TOP > 飯塚セミナーの口コミ
イイヅカセミナー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10081)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
飯塚セミナーの保護者の口コミ
料金とても良い環境で娘も喜んでおり勉強に専念できそこまで高いとは感じませんでした 講師わかりやすい説明でとても勉強に専念しやすいし先生が優しくサポートしてくれると娘が絶賛しておりました カリキュラム個人個人にあったものを提案しとてもよく娘も学力がとても向上しました 塾の周りの環境車で行っていたのでそこまで悪くはないかなと思います ただ車をとめるところがないため近くの駐車場に停めていたので少し不憫だなと感じるところはありました 塾内の環境雑音は車の音やバイクの音などはあるが多少あるがそこまできにならない 入塾理由先生方の教えがよくとても勉強が捗るとママ友さんからお聞きして飯塚セミナーにきめました 良いところや要望先生の人柄もよくとても熱心に教えてくれるのでとても良いかと思います 総合評価総合的には満足のいくとても良い塾で娘も絶賛しており学力も伸びやすいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
飯塚セミナーの保護者の口コミ
料金5教科見ていただいて安いです。土曜日講習、冬季講習1日の追加料金安かったです 講師ベテラン講師が多く、受験に向けて、繰り返して、身につくよう指導していた カリキュラム土曜日、冬季と、しっかりとラストスパートのカリキュラムで、安心して通わせれた 塾の周りの環境周りにお昼ごはんが、購入できるような場所だったので、一日塾の時は弁当もたせれなくても、安心でした 塾内の環境温度調節が、若干不自由だったようです。暑かったり寒かったり、エアコンの風が直接あたって、暑い日もあって、眠くなったりと勉強に集中できなかった 良いところや要望先生とのコミュニケーションは、受験前に一度のみの面談なので、不安な感じもしました その他気づいたこと、感じたこと全体的に、いい塾です。なかなか家で勉強しないので、土曜日も1日塾で見ていて頂けるので、助かります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
飯塚セミナーの保護者の口コミ
料金料金はそれなりの料金だったと思います。休まずしっかり通えたのでよかったと思います。 講師特に講師に対する不満はなかったように思います 一度だけ知ってる人が先生してたと聞いたくらいでした。 カリキュラムあまり塾のことに対して会話をしていなかったので良くも悪くもないと思います。塾の先生の勧めで推薦を希望して入学できたのは良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は自宅からは良くなかったので必ず送り迎えしてました。 塾内の環境特に不満を聞かなかなったので悪くなかったんだろうと思います。 良いところや要望レベル別に分けられてたのでしっかり授業についていけたと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でも通えていたのでそれなりの対策等されていてよかったと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気