TOP > 個別指導なら森塾の口コミ
コベツシドウナラモリジュク
※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師毎回同じ先生かと思っていたら、毎回違う先生のようで、個別指導だけどそれでは個人個人の管理ができないのでなと思った。 1人の先生が毎回見てくれることで、その子の苦手なところなど見えてくる気がする。 カリキュラム教材を子供が管理して宿題などさせシステムは良いと思った。 ただし、宿題の量が少ない気がする。 塾の周りの環境駐輪場があり、自転車で通えるのは良いところ。 駅からは少し離れているが、その方が街の混雑もなく安心できる。 大通り沿いであるため、人の目もあり、冬の暗い時間でも1人で通塾させられる。 塾内の環境とても綺麗で、落ち着いて勉強ができるように感じた。 説明の時に室内にいたが、大通りなのに特に騒音は気にならなかった。 入塾理由本人が1ヶ月の無料体験に行き決めた。 塾の清潔感、個人指導、成績によりノベルティ、駐輪場が決め手順位だった。 定期テスト小学4年生のため、まだテスト対策はないです。 今後あらかじめテストがあるのが分かったら、対策依頼をしたいと思う。 宿題難易度軽め、量少なめ(増やして欲しいと伝えたら増えた) 難易度ももう少し高めだと尚良い。 家庭でのサポート特にサポートしていない。 本人が自主的に宿題をやっているため、丸つけなどもやっていない。 良いところや要望同じ先生に見てもらいたい。 毎回違うのでは成績アップに繋がらない気がする。 総合評価これまで記した内容により総合点を決めた。 不満はゼロではないが、金額に見合った教育と言われれば納得感はある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は個別にしては安いのでと思います。月に何週あるかで料金が違ったので、良心的でした。 夏期講習はコマ数での料金設定だったので、取れば取るほど、金額は上がります。 講師テストの点数が良かった時に、とても褒めてもらい、次も頑張ろうとやる気を出させてもらえたのが良かったです。 カリキュラム教材は選ぶことはできなかったです。 基礎学力の向上のため、テストの点数を上げることを目的にした教材だと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、大通りにあり人通りも多いので、夜でも安心でした。 駐輪スペースがあったので、便利でした。 塾内の環境教室はちょうど良い大きさだったと思います。 大通りだったけど、周囲の雑音とかはそんなに気にならなかったです。 入塾理由得意科目と不得意科目に差があったので、授業の進むスピードが教科によって違うところが、個別に決めた理由です。 定期テスト定期テスト対策はちゃんとしてくれてました。 講師はこういうのが出題されるよとか、わからないところも徹底的に対策してくれたようです。 宿題量はちょっと多めでしたが、次の授業までにはちゃんとやっていってたので、いい分量だったのかなと思います。 家庭でのサポート受ける科目については、どれにするかは相談して決めました。 それ以外は本人が頑張ってくれました。 良いところや要望夏期講習とかも希望の日程で取りやすかったので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと病気や学校行事で休んだ時に、振替で授業をやってもらえなかったので、そこは残念です。 総合評価得意と不得意な科目がある人には適してる塾だと思います。 個別なので、質問もすぐにできるのも良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金月額はとてもリーズナブルで通いやすい。 半年に1回諸経費がかかって、それが一気に払わなくてはいけないので、少々高く感じる。 多分その諸経費とか合わせたら他とは変わらないのかなって思いました。 講師子供たちがとても楽しそうに通っていて、帰ってくると、今日はこんな話したんだよーとか話してくれて、先生と生徒の関係性はいいのかなって思いました。 カリキュラム娘も通っていたのですが、娘は少し学習が遅れていたのですが、それに気づかずどんどん進めていて、娘が行くのが嫌になってしまった時期があり、そこは先生に気づいて欲しかったなぁとおもいました。 塾の周りの環境塾の近くに駅があったし、夜遅くても人通りが激しかったので、その点では心配はありませんでした。 ただ塾の駐輪場が小さくて止めるのに大変でした。 塾内の環境塾の中はまぁ綺麗でした。ただ、トイレは少し綺麗ではなかったと思います。娘が塾のトイレ使いたくないと言っていたので。 入塾理由個別で月額も他の個別塾よりも安かったし、家からも近かったから 良いところや要望もう少し子供たちを細やかに見ていただけたら助かるなぁと思います。それぞれ進み具合が違うと思うので、そこに先生からもう少し寄り添ってくれたらと思います。 総合評価個別塾なので、個人個人の進み具合で授業もやってくれるので助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金森塾しか通ってない為料金の相場はよく分からないがやはり個別の為近隣の塾よりは高めだと思う。 講師講師の年齢が若いのか友達関係みたいな感じ、子供との相性が合わない時に変更出来なかった カリキュラム受験前の講習はこれを受けた方がいいと講師の方から提案があった為良かったです。 