TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金化学と英語を受講させていましたが、化学は成績が驚くほど伸びました。英語がさほど伸びず、先生にもよるとは思いますが、よく調べた方がいいかと。 講師化学はとても楽しそうに授業をなさる先生だったそうで、娘的には非常に満足していました。 カリキュラム英語は1番上のクラスとその下のクラスでだいぶ難易度差があり、入塾時のテストは良い点を取って上のクラスに入れるようにすると良いと思います。 塾の周りの環境吉祥寺校は夜の治安はあまり良くないと娘は言ってました。駅からは近いので、そこまで警戒する必要はないとは思っています。 塾内の環境少し教室が狭く、窮屈だったようです。椅子は腰が痛くなるらしく、腰痛持ちのお子さんは違う塾にした方がよろしいかと思います。 入塾理由娘の兄が通っていた塾で、兄は大学も合格したので、娘もどうかと思い入塾を提案しました。 良いところや要望先生によってだいぶ差がある塾なので、事前リサーチは必須です。 総合評価総評としては良い塾だと言えるでしょう。所々気をつける点があるので確認して頂けたらと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金月謝は、他の予備校と比べてやや高めですが、その分、講師陣の質やカリキュラムの充実度が期待できると考え、納得して通わせています。 講師講師陣は、大学受験の経験が豊富で、実績のある先生ばかりです。息子からは、先生の解説がわかりやすく、勉強意欲が向上したと聞きました。また、他の塾生は、第一志望の大学に合格するために、真剣に勉強に取り組んでいる様子で、息子も刺激を受けているようです。 カリキュラム講師による個別指導や、小テスト、模試などのフォロー体制も充実しており、学習の理解度や進捗状況を把握することができます。 塾の周りの環境最寄り駅は複数路線が乗り入れており交通の便がとても良いです。また、駅から近いので夜遅くの帰宅に際しても安心感があります。 塾内の環境校内は、広々としており、静かで集中して勉強できる環境です。また、設備も充実しており、快適に学習することができます。 入塾理由息子が高校在学中、第一志望の大学に現役合格を目指していましたが、残念ながら不合格となりました。息子は「悔いが残る」と話していたので、浪人してでも第一志望の大学に合格したいという希望を尊重し、予備校に通わせることにしました。 良いところや要望通わせて特に良かった点は、講師陣の質の高さです。息子から、先生の解説がわかりやすく、勉強意欲が向上したと聞きました。また、カリキュラムも充実しており、効率よく学習を進めることができる点も良かったと思います。 総合評価浪人生におすすめの予備校だと思います。講師陣の質の高さやカリキュラムの充実度、交通の便の良さなど、さまざまな面で満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高い。通常授業の他に夏期講習や、冬季講習があり、別料金である。 講師それなりに実績があり、指導方法や教材なども確立されているから。 カリキュラムカリキュラムや教材などは問題はなく、納得できるものである。しかしながら、そもそも予備校が必要か、できるやつは自学自習、安心を買っているだけ。 塾の周りの環境お茶の水界隈は、昔からの大学街で勉強するには、良い環境だと思われる。大学生も駅ですれ違うこともあり、刺激になる。 塾内の環境環境としては、大手予備校の一般的水準、特段問題ない水準である。 入塾理由高校の同級生が多く、大学合格の実績もそれなりにあったので決めた。 定期テスト志望大学の二次試験に合わせた問題や、模試などは対応ができていた。 宿題難易度は高く、量もそれなりに多い。全てはこなしきれていないのではと思われる。 家庭でのサポート基本的に、勉強は自分で行うもの。受験の情報収集や、志願者データ等のサポート位。 良いところや要望高校の同級生が多く、安心感がある。高校にパンフレットが多数あったり、無試験で入られる。 総合評価伝統と実績。高校の浪人生の多くが行くため、安心感があること。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金月謝は普通だと思います 夏期講習、冬季講習をたくさんとってしまうと高額になります。 講師高校の先生とは違い、受験に特化した深い知識をお持ちの先生が多く、レベルの高い質問にも答えて下さり勉強になりました。 カリキュラムクラス分けテストにより自分のレベルにあったクラスに入れることで、カリキュラム、季節講習ともに自分に合った勉強が出来るようになっていて満足でした。 塾の周りの環境JR市ケ谷駅から徒歩3分ほどと便利な場所にあります。 