学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別であり、1教科単位で選択できる。 講師個人であり、支払いが可能であること。1講師に対して2名の生徒の運営スタイルの点 カリキュラム自分の理解のペースに合わせて進めてくれる点は良い 塾の周りの環境自宅から近いこと。塾の周辺環境としては、大きな道路はあるものの、片側1車線でうるさいこともなく、静かに落ち着いて授業ができる 塾内の環境整理整頓はされており、特に問題ないが、他の塾と比べて特に変わったところもない 入塾理由個人であり、かつ支払いが現実的な金額であったこと。自宅から近いため、雨天時でも徒歩で通えるアクセスの良さも決めたポイント。 良いところや要望自宅から近い、支払いが可能、個人。さすがに子供の通塾を保護者に知らせるメール程度は無料化してほしい 総合評価まだ入ったばかりで不明なことは多いが、普通に見えた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金通常の塾とくらべて、まあまあ普通の料金ではないかと思ったりした。 講師個別指導に当たってくれて、学習以外にも対話などコミニュケーションをとってくれた。 カリキュラム個人のレベルに合わせて、教材を設定してくれたようで、進捗状況に合わせてくれた。 塾の周りの環境自宅から自転車または徒歩で通える範囲にあり、駅近くの繁華街にあったため、交通の利便性は良いと思われる。 塾内の環境周辺が繁華街だというこもから、少々騒がしい立地だが、塾内部は静かで、学習に集中できたと思う。 入塾理由個別指導に当たってくれて、学習以外にも対話や世間話しでコミニュケーションをとってくれて、本人も気に入っていた。 定期テスト定期テストの期間になると、特別授業などを編成していただいた。 宿題課題は基本的には課されないが、学校の宿題と塾の両立に苦労していたようだ。 家庭でのサポート勉強しているときは、いっしょにいて読書をしていたり、常にそばに寄り添っていた。 良いところや要望個別指導だが、少しフランクすぎて、先生というより友達感覚。 その他気づいたこと、感じたこととくになし。志望校、ことに第一志望の国立大学に合格したのでいうことなし。 総合評価個人のレベルに合わせての個別指導で、本人の学習意欲が高まった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高かったが、一般的な金額だと思う。家計への逼迫もあったが、子どものことを考えたら妥当だと思う。 講師個別指導に当たってくれている。基本的には決まった先生で、コミュニケーションを取りながら面倒を見てもらい、本人も気に入っていた。 カリキュラム既製の問題集だが、本人の学力に合わせて選定してくれていて、個別なので自分のペースでできる。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲で、駅前で利便性も良く、個別指導というところが良かった。また、周囲の口コミも良かったところ。 塾内の環境塾の中にはほとんど入ったことがないので、よくわからないが、個人ごとに仕切りがあり、学習に集中できる環境だったと思う。 入塾理由自宅から自転車で通える範囲で、駅前で利便性も良く、個別指導というところが本人にあっていた。 定期テスト中間・期末などのテストが近づくと、特別に補講などのカリキュラムを組んでくれた。 宿題課題は貸されることもある。学校の宿題などもあり、それらをこなしながら塾の課題もこなすのは負担が大きかったようだ。 家庭でのサポート学習中は、テレビを消したり、一緒に問題を見てあげるなどの配慮をおこなった。 良いところや要望個別指導というところが一番の特徴だと思う。本人の学力とペースに合わせて、講師がサポートに当たってくれる。 その他気づいたこと、感じたこととくにないが、開始時間に遅刻したり、無断で欠席したりすると、電話で連絡が来るなどの配慮が見られる。 総合評価小学校のころから学習の習慣がつき、最終的には第一志望である大学に合格できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金明らかに値段設定が安く、月に4回と時と3回の時で料金が違うのがありがたい。 講師まだ通いはじめたばかりですが、息子は嫌がらずに通っていて、テスト前には自習して頑張っていました。 カリキュラム学校の教科書に合わせて進んでくれていてありがたいです。分からないところはわかるところまで教えてくれると息子が言っていました。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車も目の前にとめられるので便利です。大通りから近いので車の音はいつも聞こえます。歩行者や車が多いので、事故にならないか心配です。 塾内の環境何度か教室に行きましたが、いつも綺麗にされていました。部屋の中はとても静かでした。 