TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金あまり他と比較していないのでわからないが、そんなものかという感じ 講師近所に大学もあり、進学意欲が湧くような立地だと思うし駅から比較的近いのも良い カリキュラムレベルの高い子達が学んでいるので、それだけで信頼できる。息子の評価も良い。 塾の周りの環境駅から近いのは良いと思うが、近所にもう少し食事のできる店があればなお良い。 塾内の環境直接見たわけではないのでわからないが、子供の評価は可もなく不可もなくとの事だった。 良いところや要望ネットで申し込みができるというが毎回手続きがわからなく、すごいストレスである。 その他気づいたこと、感じたこと申し込みのシステムや質問がもっとできる環境にしてもらいたい。毎回ストレスでやる気が削がれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いと思います。上手な先生にあたれば高いとおもわないかもしれません カリキュラムよくできていたようでした。何回も解き直し理解を深めたようです 塾の周りの環境自分の駅からは電車に乗離あまり時間がきらず到着したようです、 塾内の環境席が決まっているため後ろだと見えにくいようでした。まえがいい 良いところや要望上手な先生だけにおしえてもらいたいです、 わかりにくい人はいりません
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師外国留学から帰国したばかりなので留学期間に本来高校で習うはずの勉強を受験のために補足する目的だったから 塾の周りの環境御茶ノ水は中央線快速が止まるので自宅からの交通の便がよかったから 塾内の環境建物も新しく教室が整然としていて勉強する環境としては優れていたから 良いところや要望予備校に通った目的が普通の人とは異なるので、要望など特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金老舗の大手なので大体かかる料金は横並びで要は本人のやる気次第。 講師やはり個別ほど至れり尽くせりというわけにはいかないので本人の自覚と行動力が大事。 カリキュラム長い歴史があるので良い教材だし、やれば、もちろん良いが克己心が必要。 塾の周りの環境駅から遠くないし治安も悪くないし夜も安心なので女子生徒も安心だと思います。 塾内の環境エントランスに警備員さんみたいな人もいるし自習室もあり設備的には恵まれている。 良いところや要望チューターorクラス担任?も高学歴だと頼もしいと思うが見るからに違ったのが残念。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金ふつうだと思います。 講師うちの場合、特別なことはなにもなかったので、評価はふつうにしました。 カリキュラムうちの場合、とくに気にならなかったので、ふつうに評価しました。 塾の周りの環境がっこうといえの中間にあったので、定期に通えるのが良かっただけです。 塾内の環境わたしは塾に通っていないので、様子はわかりませんが、本人からそのようなはなしはきいていません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手予備校の費用と言えば大体こんなものだろうという平均的な金額。 講師結果が良かったのですが、他のものと比較出来無いので良い悪いは何とも言えない。 カリキュラム他の予備校等に通学していないので比較しようが無い。結果は良かったと思います。 塾の周りの環境通学している高校の近くであり、家の近所でもあったので。 塾内の環境他の予備校に行って無いので比較不可能、結果は良かったので、特に可も無し不可も無し。 良いところや要望予備校がどうのこうのという以前に、本人の気持ち気分の方が大きいでしょう、結果の為には。 その他気づいたこと、感じたこと結果が順当だったので特に何も言う事は無いです。学校がどうのこうのよりも本人の気持ちの方が大事でしょうか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大規模予備校としては、一般的で良心的な金額だと思います。ただ、月払いはなく、最初に大金を支払うのは大変でした。 講師特に素晴らしい指導とは言っていなかったが、一定以上のレベルは保たれていた。 カリキュラム教科書や内容がレベル別、クラス別に分かれているのは良かったです。 塾の周りの環境住居から離れ過ぎていたはとても不便でした。すぐ近くに入りやすい飲食店があまりなかったようです。 塾内の環境静かで広く、落ち着いていたので集中出来る環境でしたが、建物は古い印象でした。 良いところや要望入り口に大学について閲覧できるデータや資料が置いてあるのは良かったが、仕切りもなく、部屋でもなかったのはやや使いづらい感じがしました。 その他気づいたこと、感じたことマンモス予備校は、指導や個別相談などのフォローはほとんどないに等しいので、置いていかれた気持ちになったり、孤独を感じたりしやすいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金志望校に受からず、かなり低い学校になんとか引っかかった結果から見て、早慶コースでこの結果だと納得できない。費用対効果は無い。 講師授業は真面目に行っていたが、志望校を攻略する手法や勉強法を頭が良くない生徒に対して指導し切れていない。結果は志望校は元より、かなり低い学校に受かるのがやっとであった。