ごく近くにスーパーマーケット、コンビニ、モスバーガーなどあり昼食に便利です。 塾内の環境自習室が雰囲気がよく勉強がはかどります。 教室等もきれいに整頓掃除してあり気持ちが良いです。 入塾理由東大や慶應など偏差値の高い医学部に強い予備校だと、高校の先生から伺ったので通塾を決めました 定期テスト定期テスト対策はありましたが、それ以上の勉強をしていたため特に目新しいことはなかったです。 宿題宿題の量は普通で、余分に自分が進めたい勉強をする時間を取れます。 家庭でのサポート年に2回ほど保護者説明会があり、塾の方針や勉強の進め方など伺いました。 良いところや要望先生方が生徒に寄り添い、学力が上がるように適切にサポートしてくださって助かりました。 総合評価成績によるクラス分けで志望大学が同じ仲間と切磋琢磨できてとても良かったです。先生方のレベルも高く期待以上に学べました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は比較的高い印象です。結果は出ていないのでまだ何とも言えませんが合格に向けて必要な投資と割り切っています。 講師数十年以上のキャリアを持つベテランの先生など、幅広い層が在籍しています。また、先生たちは、受験に必要な知識やスキルを、わかりやすく丁寧に教えてくれます。他の塾生は、第一志望の大学を強く志望している、意欲的な学生が多いようです。そのため、切磋琢磨しながら、お互いに励まし合いながら勉強を進めることができます。 カリキュラム高校卒業程度の授業内容をベースに、受験に必要な知識やスキルを徹底的に鍛えてくれるカリキュラムとなっています。また、先生たちは、生徒一人ひとりの学力や理解度に合わせて、指導内容をカスタマイズしてくれます。 塾の周りの環境駅近くに位置しており、電車やバスで通塾しやすいという利点があります。個人的な話になりますがにモノレールを使用しないとならないので、交通費は多少割高になっています。 塾内の環境全体的に整備が行き届いていて、快適に勉強に集中できる環境が整っています。また、校内は広々としており、ゆったりと勉強することができます。 入塾理由息子は高校時代から第一志望の大学を強く志望していましたが、現役で合格することができず、浪人する決意をしました。そこで、より効率的に勉強を進め、合格の可能性を高めるために、予備校に通わせることにしました。 良いところや要望息子によると、講師は受験に必要な知識やスキルを、わかりやすく丁寧に教えてくれるので、理解が深まり、成績がアップしたと話しており良い点だと思います。 総合評価総合的に評価すると、息子の受験勉強をサポートしてくれる、信頼できる予備校だと思います。講師の質の高さや、受験に必要な知識やスキルを効率的に身につけることができるカリキュラムなど、予備校の特色がよく表れていると感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は妥当な値だと思います 授業がないときも自習室が使えるのでフル活用するといいです 講師講師は比較的レベルが高く授業の内容も子供のレベルにあったものだった カリキュラム欠席のさいの映像授業や受講日の管理はとても良かった また自習室の利用時間も多く良かった 塾の周りの環境近くにコンビニがあるのでそこで軽食をかったり夕食も取ることが可能だったので比較的立地が良かった また治安がよく送り迎えが安全だった 塾内の環境物がきれいに置かれており毎日清掃されているのを感じた部屋は静かで良い環境だった 入塾理由知り合いがそこで働いていたことと家から近く通わせやすかったから 良いところや要望一方的な売り込みがなく説明会等のもので受験の動向を知ることができた 総合評価全体的に良いところが多く比較的目立つ欠点などがなく良いところだった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習は別料金となるため、年間の学費はかなり高くなってしまった点は、意外であった。 講師講師は全国から選りすぐりの講師を選んでおり問題ではなかった。とても素晴らしかった。 カリキュラムカリキュラムは年間通して計画されているが、どうしても100人規模の教室のため全体の習熟に合わせて講義だった。 塾の周りの環境千代田区ということもあり、治安はかなり良かった。何か問題があったなどは聞いていない。周りも閑静な住宅街で落ち着ける環境だった。 塾内の環境かなり綺麗た校舎と内装で、本や学習スペースもかなり整頓されていて、集中力が保たれるようた工夫がされていた。 入塾理由とにかく進学実績が一番高いため、信頼できると考えてこの予備校を選びました。 良いところや要望とにかく環境面では素晴らしいが、学費がもう少し安くなるとありがたいです。