TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金については、まあまあ標準だと思いますが、もう少し手頃だとありがたい 講師現役での国立大学医学部への現役合格を目指して、講師の先生が熱心だと思います カリキュラム教材やカリキュラムについては、かなり難易度が高いと感じました 塾の周りの環境交通の便はとても良かったと思います。勉強に集中できる状態でした 塾内の環境教室の環境は特記すべき内容はないと感じましたが、問題点はないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金適切。 他の予備校や塾と比べて、適切な価格設定がされていると思いました。 講師教え方は上手いと思います。 やる気にさせるモチベーションを保つ、あげることも上手いと思います。 カリキュラム合格に向けたカリキュラムは秀逸。 やる気を起こすようなプログラムを組んでいると思いました。 塾の周りの環境高校から徒歩圏内にあったため、非常に通いやすくありがたかった。 塾内の環境勉強に集中できる環境作りがされており、集中して勉強に取り組めていたように思います。 良いところや要望勉強に集中できる環境や、高校に近い立地、合格に向けた秀逸なプログラムなど、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、希望する大学に合格できたので、非常にありがたく思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもない。ほぼ平均かとおもいます。中学受験の塾に比べると全体としては割安感がある。 講師ベテラン講師が多く、指導が充実している。テレビなどに出演する講師がいないので信頼できる。 カリキュラムテキストの問題の量がちょうど良い。よく考えられていて、理解しやすい講義内容である。 塾の周りの環境ターミナル駅にあり、多くの学校の生徒が通いやすい。コンビニの沢山あり、長く過ごしても問題ない。 塾内の環境教室が広いので圧迫感がない。自習室も充実していて、座席の管理もしっかりしている。 良いところや要望保護者への連絡はアプリなどネットでできるのでとても便利です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ講義は動画で見られるので安心できます。体調が優れないときも無理しないで休める。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金当時、どこの予備校がいいのか知識もなかったので比較することができませんでした 講師有名な講師も多かったのですが、スケジュールが合わず授業を取れなかった カリキュラム普通によかった、やはり伝統と歴史のある予備校だったかもしれません 塾の周りの環境この地域は予備校および大学や高校など教育機関が多いので便利でした。 塾内の環境当時は他の大手の予備校と比較したことないのでよくわかりませんでした 良いところや要望大手の予備校なので、安定していると言うか、設備も充実していた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の塾と変わらないかもしれないが、 内容を考えたら高かったと思う 講師成績が上がらなかった 大学受験に役に立たなかった 志望校に行けなかった カリキュラム受験勉強に役立つ教材がなく、市販のテキストや問題集を購入して勉強した 塾の周りの環境周辺によるになると酔っ払いが多かった 塾内の環境きれいだった 自習室スペースが多く、一日中滞在して勉強できた 良いところや要望講師が幾つも教室を兼任しているため、わからないところを聞くことがなかなかできない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他とは単純な比較ができないが、適正な価格であると満足しています。 講師経験豊富な講師が多く、また気軽き相談でき的確な回答が得られる。 カリキュラムよくできた教材で、基礎から応用まで幅広く対応している点が素晴らしい。 塾の周りの環境駅から歩いて数分の近さであり、通うのに大変便利が良い環境にある。 塾内の環境教室は清潔で十分な広さがあり、学ぶ環境として適しているものと思います。 良いところや要望実習室の他に、食事をとれる専用の部屋があるなど、規模の大きさの恩恵を受けられる。 その他気づいたこと、感じたこと都合により出席できない授業については、自宅などから授業映像を視聴することができる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はコロナ禍だったこともあり、最低限の教科で夏期講習なども受講しなかったので安かった。 講師通っていた時期がコロナ禍だったため思うようにはかよえませんでした。なので良くも悪くもかかわれず。 カリキュラム通っていた時期がコロナ禍だったこともあり、思うように通えませんでした。 塾の周りの環境周りはコンビニもありますし、校舎内で飲食できるスペースもありました。 塾内の環境雑音などもありませんし、ごく普通のお教室だときいておりますよ。 良いところや要望あまり通っていなかったのですが、合格、不合格の確認電話が少しつこかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は他に比べて高くはないと思います。あまり気にしてませんでしたが。 講師それほど個人的に頑張ってなくとも、希望の大学に合格できたので、良かった。 カリキュラム適当に宿題とかやってたら、受験勉強を特別に頑張らなくても早慶上智に合格できた。 塾の周りの環境吉祥寺なので、どこへも行きやすかった。 昔から馴染んだ場所なので、 塾内の環境出席も厳しくなくて自由な雰囲気があって良かった。