TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金高いです。質問も受け付けてくれないときもあります。 講師高い。効果が見えない。分かりやすいというよりも、分かった気になった。 カリキュラム自分のレベルではなく、塾が用意したものの中から選ぶかたちなねので、ない場合もある。 塾の周りの環境駅からは大きな通りを渡るので注意が必要です。回りは何もないのですが、駅前はNGです。 塾内の環境少し狭いです。 良いところや要望情報はたくさんいただけます。あとは、何とかなる気にさせてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときのフォローは自分からしないと何もしてくれません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安くないです。 普通の塾よりも高いかなと思います。 冬季講習や夏季講習料が特に高いかなと思います。 講師講師についての話は聞きませんが、 受講出来なかった講義や分からない講義は映像授業で 復習している。 カリキュラム季節講習はこれからなのでまだ分からないですが、 学校のように絶対に通わないといけない訳ではなく 教材内容やカリキュラムの内容によっては自習することで自分のペースが保たれています。 塾の周りの環境駅近で交通便も良いので通い安いです。 土日も自習室が開いているので講義以外でも通ってます。 塾内の環境予備校の外観しか見たことがないので、環境や設備は良く分かりませんが、特に文句を言う事もないので悪くないと思います。 良いところや要望殆どの手続きがネットでのものなので、パスワードが幾つもあったりし分かりにくい物や、融通が効かないものも。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は適当だとおもいますが、 何年も通うには高いとおもいます。 講師質問に行くタイミングがあまりないと言っていました。質問に行っても、後日来るように言われたこともありました。 カリキュラム一年間しか通っていないよで、よくやかりませんが、 どこの予備校もこれくらいのカリキュラムなのかと思います 塾の周りの環境塾は便利なところにありますが、学校と自宅との反対方向にあるため、通学時間がかかった。 塾内の環境コロナ対応の時期だったので、どこの予備校や塾も同じような状態だったと思う 良いところや要望進学アドバイザーの方はみなさん、親切です。担当でなくても相談にのってくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと高校生だったからなのか、ほとんどの連絡事項はインターネットを使って申告するようになっていたような気がします。うちは、インターネットを使い慣れているので問題なかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金トータルでみると高いと思うが、子供の希望する大学に行けたことから、納得の金額かなと感じる。 講師真摯に子供に向き合ってもらっていたようで子供も信頼していた様子だった。 カリキュラム子供の性格に合うように、あまり詰め込み過ぎないよう配慮してもらったようで、最後まで諦めずに頑張っていた。 塾の周りの環境学校帰りに寄れることが一番だったと思う。帰りに寄ることで受験勉強が習慣になった。 塾内の環境人数も多かったことで競争意識が高まり、自主的に勉強する様になっていた。 良いところや要望急な休みでも対応してくれて、改めて日を設定してくれたりと子供のスケジュールに合わせてくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく低くもなく普通だと思う。消化出来る量だけとればいい 講師通いやすい場所にあったので通塾していたが、あまり成果を得られず残念です カリキュラム特によくも悪くもなく普通でした。繰り返し勉強すればいいと思う 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどで、コンビニも近くにあり便利です、治安もよく通いやすい 塾内の環境自分次第で有効利用できると思う その他気づいたこと、感じたこと特に思うことはありません。学校の勉強をしっかりやることがいちばん大事だと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金もうすこし安めなほうが助かったがこれはこんなもんだと納得した 講師可もなく不可もなし。抜群にわかりやすいということもなかったが、特に不満もきかなかった カリキュラム教材は使いやすかったといっていた。チューター制度はいまいちあわなかったようだ 塾の周りの環境正直遠かったが、かようことそのものは苦にしておらず想定内だった 塾内の環境きれいな環境で、周りの人もあんまりぎゅうぎゅうにいるわけでもないのでよかった 良いところや要望ちかければなあと思ったが、それは仕方ないので納得していた。カリキュラム、教材は子供にあっていたと思うのでよかった その他気づいたこと、感じたこととくにありません。大学にうかったので感謝しています。塾としては必要十分です