入塾理由授業の振替がないのが気になるところでしたが、料金が他の塾と比べて安い。毎日の勉強習慣をつけ、成績を上げることを目的としてるところに考えが一致し、息子もここで頑張りたいと意欲を見せてくれたのでここに決めました。 定期テストテストの1週間前くらいに無料で一回テスト補講をしていただきました。 宿題息子は何も文句言わずにいるので量も難易度もちょうど良いのだと思います。 良いところや要望料金が比較的安く、通いやすい。 振り替え授業を可能にしていただいたらもっとありがたいです。 総合評価80点。 マイナス20点は、「振り替えができないこと」と「無料体験なのにテキスト代を払わなければならなかったこと」です。この塾に通うことになったからよかったけど、この塾を体験のみだけの人もテキスト購入はあまり良い印象ではないと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較した際は少し高いなと思いましたが授業時間が80分と長いので適正価格かと思い入塾しました 講師授業中は集中力が持たないかと思いましたが、本人は授業はあっという間に終わって楽しかった様子、先生についても全員優しいから誰に教わっても大丈夫と言ってました カリキュラム授業は学校よりも先に進む内容です、分からない箇所は分かるまで補習もしてくれますが残念なのは振替が出来ない事です 塾の周りの環境バス停にも近く、周囲に商業施設もあるので環境、治安については問題ないと考えている、が隣がフィットネスクラブなので混雑している。 塾内の環境施設内は綺麗に整理整頓されており、騒音等も気にならないほどなので環境に問題は無い。 入塾理由春期講習を受け本人より今後も通いたいからと入塾を決めました、通知表が3から5になることを期待するから。 良いところや要望若い先生が多く生徒に近い年代なので、親しみやすさを感じる、子供も楽しく通っているので問題は無い。 総合評価子供か楽しそうに通っていることを見る限り、当然評価は高くなるため、この評価になった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金授業料は安いと思います。 春・夏・冬の講習や教材費、維持費が加算されて、引き落とし額が跳ね上がる時がある。 それでも、ほぼマンツーマンの塾としては安めだと思う。 講師切り替えたときに、子供が自ら『わかりやすいし質問しやすい。ゲームや動画の話も通じる事が多い』と楽しい時間もあると言っていた。 カリキュラム学校別で進み具合を把握する努力をして下さっていますし、その日の合否ラインをメールして下さっている。 ただ、何系が苦手なのかを教えてくれると、なお良い。と感じる。 塾の周りの環境主要駅から徒歩2~3分、目の前は国道のためにアクセスは良いが、パーキングスペースや駐輪場は共にない。 交通量が多いため、自転車で通うのに心配。 塾内の環境交通量が多い割に、外の音はほとんど聞こえず集中して授業ができそうでした。また、古さも感じないキレイな環境です。 入塾理由金額も安く、ほとんどマンツーマンに近い学習方法。 数学問題の読解力を養いたかった。 定期テスト無料のテスト開催はされているが、頻度が少し少ない気もします。また、開催日時が週末に偏っているので、平日の夜もやってほしい。 宿題基本は少し先の学習なので、難しくてわからない事はなく、次で解決の出来る課題です。苦手意識を無くすためなのかもしれませんが、親としては少し少ない気もします。 良いところや要望明るく静かな環境で学習でき、先生一人に生徒二人までという所が本当に良いです。 頻繁に都度見に行く訳ではないので、普段の細かい環境はわかりませんが、諸々と配慮されている感じは伝わります。 その他気づいたこと、感じたことテキストに苦手分野や家庭での解決法など、保護者へのコメントなどをいただけると嬉しいですし、良いと思います。 総合評価我が家はまだ受験の経験前なので、まずは苦手分野克服、授業に沿ってどのように予習復習をすればよいかなど、子供の自立のためには良い塾ではないかと感じます。 2年後からの高校受験対策に向けて、予算節約にもなり助かっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金普通の授業に加え、さまざまなプランがあったため、値段が高くなった 講師先生が2人に1人付き添うので、効率がとても良かった。なので、しっかり勉強できた カリキュラム内容がしっかりまとめられていたため、すぐに理解できた。なので、点数アップにつながった。 塾の周りの環境道路の近くにあるため、車の音が若干うるさかった。だが、カーテンを閉めるなど、工夫をしていた。近くに駐輪場があるため、そこに停めれる。アクセスはしっかりしている。 塾内の環境所々あつい、寒いとこがあった。特に設備については言うとこはないが、ゆういつあげるとするなら、ウォーターサーバーが欲しい。 入塾理由友達に誘われ、この塾に入塾した。