TOP > 朋友進学教室の口コミ
ホウユウシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
朋友進学教室の保護者の口コミ
料金他の大手の塾に比べたら、安い方なのでは。受験直前の追込みの様なオプションなどもあるが、利用するかは、自由な所、強制も無い所が良い。 講師国語で苦戦していましたが、苦手箇所を即座に分析し、対応策を考えて頂きました。子どもも、理解しやすかったようで、テストで、結果が大きく帰って来て、自信に繋がりました。その時の経験が、本人には、とても良いものでした。 カリキュラム夏休み前には、中3の授業範囲を終わらせ、夏期講習から、受験対策に入ります。模試も、時期に合わせて数回あり、試験に慣れる環境があり、良かったと思います。 塾の周りの環境駅に近く、車の通りの多い所から、外れているので、危なく無く、道も明るく、人通りもそれなりにあるので、安心かと思います。 塾内の環境古い建物ですが、環境は良いです。自習室など、よく利用していましたが、コンビニも近くにあるので、軽食を買ったり出来て良かったです。 入塾理由講師の方々が、アルバイトでは無い。個人の苦手を即座に理解して、対応がとても良かった所。 定期テスト定期考査対策も、しっかりとやっていただきました。授業以外でも、質問対応をしていただき、不安を取除いてくれました。 良いところや要望講師陣がアルバイトでは無い。受験対策は勿論、安心して任せる事が出来ると思います。集団・個人授業を必要に応じて、無理なく、無理強いなく、対応して頂いたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で、今までに無い状況中で、リモート対応して頂いたり、子どもに寄り添った対応だったなと思います。 総合評価コロナ禍の受講でしたが、本人がコロナに感染した時も、リモート対応していただき、本人に寄り添った対応、励ましの言葉をかけていただき、不安を和らげてくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
朋友進学教室の保護者の口コミ
料金周りの塾に比べたら料金が安いと思います。 また、料金が安いと言う話を他のお母さんから聞いた事があります。 講師最初から丁寧に教えて貰っているようで、授業の説明が分かりやすいみたいです。 カリキュラム授業は学校で使っている教科書、ワークを使用しているようで、教材費はあまりかからないようです。 季節講習は入会したばかりなのでわかりません。 塾の周りの環境駅から近く、夜遅くても人通りが多く治安も良さそうなので良かったです。 塾内の環境駅の近くの割には、うるさくなくとても静かな環境だと思います。 良いところや要望専任講師が授業を担当してくれる所がとても良い。また1×1の個別授業や集団授業等、色々な状況に対応して貰える。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
朋友進学教室の保護者の口コミ
料金コロナのせいで講習が例年の半分となったため、安かったと思う。 講師間違えたところを、最後までしっかりと説明して教えてくれる。分かりやすい。 カリキュラム予習が多い方だが、やれない量ではないので、頑張ろうと思える。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、とても通いやすい。 駐輪場もあるので、部活などでギリギリの日でもすぐに到着出来る。 塾内の環境コロナ対策がしっかりとされている。元々のクラスを二つに分けて少人数にして、密にならないように徹底して授業をしている。 良いところや要望知り合いの優秀なお子さんが何人か長く通っていた所だったので安心した。一緒にやるなかで、我が子も同じ様に勉強が好きになれるように、色々と高校受験まで導いて頂けたらいいな、と思っている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
朋友進学教室の保護者の口コミ
講師関連性のあることをあわせて教えてくれるので、理解が深まり、分かりやすい。 カリキュラム冬期講習を受けましたが、一学期、二学期の復習が出来て、良い内容だと思いました。三学期も継続して受講します。 塾内の環境暖房が暑いときが有りますが、あとは特に問題はありません。通いやすい場合だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと以前は個別指導に通っていたが、個別指導より、仲間がいる方がやる気がでで良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気