TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金とにかく受験に強いところを行きたかったので、志望校に必要な科目をとり、その値段になった。 講師子どもからは何も聞いていない。特段問題はなかったと認識している。 カリキュラムとにかく勉強の機会が与えられるのが助かる。教材もそうだが、ポイントに絞って点数を上げるテクニックはすごい。 塾の周りの環境ターミナル駅からは結構歩く印象。教材の多い日はつらい、だったら駅直結、傘がいらない距離のほうが助かる。 塾内の環境自習室は使わなかったので、なんともいえない。食事がてきるところがないので、不便。 入塾理由とにかく受験に強いところを通いたかった。ほかに理由はない。 定期テスト子どもからそのような話は聞かなかった。別に期待していないので、問題はなかった 宿題子供の様子から見るとあったかもしれないが、普段はなかったようである。 家庭でのサポート申し込みは流れ作業。親のサポートは基礎的な健康生活維持に徹した。志望校も口出ししない。 良いところや要望とにかく受験に強いところ。出願や受験システムを熟知しているのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと受講料が高い。現役生にも特待生制度を設けてほしい。医学部対策もほしい 総合評価老舗予備校として十分な機能を維持している。特に不満はなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校や塾とじっくり比較したことがないので、なんともいえない 講師分からないところがあったとき相談しやすいだけでなく、とことん教えてくれるところが、子供が気にっている。 カリキュラム子どもが一生懸命取り組んでいる姿をみると、良い教材なのだと思う。 塾の周りの環境地下鉄、JR両方の駅から近く、途中の道もあかるくひろく、サラリーマンや学生も多いので、便利で安全と思う。 塾内の環境教室だけでなく、自習室まで含めて、広くて、設備がきれいで、使いやすい。 入塾理由実績と、親だけでなく、周囲の様々な経験者に意見を求めて、最終的に決めた。 定期テスト今の予備校では、学校の定期テストの対策は行っていないそうです。 宿題宿題は出されない。各自に復習を求められるので、それを自主的にやるかどうか、ということらしいです。 家庭でのサポート雨が降ると、車で迎えに行きます。時々違う校舎でやるクラスがあり、その時は道がわからず苦労しました。 良いところや要望欠席フォロー(休んだ時に、その日の授業の動画が見られる)がしっかりしており、急な体調不良などでも、キャッチアップ可能なところ。 その他気づいたこと、感じたこと先生がいてほしいときにいないこともあるが(授業日にしかいないので)それはやむを得ない。そのかわりアプリでいつでも質問できる(24時間)。 総合評価決して面倒見が良いわけではなく、程よく放置主義だが、こちらからのリクエストには真摯に、かつ迅速に対応してくれる。要はやる気次第で、得るものが大きいところが良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師論述の添削を、授業後に答案をもっていくと毎回丁寧に添削をしてくれた。 カリキュラム教材の質が高く、また、英語では音読教材が付属しているため便利。 塾の周りの環境御茶ノ水にあるため、近くに大学が多く、モチベーションになる。最寄りも中央・総武線、丸ノ内線、千代田線、都営新宿線と多く便利である。 塾内の環境立地上仕方がないのだが、近くに病院が多く、救急車のサイレンが響くことが多い。 入塾理由一コマが50分と、他の大手予備校は90分などであるところ受けやすそうだったから。 良いところや要望自習室が午後9時までなのと、特に日曜日は午後5時半までで短く感じるので、午後10時までのばしてほしい。 総合評価他の塾・予備校よりも若干値が張るが、生徒、講師、テキストの質がいい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金決して安くはないけれど 学校別にピントを定めた質の高い授業を受けられるので、高くはないし払う価値はあると感じる 講師本気の授業が受けられる。ただの受験のための授業ではなく、学問を学ぶ本質にせまる授業を行う講師も多い。 また この塾が行う独自の全国模試もレベルが高く 情報が集まってくる カリキュラム志望校の科目別に特化した選抜のクラス分け講座を設けており、参加する生徒のモチベーションやレベルも揃っているため ハイクラスで意識の高い授業が受けられる 塾の周りの環境駅からも程よい距離で 駅前の喧騒からは少し離れており、落ち着いた環境で受講できる。