは思います。 入塾理由評判がなかなか良かったから。通っていた人の紹介で通い始めました。 定期テストあまりなかった。教科書をすすめるだけで対策はあまりなかったようです。 宿題普通。多くもなく、少なくもなく、ごくごく普通の量や難易度だった。 良いところや要望あまりなかった。あたりさわりのない授業やカリキュラムだったとは思います。 総合評価あまり満足できなかったです。ごくごく普通の塾だったとは思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金周りから比べると安いほうだと思います。長期休暇時の講習も高く感じるが他の塾や家庭教師の値段を聞くともっと高いのでマシなのかなと感じました。 講師予想としては若い方が多いのか、息子と話も合うようで楽しさもあっていいと思うが、申し送りがずれていることが多いのでそのあたりはきちんとしてほしい。 カリキュラム実際の指導や教材をまじまじと見たことがないが、わからないが悪くはないと思うり 塾の周りの環境駅から近いのはとてもいいが、塾に駐輪所がないため駅の駐輪場をしようしている。車通りも多いのでそこも心配になる。 塾内の環境じゅうたんでとても綺麗になっている。室内が臭いや汚くて嫌だなどは息子から聞いたことはないのでもんだいなきともおもう。 入塾理由小学校の授業すらついていけなくなり、中学校の授業への不安から体験に行き本人も納得したので、入塾した。 定期テスト定期テスト対策はしてくれていて、塾の強化じゃなくても期間中はどの勉強でも教えてもらえるようなので良かったと思う。 宿題一時期は英語の宿題がとても多いと文句ばかりだったが、本人の慣れの問題でもあると思う。 家庭でのサポート中学生になり塾の時間も遅くなったので、、車での送り迎えをしている 良いところや要望子ども自身が塾に行くことを嫌がっていないのでそれが何よりもよいことであって、楽しいがあるなかでのべんきょうなので良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生同士や事務の方などからの申し送りが中途半端や間違っていることが多々続いたので、きちんとして欲しい。 総合評価集団よりも個別のほうが息子にはあっていて、先生たちのことも覚え始めたのでなれた環境での学習はとてもありがたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると安いと思います。 ただ長期休みの講習は4,5日間と短期間の割に価格が高いような気もします。 講師講師は年齢が近い為、勉強以外の話も出来るようで楽しそうです。 勉強の質問もしやすいようです。 講師の教え方が自分と合わないと感じた時は変えてもらうことも出来るので助かりました。 カリキュラム同じ教材を誤って2冊渡されたたうえ、受け取っていない教材を渡したはずと、再度購入するように言われたことがありました。 教材を本人が受け取った時、何の時に使う教材か説明されない為本人も困っていました。 塾の周りの環境駅前のビルに入ってるので便利です。 徒歩で行くときも人通りが多いので夜でも多少安心です。 雨の日も車で送迎しやすいので助かります。 塾内の環境教室は個別指導ということもあり、想像していたよりもぎゅうぎゅうです。 自習したくて行っても、授業をしている側で勉強するらしく落ち着かないと本人が言っていました。 ただ、わからない時にすぐ質問出来るから行くという感じです。 入塾理由個別指導でないと本人がきちんと理解していなくても授業が進んでしまうという心配があり、質問しやすい環境が本人にも合っていると思いきめました。 料金も手頃でテスト前には無料で補講を受けさせてくれるのも決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策として補講を無料で行ってくれて、受講していない科目まで見てくれるのでありがたいです。 宿題次の授業の時に単元テストをやるので、その為の宿題が出ています。 量も多すぎずちょうど良いと思います。 良いところや要望講師に質問しやすい環境はとても良いと思います。 ただ、塾のほうから何時に来るようにと言われて行ってもその時間に塾が空いてなかったことや講師が来てなかったことがありました。 子供と約束したことは守ってもらわないと、子供が不信感を抱いてしまいます。 総合評価子供にとってはアットホームで学習しやすい環境だと思います。 ただ親としては管理が少し適当な印象があり、信用出来ない部分が正直あります。 でも子供が嫌がらず通ってくれてるので良しとしてます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は通う日数によって月額で設定されております、わかりやすい。また1コマ45分で子供の集中力が継続しやすい。 講師個別指導なので本人の理解度に合わせて指導してくれるので、学力の定着度が高いように感じる。 カリキュラムテキストに沿って指導計画が立てられていて、理解の程度に合わせて復習したり予習をしたり先生が判断してくれる。 塾の周りの環境駅からも近く大通りに面しているので夕方でも人通りが多くて子供一人でも通うことができている。また家から近いので送り迎えが必要ないのが助かる。 塾内の環境自習室もあるので開始時間まで少し学習できたり待合スペースがあるので待機することもできる。 入塾理由予習と復習をしてもらい、知識の定着を目指してお願いした。 定期テスト定期テストがないので特に対策はしていないと思う。漢字のテストなどは学校でやったものを復習している。 宿題宿題の量は多すぎず少なすぎずで本人がやる気を持って取り組めている。 家庭でのサポート個別面談が定期的にあるので、塾での学習の進捗などを先生と共有することができる。 良いところや要望子供の目線に立って聞きやすい雰囲気を作ってくれているので、通いやすく続けられている。 総合評価個別指導で月額の料金も高すぎず、子供も通いやすいので良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金週2日で特に高いと感じることは無い。 子どもが苦手克服したいと言っている以上料金はあまり気にいていない 講師本人の努力はもちろん、先生方の指導が素晴らしいと思う。