学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金前の塾がすごく安かったので高く感じたが、たぶん平均的なのかと思う。 講師まだ数回しか行っていませんが、分かりやすくて楽しかったと話していました。 カリキュラム夏休みや冬休みは、通常授業はなく補習のみに力を入れているので、スポーツをやっている子にしたら時間的に助かるなと思った。 塾の周りの環境駐輪場がなく建物の前に適当にとめている。駅前で人通りも多く明るいから安心。地下にはスーパー、コンビニもすぐ横にあり喉が渇いたり小腹が空いたらすぐ買える。 塾内の環境まだ新しいのでキレイで明るく、整理整頓もされていた。ただエレベーターでないと教室まで行き来できないのが不便。 入塾理由息子がスポーツをやっていますが、その点を塾長さんが理解してくれアドバイスをくれそうだったから。 良いところや要望まだ数回のみなのでなんとも言えませんが、エレベーターだけでなく階段も使えるようにしてほしいです。 総合評価まだ1教科のみで他教科の授業をまだ受講していないため点数のつけようがなく、子供の反応からつけました。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金清潔感が有り気に入っている 担当の先生によって変わるが分かりやすい 講師単元についてしっかり把握されていない先生がいた。 大体の先生方は分かりやすかった カリキュラムちょうどいい時間 80分間の授業で丁度いいじかんだと思う。 塾の周りの環境治安が良くは無い 注意が必要だと思う 塾内の環境清潔感のある室内 ソファーなどが設備されていてリラックス出来る空間になっている 入塾理由学習能力の向上 テスト対策 学習の習慣ずけるため 高校受験の為(対策) 良いところや要望授業は楽しく行きやすいが、システムが分かりにくい所があるから改善して欲しい 総合評価十分満足できる塾だと思う 楽しく分かりやすく学習出来る環境

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金テキスト代や諸費用を入れると、けっこう高い。 個別でから仕方ないけど、この先成績が上がらなかったら塾を変えようと思っている。 講師指導は毎回違う講師なのは、あまり良くない。 前もって言って休んでも振替もないのが損だし良くない カリキュラムテキストやカリキュラムは良さそうだが今回のテスト結果は塾に入る前より点数が低かったので良いのか?不安になった。 塾の周りの環境成城学園前駅からすぐ近くだし通いやすい。 周りも落ち着いた環境で治安も良いので1人で通わせても安心出来て良い。 塾内の環境明るく綺麗で塾という雰囲気より保育園に近い感じで楽しそうな雰囲気が良い 入塾理由部活と両立できて個別指導塾の中では若干安かったのと子供本人が気に入ったから 良いところや要望高い授業料を払っている訳だし部活などの用事で前もってわかる欠席の場合は振替授業をして欲しい。 総合評価駅から近くで治安も良いし塾内も明るく良いけど成績はまだ上がってないから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金宣伝では個別なのにこんなに安い??と言ってるイメージがあったが安いのは小学生だけで中学生以上はそれなりの値段がかかり、やはり集団塾の方がリーズナブルだと思った。 講師塾内の雰囲気が明るく綺麗なイメージ。先生にはあだ名で呼んでいいらしく、子供は親近感が湧いて勉強でも質問しやすいらしい。 カリキュラム個別なので、その子供にあったベースで進めていけるのがありがたい。分からないことも聞きやすいので分からないことが、そのままにならない。 塾の周りの環境駅近で有料だが駐輪場も近いのでありがたい。 ただウチからだと坂道を自転車で上がらなければならないので夏は大変そうだ。 塾内の環境自習室が好きなだけ利用でき、家で勉強するより集中できるのがありがたい。 入塾理由子供が個別塾が希望ということもあり、先生にも質問しやすいので気に入って通いたいと言ったから。 良いところや要望塾内はとても綺麗な感じがするが子供が言うにはトイレだけがあまり綺麗ではなくて残念だったとのこと。 総合評価良い面もあるが気になる点もいろいろある為、真ん中の評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金他の個別に比べたら比較的安いと思っていましたが、季節講習は少し高めかな、と感じました。 なので、年間で通したら安くはないかもしれません。 また、振替授業がないので 体調不良等で急に休むことになるとちょっと厳しいかもしれません。 講師若い先生が多いので子供的には話しやすいし、接しやすいようで、楽しく授業は受けられているようです。 カリキュラムひとりひとりにあった内容をその子のスピードで進めてくれるところが個別の良いところだと思います。 親としてはもう少し難しい問題にチャレンジしてほしいと思うのが本音です。 