TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校との比較で高すぎず、安くもなく、というところではある。 講師教え方がうまい、授業の面白さには納得。学ぶことの楽しさを教えてくれる教師こそ本当の教師と思います。 カリキュラム一コマの時間が50分、集中できる分数の考え方が非常にもっともで納得できる 塾の周りの環境最寄り駅からの電車で一番通いやすい路線であったこと。また、御茶ノ水駅からも近いところもよし 塾内の環境新しい建物、あまり予備校ぽくない内装、外観など、なかなか素晴らしい環境。教室内については、少々机が狭い、隣との間隔が狭すぎるように感じた。 良いところや要望特にはないが、夏期講習の料金や日程の調整にはなかなか難しいものがあると思う その他気づいたこと、感じたこと予備校とは何なのか? 浪人という中途半端な身分の子どもたちをいかに見守るか? ひとを育てるのも予備校の役割とも感じた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金模擬試験の結果により駿台は受講料を無料にしてくれるので頑張れる。 講師テキスト内容が学校ですでに履修したところが多く感じたため。 カリキュラムすでに学校にて履修してしまった範囲が学年カリキュラムになっていて一学年上のを受講できたらよかったと思う点。 塾の周りの環境交通の利便性はとても良く朝早くても夜遅くても安心できると思う 塾内の環境自習室も見回りがあったりうるさい生徒をいえば注意してくれたりするのでよかったと思う。 良いところや要望勉強する環境においてはとても整っているので集中できて良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことお昼休憩の場所が限られているのと近くにちょっとお昼を買うところが見つからないのでが難点。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金高くもなく、受験をするにあたって予備校に出す料金の平均くらいだとおもう 講師有名な講師が沢山いて、分かりやすい講師は人気なので、人気な講師の講座をとると良い カリキュラムカリキュラムは、受験までに難しい問題を解けるように設定してあったとおもう 塾の周りの環境駅から近く、人も沢山いるので、夜遅くなってもあまり危なくなかった 塾内の環境自習室のほかにも教室が開放されていたのがよかったトイレはすくない 良いところや要望人気な講師の講習は抽選もあるので、そこがちょっと不満でしたが、仕方ない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します