講習がとにかく高い。 総合評価第一志望は残念ながら落ちてしまったが、年間を通して学習することで、今後の人生の糧となる時間を過ごすことができたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。医学部受験に特化しているので致し方無い点もあるかとも思いますが、夏期講習・冬期講習は別料金なので、家計の負担は大です。きめ細やかな指導と褒めて伸ばそうという方針は、うちの子には合っているとは思うのですが…。 講師年齢の近い個人指導講師や、ベテランの集団授業の講師など、バラエティーに富んでいる点は良かったと思います。個人指導の先生には時には厳しいお言葉もいただいたようですが、大教室でやり玉に挙げられる方法でなかったので、耐えられたようです。 カリキュラム教材は実力に合わせて選定され、授業に取り上げているようでした。個人的に電話やメールで質問できるようにはなっているのですが、ほとんど活用できていなかったのが残念です。 塾の周りの環境駅から遠くはないのですが坂が多いので、どうしても10分かかってしまうので、帰宅が遅くなる時はやはり心配でした。コンビニは最も近い場所にある店がつぶれてしまったそうで、1年間弁当持参でした。 塾内の環境教室は静かで、休みの日にも自習をしに出掛けるほどでした。ただし、自習室はいっぱいになってしまう時があるらしく、空き教室探しが必要であったらしいです。 入塾理由志望大学を受験するにあたり、専門的かつ適切な指導をお願いしたく、本人の希望も強かったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は、過去の問題から奇をてらったもの等を扱い、こういう問題が出ても焦らないようにと指導されたようですが、うちの子のレベルでは出題頻度の高い問題に照準を合わせてほしかったかなと思います。 宿題宿題は復習が中心で、高校在学中に通っていた塾と比べると量的にもレベル的にも難しいというほどのものではなかったようですが、休んでしまうと追いつくのに時間を要するようです。 家庭でのサポート説明会には参加していました。授業態度やテストの成績など郵送していただけるので、大体の様子はつかめます。 総合評価入塾時に予想していた(厳しく泣きかえってくるかと思っていた)よりも、良かったと思います。ほとんど休まずに通えたのがその証拠。ただし、現時点では結果が出ていないので何とも言えません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金集団のため比較的安いだろうが、たくさんの授業を取っていたのでかなりかかっていたと思う。とくに季節講習は多かった。 講師全員がプロで非常に質の高い授業だった。本なども出していた。教員のレビューのページもあり、参考になった。 カリキュラム教材を作る人と現場で教えるひとが違う講義では、すこしスレ違いもあった。オリジナルの教材を使う講師も多かったという。 塾の周りの環境御茶ノ水ということで交通の便が非常に良く、周りに飲食手門多かったが集中力が保ちづらかったかもしれない。治安は良かったが、浪人生が溜まったりしていて怖かった。 塾内の環境とても建物がきれいで建て替えも頻繁に行われていた。トイレもとてもきれいだった。自習室も充実してた。 入塾理由母親が若い頃に通った経験があり、信頼があるから。教員が全員プロだから。 良いところや要望集団のため集中力を保ちやすかった。デジタルコンテンツも充実していたが、対面授業だけで十分だったので、そちらに力を入れるようにしてほしい。 総合評価素晴らしい。丁寧な学習指導がされ、教員の対応も丁寧だった。面談の機会も多くもしも充実していた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通年分を支払ってもすぐに、夏期講習、冬季講習と支払いが必要になる。 1講座が高い 講師有名講師は教え方も上手で、引き込まれて授業を受けることも多かった。 カリキュラム浪人の時に通ったので、時間割があり、メリハリのついた生活ができよかったと思う 塾の周りの環境駅から近く便利です。 お昼をたべるにも困らなかったようです。 池袋駅は道が複雑で初めは迷いました。 塾内の環境トイレはきれいでした。 エレベーターも完備してましたが人が多く乗れないことも多かったようどす。 入塾理由受験に有名校で、成績が伸びると思った。 通っている友達も多かったから 総合評価みんなが通ったから同じ予備校にしたのは良くなかったです。 自分に合うか検討するか機会が必要です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いが目標達成のために近道を選択したく、一生続くわけではないから子供の夢にためにしかたない。 