自由が丘には他にも沢山の塾があるが 駅前は混み合うのでオススメできない 塾内の環境設備や環境は悪くないが、他の駿台の校舎と比べて規模が小さめではある。もう少し広いとなおいい 入塾理由超難関校受験用のカリキュラムが用意された塾で、講師の質も高く 塾自体にも多くの情報が集まるので 宿題大学受験の予備校なので、予習復習は基本的に個人で進めていくものだが、講師によっては課題が出されていることもある。予習はもちろん行わなければ授業についていけない 良いところや要望超難関大学を目指すならば、駿台予備校はオススメ。 高い質の講師、高い意識を持った受講生が揃っており、情報も多く得ることが出来る。 総合評価自分の全国でのレベル、志望校までの距離を計りながら 勉強に邁進できる。質の高い授業が受けられるが、ついていくにはそれなりの頑張りが必要になる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金費用については、とくに問題なし。結果がすべてと思っているので 講師実績をもとの講師だから、良くも悪くもなし。結果良かったのでは カリキュラム合格を目指す教材だと思うので納得している 塾の周りの環境はじめは、駅から遠く 移転したので最後は良かったのではないかと思う。 塾内の環境自習室は、積極的に使用していたようです。 勉強しやすかったのでは 入塾理由昔からの実績をもとに決める。レベルの高い授業であるので安心できた 宿題量が多かったようです。かつレベルの高いもの。学校よりレベル高く 良いところや要望定期的に電話連絡もあり、進捗確認ができた。本人も良かったようです 総合評価約3年間だったがそれなりに合格できたので結果okと、思う。もう少しうえを目指して欲しかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師こちらの意図を汲み取り真摯に対応してくれた。だが課題が少なかった。 カリキュラム自分のしたい勉強があまりできず、自習室でしたい勉強をしたためカリキュラムを見直した方がいい 塾の周りの環境郊外に住んでいたため少し遠かったが近くにコンビニがあり夜ご飯を買って帰れたので立地は良い。治安は悪い 塾内の環境うるさい人がいて実に不快だった。先生に言ったが直らなかったので耳栓をすることにした。 入塾理由友人と一緒に通うという話になりお互いの家を考慮した結果ここに入塾した。 良いところや要望良いところは特にない。自習室があればどこでも良かった。 総合評価ここのお陰で受かることが出来たので一応高い評価をしておく
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金妥当なのかなと思います。夏期講習はもう少しかかると思います。 講師質の高い講師が多い印象です。本人の理解が追いつくか心配なところがあります。 カリキュラム自習室などを活用しながら頑張れました。 塾の周りの環境駅から徒歩4分、自宅からでも30分以内で行けます。雨天時以外は自転車で行ってました。繁華街ではありますが、治安は以前ほど悪くないと思います。 塾内の環境教室は綺麗で自習室も確保されています。本人も気に入っていました。 入塾理由国公立大学に進学を希望しているため、実績、情報共に多いから。 定期テスト定期テスト対策は自分自身で行います。自習室があるので良いと思います。 宿題自分次第ですが、予習は必須だと思います。復習も大切かと思います。 家庭でのサポート塾選びは丁寧に行いました。本人のやる気を確認しながら最終的には自分で決めるように促しました。 良いところや要望アプリがあり、基本的な連絡はアプリできます。支払いの確認もアプリで行えるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと結局は自分自身なのかなと思います。全部受講するのは金銭的にも厳しくなりますし、部活との両立が大変になるかと思いました。 総合評価国公立以上を目指すのであれば良い学校だと思います。自分で決めるためのサポートも得られると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金特に、高過ぎるわけでもなく、講義の内容等から鑑みると、適当だったのかなと思います。 講師結果として、志望大学に合格したことから逆算すると、講義の内容、指導の質が良かったのではないかと、思います。 カリキュラム志望大学に合った内容のカリキュラムだったのかなと思います。 塾の周りの環境駅から、徒歩5分程度の場所にあり、飲食店やコンビニも近いが、賑やかな感じではなく、環境は良かったと思います。 塾内の環境教室は広く、また、自習スペースも充実しており、良い環境だったのかなと思います。 入塾理由高校から通塾のしやすさい場所だったことが、選択した理由だと思います。 宿題宿題は出されていなかったと思います。 