学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導という事もあるのか割高です。受験生になるとかなり値段があがるので大変でした。 講師教科によって良い先生もいるけど、あまり合わない先生もいたよう。 カリキュラム個別なので月謝が高い。夏期講習や冬期講習も高い。 塾の周りの環境人通りがある場所なので、暗い夜道を帰るわけではないので安心ですが、飲み屋が多い地域ではあるので、酔っ払いがいるのが怖かったよう。 塾内の環境確認テストがあり、ちゃんと身についているかを確認してもらえてるようでした。自習室はうるさくする人がいたりするので、集中できなかったみたいです。 良いところや要望教え方に差があるようでした。 その他気づいたこと、感じたこと良い先生が担当してくれれば、受験の最後まできちんとサポートしてもらえてるので良かったですが、そうじゃないと受験に失敗しそうで怖いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金適性だと思うが、柔軟な価格帯を用意していただき、ライフスタイルに合わせやすいと助かる。 講師生徒の特性、性格を見ながら指導してもらうことができる点はありがたい。 カリキュラム個人の性格、スキルレベルによるカリキュラムでの指導にありがたいとおもっている。 塾の周りの環境自宅からも比較的近く、ひとりでも通いやすい立地環境だと思っている。 塾内の環境特に気になる点はなく、学習に集中できる環境が作られていると思う。 良いところや要望個の性格、スキルレベルに合わせてカリキュラム作成を考慮してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると安いようでしたが、まだ通うには必要ないかと思い辞めました 講師先生が優しく子供もやる気がおきたようだが、送り迎えが大変だった カリキュラム教材は子供のレベルに合わせてくれて、難しすぎずやる気が出たようだった 塾の周りの環境駅から近いが、通う時間帯は人が多く人混みに一人で行かせるのは心配だったので送迎していたが大変だった 塾内の環境教室は色々な学年がいて我が子は周りの人が気になってしまい、あまり集中していなかったようです 良いところや要望先生たちが若くて子供は親しみやすくて塾に行くのも楽しかったようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は月により変わります。月三回のとき、月四回のときあとは管理費が半年ごとにあります。講習は通常の塾がないため、やや強制感があり料金も決して安い訳でもないです。一番残念なことは、料金のわりに振替ができないことが残念でなりません。 講師先生により、子供との相性が変わるため、学習の取組方にも影響が出ます。子供の性格を見抜いて、教え方を変えてくださる先生にあたれば良いと思いますがずっと同じ先生という訳ではないので、子供の取組にも波がありました。お願いをすれば別の先生に変えてくれますが、他の先生のことがそもそもよくわからないのでマッチしてくれる担当の先生の力にかかっています。 カリキュラムテキストも分かりやすいし、見やすかったです。毎回確認テストがあり、きちんと身に付いているか判断することができます。季節講習は早めにお手紙をくださるので、スケジュールが組みやすかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分程歩いたところにあり、人通りも多いので治安が安全です。ビルの二階が塾ですが、同じ階に歯医者があるので、誰かしら人に合う環境です。 塾内の環境スペースは相応の広さです。仕切りもあるので、騒がしいなど不快な印象はありませんでした。先生との距離が近いと感じました。 良いところや要望先生はみなさん一緒懸命だと思います。親身にもなって頂けます。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾ではないので、受験目的だと合わないかと思います。ひとりひとりに合わせてくださるので、日頃の成績を少しアップしたい方にはオススメです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金設備費が半年ごとなのでまだ通って間もないのに続けられるか不安。 講師個別指導なので安心して入れれた。先生も丁寧でわからりやすい。 カリキュラム教材は中学校にそってやってくれてていいと思う。 毎回テストしてくれるから理解してるか確認できる。 塾の周りの環境駅から近いから明るいし人もたくさんいるので安心できると思う。 塾内の環境個別になっているため先生に聞きやすい。 悪かった所はとくにない。 