講師講師陣の質がよく、授業の内容が濃く、質問や小論文対策も手厚く行ってくれる カリキュラム選択コースが幅広く、苦手分野を解消したい講座、得意分野を伸ばしたい講座など素晴らしい選択肢がある 塾の周りの環境駅から近く、道も明るく守衛さんがいらっしゃて安心である。 また駅前の店の環境もよく安全である。風紀も良い街だから安心 塾内の環境清潔でキレイ、無駄がなく、室内も明るくて勉強しやすい。 自習室も良い 入塾理由医学部専門で高度なテクニックと面倒見がよいから。 講師陣の質がたかいから 定期テスト定期テスト対策はない。 自分でオール5をとれているから問題なく、この塾に求めていることは大学受験だから問題なし 宿題宿題はもちろんあるが、問題ない量であり、生徒のことを考えてくれている 良いところや要望塾と家庭、子供との連携が素晴らしく、目標に向かって気持ちが一つになっているところ 総合評価医学部受験を目標に掲げている人、夢に向かう子供のために応援できる家庭にのぞましい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はコースによって違うと思いますが、本科は妥当な金額かと思います。ただし、春期、夏期、入試直前コースなどで負担は大きいと思います。 講師講師は教科毎に違う、年間通して同じ講師であり、担任もいるので細かく指導していただけて本人は不安なく通えていたようです。 カリキュラムカリキュラム、教材はコースに合わせたものなので良かったです。 季節講習についても、コースに合った教材だったので問題なかったです。 塾の周りの環境御茶ノ水駅から徒歩5分ほどで、教室までは歩道はありますが車も多いので雨の日は歩きづらいです。 近くにカフェやコンビニがあるので便利です。 塾内の環境通っていた頃はコロナ禍だったため、緊急事態宣言で通うことも出来なかったですが、きちんと配信授業で対応してもらえました。通塾できるようになっても、きちんと感染対策がされており安心して通わせることができました。 入塾理由浪人で不安でしたが、高校の先輩方も通っていたこと、同級生もいたこと、大手で実績もあるから。 定期テスト浪人生のコースだったため、定期テスト対策はありません。現役生のコースで定期テスト対策があったのかは不明です。 家庭でのサポート塾の送り迎え(家の最寄り駅まで)やお弁当を持たせたりしました。 また講習等の申し込みは一緒に確認しながら行いました。 コースの保護者会にも参加しました。 良いところや要望コースによるのかもしれませんが、わからないところの質問をネットでできたようです。 総合評価難関大学志望の学生には適している塾だと思います。 だたし年間通しての受講料は高いので、そこは親次第になるのかな。 担任の先生との相性が良かったため、安心して通うことが出来ていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金内容や講師のレベル、スタッフや自習室などの環境から妥当な単位と感じる 講師ベテラン講師が質の高い授業をし、支えるスタッフの対応もとても良い カリキュラム子供本人が選び通っているが本人が満足しており、意欲も持ち続けている 塾の周りの環境駅から近く、学校からの所要時間も短い。人通りもある道のりなので治安面でも安心できる。周りに本屋が多いと本人も気に入っている 塾内の環境不満があると愚痴をこぼす本人が、何も言わず通っているので、良い環境なのだと思う 入塾理由目的ならったレベル高い授業と自習室等の環境をみて本人の希望を元に決めました 定期テスト特に定期テスト対策は受けていないが、質問などにはいつでも対応してもらえる 宿題量は適切、内容は予習復習必須なので学校の課題とのやりくりは大変そう 家庭でのサポート食事面でのサポート、情報提供と共有などを適切なタイミングでおこなう 良いところや要望科目、曜日、時間などに選択肢があり、レベル高い授業が受けられる安心感 その他気づいたこと、感じたこと休みの時には映像授業を申請して受けられるので、行事や体調による欠席をさけられる 総合評価しっかり勉強しようという意欲を維持させてくれる、子供に応えてくれる塾だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金多くの科目を受講する場合には、とくに季節講習はかなりの高額になる。 講師子供を通して聞く限り、受験とは次元の違う意味でも面白い授業をされていたようです カリキュラムコンパクトに良い問題が掲載されており、繰り返し復習することで、知識が定着したようです。 塾の周りの環境主要な駅やバス停もあり、駅に近く、人通りも多く、交番もあり、安心して行き来することができたと思います。 