良いところや要望特に、要望すべき点はなかったと思います。西の難関大学向けの対策コースが充実していれば、良いと思います。 総合評価お陰様で、志望大学に合格できましたので、良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師教師の質が高く、信頼がおける。なおかつ、実績もあるので、評価したい。 塾の周りの環境駅から近く、悪い環境がない。家からも乗り換えなしに一本でいける。雨でも問題ないのもメリットと考えています。 塾内の環境オフィス街なので、夜は人も少なく閑静な環境にある。教室は清潔です。 入塾理由英語に注力することが必要な受験を考えているため、専門性の高い英語の勉強を指導してくれる 家庭でのサポートもう高校生なので、親の出る幕ではなく、なにもやらないようにしているが、説明会には行っている。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になったことはない。これから先はわからないので、特にマイナスを感じていない。 総合評価実績がよいので信頼してまかせることにしています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金トップレベルの講師陣ということを鑑みれば納得のいく値段ではあった。講習の値段が近年上がっているので、現在の状況はわからない。 講師子供には授業なレベルが良いということをよく聞いていた。高い学力を持った生徒が集まっているという点も子供にはプラスに働くと思った。 カリキュラム数学は中高一貫校での標準的なスピードでありちょうど良かったが、理科に関しては少し遅めであると感じた。 塾の周りの環境立地や交通の弁はとてもよく、通学路も明るかった。とくに不便に感じる点はないと思う。入校時に通知が来ると案内があったが、来なかった。 塾内の環境説明会で数回行ったきりでよくわからないが、駿台独特の椅子が少し座りにく感じがしたが、学習環境としてはとても良いと思う。 入塾理由講師陣のスキルが高いと感じた。理系や医学部は駿台が強いということを学校から聞いたことも決め手となった。 良いところや要望講習の人気講座が抽選になるのは致し方がないと思う反面、口座の増設などで対応してほしいとは思った。 総合評価難関大学を目指す上では非常に良い塾であると思う。少々マニアックな内容をやるため、子供にオーバーキルである方心配した面はあったが、本人はただも良いと言っていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金長期休暇での講習はとても高く受ける講義を厳選する必要があると感じた、 講師ハイレベルな内容を扱っており、大学での教わり方と似ている。基礎ができてないと大変 カリキュラム進度に関しては少し遅いと思った。3年の12月くらいまで授業していたため、もっと進度は早い方がいい 塾の周りの環境立川駅から近く、交通の便は良かったと思う。駅周辺だったため、治安に関しては良くも悪くもない。また、塾まで距離がある人は電車か自転車で来ることができ、駐輪場もあって良かった 塾内の環境たまに外から救急車のサイレンがするが、相当音がデカくない限りそこまで気にならない 入塾理由塾内の雰囲気、自習室の充実 周りの雰囲気が良いなど勉強のための空間が出来上がっていた 良いところや要望自身の力や学校の授業じゃ気づかなかった新たな気付きを得られるため、良かった、 総合評価やはり、1番良かったのは自習スペースが充実していたことだ。一日中自習室にいることもあるくらい、快適だった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金設備も綺麗で質の高い授業を受けれるため、打倒な料金だと思います 講師楽しく授業ができ、 授業外でも質問や相談ができたので、よかった カリキュラム要点がまとめられており、先生が言ったことなどをメモするとちょうどよい 塾の周りの環境学校からも近くて交通の便がよく通いやすいと思います、周りの治安もよいので、夜が少し遅くなっても問題ありません 塾内の環境自習室なども広くて環境がよかったと思います 騒音もほとんどありません 入塾理由立地がよかったため、通いやすいく、友達に紹介されたため また大学受験に特化していたから 良いところや要望ととのっているかんきょう、いつでも質問できる環境など、とても良いと思う 総合評価先生方や、周りのともだちなどにも恵まれて、受験勉強に励むことができた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べて、比較的安い値段だったと感じた。他の授業をとるように強要するようなこともなく、好感が持てた。 講師生徒のレベルと授業内容があっていないとしばしば感じた。