TOP > 日教の口コミ
ニッキョウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
日教の保護者の口コミ
講師目標としてるとこの近いとこ(偏差値60以上)には行けたからまあまあ満足しているため カリキュラム数学の教材がよくて基礎力向上、応用もできるようになったまた地頭も良くなったと思う 塾の周りの環境わたしの家からとても近かったですまた駅近だとは思います周りの治安もよいです 塾内の環境集中できる環境でした雑音などはなくとても整理してあって清潔感があります 良いところや要望よいところは塾とのコミュニケーションは取りやすくいい環境だったところです その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムだか学校のテスト対策は十分なほど対策してくれます過去問を配ったり
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
日教の保護者の口コミ
料金テストが多く、そのつど、料金もあがり 講習などは強制的であり、本人のための勉学に思えない。 講師一人一人に向き合っていない 親に連絡なく居残りが多すぎる 成績あがらない カリキュラムテストか多く、その都度料金も上乗せされ 料金も高い。 目的すべきところがわからない。 塾の周りの環境線路にちかく、バス通りに面してるため交通量が多く、 また、駐輪場がせまい。 塾内の環境うるさい生徒は注意せず教室内はうるさく 勉強に集中できない 良いところや要望もう少し、一人一人と向き合って、また、保護者との連携を常に保つ場をもうけてほしい その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の補習日など確保してほしい。 講習などは強制的なことは、都合もあるのでその家庭で話しをきいてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
日教の保護者の口コミ
料金オプション選択が充実していたので無駄な料金を払っているという感覚が無かった 講師家から近い 周りからのクチコミ 地域密着の塾 試験対策も良い カリキュラム学校の試験に合わせた問題を作ってくれ、それが試験に出る事も多かったので参考になった 塾の周りの環境地元であったので、治安についても問題無いとわかっていた。家から近い 塾内の環境駅から近かったので電車の通る音とか気になることは無いかと思った 良いところや要望地域密着してくれている所は評価できると思う。後輩に進めても良い塾です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日教の保護者の口コミ
料金費用は、高かったと思いましたが、時間外の補習もあったので、仕方ないかと思いました 講師厳しくしてもらい、個人面談もありうちの子には良かった。子供も。頑張った カリキュラム宿題や、てすとが常にあり、合宿もあり、勉強する環境が常にあった 塾の周りの環境自転車、通塾で、友達も一緒で寄り道が気になったが、子供は、子供は楽しく頑張れた 塾内の環境子供も、その事について何も言わなかったし、見学する機会もなかったのでわかりません 良いところや要望補習や、自習室など良かったです!テストで席が決まったり、競わすスタイルは、息子にはあっていたとおまいます その他気づいたこと、感じたこと学習塾と子供と親の、話せる機会が多いのは良かったと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気