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金たかいと思ったのと、結局失敗したのでもとが取れなかったのもあってこの評価 カリキュラム教材はわかりやすくていいと思います。種類が多く選ぶのに苦労する点はある 塾の周りの環境津田沼という繁華街がけっして勉強にむいてるところとは思えなかった 塾内の環境教室内はきれいだったように思う。設備もまあまあよかったと思う その他気づいたこと、感じたこととくにありません。河合塾のブランドは高いし、内容もとくに悪いものはありませんでした
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安い所は、いっぱいあるけど、評判がいいからか、まあまあの料金 講師学校の授業で理解出来なかった所を、わかりやすく解説していたらしい。 カリキュラムよく分からないけど、ハイレベルクラスだったので、最初難しかったらしい 塾の周りの環境駅には、近かったけど塾の終わりが遅かったので、車送迎なのだが駐車場が無いから大変だった 塾内の環境この辺りで1番の進学校の生徒たちがうるさかったみたいだが、授業には集中出来たみたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金感覚的に、一年通ったのだから、大手ならこんなものかと。相場感。 講師悪い話を聞かなかった。 カリキュラム河合塾のテキストは定評があるので。 塾の周りの環境本人から悪い話を聞かなかったから。 塾内の環境悪い話を聞かなかったから。 良いところや要望結局は、本人次第なので、教材の研究をしっかりしてもらえれば。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金圧倒的なデータを駆使して進路指導をしてもらう対価としてはこれくらいきると思う 講師同じ目的の子が多くいて刺激になった。自主性や、向上心の育成に役立ったと思う。 カリキュラム本人の成績や性格によくあったカリキュラムや教材だったように思う。自ら進んでやる姿勢につながったと思う。 塾の周りの環境交通の番は良かった。都市の中心部に通うことに最初は心配もあったが、取り越し苦労だった。 塾内の環境空調や、防音せつびばしっかりしていたようにおもう。清掃などの衛生面も問題なかった。 良いところや要望他のところはあまりわからないけれど、多くの志を共にする人たちとの出会いも貴重だったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通くらいと思います。講習は別料金というのは理解しており想定内の金額だったので不満は特に感じなかった 講師コロナ時期もありオンラインでの授業が多かったがわからないところの質問はしやすいように思った。人見知りの部分もあり本人にはオンラインのほうがあっていたのかも。 カリキュラム本人の問題ですが、成績にかなりムラがあり受験対策のカリキュラムも志望校に合わせていただいた。そのおかげで志望校に合格できたの納得のできるカリキュラムだと個人的には思います 塾の周りの環境駅から徒歩10分くらいで帰りも多少遅くなっても電車で帰れるので安心できます。 塾内の環境自習室をよく利用させていただいていましたが、本人は特に気になることもなかったようです。 良いところや要望オンラインがメインだったのもあり、特に要望もありません。個人的には納得しています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金利用金については気にしていない 講師印象に残るような講師がいなかった。カリキュラム自体がいいので、気にはならない カリキュラム本人がしっかりと実施出来てなかったので、指導については何とも言えない 塾の周りの環境車で行ってはいけない吉祥寺です…塾の横のLOFTの前の通りが夜は停めるスペースが出来るので、帰り待ちの車が来てます 良いところや要望自習スペースが少ないと感じた…周りが街なので何かあっても何とかなる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については高いとは思わない。他との比較もしたことがない。 講師今は適切な指導を受けていると思うが結果が出ないとわからない。 カリキュラムカリキュラムや教材についても内容まで把握していないため分からない。 塾の周りの環境直結ではないが駅からの距離も近く、また軽い食事を行える場所もあり便利。 塾内の環境環境や設備については分からないが自習室については集中して学習できる環境。 良いところや要望現状において要望は特にないが希望する講師の授業を受講するために教室を移動するのが大変。 その他気づいたこと、感じたこと今まで回答した内容以外で気づいたこと、感じたことは特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通 可もなく不可もなくという感想です 授業料内容がいいので、納得しています 講師有名な講師の授業を受けることができ、刺激をされている 授業内容も良く、本人も分かりやすいと納得している カリキュラム講師の作ったプリント等の補助教材もあり、理解しやすいと言っている 塾の周りの環境塾からの駅までの道に、暗がりや人通りの少ないところがある また、終了が遅いため、 女の子には不安、娘はおともだち(男の子)が駅まで一緒に歩いてくれている 塾内の環境教室や自習室等の施設は充実しているが、けい食なととれるスペースがほしい 良いところや要望チューターさんからの連絡が保護者にもあり、安心して通わせられる その他気づいたこと、感じたこと振り替え授業も出きることがあり、忙しいときには助かっている また、他の教室の自習室も使えるので、休日は自宅前近くの教室を利用できるので便利