塾の周りの環境立地は駅からすぐで、繁華街にあるので人通りが多く、明るいところにあるので、帰りが遅くなっても安心です。 塾内の環境出来たばかりのスクールのようで、とてもきれいで清潔感のある教室です。部屋自体はそんなに広くないので、他の生徒と近い距離で勉強しているようですが、無駄話があるわけではなく、集中して勉強出来ているようです。 入塾理由体験授業を受けてみて子供自身がとてもわかりやすく通いたい、と言ったので決めました。 良いところや要望他の個別教室に比べて授業料は安いと思いますが、振替ができないことと、季節講習が高めなのでそのふたつが改善されると良いです。 総合評価駅から近く、繁華街にあるので人通りが多く、明るい道なのでその点は安心して通わせる琴ができる利点です。他と比べて個別としては月々の授業料は安いですが、季節講習代が高めなのと、振替授業がないことを踏まえて普通かなと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の親御さんと話していて、同じクオリティの授業をこの値段で受けられるのはここだけだったから。 講師とにかく丁寧で、親にも子供にも親身に寄り添ってくれるため悩みが生まれにくいこと。 カリキュラム習熟度によってレベル分けされた教材を使ってその人に合わせた進度で学習できる 塾の周りの環境駅からも近く、親が不安に思うことも少なかったし、教師の管理も徹底されていたため良かった。周りにコンビニエンスストアもあり、とてもとても良い環境ではなかろうか 塾内の環境生徒が学習しやすい環境が整っており、静かで、勉強に熱中できる自習室もありよかった、塾外にはコンビニエンスストアもあり、小腹がすぐにはちょど良き環境であったのではなかろうか 入塾理由個別での徹底的な指導による成績向上を売りにしており、レベルが高かったこと。 良いところや要望もっと子供の成績にフォーカスして厳しく指導することも必要なのではないかと感じることもごく稀にあった気がする 総合評価総合的にはとてもよくて、教師の質も教材の質もとてもよくて、ぜひぜひおすすめしたい塾であるといえよう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別と比べても、比較的リーズナブルな料金だと思う。月に3回授業の時と4回の時で月謝が違うので、分かりやすい。 講師親身になって取り組んでくれている。フレンドリーな雰囲気なので、なじみやすい。 カリキュラム成績保証があるので、必ず成果がでそうだときたいできる。 小テストを実施していて、繰り返しやることでしっかり定着することができる。 教材を使って自分で勉強するときに、わからない時は動画の解説を見られるので、1人でもつまづきにくい。 塾の周りの環境自転車で通う際、塾の前にはそのようなスペースがないため、近くの駐輪場を探さないといけない。 塾内の環境鳥のさえずりのようなBGMが流れているので、リラックスして落ち着いた環境の中で勉強できる。 良いところや要望総合的にはとても良いと思うが、授業の振替ができないところが不便なので、改善されたらありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師私語が多く、学力は上がらなかった。 面談の時は社員の熱心な先生だったのに、通い始めたら全く違うので話が違うと思いました。 カリキュラム増やして想定の遥か多い金額を払い続けても学力は上がらず、やり切れない教材が増える。 塾の周りの環境駅から近いのですが、塾の数が少ないのでうちからは通いずらかったので車で送り迎えをしたので、うちは不便だった。 塾内の環境先生と楽しくやっている雰囲気で、みんな勉強以外のことで大騒ぎしてました。 良いところや要望最初の勧誘だけはとてもいいです、なので入ってしまいました。すごく後悔しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は安くないので、もっと熱心に授業して欲しい 時間が予約と違ってなのでそこは残念 講師もう少し、プロの先生として目標に向けて熱心にアプローチして欲しい 家でもやる気が出る様に仕向けて欲しい カリキュラムもっと記憶に定着させるようにたまに振り返り小テストみたいな事をして欲しい 塾の周りの環境自転車置き場ないので無料で自転車が置ける場所があるとよい 駅の治安は良い 塾内の環境すぐ隣に生徒が居るので、間隔が狭いとは思う。 パーテーションがあるので集中しやすい様ではある 良いところや要望授業の度に先生から一言コメントもらいたい 家でも毎日頑張れる様に声掛けや宿題の出し方を工夫して欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もないかと。電車で通っていたので交通費がかかりましたが学校の友人がほぼいなかったので良かった。 講師子供と友人関係のようなやりとりもありましたが小テストの成績や宿題を忘れると居残りをさせ厳しく対応してくれた。 カリキュラム元々ものすごく厳しい塾でやっていたので厳しさがあまり響かずのんびりしていました。 