結果がどんどん良くなったので、嬉しかった 良いところや要望解説の他にも発展問題など、いろんな問題に取り組みたいと思う。 総合評価塾講師はとても優しく、フレンドリーだった。しかし所々生徒がうるさい時があった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金ほぼ個別の塾なので通常授業、季節講習費用など通う回数を増やすとかなりな金額になります。ただ個別塾の金額としては資料請求でみた中でも平均的な値段かなと思いました 講師問題を解いている時に分からなくなると別の事を考え始めるなどしてしまう集中力にムラがある子供にかなり気を付けて指導してくれています。先生方から自習室をこの日に使ってやろうと誘って下さったり、子供の好きなゲームの話をしたりと優しい声かけが多く緊張せずに勉強に向き合えているみたいです カリキュラム基本的に学校の予習で塾の授業が進むので学校で授業を受ける時に理解が深まると思います。 今日やった所が塾でこの前やったからわかったなどと子供が言う事があります 塾の周りの環境駅からちょっと距離があり通い辛いです。あと駐輪場が近くにないのがかなり不便です。ただ近くにコンビニがありお昼やオヤツは買えますし、塾の入っているビルで飲み物は買えます。季節講習で塾に居るのが長くご飯を塾で食べる時には便利です 塾内の環境中はそんなに広くないですが、席はパーテーションで区切られていて勉強に集中できています。 入塾理由毎回前回の授業内容をテストで理解したか確認してくれて、テストをクリア出来ないと補講で教えてくれるのがいいと思いました。また、体験で通ってみて先生方の明るさや優しい感じが子供に合っていそうだと感じたので此方の塾に決めました 定期テスト普段の授業と別にテスト特別対策授業がありました。また、通常授業もテスト対策授業をしてくれました 宿題その日の授業内容から宿題は出されますが多すぎということはないです。ちょうどいい量だと思います 良いところや要望宿題やり忘れがあったかや確認テストが合格したかなどをメールで教えて貰えます。やり忘れ、テスト不合格があると居残り勉強や補講をしてきちんと理解したか確認してくれるのがいいです 総合評価理解したかをかなり確認してくれて授業が進むのできちんと勉強が身につく気はします。自習室で塾で習ってない教科をやったり質問したりも出来るので活用するといいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導で森塾程金額が安いところはなかった。料金も分かりやすく質問もしやすかったか。 講師時間、曜日、学習指導だけでなく個人的な要望にも丁寧に対応してくれた。 カリキュラム子どもが授業が分かりやすいと言っているし、自宅学習も取り組めているから。 塾の周りの環境自宅から通いやすい場所にあり、大通りに面しているので、明るく人通りがある。 塾内の環境いつ行っても整理整頓され清潔感があるり、勉強に集中できる机の配置がされていたから。 良いところや要望個人的な要望にも親切丁寧に対応してくれたところ。子どもが勉強に取組む姿勢が良くなったので有り難い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしては安いとは思うが、週1回での金額としては高いと感じる 講師若い フレンドリーだかあまり上手い教え方ではなかった カリキュラム本人の学力に合ったものではなかった 以前のものをずっとやっていた 塾の周りの環境駅から少し離れている 駐輪スペースがない 複数塾が周りにありうるさい 道路が近くにあり危険を感じたこともあった 塾内の環境新しいほうで清潔できれいではあった 自習室を充実してほしいと思う 入塾理由夏期講習無料キャンペーンによりそのまま入塾した 特に決めてはない 宿題関与していないがそこまで多くなかった 問題なくこなしていたと思う 良いところや要望講師陣がフレンドリーだか軽い もう少しベテランを入れてほしいと感じる 総合評価受験には向いていない 成績がそれなりにいい子供には向いていない 個別では安いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金1コマごとに値段が細かくあり、複数やろうとすると高くついた。 講師個人塾では、なかったが、成績が上がらず、理解しないまま、カリキュラムだけが進んでいった カリキュラム先生のスキルが悪く、また、生徒の特徴すら掴めずにいて、良い所がなかった 塾の周りの環境自宅からも近いし、教室も程よく広く、エアコンもしっかり効いていて、悪くはなかったが、駐輪場が無く不便。 塾内の環境教室は、程よく広く、エアコンもしっかり効いていて、掃除も行き届いていた 入塾理由周りの評判が良く、クラスメイトが通っていたから 塾初心者には、良かった 定期テスト定期テスト対策は、あったようだがアップも無かった。授業も嫌いだった 良いところや要望せっかく個人指導なのに、生徒の特徴を判ろとせず、残念で仕方ない。 