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手の学習塾かといって、べらぼうに高いわけではありませんでした 講師特筆して良い先生がいたようです。 平均して良い先生が多かったそう カリキュラムカリキュラムの内容までは詳しく聞いておりません。 申し上げることはありません 塾の周りの環境駅から近く的近く通うのに困らないほどの駅からの距離感でした。 塾内の環境教室の雑音に関しては詳しく聞いてませんが問題なかったかと思う 良いところや要望良いところや要望についてはとくにありません。 授業もスムーズでした その他気づいたこと、感じたことじむかたの人の電話対応がきとんとしていたので、とても安心しめした
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じているのでいいと思う。やや高いとは思う。 講師色々と相談に乗ってくれる。わからない事があっても聞きやすい。 カリキュラムテスト範囲に合わせて教材を選んでもらえた。間違いや苦手を細かくチェックしてあった。 塾の周りの環境駅からも近くお店が沢山ある。自転車置き場もあるので学校帰りに寄れるからいい。 塾内の環境一階にも自習室があり自由な空間がいいがいつも空いてる訳じゃないのが残念。だいたい決まった所に座れるといい。 良いところや要望電話対応がいいので直前の予定変更がしやすい。コミニケーションがとりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策がないなのが困る。受験にだけ特化しているのが少し不満。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他と比較すると安い方だったのではないか でも夏季冬季講習は高く結果が良ければお金をかけたかいがある カリキュラム夏季講習など人気があるのですぐ定員がいっぱいになり 東京にある別の校舎へまで行くことがあった。 塾の周りの環境駅近で大きなビルの中。もとホテルだったのでとても綺麗でした。 塾内の環境塾内の環境は綺麗だし良かったと思いますが結果が良くないとどうだったのか
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金的には、決して安いとは感じなかったが、結果として本人が満足できる学校に進学できたので、納得できるものだった。 講師大人数の塾でありながら、個人の相談にも乗ってくれて、最後まで根気強く受験に寄り添ってくれたから。 カリキュラムカリキュラムが、多岐にわたっていて、自分の学力や目標にあわせた適正なコース、講師を選択することができた。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすかった反面、繁華な場所にあり、治安に不安がある場所と近接していた。 塾内の環境大規模な塾であったため、講義の前後に自習室を利用するにあたって、場所取りに苦戦した。 良いところや要望子どもがお世話になった講師たちは、スキルも高く理解しやすい講義をしてくれた。受験日、受験校の相談にこころよく応じてくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は塾は皆高いと思います。ただ、今時貴重な対面授業なので、オンラインが苦手な私はありがたいです。 講師個性的な教え方で目からうろこだったから。得意科目でも何となくやっていたので、更に点数を取られるようになった カリキュラムテキストの問題平均的な何時で、特に優れていると感じるものではなかった。 塾の周りの環境豊田市の駅から近くて便利だった。我が家から歩いて行けたのは良かった。 塾内の環境教室はコロナがあったからか、溜め込みすぎず、余裕があった。時間がタイトすぎて、ぎりぎりしか教室に入れないのは改善してもらいたい。 良いところや要望夏期講習などの申し込みの日を忘れてしまうので、柔軟にして欲しい。人数いっぱいの場合、もうひとクラスふやしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと何でもオンラインなので、母の私が代行すると分かりにくくて困った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金内容に対し全体的なバランスが悪い。 費用対効果も低く、疑問に思う。 講師考え方や教え方がいまいち分かりにくい。 論理的でもなければ合理性に欠ける。 カリキュラムカリキュラムとテキストの整合性がなく、困惑した。 分かりにくい。 塾の周りの環境まあ、便利ではあったが環境がいまいち。 学習に集中したかった。 塾内の環境静寂ではあるが機械音が気になった。 その当たりの配慮も必要では。 良いところや要望コスト、内容、テキスト、カリキュラム等、全面的なリニューアルが必要では。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣やテキストのクオリティーの見直し。 カリキュラムも要再検討。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気