塾の周りの環境駅からは近くてコンビニも下にあるので小腹が空いたときに良かった。 塾内の環境中には行ったことは無いのでわかりません。246沿いなので音はあったかと思います。 良いところや要望先生が友人のように接しているので少し心配になりました。もう少し親とのコミュニケーションが欲しい。 その他気づいたこと、感じたことアメとムチなのか緩いのか厳しいのかわからなくなることがあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしては良心的な値段だと思うけど、全教科やらせるのは厳しい。 講師先生は皆んな若くて、フレンドリーで、子供の食いつきが良いと思います。 カリキュラム受験前は缶詰合宿があったり、徹底的に指導してくれる。単元テスト理解してないと判断されると、ちゃんと別に時間をとって指導してくれる。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場も周りにたくさん合って通いやすいと思います。 塾内の環境入塾時は席数ほど良かったけど、生徒が増え席数を増やしたから、開放感がなくなった。 良いところや要望基本的には今のままで良いと思いますが、受験が終わったからか?生徒が増えたせいか?前ほどこまめに面談のような電話が少なくなったような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと家庭学習について何度か相談しているが、特に改善されていないので、どうなっているのかなぁといつも思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金教科が少なかったのであまり高い感じはしませんでしたが、教科を増やしたら割高な感じはするかも? 講師楽しく通っていたが、結果としては全く現れなかったので残念です。 カリキュラムただただ進むだけで、子供の分からないにあまり答えてないような気がしました。 塾の周りの環境駅から近いですが、くらい裏路地を入るのであまり遅いと怖い感じがします。 塾内の環境塾内は綺麗だったと思います。個別でお願いしていましたが、集中出来そうな感じではあります。 良いところや要望帰りが遅いと思って塾に連絡したら、補講をしていたと後で連絡あり、先に補講をするのであれば親に連絡するのが筋ではないかと。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金長期休暇中の講習は必須となっており、全て合わせるとそれなりの金額になる。 講師学習内容に対する理解度レベルがあまり高くないため、学校の学習内容に関連した質問をしても答えられなかったことがあった様子。 カリキュラム学校の進度と教材の学習箇所はマッチしていないことが多く、学校の今の学習内容の補習としては意味が薄かった。 塾の周りの環境駅からは非常に近く夜でも明るいエリアにあり、大きな通りを渡ることも無いため、交通面では安心。 塾内の環境個別指導ではあるが、実際には講師1名に対して生徒2名の体制。集合教室での講義に比べると勉強に集中しやすい環境と思う。 良いところや要望月曜日のクラスを取っていましたが、祝日・振替休日でも授業は通常通りなので、振替えできると良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾に比べると、良心的な値段だと思います。成績が上がらなければ返金があると言われましたが、返金されませんでした。成績はほとんど変わってません。 講師話しやすい環境だと思いますが、人気のある先生の授業はなかなかとれないようです。 カリキュラム教材自体はいいのだとおもいますが、講習ごとに教材費がきるので割高でした。 塾の周りの環境駅から近く、同じビルに商業施設は入っていないので静かだと思います。1階はコンビニで長時間の講習の時は買い物に行かせてもらえました。 塾内の環境明るく勉強しやすい環境だと思います。個別て1人ずつのブースに分かれているので、安心です。 良いところや要望子供の学力や性格に合わせてカリキュラムを組んでくださっていました。家でほとんど勉強しない息子ですが、なんとか塾の宿題をやって嫌がらずに通っていまして。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別なのに思ったほど高くない気がする。夏期講習や冬季講習代は別にかかるが家庭教師等と比べると割安な気がする。 講師個別で教えてくれるので理解しやすいと思う。もし対応が悪ければ先生を自由に変更できるのもいいと思う。 カリキュラム補講とかもあるのでありがたい。宿題もある程度出してくれるので、勉強をしっかりするようになった。 塾の周りの環境人が多く町が明るいので心配ない。車が多いところなので交通事故が心配だが。 塾内の環境パーテーションを置いてあるので、集中できるようになっていると子供から聞いている。 