本人が一番の問題だか、受かる見込みがないのに受験させるのも、指導的には無駄。教え方には不満は無かったと聞いているので3点とした。 カリキュラム教材は特に可もなく不可もない。ただし、結果が出なかったので、本人には合わなかったと言える。勉強法の根本を指導するテキストを用意して欲しい。 塾の周りの環境交通の便は良かった。また、駅より近いのも便利だと思います。周りにコンビニもあり、飲み物も買いやすい。 塾内の環境自習室はあまり勉強しやすい環境ではなく、狭くてうるさいようでした。 良いところや要望結果が出てなく、反省もない。これで商売かと思う。なんで上手くいかなかったかを親に説明すると言った対応も考えるべき。 その他気づいたこと、感じたこと浪人に対して、どこまでが受かるかをきちんと明示してほしい。無理に受験して自信とお金を無くすのは予備校の責任でもある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり高いと思った。夏期講習、冬季講習が別料金なのが痛かった。 講師受験テクニックに精通しており、生徒の弱を掴むのが早く、わかりやすく教えてくれた。 カリキュラム志望先に合わせたきめ細かいカリキュラムだと思った。年間で校舎に入れないのが2日ほどしか無いのは凄かった。 塾の周りの環境池袋にしては治安が良いエリアだとは思ったが、ちょっとごちゃごちゃしていた。 塾内の環境ロッカーが使えて便利だった。自習室に関しては見学していないので良くわからない。 良いところや要望センター試験の数があまり上がらなかったのが残念。進学はなんとかできましたが‥ その他気づいたこと、感じたこと途中で校長が変わってしまった。保護者会で配られる資料が、全体を網羅していて分厚すぎ、活用しきれなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと感じるが、設備や授業、フォローの様子から考えて妥当なものと思える。 講師子どもが授業を楽しんでいたと思う。大学受験のプロとして的確なアドバイスをもらえた。 カリキュラム特に大きな特徴はないが、大学受験に関してレベルを問わず必要な教育を行えるものであったと感じた。 塾の周りの環境交通の便は池袋駅から徒歩圏内で利便性は高い。その分治安はやや不安な地域ではある。しかし校舎がある場所は公園やお寺のそばで比較的閑静で良い。 塾内の環境校舎内は整頓もされており清潔感があり、教室やトイレも綺麗であった。やや狭いとは思ったが立地的に考えれば十分だと思う。 良いところや要望生徒の実力と要望を考慮し、最大限の成果を出せるようサポートして頂けたと感じています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金適正な価格だと思う。他ではあまりに高額なところがあるので適当な金額だと思う。 塾の周りの環境交通手段は電車、学生の街でそれほど治安のことは心配していない。 塾内の環境あまり子どもから話を聞いてないが何も言わないということは勉強できる環境だと思っている 良いところや要望通い続けているので、メリットがあるのだと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金よく知らなかったので、仕方ない部分もあると思う。 講師もう少し親切だと良かったと思う。本人にもよるが高い授業料を払っているのだから親身になってもらうたらと思います。 カリキュラム高かったと思う。有名な駿台だから期待していたがいまいちでした。合う合わないがあるから仕方ないところもあると思うが。 塾の周りの環境お茶の水だから立地は良かったと思う。予備校もピカピカで駅からも近いし便利だと思う。 塾内の環境ピカピカな学校で設備は充実してると思う。勉強に集中できるのではないかと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通常の期間の授業に加えて夏期講習などなども含めると、かなり高くはなってしまうと思います 講師生徒が多く、随時の質問対応が難しくてそのままになってしまう。 カリキュラム簡単すぎるところがあり、苦手なところに重きを置いてにやりたくてもそういうことはできなかった。 塾の周りの環境たまたま自宅から行く場合の最寄り駅は少し不便だった。乗り換えを繰り返して校舎に最も近い駅に行けば駅からは近いが、乗り換えに時間がかかった。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思いますが、教室がすし詰め状態で後の席だと見にくい。 良いところや要望生徒が多く画一的なコース設定しかないため、なかなか個別の希望に沿った対応は難しいのが難点かと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと途中に一度のみコース変更の希望を出せるタイミングがあったのですが、本人が説明を誤解していて〆切を過ぎてしまいました。所属コースはやさしすぎて時間がもったいないと本人が訴えていましたので、希望していたコースのテキストのみ別途購入して所属コースと並行して自習できないか相談したのですが、残念ながら受け付けてもらえず、元のコースを続けるか退学するかの2択しかないと説明を受けました。もう少しフレキシブルになればと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金代金は安いとは思えないが、私も利用し、その有用性を実感していたので、最終的にペイすると信じていた。 