TOP > 保谷朋友進学教室の口コミ
ホウヤホウユウシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
保谷朋友進学教室の保護者の口コミ
料金料金は妥当だとも思いますがもう少し値段が安くなるといいなと思います。 講師人見知りの我が子にも根気よく丁寧に優しく接してくれて嬉しかったです。 カリキュラム学校の教科書とは違い分かりやすくポイントを押さえて見やすかったです。 塾の周りの環境交通手段は車ですが自宅からも近く親の負担も少なく通いやすいです。 塾内の環境室内の環境も雰囲気も静かで勉強しやすい雰囲気があり落ち着いて過ごせます。 良いところや要望友達が通っているので緊張も少なく通えましたが雰囲気もフレンドリーでよかったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
保谷朋友進学教室の保護者の口コミ
料金安いわけではない。振り替えは基本なし。定期テスト前にしっかり指導してくれず、本人に任せてしまっている。 講師どのような指導をしているのか全く見えず、家庭への近況報告などがいっさいない。 カリキュラム寄せ集めの教材であり、何をつかっているのか家庭にお知らせがない。 塾の周りの環境駅から近いが、とにかく暗い。また塾前もきれいとは言いがたい。 塾内の環境狭いと子供が話していた。家庭にどんな教室で授業をしているのかみせてくれない。 良いところや要望わるいところ。すべてがアナログ。受験学年で三者面談などいっさいない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
保谷朋友進学教室の保護者の口コミ
料金料金は思っていたより高くでもしょうがないのかなとも思いました 講師人見知りの子どもにも優しく丁寧に接してくれました。苦手分野を聞いて一緒に対策してくれました。 カリキュラム前回出来なかったミスと照らし合わせてカリキュラムを考えてくれました。 塾の周りの環境学童からもすぐ近くで自宅にも近く子どもも多い地域なので立地はいいと思います 塾内の環境雑音は都会なのでありますが個別のスペーすも確保されていて取り組みやすい環境でした 良いところや要望自宅や学童から近く自分の生活環境に行動しやすい行きやすい塾です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
保谷朋友進学教室の保護者の口コミ
料金毎月の授業料も夏期講習、冬季講習もそれ相応の値段だと思います 講師若い先生が友達感覚で接してくれてやりやすかった!でも時には厳しい言葉もかけられたりメリハリがあってすごく良かった。 カリキュラム都立と私立高校、両方の対策がバランスよく授業できていた。冬季講習が良かった 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内でしたが、自転車で行ってました。近くに図書館があり帰りによく寄って帰ってきていました 塾内の環境前の建物が病院だったみたいで、外観はあまり良くないです。中も古いです 良いところや要望全体的にそれほどの不満はありませんが、建物の中はもう少しきれいにリフォームしてもいいかなぁと思います その他気づいたこと、感じたこと先生方には非常に感謝しています。これからも今まで以上に頑張ってください
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
保谷朋友進学教室の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはありませんでしたが、きちんとした環境で充実した教育を受けるためには必要だと感じました。 講師熱心に指導をしてくださっていたと思います。生徒思いの講師の方が多かったように見受けられます。 カリキュラム独自の教材を使い、試験問題も研究を重ね、傾向も分析されているように見受けられました。 塾の周りの環境駅の近くで通学には便利でした。大通りから少し入り込んだところにあり、車の通りがほとんどないことが安心できました。 塾内の環境建物はコンクリートで、ちょうど教室っぽいつくりでしたので、勉強する環境には向いていると思います。 良いところや要望定期的にテストも実施してくれているので、成績状況が適宜把握できて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生が多く、安心して任せられることができました。地域に密着しているかんじで安心できました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気