良いところや要望今の成績よりも点数を上げて欲しいのと、勉強のやり方、こつみたいのを教えて頂きたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金授業数によって月額が変わるのは良心的。 夏期講習などはまだ未経験。 定期テスト前の講習があるとの事なので、期待している。 講師個人に寄り添ってくれる。宿題の量が多い時は計画まで立ててくれた。今後も寄り添って一緒に高校受験まで行けたら良いなと思う。 カリキュラム無理のない先取りということで、まだ通い始めたばかりだが、順調に理解していってほしい。 塾の周りの環境駅からすぐ。治安も良いので安心。雑居ビルではあるが、他の階には他の塾も入っており、気持ち的にも安心。 塾内の環境先生と生徒が仲が良いようで、休み時間は盛り上がっていて騒々しいが、授業中は静かに出来ている模様。生徒2人に先生1人なので、他の生徒指導中に気が散りそうだが、すかさず声かけしてくれている様子。ボーっとしたり、サボれないよう気配りしてくれていると思う。 良いところや要望入塾前の校長先生の面談はとても良く、通っている中学の事もよくご存知で信頼できると思った。 今後も相談させていただきたい。 もう少し通って本人が慣れてから、授業担当の先生ともお話してみたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の中では良心的だと思います。たくさんのテキストを購入したりすることもないためテキスト代も高くありません。冷暖房費等の諸経費が半年一括払いであります。 講師親身に話を聞いてくださり、授業の進め方を明確にしてくださいました。今のところ悪かった点はございません。 カリキュラムたくさんのプリントやテキストがあるのではなく、少ない教材を使って深く学習するのは良いと思います。 塾の周りの環境成城学園前駅から数秒のところにあり立地も交通の便も良いと思います。1階は商業施設のため2階にある塾への階段近くは人通りが多いと思います。 塾内の環境整理整頓されており、個別のためブースに分かれています。授業外で学習したい生徒のための自習室のお部屋もあります。 良いところや要望生徒のレベルに合わせて進めてくれるようなので良いと思います。また小テストの結果をメールで配信してくださり、一言コメントも入っていて、様子が分かり良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高いと思います。費用対効果が。。。 成績保障制度も条件がある。 講師塾長しか知らないため講師はわからない。 緊急事態宣言中ネットにて授業を受けているのを見ていたが 優しすぎ?かとは感じました。 カリキュラム全体的に甘い感じがする。 受講している教科がなかなか上がらない。 一度上がったと思ったらすぐに下がってしまう。 塾どうのこうのではなく本人のやる気だとは思うが親としては残念。 塾の周りの環境駅に近いため安全。 自転車で通っているが人通りが多いため安心できる。 塾内の環境この点については不明。 決して悪くないとは思います。 面談の際訪問したが整理整頓されていました。 良いところや要望塾に行くのは嫌がらないところは良いと思います。 要望としてはもっと厳しく指導し塾というプロフェッショナルなら その子にあった勉強方法をもっと教えてほしい。 又、学校の定期テスト対策強化してもらいたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的には妥当なのかも知れませんが、私学に通う子供を持つ親としては、塾の料金はもう少し安いと助かります。 講師先生が親身に指導して下さるところが良かったです。自宅から近く、通いやすい場所だったのも助かりました。 カリキュラムカリキュラムは子供の学力に合わせて組んでくれたのが良かったです。 塾の周りの環境学校帰りや自宅から自転車で通えたことが助かりました。夜遅い帰宅でも、比較的安心して通わせる事ができました。 塾内の環境環境は悪くないと思いました。 良いところや要望公立からの受験生でしたら、料金が高くても仕方ないのかも知れませんが、私学に通う子供を持つ親としては、学費の他に通塾となると、もう少し料金を下げて、気軽に通いやすい料金を設定して欲しいと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師気の合う先生もいましたが、解りづらい先生もいて、子供が良くぼやいていました。 カリキュラムテキストは良いのですが、料金が結構かかるのが残念でした。 塾の周りの環境交通手段はバスがありましたが、夕方は混むので結局車で送っていました。 塾内の環境詳しいことはわかりませんが、面談を、する所は整頓されていました。 良いところや要望個別は良いが、競争心がなくなるのがどうかと思います。振り替えができないのは痛い。 その他気づいたこと、感じたことその日の単元が合格か不合格かのメールが来たり来なかったりなのが、良くなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.