TOP > 個別指導なら森塾の口コミ
コベツシドウナラモリジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導をしている為、仕方ないかもしれませんが料金は高めのほうだと思います。 講師塾のカリキュラム以外にも学校の授業でわからなかった個所をしっかりとわかるまで教えてくれます。 カリキュラム個別指導で質の高い講習を受けられますが冬期講習などは金額が高いように思われます。 塾の周りの環境塾に駐輪場が無く、また近くにも駐輪場が無い為、駅前の駐輪場から少し歩く必要があります。また駅周辺は飲み屋などもあり環境はあまり良くありません。 塾内の環境子供からは塾内部については特に不満を告げられることはありませんでした。 良いところや要望通塾の度にテストの合否がメールで届ききちんと講習を理解している日と理解していない日がわかり、また無料の特訓部屋などもあり、理解するまで教える姿勢が評価できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金比較的高額と感じましたが、個別指導である事、そのジャンルで比較すると決して高額では無かったので我慢するしかないと思いました。 講師まだ数ヶ月で結果が出ていませんので何ともいえません。何かにつけてメールが届きます。頻度が高すぎるので月1~2程度に減らして欲しい カリキュラムまだわかりません。その日の単元が不合格の場合、補講があるシステムは良いと思います。出来が悪いと毎回補講になってしまうのかは不明です。 塾の周りの環境駅やバス停から遠いのにもかかわらず自転車も停められない状態は何とか改善していただきたい。 塾内の環境特に問題はなく、主観では良い環境だと思います。立地だけが問題かと思います。 良いところや要望先生も良いですし、システムも良いと思います。まだ結果が出ていないので、肝心の成果はもう少ししてみないとわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと立地が悪いとおもいます。交通手段が少なく、駐輪場も無いので毎回苦労しています。いろいろなお知らせがメールで頻繁に届きます。多いときは日に3通とか。せめて一日分はまとめていただきたいし、緊急連絡以外は月1~2回のメール、もしくはプリントなどでお願いしたいです。仕事中に何度もメールが来ると迷惑です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します