学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木ゼミナールの口コミ

ヨヨギゼミナール

代々木ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金効果が出ているかがいまいちわからないため、費用対効果を考えると正直わかりません。希望の大学に受かることができれば、安いと感じるかもしれません。 講師わかりやすく、子供のやる気を引き出してくれるような教え方がうまい先生が多い印象です。学校で出た宿題でわからないことも聞きやすく、非常に助かっています。 カリキュラム生徒の人数も多いせいか、クラス別になっていても学力の差がある気がする。子供は、ついていけないと感じると一気にやる気をなくすので、そのあたりのモチベーションの保ち方も教えて欲しい。 塾の周りの環境都内のため、交通は不便なく通いやすい。ただ、その分誘惑もあり、帰りが遅いこともあり、塾以外で寄り道しているようなので、一長一短だと思います。 塾内の環境教室の環境は勉強するのに適していると思います。自習室も臨機応変に使用できるのが良いと思います。 入塾理由家から通いやすいこと。先生が多く在籍しており、子供と肌に合わない場合でも、用意に変更ができること。カリキュラムが豊富で、通いやすい時間帯に営業していること。 良いところや要望ベテランの先生が多く、子供に合わせた教育ができている印象です。大学受験が本番なので、そこまで勉強のモチベーションが落ちないように指導していただきたいです。 総合評価勉強する環境は申し分なく、先生の室についても概ね満足しています。希望の大学に合格することができた際に、改めて評価したいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業内容が充実しているため、内容に見合った金額だと思いました。 講師わからないところも丁寧に教えてくれて、個別指導もしていただけたのでよかったと思います。 カリキュラムわからないところをわかるまで丁寧に教えていただき、先生の熱意を感じました。 塾の周りの環境渋谷でしたが落ち着いた環境で、繁華街だからといって特に悪影響はなかったようにおもいます。駅からアクセスもよく通いやすい場所なのもよかったです。 塾内の環境設備がしっかりしているので雑音などはなく勉強に集中できる環境だったように思います。整理整頓もされており、管理がゆきとどいていると感じました。スタッフの方たちもいつも挨拶をしてくれて親切な対応で安心できました。 入塾理由塾の情報にとても詳しい知り合いが他の塾とくらべて講師の質がよく授業もわかりやすいと教えてくれたのでここに決めました。 良いところや要望歴史があり、講師陣が充実しているところと、立地がよく通いやすいところがよかったです。 総合評価講師の方が経験豊富で教え方がじょうずだと思いました。設備もしっかりしていて立地もよく通いやすいところが良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても妥当な価格です。あとは講師の質で選択しました。 講師講師の質が良かった。子供は勉強が好きではなかったが、通う様になってから真剣に取り組む様になった。 入塾理由子供の成績を上げ、志望の大学進学を達成することが目的で入らせることを決めました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金品質に対してとても妥当です。安心して子どもを預けられました。 講師とても感じがいいです。ただ厳しいだけでなく、愛がありました。 カリキュラム一人一人にあった形のオーダメイドで提供してくれる点がよかったです。 塾の周りの環境警察署も近くにあり安心でした。街もいいところなので伸び伸びできます。アクセスもよくて通学も大変便利でした。 塾内の環境防音設備ありで、静かな環境で集中して学ぶことができたようです。 入塾理由信頼と実績。自分の息子と似たタイプの人たちも多く安心できました。 良いところや要望アクセスがよく、品質も全国トップクラスである点がよかったです。 総合評価実績があり、結果が出た点がよかったです。皆さんにお勧めしたいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金自習室とアクセスが申し分ない。講座の内容は、それぞれの講座で違うので一貫性はない。管理自体は緩いと思う。 講師講師の先生は個性があるようで、興味が持てたものには大いに勉強に役立っている。