良いところや要望電話の対応がとても親切で分かりやすくとっても親切でいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと振替もしっかりしてくれて先生も同じ先生でやってくれるからとってもよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の塾の中では比較的安い方だと思います。月3回と月4回の時で月謝も違うので、良心的だと思います。 講師フレンドリーに話しかけてくださるようで、楽しく通えています。 塾の周りの環境駅前で便利なんでしょうが、駐輪スペースがなく、撤去されてしまう恐れがあるようで、対策をお願いしたいです。 塾内の環境教室内は明るく、いつも綺麗です。面談でしか伺ったことはありませんが、いつも整理整頓されています。 良いところや要望前もってお休みの連絡をした時の振替制度があるといいなと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師子供にわかりやすい指導をしてくれる。 本部があるので事務的な所は機械的なのは残念。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでよく分からない。授業の時間が80分ということ。 塾内の環境広々している。しかし、集中出来るのだろうか。 自転車置き場がない。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が分かりやすく教えてくれるので良かった。ただ進学塾じゃないのに費用は高い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師何人かに教えていただいたようですが、どの先生もわかりやすいと言っています。 カリキュラム予習型なので、学校の授業に安心してのぞめるようになったようです。 塾内の環境子供は人見知りなほうですが、塾に入ると必ずどなたかが明るく声掛けをしてくれるようで、すぐに馴染めました。 その他気づいたこと、感じたこと自分から進んで行き始めたのではなく、話し合いで仕方ないか、、、くらいの気持ちで通い始めましたが、勉強がわかるのは楽しいと思ったようで、楽しく通えているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比較したが圧倒的に料金はリーズナブルです。単位の時間が短いからなのかもしれません。 カリキュラム各学校のテキストに応じた内容で、少し先を教えてくれるのは良いと感じる。 塾の周りの環境塾周りは飲食店が多いので行っている時間帯も夜なので酔っぱらいが多い。その為、お迎えに車を出している点は不便を感じる。 塾内の環境まだできたばかりなので塾内は非常に綺麗です。ただ個別塾の割には声を仕切る作りにはなっていないので隣の声が気になるのでないかと思う。(どこの個別もそのような感じかもしれませんが。) 良いところや要望定期的に内容を理解しているかテストがあります。うちの子はほぼ毎回満点だが平均点が低すぎてレベルに疑問を感じている。(そんな難しいテストでは無い) その他気づいたこと、感じたこと高校受験に備えて塾に行かせているがこの塾のレベルで希望する高校に合格できるのか少し不安。まだ中学生になったばかりなので中間、期末の試験で点数を見て今後の塾を考えようと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安いと思いました。月の行く回数によって料金が変わるのも良いと思いました 講師教師がフレンドリーで、子供がどの先生ともすぐに打ち解けやすい カリキュラム子供のペースに合わせてどんどん進んでくれるので、やる気が維持できて良い 塾の周りの環境塾の一階に駐輪場があるので、安全だし便利。人通りも多いので良い 塾内の環境にぎやかな感じはあるようですが、ふざけたりしている感じではないので集中できるそうです。 良いところや要望子供のペースに合わせてどんどん進んでくれるので、子供のやる気もキープできて良いと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方ないとは思いますが、高いですね。さらに他も受けさせようとしてくるので、面談は本当に行きたくなかったです。夏期講習、冬季講習も受けないといけないような言い方をされると、こわかったです。 講師個別指導なので、子どものノリが低い時に、先生がハイテンションで接してくるのが嫌だったよう。うちの子より偏差値低い子もいるのに、目標を高く設定してないのに、その高校じゃダメだ。とか言ってきて、夏期講習などめいいっぱい受けさせようとする。最低限の単元受講だと、煽って来るのが嫌だった。 カリキュラム本人のペースに合わせてくれる方が良かったので、個別指導にしました。教材はどの子も同じだったと思います。徹底的に定期考査対策をするので、定期考査の点数は取れて、内心は上がります。