学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金入塾時の入学金、授業料も高いと思いましたが、その後に掛かる季節ごとの特別講習が更に高いことに閉口しました。 講師学習の要領や取り組み方の指導は、優しく熱心に指導して下さって伸びておりましたが、進学先の選択時の指導はいささか疑問が生じました。特に、公立大学を第一志望にしていたにもかかわらず志望校の合否予想も無いまま受験させる指導をしたことについて不満が残っております。 カリキュラムかなり高度な質と量をやる気を持たせて実施させる指導力は、素晴らしいものと感じました。しかし、季節ごとの講座が多いため、学費がとても高い感じがしております。 塾の周りの環境駅から近く、熟の校舎内に入ると静かで非常に良い学習環境であると思いました。しかし、池袋駅周辺という環境であるため、飲食店が多く受験生にとって、通学時の経路に誘惑が多いのも事実です。 塾内の環境熟内は、完全に空調が整備されていたため、外の喧騒はシャットアウトされております。また、校舎内も古いながらよく手入れされており、高い衛生管理がなされている印象を得ました。 良いところや要望定期的な面談が有ったものの、個人面談が少なく、学力の定着度及び伸び予想が不明確であったのが不満である。 その他気づいたこと、感じたこと大学に入学することに目標があるため、志望校を定めた状態であると、進路指導が甘く、合格が難しくなった時に進路を変更させる指導をしなかったことが不満です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他に比べると、やや高いかもしれないが、その分意識をもって勉強してくれているようです。 講師数学や理科の授業が、わかりやすくてて面白い。そのわりにはレベルも高い。 カリキュラム教材はやや難しいが、よくまとまっていて、予習する甲斐がある。特に数学は大学受験によく出る問題。 塾の周りの環境池袋ということて、いろいろな誘惑が多く、帰りに買い物などをしてしまうことがたまにあった 塾内の環境生徒みんなが非常にやる気があり、また学力も高いので、刺激をうけていたようだ。受験情報や大学情報も、しぜんと入ってきている模様、 良いところや要望自宅からは、正直のところ大宮校の方が近く、往復の通学時間を有効に過ごせたかどうか。そこが心配だった。 その他気づいたこと、感じたこと今の子どもは、往々にして、塾に依存して自らで学ぶ力が低下している気がします。塾なども自分で勉強する方法なども伝授してほしうのですか、そうなると商売上がったりかな?

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

講師度々面談がありました。担任制で面倒見は良かったと思います。体調面なども心配してくれ、席などの都合もつけてくれました。 カリキュラム講師によって教え方にムラがあったように思います。あとはどのように良かったのか悪かったのかは本人じゃないのでよくわかりません。 塾の周りの環境交通の便はJR池袋駅から歩いて10分ほどで悪くなかったと思います。コンビニやファミレスなど近くにありました。 塾内の環境入ったことがないのでわかりません。自習室などはありますが、ロッカールームなどはありませんでした。 良いところや要望保護者向けの説明会が2回ありました。個別面談はあったかどうか記憶してません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は時間あたりで考えるとやや高いが、自習場所としても使用することを考えると適切と思います。 講師親は、あまり口を出してこなかったのて良くわからない。授業は分かりやすいと行っていました。 カリキュラム授業内容は難関大を目指すのに適切であった。教材、カリキュラムもよく工夫がされていた。 塾の周りの環境都心にあり交通の便は良い。但し繁華街にあるので、女性を通わせるのはやや心配であった。 塾内の環境教室内はよく整理整頓されている。雰囲気もよく勉強をする環境としては申し分ない。 良いところや要望面倒見がよく、担当の方が、よく様子をる連絡してきてくれました。自習室の机ごやや古い。 その他気づいたこと、感じたこと古くからある予備校でブランド力がある。講師陣も優秀なかたが揃っており良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金学年が上がるとそれなりに受講科目が増え金銭的負担は大きい模試は無料で受けられお得 講師講師に当たりはずれがあるおもしろい先生もいるがつまらない先生もいる カリキュラム教材やカリキュラムはよく工夫されよい季節講習は少し物足りなさを感じた 塾の周りの環境繁華街なので客引きなども多くけして治安、環境ともよくはない。大きな本屋さんやスタバやコンビニがあり便利 塾内の環境塾内は整備員さんがいて安心自習室には職員の巡回もあり私語や居眠りや長時間の退席などもチェックしていて静か 良いところや要望授業のレベルが高くいい先生と生徒の距離がもう少し近いといいと思う授業で居眠り、遅刻がいても先生は何も言わないようなので、もう少し厳しい方がいい その他気づいたこと、感じたこと席は指定席になっていて、毎回指定の席に座るようで緊張感がありとてもいいと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金やはり高いです。高校三年生では私立高校に通わせているのと同じくらいか、それ以上の塾代を支払っていました。仕方のないことなのかもしれませんが、もう少し安いとありがたかったです。 塾の周りの環境池袋の南側の方なので、少し薄暗い印象があります。女子だと夜遅くなると、少し不安かもしれません。飲み屋さんも多いので。 良いところや要望チューターがとても親身になってくださいました。受験日には大学まで来てくださり、応援してくださいました。気持ちが落ち着いたのではないかと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

カリキュラム数3と化学を受講したが、良問揃いの無駄のないテキストで、とても良い。 塾の周りの環境池袋駅が広いので、駅構内の時間も通うのに考えなければならない。 でも、地下通路を行けば近くに出られるようで、繁華街を歩く時間が短縮された。。 周りは意外と静かで落ち着いた場所にある。 塾内の環境自習室も数種類あり、声に出して覚えたいものができる教室もあり、感心した。 志の高い生徒が多く、学校とは違ったライバルたちを目のあたりにする良い環境だった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.