学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コロナで授業がなくなるとすぐに変換してくれたり、割安になったり、ネットで配信など工夫されていました。 講師高校3年の時コロナ禍になり、学校の授業もなくなり、三者面談もなく、大学の情報も全くなく大変不安でしたが、河合塾では色々情報をくれました。学校よりも情報をもらえました。学校だけだとどうにもならなかったので、とても心強かったです。 カリキュラム子供がカリキュラムを選びましたが、分かりやすかったと言っていました。英語だったので採点してもらわないといけないですが、細かくチェックしてもらえました。 細かく指導してもらえました。 塾の周りの環境電車の本数があまり無いところに住んでるので、電車を逃すと次までかなり待たされるので、駅が近くて良かったです。 塾内の環境自習室は開放されていて、先生もいてどの教科でも質問できたのでよかったです。 良いところや要望相談の電話をしてもすぐに対応していただいて、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたことたまに先生が休みになったりしたら電話で連絡が来るのですが、急なことがたびたびあったので!もう少し早く連絡があればと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は夏期講習、冬期講習の単価が高いと感じた。 内容や講師によって料金が違っても良かったのでは。 講師理解しやすい説明。 飽きさせない授業スタイル。 話し方がうまい。 カリキュラム教材の内容がよかったかどうかは不明。 夏期講習等は苦手部分をピンポイントで教えてもらえた。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩圏内にあり、高校から市バスで行くルートもあり便利。 塾内の環境コロナの影響で自習室の利用人数を限られたり、空調が壊れて良くなかった時もあった。 良いところや要望学校帰りに立ち寄れる所にあったのは良かった。 チューターは必要ないと思った。 その他気づいたこと、感じたことネットで模試の結果をみることができたのは良かった。定期的に送られるメールはあまり役立たなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料が高い気がする。また、夏期講座や春期講習、直前講習等、その都度高い料金を払った。 講師質問にもわかりやすく回答してくれるし、進路の相談にも親身になって指導してくれた。 カリキュラムわからない問題も丁寧に教えてくれ、講義が終わってからも対応してくれた。 塾の周りの環境駅から歩いて数分のところで、コンビニも近くにあって、とても便利だった。 塾内の環境自習室があって、学校が終わったあとも、気軽に利用することができた。 良いところや要望料金が安いと家庭的に助かるので、もう少し良心的な料金にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が電車のトラブルで授業ができないことがあり、5日間の授業を4日間で行ったのに料金は戻しがなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金安いとは言えないですが、結果合格出来たので感謝しての評価です。 ただ、夏期講習冬期講習その他テストになにかとお金はかかります。 講師いつでも親身になって下さり、子供との距離の取り方も考えていただき、近すぎず遠すぎず、でもしっかり指導していただきました。 カリキュラム入学時の学力テストでクラスや教材が決まり、それも本人に合っていた様です。 一部の先生に苦手意識がありましたが、なんとか乗り越えたようです。 塾の周りの環境浜松駅に近く、自宅からバスで行くにもバス停も近く、駅近くのわりに静かで環境は良いと思います。 駐車場はないので自転車かバイク、バスでの通学になります。 塾内の環境校内は綺麗です。 ただ、長期休みになったり定期テスト前は自習室が人でいっぱいで使えない事が多々ありました。 良いところや要望連絡がしっかりしているところ、子供の気持ちを察してくれるところ、でしょうか その他気づいたこと、感じたことうちは夏期講習冬期講習を断ったのですが、その際、絶対受けた方が良いですよ、とは言いつつ、それでも子供が受けない!という意思を伝えるとそれ以上は言わず気持ちを尊重してくれたところが良かったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他校に比べると比較的リーズナブルと思われる。知名度からすると安いかも。 講師頑張っている様子が伝わってくる。但し生徒に営業してくるのはいかがなものかと。 塾の周りの環境最寄り駅から近い。学校の先輩たちが多く通っていて、実績もあったので。 塾内の環境強い印象があったわけではない。こざっぱりとした、典型的な塾である。 良いところや要望子供の学習の様子を定期的にメールなどで簡単に報告してもらえる仕組みが欲しい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏季や冬季の講習を含めるとやはり負担は大きかった。 講師講師のレベルや講義のわかりやすさのばらつきが大きく、理解度に差が生まれた。 カリキュラム夏季や冬季に集中ゼミがあったが、別料金であり、割高感があった。 塾の周りの環境駅から近く、雨の時でも濡れずに教室まで行くことができたのは非常によかった。 塾内の環境自習ルームは常に満員で、席を確保しづらい時が多々あったが、環境としては静かでよかった。 良いところや要望こまめに希望進路の合格可能性や現在地について数字で報告いただけるとありがたいと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講座を受講すればするだけ高くなるのはどこも同じだとは思うが、高い カリキュラム一般的な塾で普通だったけど、講師の熱心さはあまり感じられなかったから 塾の周りの環境駅から塾まで飲食店も多く、酔っ払いがいることもあったのは心配だった 良いところや要望あまり生徒一人一人に熱心に指導している感じがしなく、その他大勢感が強かった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり通常の授業料プラス夏期講習や冬季講習は、また料金が発生するので、負担でした。 