それが、高校の一般入試に繋げるには、3年2学期の成績が出た後、必死に高校入試に向けての勉強に切り替えなければいけないです。 塾の周りの環境駅の近くなので、暗くはないですが、最終の時間の子が帰る時は酔っ払いも出始める時間になるので、女の子はこわいかな?自転車置き場はある程度の台数を確保してくれているので助かります。 塾内の環境一対二なのは、良いと思います。自習室で勉強をしていると、先生がいないとうるさかったり、男の子が女の子に粋がりながら接していて、煩わしくなったようで、次第に自習室には行かず、図書館に行くようになりました。 良いところや要望面倒は見てくれるとは思いますが、先生との相性もあるので、誰でも良いって子以外はよく考えて入塾させた方がよいです。辞めた後にも、何度も何度も電話をしてきて欲しくないです。また、行かせたい!と、思う塾なら連絡がなくても行かせるはずだから、察してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと学力がある子と、ない子が同じ教室で受講しているので、お互いのレベルがなんとなく分かってしまうようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師私ははじめの面談でお話をしただけなのでまだよく分かりませんが、特に良いとも悪いとも思いませんでした。 カリキュラム子供の苦手なところを教えてくれているようなのは良いと思います。ただ、子供が気がついていない、苦手なところまで見つけてもらえるのかな?と思っています。 塾内の環境フラットな感じが、子供が先生に質問しやすそうで良いと思いました。が、他のお子さんと席が近く、気が散らないのかなと気になりました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、評価はできないですが、結果が出ることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師お兄さん的な感じで、分からない所を聞きやすい様にしてくれてる。 カリキュラム今までの総復習をしてくれて、分からない所を主に教えてくれてわかりやすい。こまめに保護者に連絡してくれるのでどこでつまづいてたのかわかる。悪かった点は見当たらない。 塾内の環境教室内が明るく、机も囲いがあるので個室感があり良いとおもう。自転車置き場が足りなく、そこだけ残念。 その他気づいたこと、感じたこと姉も森塾だったが、成績上がったのでわかりやすい授業だと思う。値段も手頃だしマンツーマンでこの値段は良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師毎回講師が変わるようです。 固定していただきたい。 概ね分かりやすいようです。 カリキュラム補講も行ってもらえるのは良い。 内容については、現時点で良いも悪いもない。 今後成績が上がればそれで良い。 塾内の環境自分自身では細かく見ていないが、勉強はしやすいと聞いている。 少なくとも悪くはないようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりだが、概ね良いと思う。 全ては今後の成績次第だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金子供が塾で辛い思いをするなら、通わせなければ良かったと、心底思うので。 講師成績が上がった時は、先生が優しい。成績が伸び悩んでいると、先生が冷たい。が、子供の感想です。 塾代は高いは、振替えはできないわ、通わせるんじゃなかった。 カリキュラム毎回、クリアテストの結果は、保護者あてのE-mailがきます。それも、保護者が登録しなければきません。 塾の周りの環境駐輪場がいっぱいで、自転車がとめられず、駅近もあってか、自転車を数回撤去されました。 塾内の環境子供の成績で先生の態度が違う。管理者クラスの先生だと、授業中に電話等の対応におわれ、実質ほぼ自習。 良いところや要望始めから嫌悪していたわけではありませんが、良いところは特になし。要望を考えるくらいなら、他探します。 その他気づいたこと、感じたこと始めから嫌悪していたわけではありませんが、通わせたことで、子供が辛い思いをしたことに憤りしかない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べたら普通なのかな。でもテキスト代とか夏期講習とかがちょっと高い 講師試験勉強のやり方面白さを入りたてのときに教えてもらえて続ける事が出来てるので初めの先生のおかげですね。 カリキュラム夏期講習とか事前に申し込みなんですが直前で部活変更とかの融通が効かないのが嫌だなって思いました 塾の周りの環境商店街の通り沿いなので人通りはあるが帰りが10時と遅いのでへんな人に絡まれないか心配 塾内の環境環境はいいと思います。