担当員の方は、あたりが優しいので勉強のやり方や指導的には弱いと感じる。 カリキュラム自主性がない学生には管理が緩いので、成績向上には向いていないと思う。 塾の周りの環境新宿からも代々木からも、色々な交通手段(電車)でアクセスできる。食事をとることも便利な環境であると思います。繁華街に近いようで危なくない場所とも思います。 塾内の環境自習室の環境が良いと言っています。高校生用の自習室と、浪人生用の自習室があり、浪人生用の自習室は緊張感があり、空調の環境も高いと言っています。 入塾理由大学受験するにあたり、個別指導の塾に通塾していたが、勉強が身につかず、違う形を選びました。 定期テスト定期セスト対策はありませんでした。結果の提出を求められることもありませんでした。 宿題宿題が出ているようには思いませんが、出ていたとしても多くないと思います。苦にする様子は見えません。 家庭でのサポート定期的に指導担当員の方から面談を受け、親からの要望や本人の家庭での様子を伝えています。通塾よりも自習室利用がメインになっており、週末に弁当を用意したりするサポートです。 良いところや要望一番はアクセス。学校と自宅の間で、駅近であることです。次に自習室の環境の良さを感じております。 その他気づいたこと、感じたこと今までは、自習室利用と勉強のリズム中心でしたが、これから目標に向けて講座の内容を絞って受講していきます。今までよりもいっそう、自習室利用とチューターさんにわからないことを聞くなどしたいと言っています。 総合評価アクセス良しを十分に活用して、時間を有効に使ってほしいと思っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金以前は個別指導に通っていましたが、他と比べて費用対効果が高いと思います。 講師本人が通うのが楽しそうなので、それが一番だと思います。先生方は親切で、授業がとても面白いそうです。 カリキュラムわかりやすく、丁寧に指導してくれるところ。授業内容にはとても満足しております。 塾の周りの環境交通の便は良いし、通いやすいと思います。ただ、繁華街が近いので、治安的には多少心配な面もあるかも知れません。 塾内の環境綺麗な校舎で設備も整っています。安心して勉強に集中できる環境を整えてくださっています。 入塾理由友人から勧められて、周りの子も多く通っているので、楽しく続けられそうだと思った 良いところや要望都心なので通いやすく、夜でも安心です。また、綺麗な校舎、丁寧な指導が良いと思います。 総合評価本人が楽しんで通い、また自発的に勉強する姿勢ができたのでその点はとても良かったと思っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の予備校に比べたら圧倒的に安く、通いやすいと思う。満足している。 講師講師がバライティーに富んでいて、実力があると感じている。楽しく通っていた。 カリキュラム講師との距離が近い為、意欲的に授業参加していた。良くも悪くもではあるが、良いと思う。 塾の周りの環境代々木からも新宿からも距離が近い為、非常に便利。しかし、周りに娯楽施設が多いので、誘惑が多く、注意が必要。 塾内の環境校舎が綺麗。魅力的であると感じている。静かに利用できる為、集中できる環境。 入塾理由講師が豊かだから。有名な講師が何名か在籍している。面白いと思う。 良いところや要望総合的に良い。しかし、生徒数が少ない為、競い合う空気感はあまりない。 総合評価校舎が綺麗、講師が豊かな点が良い。不満はない。私も通いたいと思うレベルだ。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金費用対効果が望めれば、いくらでも安いと思うし、生活がでないならとても高く感じてしまうもの。今回は本人が気に入り、最初の短期間で成果が出たので良かったと思った。 講師授業中というより授業があの時にする質問の返答が、とてもまとを得ていたり、あ~なるほど。と真理を理解するのにとても助かってるそう。 カリキュラムやはり、その人個人に合わせながらのスピードなので、良いとは思うが、個人のモチベーションに大きく左右されるために、一長一短だなと。 塾の周りの環境ちかくにドコモもあるし、駅から近いし立地は最高。警備員が立ってて最初は少し入りにくい感じもするが、立地だけでいうなら良い。 塾内の環境環境についてもあまり問題ない。タワー型なのでとても高いし綺麗だし雑音も響かなく静か。 入塾理由cmで見た後に調べたら、とても有名だったので、安心できるかなと。 