TOP > 福岡共成ゼミナールの口コミ
フクオカキョウセイゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(601)
九大進学ゼミ(639)
英進館(2160)
個別教室のトライ(10067)
毎日個別塾 5-Days(833)
対話式進学塾 1対1ネッツ(654)
※別サイトに移動します
福岡共成ゼミナールの保護者の口コミ
料金勉強の進み具合より高いと思ったが、息子の成績が上がってよかったと思う。 講師先生がかなり優しくて、すばらしい教え方と息子からよく聞いていた。 カリキュラム授業内容はあまり把握していないが、息子曰くかなり勉強のしやすい環境だったらしい。 定期テストテスト対策がよく、息子は高得点渡ることができていたのですばらしい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
福岡共成ゼミナールの保護者の口コミ
料金結構な頻度で通っていましたが、受験生の親としては嬉しい値段で嬉しかったです。 講師息子も大変満足しているようでしたし、成績自体もゆっくりですが、上がってきているのを見て安心しました。 カリキュラム初めは理解が追いつかず、遅れをとっている様子でしたが、ペーすを合わせてくれたおかげで追いつくことができたと思っています。 塾の周りの環境治安が悪い場所ではないのですが、帰る時間が遅くなってしまい暗くなってしまうのが心配でした。ですが、塾の周りは通りが多く一人でも心配ないかと思います。 塾内の環境学習する分には申し分ないさっぱりとした環境で集中して取り組むことができると思います。 入塾理由家から一番近く、人が多かったのもあり安心できると思ったから。 良いところや要望特にないです。もちろんいい意味ですが、本当に申し分なくきちんと結果を出せたのでよかったです。 総合評価息子の成績は徐々にでしたが、上げることができ、無事志望校に合格を果たしたので、言うことはありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
福岡共成ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はちょっと高い気がします。でも、結果的には学力がアップし、志望校に入れたので問題なしです。 講師講師陣の懇切、丁寧な指導で生徒にわかりやすく、指導していただいたと考えます。 カリキュラム特に英語の学力が目に見えて上がりました 塾の周りの環境交通手段は、最寄り駅から割とちかいので、通学しやすかったと思います。 塾内の環境教室はわりと狭いように感じた。もうすこし生徒を絞り込んでほしかったと思う 良いところや要望福岡矯正ゼミナールからの連絡が適宜行われるので、塾とのコミュニケーションは取れていると思う その他気づいたこと、感じたこと特に大きな問題点はないと思うが、インターネットでの学習の強化をもっとしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気