テストがあったが、そのテストの平均点が毎回低く、授業を理解できている生徒が少ないのではないかと感じた。 カリキュラム自分のレベルをテストで判定してから、そのレベルの授業を受けるが、生徒のレベルと授業内容が合っておらずついていくことができなかった。 塾の周りの環境タイミングが悪かったのか移転することが多く、混乱を招いていた。交通の便は自由が丘なのでいいと思います。 塾内の環境移転してからは綺麗な教室で授業を受けることができて良かった。ただ、移転してもなお校舎は狭めなのが気になった。 入塾理由自分自身が通っていたということもあり、安心感があったことから子供に通わせようと考えた。自宅から近かった。 良いところや要望校舎が綺麗。追加で授業を押し付けるということがない。アクセスがいい。好きな科目を選択して受けられる。個別がある。 総合評価新しく授業を押し付けるということはないが、生徒と授業内容のバランスがとれておらず、生徒が授業についていけてなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金夏季や冬季の講習期間は授業の数だけ料金が上がるので安くはないが授業の質を考慮すると妥当な値段だと思う 講師それぞれの授業でレベルに合わせた講師で良かったと思うが、講師にも当たり外れがある。 カリキュラム大学別のコースがありやるべきことに集中して力を入れやすかった。 塾の周りの環境最寄りの立川駅から徒歩5分程度で良い立地だった。 主な交通手段である中央線の電車は遅延が多かった。 塾内の環境雑音はなく整理整頓された清潔な校舎だった。比較的新しい校舎なのでどの教室もとても綺麗で清掃が行き届いている。 入塾理由ネットを通して予備校を調べると、評判も良く進学実績もある当予備校を見つけ、自宅から最も近い校舎を選んだ 良いところや要望学習しやすい環境で、特に席数も多く綺麗な自習室が魅力的だった。比較的新しい校舎なのでどの教室もとても綺麗。 総合評価有名な予備校なだけあり、経験豊富で安心感のある指導だった。また、利用しやすい校舎で立地も良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金妥当な値段ではあると思う。 講師子供は、先生が基礎から丁寧に教えてくださるので、分かりやすいと言っていました。 カリキュラム高校2年生までには、高校3年間の数学を一通り学習できるようなカリキュラムになっていて、良いと思います。高校3年生の数学のカリキュラムは数IA IIBと数IIICを並行して勉強できるので良いです。 塾の周りの環境市ヶ谷駅から徒歩5分ほどで交通の便は良いです。周囲の治安も特に気になったことはありません。周りにマックやモスバーガー、五右衛門などのお店があるので、食事の心配もありません。コンビニも近いので、便利なのではないのでしょうか。 塾内の環境最近改修されて、環境が一新されました。雑音なども特になく、子供は集中して勉強できると言っています。 入塾理由子供の通学路の途中にあり、有名な所だったから。医学部を目指していると言っていたので、適切かと。 良いところや要望家庭とのやりとりをもう少し充実できればと思います。子供の学習状況や進路指導全て、子供を通じて伝わってくるので、少し不安です。 総合評価全体的に、大きな不満などはないです。講師の授業が分かりやすく、質問体制も整っていました。宿題チェックなどもなく、縛られない感じなので子供の積極性や自主性が試されると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金施設もとても綺麗ですし、とても質の高い授業を受けれているので特に不満はありませんが、強いていうなら少し高いと思います。 講師今までよくわからなかったところがよく理解できるようになったり、目の前で実験をしてくれたりしてとても楽しく授業を受けられるところ。 カリキュラム要点がシンプルにまとめられており、そこに授業で先生が言ったことを書き足すとちょうど良くなる。 塾の周りの環境塾徒歩5分程度で近くてとても便利。 強いて言うなら、塾に登るためのエスカレーターが止まってしまったので坂道がきつい。 塾内の環境掃除員の方々が毎日とても綺麗に清掃してくださります。 騒音はほぼありません。 入塾理由兄弟が駿台に通っていたためそのまま同じところに通うことに決めました。 良いところや要望整っている環境、とてもわかりやすく、面白い先生方、いつでも質問に行ける環境などが整っていて良い。 総合評価仲のいい友達に恵まれて、綺麗な環境で楽しく過ごせているようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金国公立、理科2科目を取るなど受験科目が多ければ総じて費用は上がってしまう。