総合評価個別指導の良さをしっかり行い、生徒の理解力向上に努めてもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は完全な個別指導塾よりはお安いかと思います。 ただやはり、夏休み、冬休みの講習はお値段がそれなりに高くなり、子供は参加への勧誘が嫌だったと言っていました。 講師講師が多く、生徒との距離を縮めるために、話しかけてくれるのはいいのですが、子供はあまりそういったコミュニケーションが好きではなく、生徒2人に先生1人の学習なので通っていましたが、完全な個別指導だったら、やめていたかもしれないと言っていました。 親身になって見て下さる講師もいましたが、そうでもない講師もいらして、講師の変更はできるのですが、なかなか希望に合う先生に担当してもらうのは難しいようでした。 カリキュラム教材は塾独自の物でした。可もなく不可もなくといった内容のようでした。 夏休みと、冬休みに特訓の講習がありますが、金額の割にあまり効果を感じられなかったようで、子供は夏休みに1度参加した後は「もういい」と言って冬休みには参加しませんでした。 塾の周りの環境駅からは徒歩5~6分ですが、賑やかな場所を過ぎた所なので夜はビルが並んでいるだけで、少し暗い印象です。駐輪場を作る予定と言っていましたが、数年通ってもその気配はないようです。 塾内の環境通っている途中に教室の移転があり、近くのビルに移転しました。 教室は多少広くなったようですが、自習スペースなどはありませんでした。 良いところや要望完全な個別指導ではありませんが、生徒2人に先生1人なので、集団授業だと集中できないタイプのお子様にはいいかと思います。 我が家は、1人目の子供は苦手だった数学の成績がかなり伸びました。 また、完全個別指導塾よりも、多少金額が安いと思います。ただ、夏期講習や冬期講習などの、短期講習を増やしていくとやはり金額はそれなりにかさみます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別なので安くはないです。20点補償を掲げているので次回の定期テストが楽しみですね。 講師女の先生を希望し本人がその先生を気に入ったのが良かった。かわいい先生と喜んでおります。 カリキュラム隣に先生がいるのですぐに聞けるのがいいようです。 わからないのを察してすぐに教えてくれるようです。 塾の周りの環境自転車置き場があるのがいいです。駅近で明るい場所です。自販機もあるので飲み物も買えます。 塾内の環境古い割には室内は清潔だと感じました。勉強ができる環境は整っていると思います。 良いところや要望まだ期間が経っていないので結果は分かりませんが、とりあえず休まずに通塾できているのでよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導としてはリーズナブルだとは思いますが、普段の成績が上がらないのに、夏期講習を進めて来て結果高額になるのであまり変わらない。 講師本人は以前通っていた所よりは自分に合っていると言っているが、成績はそれ程上がっていない カリキュラム普段成績が上がっていないのに、夏期講習等を強く押す。 もっと普段の指導に力を入れて欲しい。 塾の周りの環境自転車で行ける範囲ですが、交通量も多いのと、繁華街も近いので少し心配な部分があります。 塾内の環境特に問題はなく、特に良いということはないということでの評価です。 良いところや要望普段の成績をちゃんと上げて欲しいです。 その上での夏季講習だと思います。 その他気づいたこと、感じたことこちらが目指している成績にちゃんとコミットして欲しいと思います。 塾側も返金保証等のリスクを負って対応して欲しいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割には他の塾よりお安いと思います。但し、成績が上がらなかったら返金とうたっていたと思いますが、うやむやだったように思います。 講師控え目な子供ですが、フレンドリーに接してくれたため通いやすかったようでした。 カリキュラム教材は独自のものを使っていて、それをしっかりこなせば結果がでるように思いました。 塾の周りの環境車通りの多い道沿いにあり、帰宅時に迎えに来られた方の車や生徒の自転車などが、交通の邪魔になっているのではと感じました。 塾内の環境授業のないときも自習ができるなど環境が整っていると思いました。 良いところや要望進路指導で勧めてくれた高校が安全圏のところばかりだと感じました。チャレンジングなところを掲げて一緒にがんばっていこういう感じで指導してくれればと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと他も同じかもしれませんが、別料金の夏期講習、冬期講習に参加するのが前提のカリキュラムになっているのかなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金教材、冷暖房費用等が高い。