TOP > 日新義塾の口コミ
ニッシンギジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
日新義塾の保護者の口コミ
料金少し高めだが、サービスは言いほうだと思った。 講師先生たちの態度は言いほうだと思った カリキュラム学校の範囲を的確に教えてくれるそうだった。 塾の周りの環境治安は良さげで、バイクはあまり止まっていない。駅の真ん前なので実際にいいと思った。 塾内の環境整理整頓は比較的されている方だと思っていた 入塾理由評判がよく、友達のお母さんに誘われたから。塾の場所も駅まえで良かった。 良いところや要望要望はあまりないが、言ったらききいれてくれそうな場所だった。 総合評価総合的にはいい場所だと思った。実際にいってみたら、結構良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
日新義塾の保護者の口コミ
料金試験前には無料で土日に授業を行ってくれたり、無料で模試も行ってくれているので安いと思う 講師小テストが定期的に行われており、子供の状態がどうなのか分かるようになっている カリキュラム試験範囲を徹底的に行ってくれていて、教材も揃っていて中身が分かりやすくなっていました 塾の周りの環境駅から徒歩10秒くらいなので子供一人でも行きやすく、治安は良さげなので安心して子供を連れて行かせられると思います。 塾内の環境他の学年が同じ階で授業をしていることもあり少し騒がしいかもしれませんが、それ以外は特に気にするところはないと思います 入塾理由中学の試験勉強を徹底的に行われていたためと、娘の友達が通っていることもあり塾に早めに馴染んでくれるのではないかと思ったためです。 定期テスト試験範囲を徹底的に行ってくれていて無料で土日に授業を行ってくれています 宿題漢字の暗記の宿題や、数学の問題を解いてくる宿題が主にあります 良いところや要望授業より早めに行っても先生が漢字や数学の勉強を教えてくれるのでいいと思います 総合評価試験がないときの料金は特に安いとも高いとも言えませんが娘の成績は塾に通い始めてから上がってきているのでいいと思いました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気