塾内の環境人通りが少なくはない場所でありながら、建物の中はとても静かでした。 入塾理由志望大学への進学実績が高く、アドバイザー制度も充実しているため。 良いところや要望本人の希望に応じて、必要な科目だけ強化することも可能である点が良かった 総合評価模擬試験などから性格に合格可能性が判定され、参考になりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金プランは色々なのでコースもバラバラでかなり悩みましたが自分にあったコースや講師を選んだ見たいです 講師講師の年齢はバラバラですが若い講師は話も合うし楽しんでますが熟年講師はさすがベテランで生徒達に人気見たいです カリキュラムカリキュラムもう多彩ですし教材もう分かりやすいし豊富なので自分にはあっていると思います 塾の周りの環境駅前で近いし周りも学校やら病院やら塾や予備校等あり食事にしてもお店がいっぱいあり人も大勢いるので明るいしにぎやかで環境は良いと思います 塾内の環境教室はいっぱいあります大教室や小教室が有り、その中で自習室が一番人気が有りいつも満員御礼です環境が良いと思います 入塾理由子供が自分で探したり聞いて資料集めしたりして決めた見たいです知名度や有名なので頑張っています 定期テスト定期対策テストもかなり濃厚で細かい、週に何回もテストが有り解説も分かりやすい丁寧みたいです 宿題宿題はあると思いますいつも家に帰ってからやっている見たいです程良い量見たいです 家庭でのサポート学校の説明会やら予備校探しやら電話して聞いてみたりパンフレット取り寄せたり保護者会やら色々して来ました。 良いところや要望要望はもっと保護者会やら三者面談を定期てきにこまめに行って欲しいかな、あと電話連絡もして欲しいので状況が知りたいです その他気づいたこと、感じたこと夏期講習とか冬期講習の時期に入る前に事前に連絡やらお知らせ等して欲しい、料金の準備が有るので 総合評価料金プランによって色々と異なるが少し高い気がしますもう少しリーズナブルにして欲しいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金自分が通っていた頃同様の金額ではあるものの、他の予備校と比較しても内容には満足する部分が多い為、もちろん安くない授業料であることは承知しているものの、今後成果が上がることを念頭に置いていれば比較的妥当な金額であると感じる為 講師授業が大型のものは、生徒個人に向き合った指導が難しく感じられることが多い中、隠れた名講師もおり、そのような人は比較的人数が少ない中で講義を行なっており、そういう講師をうまく見つけることが出来ればとても良いと感じる カリキュラム上のクラスに行くと、中々全体に見合った授業がおおいため、人に合わせた進みをするのが難しいが、下位のクラスとはいわないが比較的赤本等を実際に用いながら授業を実施してくれるクラスにおいてはわかりやすい授業もあり、とてもよく感じた 塾の周りの環境お茶の水駅に近く,明治大学のキャンパスもあり,非常に自由度と交通の便がよい。また、それは逆に誘惑も多いということになる為、少し間違うと勉学の妨げとなりうる点には注意が必要。 塾内の環境とにかく、明るい環境のため、居残りするにしてもとても雰囲気が良い。また、周辺は都内ならではの煩さはあるものの、構内はあくまでも学習者のためにある点を理解しており、静かな環境を作ってくれていることから、勉学に励みやすい。 入塾理由自分自身が通っていて、ある程度の学力向上があったことと、教える講師が自分にマッチしていた為、性格の似ている子供にもマッチすると感じたから。 良いところや要望朝早くから遅くまで、学習意欲のある者に対しての時間をとても長く活用していただいており、やる気のある者に対しての対応は素晴らしい反面、少し落ちこぼれたりやる気のない者に対しては置いていくような姿勢があるため,下のものに対してややる気のないものに対しての教育を少ししてあげるべきではないかとは感じるところもあった。 総合評価やる気のあるものにとっては非常に良い環境。ただし、少しでもやる気がなくなったりしたものに対しては大学同様自主性が重要のため、すぐに落ちこぼれてしまう。サポート体制がもう少しあればよりよくなるのではないかと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金東京でCMにでているような有名な先生の授業がうけられるから妥当だと思った。 講師都心なので比較的人気があり、著書などもだしている有名講師の授業がうけられる。 カリキュラム地歴など内容の濃い教材で良いと思った。またプリントが配られそのプリントが受験に適していると思った。 