楽しかったらしい。 良いところや要望時間を有効に使いたいので、オンライン授業を充実してほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金夏期、冬期の講習しかとっていないので、高い・安いなどの視点で考えておりませんでした。この講座をとるしかない、という状況だったので、価格で講座をとる・取らないを決めなかったため、どちらとも言えません。 講師我が家は夏期や冬期といった短期間かつ期間限定の講座しか利用していなかったため、子ども自身が講師と深く関わることがなかったため、良いも悪いもエピソードはありません。講義自体は分かりやすかったと言っていました。 カリキュラムテーマに絞られてよくまとまっている、独自の教材だったため。短期の講座を受けたのは、この上手くまとめられた教材が欲しかったということも一つの理由でした。 塾の周りの環境駅から歩いて10分かからないところ、建物も大きいのでわかりやすいところ。自宅からのアクセスも良い。 塾内の環境教室で勉強している人たちは皆集中していて静かだったそうで、周りの雰囲気に助けられて子ども自身もやる気がでたとのこと。 良いところや要望Web申し込みの方法が今一つ分からずに電話で問い合わせましたが、対応が丁寧でとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたことスポット利用しかしていないので、そこまで気になった点はございません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手予備校の平均的な水準であるとは思いますが、科目が増える高3になると費用がかなり嵩むといった印象 講師同じ科目でも時間帯や講師により合う合わないもあるため、事前に希望コースの講師の授業を体験して決めることができた カリキュラム本人に任せており具体的な内容は細かく把握していないため、カリキュラムや教材についてはどちらとも言えない 塾の周りの環境駅から近くコンビニや飲食店も多いため学校帰りの利用はしやすい 塾内の環境実際に教室内へは本人しか入っていないが、受付周辺やエントランス周りは綺麗な印象 良いところや要望本人からの遅刻連絡等について、電話ができないシチュエーションが多くアプリ内で連絡フォームを設けて欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高めに設定されていると思う。科目を複数取ると、その科目数に応じて授業料が設定されるので高いと感じる 講師講師がよくわかっていた分野を教えてくれるので、説明が分かりやすかったらしい カリキュラム本人のペースに合わせてくれたのだが、もう少し厳しい設定をしてもらえるとよかったと思う 塾の周りの環境周りが飲食店が多く、夜などは帰るときに危なくないかと心配した 塾内の環境隣の席の講師の声が聞こえると言っていたし、スペースとしては狭かったらしい 良いところや要望噂では、浪人生クラスの先生の方がよいと聞いていて、子供の話からはその通りだと感じた その他気づいたこと、感じたこと特にありません。講師がもっとよい方を現役生にも充ててもらえればとは思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は安くはないですが、大学受験の塾はどこも高いので、仕方ないかなと。夏期講習などはとても負担が大きかったです。 講師大規模な塾なので生徒一人一人に寄り添う、という事は難しいと思いますが、入塾時より成績が上がったので、それは講師の教え方が良かったのかと思います。 カリキュラム大学受験なので、どのような教材を使っているかなど、ほとんど関与していません。ただ、昔から定評のある塾なので、カリキュラムなど、しっかり計算されているものだと思います。 塾の周りの環境学校から近かったので、吉祥寺校を選びましたが、駅から徒歩圏内なので通いやすかったようです。 塾内の環境大規模な塾なので、生徒数が多く、自習室が満席になる事がよくあったようです。 良いところや要望結果として第一志望校に合格できたので、良かったと思えますが、個人面談などなかったので、あまり相談できる環境ではなかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金3年生の時は、夏期講習など必要な科目を取るとすごい金額になってしまうので、絞らざるをえませんでした。 講師子どもの性格から、自ら質問したりしないので、ただ授業を受けてるだけの状態でした。本人のやる気の問題ですが、もう少し声かけとかをしてくださると良かったのかと思います。 カリキュラム講座の選択等、アドバイスもこちらがお願いしない限り、することはなく、説明会も全体的なことしか話さないので、面談みたいなものをやってもらいたかった。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすかったと思います。暗い道もないので、安全だと思います。 塾内の環境建物はきれいで学習しやすい環境でしたか、自習室は常に混んでいるらしく、あまり行ってませんでした。 良いところや要望もう少し、声かけなどしてほしいと思いました。おとなしい子どもに対して、放っておいてる印象を受けました。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に親子面談などを設けた方がいいと思います。希望制にすると、子どもが合わない限り、ないものだと思ってしまいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金科目単位の費用で3教科プラス夏季や冬季 講師本人の自主性に任せた形なので、やる気がないと成績が伸びないどころか、下がる状況です。 