徐々に苦手だったことを楽しいと言っている カリキュラムわからないことはわかるまで教えてくれる為、子どもの成長に合わせてくれているように思った 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける為、特に心配はなかった。 遅くなった時は迎えにも行きやすく、その帰り道に授業内容などを話す子どもを見ていて通わせて良かったと感じた。 塾内の環境自分は直で見たことはなかったが妻に話を聞く限りは不満はない。 入塾理由子どもが勉強が得意ではなく苦手克服したいとの本人の意志が合った為、自宅から近い塾へ通わせた 良いところや要望不満は一つもない。子どもの苦手克服をしっかりサポートしてくれていると思うため通わせて良かったと思う 総合評価通わせて良かった。自宅からも近い為、通う事の心配もなく指導内容も素晴らしいものだと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾とも比較した際に、月額が安く感じた。年間を通しても高額ではないと感じている。 講師体験や電話対応して下さった時の対応に、好感が持てました。本人も通い始めてから今日までに、一度も休みたいと言う事も無く、算数の理解も以前より深まっているように感じている。 カリキュラム授業内容を実際見れてはいないので、分かっている訳ではないが、本人の無理のないペースでやっていただき、算数の理解も以前より深まっている。 塾の周りの環境家から近く、駐輪場もあるため本人が自転車で通えていて助かっている。夜になっても暗い場所ではないので、少し安心感がある。 塾内の環境体験で見た時は、想像より広く感じた。設備についてはよく分かっていないため不明である。 入塾理由塾を選ぶにあたり、本人の希望と性格を考えた時に個別指導が良いと思っていました。家からのアクセスも良く、お値段も高額ではなかったのも良かった理由です。体験をしたあと、本人から通いたいと希望があったのが決め手でした。 定期テスト補修を主に希望して通わせているため、定期テスト対策に関しては不明です。 宿題宿題の量は、適切に感じている。めんどくさがる時もあるが、必ず取り組んでいるので良かったと思っている。 家庭でのサポート進学のためでなく補修目的であること、本人の性格を含め、塾にお伝えさせていただいた。雨の日や、冬は暗くなるのが早いため、車で送迎を行っている。 良いところや要望子供が嫌がらずに通え、算数の理解も深まってきていることを実感できて、ありがたく感じている。 総合評価個別指導塾のなかで月謝が良心的であること、自宅から通いやすく安心感があること。何より本人が嫌がらずに通えていることが良いと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金近隣の個別指導の塾と比較して料金が安かったため入塾を決めました。 講師子供の報告によると、とても丁寧に教えていただけるとのことです。 カリキュラム良いかどうか分かりませんが、必要である書類は揃っているように思います。 塾の周りの環境駅から徒歩1~2分の人通りのある場所にあること、自宅からも近い場所にあるため送り迎えがとてもスムーズです 塾内の環境適度な広さで雑音もありません。特に問題はないように思います。 入塾理由算数の授業が苦手で成績アップを目標に入塾を決めました。大人数や少人数での授業ではない個別指導も希望でした。 定期テスト該当する学年の授業、テスト内容に沿った指導をしていただけました。 宿題塾の宿題は、学校の宿題と合わせてもなんとかこなせているので適量のように思います。 家庭でのサポート送り迎えはしてその日の授業の感想を聞いています。宿題にも目を通すようにしています。 良いところや要望苦手克服、個別指導の塾を希望していたので、子供も通いやすいです。 総合評価複数の塾に通っているわけではないので、最適かどうかはわからないですが、少しずつテストの点数が上がっており成果が出始めているため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は、個別対応にしては安めな印象だが、授業料とは別に施設使用料的な料金を半年に一度程度で取られる。 支払いしやすい料金設定だが、トータルで考えると決して安くはない。 講師若い講師がほとんどで、それほど指導力が高いとは考え辛い。が、家庭の中で出来ない、コミュニケーションを取りながら勉強を見てもらうという点では、効果というか意義を感じる。 カリキュラム特に優れた教材を使っているわけではなく、教材やテキストは普通だが、個別指導体制をとっているため、子どもに合わせた内容、時間配分など対応してもらっているように感じる。 塾の周りの環境最寄り駅の繁華街にあり人通りも多いので、夜の通学も安心感はある。 また、授業時間外でも自習として施設を利用出来るため、駅の繁華街に行く用事のついでに自習したらできるなど、利便性を感じる。 塾内の環境教室は綺麗で、特に混雑している様子もなく、現時点では、利用者に対するキャパシティは充分であると思う。 入塾理由学校の学習の補足として、苦手な学科の指導をお願いした。兄弟で通えることを理想としていたため、時間を合わせて、それぞれ指導を受けられるスタイルが決定の大きなポイントです。 定期テスト今のところ、特に定期テスト対策などは実施していないようです。 宿題宿題の量は多くなく、難易度も特に高いようなことも無いようです。授業で進めた分を復習するくらいのもののよう。 家庭でのサポート帰りの時間が、ちょっと遅めの時間(19時)のため、仕事帰りに迎えにいって、一緒に帰るようにしている。 良いところや要望良いところは、安い金額から始められる料金設定と、個別指導というスタイルで、個人に合わせた授業をしてもらえる点。 そのため、講師とのコミュニケーションを深めることでより効果が上がると考えるが、担当講師が変わることが多々あり、この辺りが上手く機能していないと感じる。 総合評価進学向けではなく、学習補足として利用しているが、それなりに楽しく通塾しているし、指導の様子は、それなりに満足している。 ただし、まだそれほど成績の方での効果は感じられないので、もう少し通塾頻度を上がるなども検討中です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.