講師英語の授業の講師の方が良い方で、いろいろと授業の中で、大学受験のノウハウを教えて貰いました。 もっと他の授業でも、影響を与えてくれる講師がいっぱいいると良いと思いました。 カリキュラム教材に関しては、まあまあ良かったと思います。でも一般の参考書の方が重宝しました。 塾の周りの環境駅から徒歩で、5分から7 分程度で距離的、時間的にちょうど良かったです。 塾内の環境教室は基本大人数部屋で、夏期講習など、人がいっぱいでした!! 良いところや要望チューターの人が、受験生と近い年齢で、大学受験の経験値があり、親との三者面談を実施してもらい、それが助かりました。 その他気づいたこと、感じたことやはりコロナ禍で、感染対策はこれからも引き続き充分に実施していただきたいと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校を卒業していても割引もあり、他の予備校よりも少し安く抑えられた。 カリキュラム適度な季節講習であったし、本人の必要な科目を受講する事ができたため。 塾の周りの環境駅からも徒歩近くで、自習室の環境もきちんと整っていたようなので。 塾内の環境他の受験生の皆さんも、同じ環境下のなかで集中していたのでやる気になっていた。 良いところや要望チャーターとなった講師と本人とで、きちんと話し合いが行われていたところ。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とても高いと感じた。結果的に受験に失敗したので余計に高いと感じてしまった 講師本人に対してしっかり説明してくれていた、保護者への連絡があると良かった。 カリキュラム本人にあったカリキュラムを設定してくれていたが、進捗を細かく確認してくれるとよかったよ 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあり良かった。警備もしっかりしていて治安も良かった 塾内の環境綺麗に整備されていて良かった。教室も多く環境はいいと感じた。 良いところや要望もう少し積極的に生徒と関わり、軌道修正やアドバイスがあると良かった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。料金設定はコマ数で決まりますが、夏期講習は、また別だからこんなにするんだと驚きました 講師講師によって指導力に差があり、いい講師には生徒が集中して教室に入れない カリキュラム教材のレベルが高くて自宅で予習していかないとついていけないのが辛い 塾の周りの環境交通の便はとても良いし、学校ので帰りに寄れるからとても便利だと思います 塾内の環境教室は人数の割に狭くてコロナ対策しているからあまり人が入らなかった 良いところや要望学校から帰り道に寄れるのがいいですね。コロナ対策ををしっかりした欲しいと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学進学のために必要な経費とはわかりますが価格はもう少し抑えてほしいと感じました。 講師よく相談に乗っていただき、教え方も子供に合っていたのかよく成績が伸びました。 カリキュラム受験前の特訓講座や志望校別カリキュラム等きめ細やかさがあり満足しています。 塾の周りの環境繁華街の中にあり、宿から出るとあまり良い環境とは言えませんでした。 塾内の環境自修室など完備されており設備としてはなかなか良い方だと感じます。 良いところや要望入り口にあるマンが立っており警備も厳重で勉強に打ち込みや最適な環境だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満に感じることがなかったため、期待通りであったと感じます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金季節講習が別料金のため、例えば3教科まではカリキュラムに含むなど、追加料金が極力発生しない方が良いと思います。 講師専任のチャーターがおり、学習の進め方や理解度をじっくりと見てもらえました。どこも同じだとは思いますが模試の結果が出るまでにかなり時間がかかりました。 カリキュラム季節講習は別料金のため、たくさん受講してしまうとかなり割高になります。カリキュラムの中に、例えば3教科までは無料であるとか、受講しやすくなっていると良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、お昼にコンビニへいったり、外食することもでき、お弁当を作らなくても良い日もあり助かりました。 塾内の環境自習室は静かで良かったようですが、受験期は混雑がしており、席数がやや足りなかったようです。 良いところや要望コロナ渦のため感染者の連絡先が主でしたが、メールで通知してくれるのは良いと思います。また保護者向けのサイトもありチェックできるのも良かったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、多少高めに設定されているような気がしますので、もう少し安いと助かります。 講師丁寧でかつ飽きさせないような指導が良いと思います。また、親切でもあり今後が期待できます。 カリキュラム教材を見てみましたが、懇切丁寧でかつ網羅的なのが良いと思いました。 塾の周りの環境駅からとても近く、かつ夜でも安心して通学できるリッチであることが良いと感じています。 塾内の環境とにかくきれいであることが良いと思います。また、交通量が多い立地にもかかわらず騒音対策がなされていることも好感が持てます。 良いところや要望懇切丁寧な指導が良いと思いますし、環境が整っているのが良いと思います。結果が出ることが期待できます。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した時のフォローがきちんとしてもらえるのかが不安に感じます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の先生の話しのままコマ数を増やして行くと膨大な金額になってしまいました。 講師担当してくれた先生が未だ慣れていない感じで、子供の学力を見てアドバイスをしてくれているのか否か疑問に思う時がありました。 