塾の周りの環境駅の目の前の為夜遅く終わっても人通りが多い為安心出来たのと家からすぐ近くだったのが良かった。 塾内の環境教室自体は狭かった印象があったが室内はとても綺麗で清潔感があった。 良いところや要望アプリが出来てからは遅刻や欠席の連絡がすぐ携帯で出来たので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合講師が変わるのが難点で分かりづらい先生に当たると理解出来ず帰って来ることがある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金受講料金は安い印象だが、その他雑費、施設使用料などがあり総合すると安くはない。 振替もできず、希望するなら有料にて振替となる。 講師講師が若い方が多く親身になってくれていない。 【今日やるべきページ】のみの授業。 カリキュラム教材自体はわかりやすい印象がある。 特段の不満はないが特筆すべき点もない。 塾の周りの環境駅前のため明るく人通りも多い。 駐輪場がなく駅の駐輪場を利用するが暗く子どもだと安全面に危機感がある。 塾内の環境教室は広く明るいのでよいと思う。 受講生徒以外の雑音が多くうるさい。 講師も一緒になって話している。 良いところや要望振替が基本的にできず、柔軟さが感じられない。有料で振替可能というのも保護者側にはとても苦痛。 その他気づいたこと、感じたこと講師の年齢が若く、ただ言われた業務を淡々とこなしている印象。分からないところがあっても今日やるべき単元が終わってからと言われ結局解決できぬまま進んでしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金時間が1時間ないのに、それなりに値段はするな、としょうじき思いました 塾の周りの環境駐輪場がないので、自転車で通ってる生徒さんはみなさん停める場所に困るのではないかと思う 塾内の環境授業する場所は狭い?と感じました 良いところや要望教え方が上手な方もいるようです その他気づいたこと、感じたこととくにこれと言って言いたいことはありませんので、とりあえず問題なし
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は1コマいくらという設定。苦手科目だけでも通うことができる。 しかし半年に一回支払う設備費は負担である。 講師年齢が若く、子供が話しやすいと感じた。 親へにも連絡もこまめにしてくれる。 カリキュラム個別にその子に合わせて進めてくれる。 中学受験に対応していないので中学受験勉強は出来ない。 塾の周りの環境駅前なので電車でも通いやすい。うちは歩いて行ける距離だったので、個人的ありがたい。 塾内の環境広いワンスペースを個別に仕切って授業しているので、たくさんの先生、生徒の声が飛び交う。 自習室があるのはありがたい。 良いところや要望曜日や時間帯が選べるので、他の用事と併用しやすい。 こまめに個人面談があるのも良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金お試し期間だったので、無料体験でした。おためしするにはじゅうぶんな1か月でした。 講師講師はその時によっていろいろ変わっていたような気がするので、あまりよくない カリキュラム本を事前に自宅で読んできてから、授業を始めるので、本を読むという機会があたえられて良かった。 塾の周りの環境人通りがおおく、ごちゃごちゃはしているが、通えなくはない。じてんしゃ置き場がなく、送迎にこまった。 塾内の環境他のブースで個人授業を受けている人がたくさんいるので、ざわついた感じ。アルバイトの講師が多く落ち着かない 良いところや要望受験をしないのなら、国語の能力をのばせるカリキュラムではあるが、趣味程度の通塾。 その他気づいたこと、感じたこと授業がおわったら、講師がその日の様子を伝えてくれた。良い答えを言えばシールをもらえたので子どものモチベーションは保たれた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金項目が別れていて、料金がわかりにくい。ホームページなどで料金が書かれていて欲しかったなと思います。 講師初めての学習塾で、勉強が嫌いな子でも、丁寧にわかるまで教えてくださり、楽しそうに子供が通っているのが良かったです。 カリキュラム教科書に沿って予習形式で学習出来るのは良いと思います。 塾の周りの環境大通り沿いで暗い道を通る必要がなく、専用の自転車置き場もあるため、一人で通わせられそうです。 塾内の環境室内がきれいで、学習スペースの配置も良いと思いました。雰囲気もアットホームな感じで良いと思います。 良いところや要望個別指導なのに料金が安くて助かるので、長く通わせられたらいいなと思います。 休んだ時の振替制度があればいいなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金適性だと思うが、柔軟な価格帯を用意していただき、ライフスタイルに合わせやすいと助かる。 講師生徒の特性、性格を見ながら指導してもらうことができる点はありがたい。 カリキュラム個人の性格、スキルレベルによるカリキュラムでの指導にありがたいとおもっている。 塾の周りの環境自宅からも比較的近く、ひとりでも通いやすい立地環境だと思っている。 塾内の環境特に気になる点はなく、学習に集中できる環境が作られていると思う。 