TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金詳しい金額はあまり覚えていないですが、受験までほぼ毎日朝から夜まで対応してもらえるため、少なくとも料金が高過ぎると思ったことはありません 夏期講習などは別料金ですが自分に合った授業を取り、受けることができれば、高いと思うことは無いと思います 講師基本的に講師の質は良く、特に見た目が変わっていたり、話し方に特徴のある講師の授業はとても良い傾向にある 逆に見た目が平凡だったり、話し方に抑揚の無い講師の授業は面白く無く、あまり勉強にならないような気がします カリキュラム塾の教材の良し悪しはあまり分からないが、自分の現役時代通っていた塾と比べて違いがあるかと言われると多分そこまで無いと思います 塾の周りの環境池袋にあるが近くに飲み屋があるわけでも、学校などがあるわけでも無いため、朝昼夜どの時間帯でも静かであると言えます また行くまでの道のりも池袋駅から遠く離れているわけではないので、道は明るく比較的安全だと思います 塾内の環境基本的に静かです 一部知り合い同士で集まってお喋りをしているところもありますが、特段気になる程でも無いため問題ないです また自習室は本当に静かで、逆に音をたてないようにするのに神経を使うくらいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金料金は高かったです。請求する機会が多く、またその都度額も大きいので大変でした。 講師たしかに勉強するにふさわしい環境だったのですが、狭く空気も汚かったので家で勉強することが多かったです。 カリキュラム季節講習が、別途料金がかかるのはいいのですが、手続きが何かと面倒で、教室の環境も劣悪だったのでオススメはしません。 塾の周りの環境立地はとても良かったです。ただし治安は悪い。居酒屋などへの呼び込みがひどくなっていました。 塾内の環境雑音は最大限カットされたような施設でした。ただし、自習室では前に使用した人の髪の毛などが落ちており不快でした。 良いところや要望もっと綺麗にしてほしい。建て替えてほしい。広くしてほしい。生徒のことを第一に考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、次の人生をもし歩むなら絶対に利用しないだろう施設の1つになりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
講師周りのレベルがとても高くて刺激になったが、講師との壁がありすぎる気がした。質問もしにくかったです。 カリキュラムまんべんなく学べたので良かったです。私には少し難しかったです。 塾の周りの環境高校からもとても近く通いやすかったです。夜は治安が悪かったような気がします。 塾内の環境塾内は基本的にはとてもキレイでした。雑音も特にありませんでした。 良いところや要望結果的には私は第一志望に落ちてしまいましたが、慰められ立ち直ることが出来ました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金私が払っているわけではないがやはり高いなという印象。しかし第一志望に入れたことを考えると安いともいえる 講師英語の先生が、1つの問題に対してではなく英語とは一般的にこう読むべきと言った一般論を話してくださったちめ、わかりやすかった カリキュラム大手予備校だけあって教材はとてもわかりやすい。季節講習の種類も多い 塾の周りの環境交通の番がとても良い。私は高校も近くにあったのでとても便利だった。 塾内の環境大手予備校だけあって自習室がとても使いやすい空間だった。よく利用していた。 良いところや要望もう少し食べ物の自販機を増やして欲しかった。あと、食事スペースでは浪人生がうるさかった その他気づいたこと、感じたこと特にないです。コンビニも近くにあったしいやすい空間だったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します