定期テスト一応、先生が個人に対して仲良くなったらちょこちょこ聞いてくれるので、それでテストに対しての対策なども立てられた。 良いところや要望強いていうなら入り口をもう少し大きくしてほしい。警備員さんと受付の態度が悪いように感じた。 総合評価仲良くなれば、声をかけてくれるし親身になってくれるし、とてもやりやすかったが、仲良くならないとむしろ放置気味にされるので、そこが大事かなと。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段は高いと思うが、塾の相場はわからないので仕方ないもう少し安いと助かる 講師ニュースで事件を起こす人がいるから、心配はしているが優しそうな人である カリキュラム進むスピードが早くついていけない時もある復習をしっかりするべき 塾の周りの環境利便性はよく通い続けるのに不便は無いとおもう 夜は治安が悪くなると怖い 怖いニュースをよく見るのでとても不安になる 塾内の環境比較的綺麗に掃除が行き届いている印象。建物自体は古い耐久性が心配である 入塾理由昔から仲良くしている友人からの口コミがよかったこと、自宅から近くて通いやすい 良いところや要望一人一人に合わせた教え方をしてもらえるとありがたい。授業についていけなくなる 総合評価良くも悪くもない。学力が伸びてくれることを期待する わかりやすい説明をしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの相場がら考えたら、ごくごく普通の価格帯だと思います。 ただ私の子供には若干合わなかったです。 講師大勢に対して授業を行うので、当たり前の話になってしまいますが、やる気のない子は取り残されてしまいます。 カリキュラム塾が良い悪いでは無く、私の子供には合わなかったと感じました 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあり、立地はかなり良いと思います。 治安を含めて考えた場合、以前よりは良くなったとは思いますが、やはり夜遅くに女の子一人で歩くには若干不安が残ります。 塾内の環境老舗の部類に入る塾になりますので、設備は多少年季の入ったものもありますが、総合的にみると良かったです。 入塾理由HPを見て ごくごく平均的な成績で、勉強をすること自体が苦手な子だったので、周りが勉強している環境に置いてあげたかったので 良いところや要望難しいとは思いますが、一人一人に対してもう少し気を配っていただけたら嬉しいです 総合評価やはり老舗の塾になりますので、まとめとして、悪くないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりも高いところや低いところがあり他の塾はもっと安いのになと思うことがあった 講師有名講師が授業をしてくれる講座があるのでとても楽しかったしわかりやすかった。 カリキュラム根本的な理解をするための授業をしてくれるのでとてもわかりやすかった。 塾の周りの環境駅からもそう遠くなかったし立地などは特段悪くなかった。 治安も悪くないしいい塾の周りはとてもいいところだった。 塾内の環境喋っている人がうるさいこともないし、自習する人がしやすい環境を作られているのでとても良かった。 入塾理由友達と切磋琢磨しながら勉強し、成績を上げて第一志望校に合格するため。 良いところや要望生徒の悩みに真摯に向き合ってくれる先生がいるのでとてもいいです。 総合評価特に良かったのは有名講師の講座です。わかりやすいしとても頭に入ってきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金本人の意向によるものです。料金相応だと感じます。 講師本人が楽しそうに話しをすることがあるし、休みたがらないのでいいと思います。本人に合った講師に出会えていると感じます。 カリキュラム講師に勧められたものだと思う参考書をよく買ってやっているのですごいなあと思います。 塾の周りの環境通信高校のキャンパスに近いことと、帰宅時間の人通りがあること。高3女子なので、しいていえば代ゼミを出た時にお知らせが欲しい。 塾内の環境最初はイビキをかいてる人や、独り言を言ってる人がいるとのことでしたが、今は気ならないようです。学校の自習室より良いと言ってました。景色はみえない。 入塾理由高2の冬期講習を受け比べて本人が決めた。本人の行きたいエリアだった。学校が通信高校なので本人が対面式が良かった。 定期テスト定期テスト対策はしていないのでわからない。大学受験の対策をしているので。 