ただ私立受験であればそこまでかからない 講師予備校の講師は実力がある講師がやっている。子供も満足していた。 カリキュラム自習室の一部が電気が付かなかったり不備があるようだ。今は家から質問したり教えて貰えたりするシステムもあり、便利だなと感じている 塾の周りの環境立地は良い、御茶ノ水駅から1号館なら徒歩5分、周りに文房具屋や参考書などが売っている本屋、小腹が空いている時に立ち寄れる飲食店が多数見受けられた 塾内の環境適度な雑音は集中力が上がって気にならないらしい。教室も綺麗で目が見えない人はルーペを貰えて授業を受けれるそうだ。システムも多いから賢く活用出来たらいいかもしれない 入塾理由大学受験の為に予備校を探していた。駿台の模試を学校で受けていて前々から知っていた 良いところや要望講師の質が良いのが1番の決めてになるだろう、また生徒の質も高いと聞く。お互いを高め合うのにいい環境があると感じる 総合評価総合的には良い部類、長期講習への勧誘も無く放任主義なのか面談も無く自由にしている。やはり講師が良いのが1番の決めてだ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金どうしても高いと思わざるを得ないが、その料金ある程度見合う対価を得られるとも考えている。具体的には息子から聞く講師の質問対応など 講師息子から聞いた話の限りでは、色々な講師がいて良い講師もいれば微妙な講師もいる。しかしどの教科も1人は信頼して質問をしにいける人がいる。 カリキュラム授業内容は特に数学の内容がとても整頓されており、非常に目的を生徒と講師で共有できる仕組みになっていると聞いた 塾の周りの環境都会に向かう上り電車なので少々行き帰りの電車は混むようだが、時間が朝は早く夜は遅いので比較的空いてるそう。 塾内の環境自習室がとても暑いと言っていたが、他には特に愚痴は聞いたことは無い 入塾理由他の兄妹も入っていたことがあり中身をある程度知っていたことと、それと同時に講師の良さなども把握していたため 良いところや要望とてもいい講師が沢山いる上に非常に高いレベルの講義を受けられる。 総合評価相対評価にはなってしまうが、ほかの予備校と比べて恐らくクオリティがダントツであり料金以外に悩む点はない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金同系の塾と比べても、結果が成せれば納得する金額と思われます。 講師講師の話しも本人からあり、安心して分かりやすいとの事でした。 カリキュラム本人の実力と意欲適正を考えての組み立てでしたので、満足しています。 塾の周りの環境自宅から近い教室も選定条件でしたし、近隣駅からも近く、まあ明るい通りを経由するので、安心ではりました。 塾内の環境綺麗で整備はされている感じではないでしょうか、標準的な雰囲気かと思われます。 入塾理由大学受験するにあたり、本人の希望と実績を合わせて決めました。 定期テスト定期テスト対策はあまり気にしていませんでした。受験に向けての実力がつけば良いかと。 宿題量てきには、普通ではないでしょうか、本人からは負担ともなくこなしていましたので。 家庭でのサポート本人は自身で通っていました。悪天候の時はマイカーで送迎していました。 良いところや要望特に不満等はありません。 本人が望んで頑張っていましたので、こちらは望む分をサポートしていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金年間授業のほかに、季節の講習も、模試もテキスト代も別料金が発生するので、やや高い。 講師丁寧に教えてくれる教師が多く、理解が追い付かないということはないようです。ただ、やや声が小さい先生がいるのが難点ではあります。 カリキュラム無理のない範囲と進度のカリキュラムと教材内容だと思います。季節講習も選択幅が広いので自分が不足している分野を選択できるようになっていていいです。 塾の周りの環境JRの駅から徒歩5分で到着できるし、道も平らで重たい荷物をもって歩くにも苦痛ではないこと。駅からの道も人通りが程よくあること。 塾内の環境教室が縦に長いので、後ろの席は板書がやや見えづらいように思います。 もう少し、文字を大きくして、声も大きめだといいです。 入塾理由学校と自宅の中間で通いやすい大手だったから。また、教室の人数も多からず少なからずでちょうどよいと本人が希望したから。 良いところや要望欠席者への後から授業内容を見る動画があるのは大変ありがたいですし、わからない問題をチャット機能ですぐに聞けるのは助かります。 総合評価本人は塾の授業が日常生活や学校の生活の負担になるほどではないくらいの時間と量なので、 後は結果がでてくれれば満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します