時間的にも中学生か受験生しかいないしみんな黙々と勉強してます 良いところや要望補習とかがしっかりあるので間違えてたらもう一度解き直すなどすごくいい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金下の子が通う塾と比べ安いので助かります。しかも、森塾の方が補講などしっかりしてくれるのでよいと思います。 講師毎回、前回の授業が理解できているか確認テストをしてくれます。それがクリアできなければ、補講をしてくれます。テスト前には無料補講もしてくれ、とても安心できる塾です。 カリキュラム先生にもよりますが、80分授業で4問しか解かなかった時があり先生の当たりはずれはあるようです。しかし先生の変更は可能なので大丈夫です。 塾の周りの環境駅前で立地は申し分ないのですが、駐輪場がない為少し離れた場所に置くか徒歩になるのがつらいようです。スペースはあるので、どうにか駐輪場を造ってほしいです。 塾内の環境広々としていて、明るい雰囲気です。入った瞬間、遊び場のようなソファなどあり柔らかい感じがします。靴箱も広いです。 良いところや要望要望は駐輪場があれば最高です。良いところは、20点アップを掲げているだけあり補講などしっかりしてくれるところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金中学3年生になると、夏に森塾で缶詰というものがあり、一日中塾に行って勉強するものだが、一人で問題をひたすら解くだけなので参考書を買って解いた方が良い。 講師生徒を取りすぎて、授業に集中できない。問題を解いている時、勉強に関係のない話をしている教師と生徒の話し声で集中力が切れてしまう。 成績保証と宣伝しているが、結局は自分次第なので入っても勉強する気がなければ成績はそのまま。 とても塾に入って良かったとは思えない。 カリキュラム言葉遣いが丁寧でない。 塾の周りの環境コンビニが近くにあって小腹が空いた時に買いに行ける。 駐輪場も塾のものではないがある。 塾内の環境言葉遣いがなっていない教師が多い。親に敬語が使えない時がある。 また、人が多くて授業に集中できない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金上の子が、通っていた塾から比べれば、3分の2程度の費用でしたので、割に適正な料金かとも思うのですが、何しろそれでも、やはり5教科通わせるとなると大きな金額でした。 講師とても親しみやすく、好き嫌いが分かれる子だったのですが、ほぼどの講師の方にも好意的に接することができたので、学習面でも素直に聞くことができ、学力向上には良かったと思っています。 カリキュラム正直、これは子どもじゃないと実際ところはわからないとは思うのですが、説明してもらったところでは、不安もなく、子を預けることができました。 塾の周りの環境駅前なのですが、隣の駅でしたので、自転車で通っていました。駐輪場が無いので、駅ビルの駐輪場に停めたり、近くの駐輪場に停めたりで、お金がかかるのが難でした。停めているからと、塾の下に停まで置いて、何度か撤去され更に隣の駅まで行き撤去料を払いを払わなければなりませんでした 塾内の環境何度か、面談で行った折に中を見た限りでは、明るく見通しもよく、講師の方に声をかけやすい状況で、子どもも自分から自習に良く通っていました 良いところや要望第一志望の都立には落ちてしまいました。本人の強い希望があって臨んだ結果なのですが、もう少し子どもの進路について、高校について一緒に調べたり情報をもらえたりするとありがたかったと思います その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気が1番重要です。どんな良いと言われているところでも、合わないところはあります。やった結果ダメな場合もありますが、本人がやったという経験は残ります。気持ちを上手に向けてあげるのに親と一緒にサポートして欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師生徒が先生をあだ名で呼ぶなど、近づきやすい感じで良いと思います。悪かったところはまだわかりません。 カリキュラム毎回、前回の勉強の簡単なテストをして、出来ていなかったら、とことん指導してくれる、テスト前には特別授業があるなど。悪かったところはまだわかりません。 塾内の環境明るい雰囲気や、机の向きなどは良さそう。悪かったところはまだわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してまだひと月しかたっていなくて、学校でテストもないので、成績が良くなったとかはわからないので、いい結果を期待します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.