良いところや要望個の性格、スキルレベルに合わせてカリキュラム作成を考慮してくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安いようでしたが、まだ通うには必要ないかと思い辞めました 講師先生が優しく子供もやる気がおきたようだが、送り迎えが大変だった カリキュラム教材は子供のレベルに合わせてくれて、難しすぎずやる気が出たようだった 塾の周りの環境駅から近いが、通う時間帯は人が多く人混みに一人で行かせるのは心配だったので送迎していたが大変だった 塾内の環境教室は色々な学年がいて我が子は周りの人が気になってしまい、あまり集中していなかったようです 良いところや要望先生たちが若くて子供は親しみやすくて塾に行くのも楽しかったようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は月により変わります。月三回のとき、月四回のときあとは管理費が半年ごとにあります。講習は通常の塾がないため、やや強制感があり料金も決して安い訳でもないです。一番残念なことは、料金のわりに振替ができないことが残念でなりません。 講師先生により、子供との相性が変わるため、学習の取組方にも影響が出ます。子供の性格を見抜いて、教え方を変えてくださる先生にあたれば良いと思いますがずっと同じ先生という訳ではないので、子供の取組にも波がありました。お願いをすれば別の先生に変えてくれますが、他の先生のことがそもそもよくわからないのでマッチしてくれる担当の先生の力にかかっています。 カリキュラムテキストも分かりやすいし、見やすかったです。毎回確認テストがあり、きちんと身に付いているか判断することができます。季節講習は早めにお手紙をくださるので、スケジュールが組みやすかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分程歩いたところにあり、人通りも多いので治安が安全です。ビルの二階が塾ですが、同じ階に歯医者があるので、誰かしら人に合う環境です。 塾内の環境スペースは相応の広さです。仕切りもあるので、騒がしいなど不快な印象はありませんでした。先生との距離が近いと感じました。 良いところや要望先生はみなさん一緒懸命だと思います。親身にもなって頂けます。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾ではないので、受験目的だと合わないかと思います。ひとりひとりに合わせてくださるので、日頃の成績を少しアップしたい方にはオススメです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導の塾の中では比較的安い方だと思います。月3回と月4回の時で月謝も違うので、良心的だと思います。 講師フレンドリーに話しかけてくださるようで、楽しく通えています。 塾の周りの環境駅前で便利なんでしょうが、駐輪スペースがなく、撤去されてしまう恐れがあるようで、対策をお願いしたいです。 塾内の環境教室内は明るく、いつも綺麗です。面談でしか伺ったことはありませんが、いつも整理整頓されています。 良いところや要望前もってお休みの連絡をした時の振替制度があるといいなと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他の個別塾と比較したが圧倒的に料金はリーズナブルです。単位の時間が短いからなのかもしれません。 カリキュラム各学校のテキストに応じた内容で、少し先を教えてくれるのは良いと感じる。 塾の周りの環境塾周りは飲食店が多いので行っている時間帯も夜なので酔っぱらいが多い。その為、お迎えに車を出している点は不便を感じる。 塾内の環境まだできたばかりなので塾内は非常に綺麗です。ただ個別塾の割には声を仕切る作りにはなっていないので隣の声が気になるのでないかと思う。(どこの個別もそのような感じかもしれませんが。) 良いところや要望定期的に内容を理解しているかテストがあります。うちの子はほぼ毎回満点だが平均点が低すぎてレベルに疑問を感じている。(そんな難しいテストでは無い) その他気づいたこと、感じたこと高校受験に備えて塾に行かせているがこの塾のレベルで希望する高校に合格できるのか少し不安。まだ中学生になったばかりなので中間、期末の試験で点数を見て今後の塾を考えようと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の生徒 の口コミ
料金中学3年生になると、夏に森塾で缶詰というものがあり、一日中塾に行って勉強するものだが、一人で問題をひたすら解くだけなので参考書を買って解いた方が良い。 講師生徒を取りすぎて、授業に集中できない。問題を解いている時、勉強に関係のない話をしている教師と生徒の話し声で集中力が切れてしまう。 成績保証と宣伝しているが、結局は自分次第なので入っても勉強する気がなければ成績はそのまま。 とても塾に入って良かったとは思えない。 カリキュラム言葉遣いが丁寧でない。 塾の周りの環境コンビニが近くにあって小腹が空いた時に買いに行ける。 駐輪場も塾のものではないがある。 塾内の環境言葉遣いがなっていない教師が多い。親に敬語が使えない時がある。 また、人が多くて授業に集中できない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します