講師スランプ時、具体的学習方法だけでなく、心理生活面を含む適切な助言を頂き感謝している。 カリキュラム志望校の出題傾向に合わせたカリキュラムが豊富で、得意科目の強化と弱点補強を行うことが出きた。 塾の周りの環境交通至便かつ駅近は理想的な反面、繁華街にも近く、事件事故に巻き込まれないか心配でした。 塾内の環境教室は広くはないものの、生徒が少数精鋭なので、講義に集中出来る環境で本人も喜んで通っていた。 良いところや要望日本最大の公開模試を主催し、優秀な講師が情報分析を行い、生徒を志望校に合格させる力は称賛に値する。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金はっきりと安いとはいえない。但し内容及び成果を考えると妥当だと思います 講師我国有数かつ科目毎のスペシャリストが丁寧かつ実戦的な授業を行なってくれた。生徒の質問への対応も良く、課題に対する理解が深まり、中途半端な学習にならず、確実に理解してゆける環境であった。 カリキュラム東大受験に特化したカリキュラムに基づく指導を受けることができた。 塾の周りの環境交通の便が良い。飲食店およびコンビニが多く食事に困らなかった。 塾内の環境自習室が充実しており、勉強のスイッチを入れやすい環境があった。 良いところや要望朝、早めに登校しない時自習室が埋まることがあり、遠地からの通学生にとり困るこのがあった その他気づいたこと、感じたこと指導が丁寧月生徒の自主性を伸ばす工夫がらあります。費用と効果を考えると安い。日本一の予備校だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり、負担が大きかったのは、事実です。学校も、私立であったので…。 講師分からないことを、聞きやすく、よく教えてくれた講師だと、聞いている。 カリキュラム目標に向かって、何をしなければいけないのかが、分かりやすいカリキュラムだったと聞いている。 塾の周りの環境都営新宿線を使って、通っていたので、交通費が、思いの外、高かった。 塾内の環境細かくは、聞いていないが、勉強に集中できる環境だったと聞いている。 良いところや要望子供から、悪いところや、嫌なところの話がなかったので、何もありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金総合的に考えると仕方がないが、やはり金額は安くは無いと思います。 講師いい意味で駿台らしい。本人が選んで通っているので、信頼もあるようだ。特に悪い話も本人がしないから、問題無いと思う。 カリキュラムこの時期に合わせて、通う意味のある内容とカリキュラムで本人も選んでいるから。 塾の周りの環境繁華街であるし、コロナ禍でもあるので、人も多いし、心配な点も 塾内の環境休みの日でも通って行きたいくらいなので、家で勉強するよりも環境がいいみたい 良いところや要望個人的な相談や、不安点に親身になって聞いてくる環境があると助かります
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高額だと思う。正直それだけの効果があるかは疑問。駿台ブランドだけという感じもする。 講師特に情報がないのでわからない。自分のyoutubeチャンネルを紹介するのはどうかと思う。 カリキュラムどんな教材があるのはわからない。ipatばかりやっているので教材がどれくらいあるのかわからない。 塾の周りの環境都心であり、誘惑が多い場所ではあると思う。食事をするにも高額になる。 塾内の環境自習するスペースがあるようだが、あまり利用されていない様子。 良いところや要望あまり良いところが見当たらない。価格が高いわりに面倒見がよくないような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、もう少し予備校に来るように働きかけを行って欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金おそらく平均的な料金体系だと思われるが、リモートが多かったのでその分は割引して欲しかった。 講師カリキュラムは良かったが、コロナの影響でリモート授業が多くなり講師を含め不慣れな感じだった。 カリキュラム国立難関校コースを選択したので、その志望校に合うカリキュラムを組んでもらい良かった。 塾の周りの環境お茶の水駅からすごく近くまた飲食店が多くあったのがよかった。 塾内の環境授業を受ける教室もちょうど良いサイズで良かった。また、自習室が良かった。 良いところや要望全体にしっかりとサポートをしてもらい良かったが、自主的に学習をする子でないと学力は伸びないと感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金全体の授業料自体は普通です 講師受験に対する対応の経験が豊富な講師が多く、チューターも親身になってフォローをしてくるのが良かった カリキュラム過去のデータに基づく独自教材が豊富に提供され、良かったと思います 塾の周りの環境大学や予備校が集まっている文教地区にあり、交通の便も良いのが良いと思います 塾内の環境設備自体は問題ないが、オンライン授業の期間が異常に長く、姿勢としては評価できないものでした 良いところや要望予備校の事情によるオンライン授業が多すぎる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します