宿題休んだ時は困るようでお休みしないようにはしているようだ。 良いところや要望新宿で終わるのが夜9時で、時々終わる時間が延びることがあると女の子なので心配になる。頭いっぱい使って本人疲れ切っているから帰る連絡をしない。退出の連絡が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと薬学部を希望しているが薬学部専門のコースが無いのが残念です。 総合評価まだ受験の結果が出ていないので何とも言えませんが、本人は合っているようなので親としては良かったと思います。行きたい塾があり良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金単純に人を集めている割には、高くもなく安くもなくということです。 講師教え方がうまい方とかそうでないとかがありますが、そこは別にいつ率である必要もなく。 カリキュラム一般の教科書ではなく、受験に役立つ内容が記載されていれば良いので。 塾の周りの環境家から近くもなく遠くもなく、駅からは比較的近く通いやすい方だと思います。場所は少し騒がしいかと。治安は悪くはないです。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもなく、設備は整理されて小奇麗でしたが、人が多いので雑然としていました。 入塾理由比較的通いやすく、友人と一緒に通えて、志望校を目指す学力の向上に役立つと考えて決めた。 定期テスト特に定期テスト対策は無いです。 宿題量はほどほど、難易度もほどほどで、復習としてはちょうど良い位。 家庭でのサポート予備校について、個人の自主性に任せて、家庭で特にサポートということはあまり考えていなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段はそれなりにするが、成績が良くなったという実績があるので高いか安いかでいうなら安かったと判断出来ると思います。 講師子供本人が授業はわかりやすいと言っていたので、本人がそういうならよかったと判断出来ると思います。 カリキュラム実際にこの塾に通い始めてから子供の成績がよくなったので、授業の内容は良かったと判断出来ると思います。 塾の周りの環境学校と家の中間地点ぐらいに塾があり、学校帰りに子供本人が通える位置に塾があったので、塾に行く面倒くささが少なくて通えたのだと思います。 塾内の環境周りの子も静かに勉強してくれて、勉強に集中できる環境だったので良かったと判断出来ると思います。 入塾理由勉強する習慣が身についた。高いレベルの授業を受けて基礎学力が向上した。 良いところや要望子供の成績がよくなったので感謝しています。今の状態をキープしていってもらえればそんでよいと思います。 総合評価学校から家への帰り道にあり通いやすかったこと、実際に塾に通い始めてから成績がよくなったこと、から良い塾だったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金それなりに安かったと思う 講師個性的な先生が多く本人も楽しみにかよっていたので今となっては良かったと思う カリキュラム色々な教材を持っていた 選択肢が多かった 本人が納得して通っていけたのがよかった 塾の周りの環境駅が近くて便利だった 交通は不便ない 繁華街も近いので誘惑が多かったのかと推測はするが本人はさらに負ける事なく目的を達成できたのでよかった 塾内の環境内部の環境までは把握していないのでわからない でも本人が目的をたっせいできたのでそれがよかった 入塾理由色々な情報を入手してこの塾に決めました。 行って良かったと本人も言っているので親として良かったです。 良いところや要望楽しく通える いろいろなことを学べると本人が言っていた 総合評価本人が目的を達成できたのでよかった 学べる学校 塾だと思う 本人のやる気次第でぐんぐん伸びる環境になると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾というものは、お金の切るものなので相応かと。ただし、本人の成長率と見合うかというと微妙なところ。 講師サポート体制が充実していた。特段、コミュニケーションを取ることはなかったが気にならない。 カリキュラム定期的に進捗度を見直して、本人にあったカリキュラムが組まれていた。 塾の周りの環境立地は、交通も通っている渋谷で行きやすく、周囲に大人の目がおおくあるので安心だ。渋谷としての治安は気になるが特に問題は無かったようだ。 塾内の環境施設内に雑音はなく、集中できるような環境が保たれているようだった。 