塾の周りの環境駅に近く10分ほどで行くことが出来る。また近くに3つほどコンビニがあるので休憩にも適している。人通りは多いが、有名私立大があるのは駅を挟んで逆側なのでコンプレックスを抱えている学生も通いやすいと思う。 塾内の環境特に気にならないが池袋の中心街なのでよく工事をしており、工事の音が大きい時がある。 入塾理由3つほどで迷ったが授業が概ね対面制なのとやはり難関校を目指す学生の多い大手がいいと思った。 良いところや要望校舎はあまり人数が多くなく、小さめの教室ではあるがしっかり授業が受けられる感じがして良い。 総合評価東大向けや有名難関校向けで、志望校のカリキュラムがなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思いましたが、成果を考えると納得感のある高さだったと思います。 講師理系なのに数学に得手・不得手がはっきりしている分野があり、苦手科目を強化するのに役だった。 カリキュラム教材は長男が目指していた大学が理系の最高峰だったこともあり、かなりレベルの高いものでしたが、結果として本人の学力アップにつながったと思います。 塾の周りの環境地下鉄の最寄り駅(新御茶ノ水駅)から徒歩2分程度で通いやすかったですし、雨の日などもほとんど傘がいらないくらいでした。 塾内の環境都心にある割には静かな環境で、自習のときなども含め集中して学習しやすかった。 入塾理由予備校としてレベルが高いとの評判で、学力を向上させるのに最適だと考えたから。 定期テスト浪人生として通っていましたので、定期テスト対策と言ったようなカリキュラムはありませんでした。 宿題宿題というかたちではっきり出ることはありませんでしたが、自主的にやるべきことはあると感じていました。 家庭でのサポート雨の日の通学に関しては最寄り駅まで来るまで送迎しましたし、進路指導説明会にも参加しました。 良いところや要望前評判通り、講師の質や授業のレベルが高く、受験対策としては満足の出来る効果が得られると思います。 総合評価当初の自分のレベルと比べてかなり高いレベルの学校を目指す場合には、結果につなげると言う点で非常に良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金決して安い料金ではないと思う。しかし、最終的には大学に合格出来たので払う価値はあった。 講師生徒のモチベーションを保てるように楽しく指導していただいた。授業後の質問にも対応していただいた。 カリキュラム特に世界史の教材が覚えるべき要点がよくまとまっていて暗記に使いやすいとのことだった。 塾の周りの環境学生が多い街なので治安はよかった。特に危ない目にあった話は聞いていない。駅からも近く立地は申し分ないと思う。 塾内の環境塾内は清潔で静かであったとのこと。自習室は静かに勉強できてとてもよかったとのこと。 入塾理由大手予備校であり、他校と比べて進学実績が良いことから入塾を決めた。 良いところや要望個別指導塾への通学も考えたが、同じ浪人生が集まり対面で切磋琢磨できるのは強みであると思う。 総合評価指導内容、料金、立地とどれも申し分なかった。これと言った不満のないので全体的には満足している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は特に高いとは思いませんでした。本人が、希望している講習をうけられるのが一番です。 講師講義が濃密で生徒を飽きさせない素晴らしいプロフェッショナルな仕事ぶりです。 カリキュラム志望校に関しての情報が網羅されており、効率よく学習することができます。 塾の周りの環境駅からも近く、周りはオフィス街で、便利な場所にあります。近くに交番もあり、安心して通うことができます。 塾内の環境自習室も整っており、学習することに集中できるので環境でした。 入塾理由実績豊富で本人の希望する予備校だったので、丁寧な指導を受けたいと思いました。 定期テスト特に定期テスト対策はありませんでした。こちらも特に希望していませんでした。 宿題宿題はありませんでした。こちらからも特に希望していませんでした。 家庭でのサポート家庭では、特にサポートをすることはありませんでした。問題はありませんでした。 良いところや要望豊富な経験と実績があり、生徒のレベルも高いので、講義に集中することができます。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に優れた予備校だと思います。講義の内容がハイレベルな点は言うまでもありません。 総合評価総合的に優れた予備校だと思います。通って講義を受けていても、達成感があり、安心でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します