TOP > 透塾の口コミ
トオルジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(601)
九大進学ゼミ(639)
英進館(2160)
個別教室のトライ(10067)
毎日個別塾 5-Days(833)
対話式進学塾 1対1ネッツ(654)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
透塾の保護者の口コミ
料金まわりの塾に比べるとお安いからです。二教科習うと少しお安くなるところも良いと思うからです。 講師先生の物腰が柔らかくて、わかりやすい説明をされていると思います。 あまり授業風景を見ることはないのですが、子どもが説明するとそういう風に言います。 カリキュラムプリントなのでまとめるのがやや面倒くさいのと、どこまでいっているのか把握しづらいかなと思うからです。 塾の周りの環境住宅街にあり道路が狭いため授業と授業のあいだに送迎車が行き来する際、通りづらいかなと思うからです。 塾内の環境最近、生徒さんが増えたようなのに対して先生はお1人なのできちんと子どもたちの分からないところに対応していけているのかと思うところがあるからです。 良いところや要望これからも先生がキャパオーバーにならないくらいの生徒数でおさえていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたことお試し期間があるのもありがたいですし、振替もほとんど希望通りにさせてもらっているので、本当に要望等ございません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
透塾の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないので、なんとも言いようがありませんので、ちょうど良い料金だったかなと思います 講師高校受験の為に塾に行っていたが、とても厳しいわりにはあまり成績は上がらなかった カリキュラム詳しいことはあまりわからないので、特に良い悪いはわかりません 塾の周りの環境自宅からは近かったので、通うのにはとてもいい立地条件だと思うので、その点は良かったです。 塾内の環境教室が少し狭かったようなので、少し学習環境はしんどかったようですが、雑音などの環境は良くわかりません 良いところや要望もうすでに高校生になっているので、要望などはこれといってありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気