TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金料金はとる授業によるため、不安はあった。価格は普通だとは思う。 講師喋ってる途中に咳でさえぎられることが多く、さらに咳のせいで今まで喋っていた内容を忘れたのか文章が繋がらないことが多かった。何を言ってるかすらよく分からなかった。 カリキュラム教材などはよかった。しかし、機械的に覚えられる人にしか向かない教材ではあったため、私には向かなかった。 塾の周りの環境駅から近く、まわりに店もあるため環境、立地ともに不満は無かった。 塾内の環境自習室はきっちり左右と前に仕切りがあり、集中しやすかった。とても良い環境だった。 良いところや要望自主的に勉強できる人には向くが、わたしは大学付属の高校に通っていたためそもそも受験対策を授業でしていなかったためいきなりハイレベルにいく予備校の授業は分かりにくく、さらに先生の質も授業によってかなり差があった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金料金は少し高いなと思ってた。なので休みの講習とかはあまりたくさんの講義がとれなかった 講師英語の先生が基礎から教えてくださって全然だきなかった英語が受験する頃には得意になりよかった! カリキュラム1日にやる教科が1つだったため、みっちり1つの教科に時間をかけて教えてくれるところ 塾の周りの環境塾があったところは町田駅から歩いて10分くらいだったので割と近かったが、夜は治安が悪く怖かった 塾内の環境塾には自習室とお昼を食べるところとかが別々にあったので騒音もなく勉強できた 良いところや要望この塾の良いところは、講師の先生の質がとてもよかった。プロだからわかりやすいし質問して必ず答えてくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します