カリキュラムカリキュラムが終わって確認した時点で何処が苦手かを教えて頂けるのはよいのですが、その後のフォローはして頂けてはいなかった様に思えたので不安になりました。 塾の周りの環境学校帰りに通う事を考えて横浜駅周辺の塾をえらんだのですが、帰宅時間が遅くなる事を考えたら地元の方が安心だったのかもしれないと今は思うので。 塾内の環境親は自習室は見る事が出来なかったので、子供の話でしか分からないのですが、きちんとされていたようです。 良いところや要望子供の挑戦したい気持ちを受けて下さったのは良いのですが、学力に見合った大学も進めて頂けるとありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験は本当に大変で、想像以上にお金も掛かるし、労力も使うので、経験のある先生にしっかりとアドバイスして頂けたらと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金中学の時に通っていた塾に比べると安かったように思います。 支払い後に返金される事もあったが手続きを自身でしなければならないので少し手間ではある。 講師レベル別にクラス分けされて、わかりやすい授業で教え方も良かったそう。 カリキュラムレベル別にクラス分けされて、わかりやすい授業だったそう。 月謝もそこまで高くなかった。 何回も教材が自宅に届いたが、通塾の際に手渡してくれても良かったと思う。 塾の周りの環境乗り換えがあるけれど、駅から徒歩数分だったので子供自身で通うことが出来た。 近くにコンビニがあったで空腹時に何か買って食べることも出来た。 迎えに行くこともあったが駐車場がなかった。 最初の面談の際も、近くのパーキングに停めるしかなかった。 塾内の環境自習室があり、塾の前に利用させてもらったりした。 塾がない日にも利用することが出来、少しなら質問したりする事も出来たそうなので、不明点の解決が直ぐに出来て良かったと思う。 良いところや要望自習室が満員になってしまうと利用できない事もあったそうなので、予約出来るシステムとか必要かなのかも。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際も、変わりに日程を組むことが出来たので塾代を無駄にする事もなくて助かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コースは年間単位のため3コースの授業だと結構な額となる。 講師熱心な指導がされており、任せて安心できることが良い。振替授業もできるので突発的に休んでもついていける カリキュラム理解度別になっていることと、夏期講習など通常期と異なりまとまった時間をとって集中的に授業するカリキュラムが組まれているので分からないところも補強できる仕組みになっている 塾の周りの環境駅の近くで夜遅くても明るい場所で、人通りも多いため安心な環境。 塾内の環境教室のエリアは広く、室内は静かで学習に適しています。自習室もあるので、学校の定期試験前など篭って勉強できます。 良いところや要望チューターからの連絡がこまめにあり、三者面談も用意されているので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、無断で休むとチェックの電話が入るので出欠も管理されています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校の料金ですので、決して安いとは思いません。安いに越したことはありません。これぐらいは当然と思います。 カリキュラム本人が不満なく勉強出来たのでこのように評価させていただきました。 塾の周りの環境電車で通いました。駅からさほど遠くなくにぎやかなところにあり、暗い夜道をポツンと歩くなどなかったので良しとしました。にぎやかでいろいろな誘惑がありそうですが、それらを誘惑と思うキャラではないタイプです。 その他気づいたこと、感じたことこれといったことは特にありません。講義や事務などきちんとしていたと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の相場と言えばそれまでだが、1科目あたりの単価が高いと思った 講師苦手な科目を受講させたが、学校では分かりにくかったことが塾で理解することができたと子供から聞いた時、解き方のコツを教えるプロだなあと感じた カリキュラム季節講習の時には苦手な箇所を選んで受講できたのが良かった その分、お値段は高いと思ったが・・・ 塾の周りの環境隣の市から通ったが、駅からすぐ近いところにあったので便利であり助かった お昼にかかる時には駅構内のカフェに行けたのもよかった 塾内の環境時々自習を行っていたが、周りがうるさくて集中できないと愚痴をもらしていた 良いところや要望レベルの高い講師陣たちのもとで大学受験対策をでき、親としても安心して預けることができた 岐阜校には東大専科がなく名古屋まで行かなければならないのが不便だったので、是非とも岐阜校にも東大専科(もしくはオンライン受講でも)があると良かった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、仕方がないのかもしれないが、やはり高かった。高いゆえに学校との学費と両方はかなりの負担だった。 講師日本史の先生が特にわかりやすくて良かった。具体的な例を用いながらストーリー仕立てで教えてくれたから、頭に入りやすかった。 カリキュラム英語の文法の授業が、授業を受けるより自力で勉強する方が、できるようになったと思うので。 塾の周りの環境駅から近くて、本屋が(参考書購入のための)近くて便利だった。学校帰りにも塾に寄りやすかった。 塾内の環境やる気のない浪人生が、おしゃべりしていて勉強に邪魔だった。一方で、勉強する場所はたくさんあるので、場所を探せば勉強しやすい場所もあった。 良いところや要望チューターが、時期ごとに連絡をくれて良かった。赤本も大量にあって良かった。交通の便もよかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験生の時は、コロナが蔓延していたせいで、自習室がかなり寒く、風邪をひきそうだったので、あまり利用できなくて残念だった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.