子供の病院受診、体調不良があっても振替ができない。割高です。 講師教え方が分かりやすいが良い点。 実際の学校のテスト結果をみせても特に返答がないのが不満。家族、先生、生徒との連携が上手く取れていない。 カリキュラム日数にたいして教材のテキストが分厚い。高い。 季節講師も教え方が分かりやすい。 塾の周りの環境駅から歩きます。塾の周りは車が多く危険。立地が悪いと思う。慣れるまで付き添いで通いました。 塾内の環境塾内はついたてがあって子供は集中して勉強できている。部屋も整理されている。授業が始まると私語はない。良い環境だと思う。 良いところや要望先生がフレンドリーで子供が話しやすく楽しく通う事ができている。楽しいから宿題もきちんとやっている。 その他気づいたこと、感じたこと先生、生徒、親と情報交換する機会がない。大変だと思うが今後子供の成績アップ、信用度を得る為にも話す機会を作った方がいいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は、標準的だったのではないかと思う。 結果が出なかったので、コスパが良かったかというと良いとは言えない。 講師(良い面) 親も交えた面接で、受験に向けての学習方法や冬期講習の教科の選択などについて指導していただいた。 (悪い面) 残念ながら、結果には結びつかなかった。 カリキュラム教材については、都立受験に向けた内容が網羅されていたので、良かったのではないかと思われる。 塾の周りの環境駅に近いこともあり、駐輪スペースがほぼない。 治安は悪くない。 塾内の環境コロナの影響で自習室が使えない時期が多かったのですが、通常時は自習室が足りているのか疑問あり。 良いところや要望親との面接も丁寧に対応して頂いた(いろいろ質問をさせてもらった) その他気づいたこと、感じたこと今回はコロナの影響もあり、塾の評価については難しいところがあります。 講師については、いろいろと丁寧に対応してもらった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金正直、新年度、春期、夏期、冬期は教材も、あるので少し高いかなとおもう。 講師先生との相性が良かった。 同じ学校の生徒が多い。 家が近い。 カリキュラム全て子供に内容、時間、カリキュラムは任せているのでわからない。 塾の周りの環境自転車で行ける範囲で家から近い。暗い道がなく車通りがあるので安心 塾内の環境入りやすく、入口は広くキレイ。個別部屋もわりと広い。圧迫感はない。 良いところや要望メールや電話、子供との連絡、授業後の連絡メールがあるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと先生との相性が会わなかったとき、すぐにかえてくれた。体調悪く休んだときに変更してくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。冬期、夏期はいつもより桁がちがうので大変でした。 講師先生と話しやすいので、わからないところはすぐ聞きやすい。進路などの相談もよくしてました。 カリキュラム全然、授業内容などの話は子供から聞いたことがないからよくわからないですが、しっかりテストも試験も結果がよかったのでできてるのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅前にあるので、バスでも行けます。自転車でも行けて、夜でも街頭が沢山あるので、明るいです。 塾内の環境今は自習がなかなかできないですが、うちの子は休みの日は自習に行きたいと言ってたので、勉強しやすい環境だったのではないかと思います。 良いところや要望テストの結果や宿題忘れなどの連絡がこまめにくるので、安心して塾に通わせれます。 その他気づいたこと、感じたこと休みの振替ができないので、振替を作って欲しいです。あとリモートもできるなら作って欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金単純に高いか安いかだが、比較すれば安いし、プログラミングもついでにできるのでこんなものかなといったところ。 講師子どもが特段嫌がっていないことは分かる。 カリキュラム英語教材を見たが、単純に簡単な英文が並んでいた。どこでもそういうものかなと思うが、その質は判断しかねる。 良いところや要望英語については本当に授業に意味があるのか少し疑問もあるが、まあ繰り返しによって得られるものもあるのかもしれないので一応納得している。プログラミングについては子どもは熱中できているので大変良かった。講師の方のプログラミング能力というか思想には少し疑問があるが、子どもを熱中させてくれるだけで十分良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.