入塾理由名前が通っており、本人が本塾への入塾を希望していたため入塾をさせるようにした。 良いところや要望名前も通っていて、ブランド力があり、充実したサポート体制が組まれている。 総合評価他の大手予備校と比べて主観だが立地の良さやカリキュラムの精密性等に好感を得ていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり大手予備校ですので金額はそれなりにしますが、こどものまんぞくどを考えてこの評価です。 講師使っていた参考書を持って質問をしに行ったようで、わかるまで受け答えしていただけたとのことです。 カリキュラムそれぞれの実力と目標に合わせたコース設定がされておりレベルアップが図れるようです。 塾の周りの環境新宿駅から徒歩圏内で十分近い距離にあり、通っている本人も安心して通っておりましたので良かったと思います。 塾内の環境大手予備校の本部校とのことで環境はとても整備されてそうです。 入塾理由使用している参考書の著者がおり、子供がその人の元で学びたいとのことだったため。 良いところや要望設備の綺麗さ、急遽の予定が入ってしまった時の、見逃しのサポート。 総合評価第一志望校ではなかったのですが、子供も納得のいく大学に進学できました。ありがとうございました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金云々よりも学習到達度や目標の偏差値に到達できる方策が具体的 講師まずまずの指導力で、ポイントのみを重点化した指導法は理にかなっている カリキュラム教材もポイントが絞れており、集中講習にも参加して周囲の緊張感が味わえた 塾の周りの環境特に繁華街という訳でもなく、適当な周辺環境と言えるだろう。なにも問題ない。駅前だし、交番もあり、そもそも寄り道しない 塾内の環境環境設備はやや古びているところも散見ではきるが、他に通わせてないので比較対象できない 入塾理由特にそれほどの学習をしていたとは思えないが、カリキュラムどおりの学習で目標はやや達成できた 定期テスト定期テスト対策はなかったが、学力の向上とポイント指導により問題なかった 宿題適量といえるだろう。特に問題なく課題はこなしていたように思える 家庭でのサポート特別ない。送り迎えもしなかったし、JRで十分かえってこれるので 良いところや要望特に要望はないが、問題なく授業が受けれて学力の伸長が図れればよい その他気づいたこと、感じたことこれといっておもいうかばないが、苦手教科のカリキュラムは到達度に合わせてほしい 総合評価良いも悪いもなく、そもそも学習塾や予備校というものの典型だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は許容範囲で目指しているものの高さを考えれば至極真っ当で妥当でした 講師年齢の近い、人間味あふれる講師が多く相談にも乗ってもらい助かりました。 カリキュラム教材は本人のレベルで選択できたようでやる気も出て本人満足していたようです 塾の周りの環境閑静な住宅街付近でとても交通便もよく通いやすい立地でした、遅くなった時でも迎えに行くのに安心でした 塾内の環境人数的にはちょうどよく、自習室も適度に利用でき、勉強にはまあ良い環境だったとおもいます。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは特に、ジムの方も感じがよく助かりました その他気づいたこと、感じたことカリキュラムをもう少し選択でき自由度があると良いなと思います。強化したい教科を,今日から選択できゆなど。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はカリキュラム考えると妥当かなと思います。浪人などは割引がある様子。 講師各自に特徴があり、授業後に質問に行っても嫌な顔せず親身に教えてくださった。 塾の周りの環境交通は非常にアクセスが良く通いやすい位置にある。治安も言われるほど人も多くなく問題なし 塾内の環境自習室も管理されているが生徒も多いのと喋る人がいても注意されないので微妙なとこはある。 良いところや要望講師の質が高いのとカリキュラムもしっかりしている。ただ自分で努力できないと置いて行かれてしまうので良くも悪くも意識が高い人に向いている その他気づいたこと、感じたこととにかく集団で受けるのでついていけなくなったら個別指導などに切り替える方が良いかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.