本人しだいと考えます。 カリキュラム段階的にレベルアップしますが、レベルが伸びず受験レベルには、到達できずにいた様子です。 塾の周りの環境駅からは非常に近く、通いやすい場所にあります。 治安や立地は良いです。 塾内の環境自習室が用意されており、学校帰りに利用することができる。わからないことを質問することも可能です。 良いところや要望偏差値のレベルに応じた対応をしてもらえないと成績が伸びないし、途中であきらめてしまう。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をやる気にさせることが、大事です。 講師の方は、カリキュラムを読んでいるレベルではないかと思うぐらい成績が伸びない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金塾の相場としては、遜色はないが、もう少し割安だとペターである。 講師個別に指導はしてもらえるが、内容については、かもなく不可もなくといったところである。 カリキュラム他の塾については、詳細は不明だが、ネット等の情報では,さして違いはないようである。 塾の周りの環境自宅、学校の途中にあり、利便性はあるが、他の塾も同様である。 塾内の環境スペース的には、特に問題はないが、特に広いというわけでもない。 良いところや要望SNSを活用して、多種多様の情報を発信しているところは評価できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の大手予備校と比較すると安価であるが、一般サラリーマン家庭としては、負担が大きい。 講師最難関大学対応には優れた講師が揃っており、本人も不明点を残さずに学習出来ている カリキュラム最難関に特化したカリキュラムがあり、テキスト、模試なども多く用意されている。 塾の周りの環境繁華街である為、女子の夜間での一人歩きには少し不安がある場所に立地している。 塾内の環境自習室も完備され、不明点があればいつでも質問出来る環境が整っている。 良いところや要望模試を踏まえて個別面談があったり、弱点克服のためのアドバイスがあるのは良いが、夏期講習などの追加受講と絡めての面談には少々違和感がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが他の塾に比べて飛び抜けているわけではないので相場だと思う。 講師子ども自身が気に入ってる講師がいるので親としては具体的なことはわからない。 カリキュラム子ども自身が受けて良かったと言うことが多いのでそうなんだろうと思う。 塾の周りの環境駅前すぐで人通りも多く治安が良い。学校と自宅の間にあるので定期券も使えて便利。 塾内の環境中外ともに綺麗に保たれていて問題ないと思う。細かいところまで見学したことがないのでよくわからない。 良いところや要望紙面での連絡が少なくスマホなどで殆ど管理されていて便利ではあるが反映が遅かったりすることも多いのでもう少し頑張って欲しい。HPがわかりにくい。 その他気づいたこと、感じたこともっと頻繁に声がけがあるのかと思ったがそこまで親身になって色々してくれるわけではないようなので人数が多くて大変だろうとは思うが気を配って欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通常の塾とは変わらず、模擬試験なども織り込まれていたが、季節の講習などの追加負荷が重い 講師チューター制度で身近な相談相手がいたのは勉強のコツをつかむのによかった カリキュラム町田校以外に校舎の先生も夏期講習などでは選ぶことができ、自分に合った講義を受けられる 塾の周りの環境通学の途上にあり、町田駅から数分のところで非常に便利。また、繁華街で明るく夜も安心。 塾内の環境自習室なども用意されており、授業の合間の勉強に使えた。ただし、最初は電車の音が気になったようだ。 良いところや要望有名予備校なので進学に対するデータやフォロー体制は優れている。マンモス校なので個別での細かな指導を求める場合は適さない その他気づいたこと、感じたこと近隣でないこともあるが、父兄へのフィードバックがやや少ないように感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金豊富なデータや資料がえられるので仕方ないが、 やはら授業料は高い。 講師授業が面白いし、人気の講師は授業が取りにくいが、やはりわかりやすい解説をしてくれる。 カリキュラム豊富なデータをもとに作られたテキストがよい。 また、予想問題や冠大学の模試は、ほぼ本番に近い難易度。 塾の周りの環境塾が多い場所で、学生が多い。 場所を間違えやすい。 家から遠い。 塾内の環境教室は広いが人も多い。 自習室があったので、それはよかったが、一部騒いでる人もいる。 良いところや要望駿台予備校と駿台中学部、高校部の違いが分かりづらくて、迷ってしまったことがあるので、名前を変えるとかした方がよい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は他と比べてそんなに変わらないと思うが、我が家にとっては高い 講師講師がその校舎専属ではなく、かけもちなので、移動もあり塾にいることが少なく、質問やアドバイスをもらえない カリキュラムまだあまり良いのか悪いのかわからない 塾の教材は少なく市販の教材を買って勉強している 塾の周りの環境駅から近いのはいいが、飲み屋などがあり昼間から酔っ払いがいる 塾内の環境自習室が勉強しやすいらしく、休日は1日自習室で勉強していることがある 良いところや要望わからないことを聞きやすく、勉強方法などいろいろ相談しやすい環境がほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します