TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金結果が出ない事はしょうがないとはおもうが、少し料金が高めかなと思う。 講師苦手な科目を何とか自分なりに、分かるように教えてくれたり、理解の仕方を過程を上手く指導してくれ、苦手から興味へと変わったところが良いかと思う。 カリキュラム教材は、郵送されてくるのでとても安心で助かった。忘れを防止するのにも良い。 塾の周りの環境駅から近いので、塾の行きかえりは少し、誘惑にかられるが通学する利便性は良いと思う。 塾内の環境個々の能力を生かしてくれる講義があっても良いかも。さらなる教え方の発展を望む 良いところや要望通学して時に、お知らせメールが来るのでそれは良かったと思う。エアコンが故障もあったようで、迅速な対応をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこととくになし。ただ、人気講師の科目がすぐにいっぱいになってしまうので、オンラインで参加できるとよいかも。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金立地や講師のレベルを考えると仕方ないが、やはりかなり授業料は高い。家計への負担はかなりのものだ。正直、通えることのできる子供は限られているだろう。 講師大学入試事情に詳しいベテラン、人気講師がいる。学校とは違う講義を受けることができる。 カリキュラム苦手科目や入試に必要な科目など、自由に科目選択ができる。同じ科目でも細かく分かれており、特化したカリキュラムで講義を受けることができる。 塾の周りの環境交通の便はよい。ただ、学校の通学圏内ではないので交通費がかかるのが難点。 塾内の環境さすがに受験生や浪人生なので、授業は静かだろうと思う。英語の講師が寝ている生徒をしつこく叱るらしく、そのせいで集中力を欠くことになっている。放っておけばよいのにと感じる。 良いところや要望夏期講習期間などは受講生が増えるので、自習室がいつも満室で利用できないことが多い。日によっては自習室をもう一部屋開けてくれるときもあるそうだが、常に開けておいてほしい。密にならないためにも是非。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金まあ、ある程度の出費は致し方ないですが、やはり安くはないですね。 講師具体的というものはないが、通っている子ども自身から講師に関する不満はでていない。 カリキュラムこれに関しては成果がまだ出て来ていないので、何とも言えない状況。 塾内の環境自習室は集中できるようで、授業のないときも通っていますよ。私自身は見たことがないのでわかりませんが。 良いところや要望塾生の勉強に対するモチベーションが上がる取り組みをしていただければいいかな。テクニックを教えるだけでなく。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高めかと思いますが、いろいろな情報を得る場所でもあるのでそれを考えるとコスパは悪くないかも。 講師教え方の上手い人と下手な人がいる。講師のレベルがバラバラで当たり外れがある。 カリキュラム教材、カリキュラム共にさすが河合塾と思えるような内容であった。とても研究されている気がした。 塾の周りの環境南海岸和田駅から徒歩圏内です。見通しの良い道路沿いにあり治安も良いです。 塾内の環境教室は少し狭いですが清潔に保たれており安心して勉強できたそうです。 良いところや要望事務方のスタッフさんの対応が良いです。明るく元気に声をかけてもらえると生徒さんも落ち着くと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習だったのですが、親との面談は特になく中学受験の塾とは違うのかなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金シンプルに、高い。高校の授業料もあり、兄弟も多いので家計としてはかなりキツイ。 講師講義はとても分かりやすいようだが、個別の指導はあまりやっていないとのこと。 カリキュラムさすがに長い歴史のある予備校だけあって、独自の教材がよく整理されていて分かりやすいと言っている。 塾の周りの環境学校と家の間の駅に近く、通いやすい。車で送っていく場合でも、周辺で乗り降りしやすい。 塾内の環境基本的に静かな環境が保たれていると感じる。教室も一人当たり十分なスペースがあるとのこと。 良いところや要望授業だけでは問題を解く力はつかない。3年生になったら過去問を解かせて、添削指導も行ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと予備校であるとはいえ、若い時代を過ごすのであって、たまに受験勉強以外のレクリエーション的なものがあってもいいのでは?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金効果はでていない授業以外のものが欠けているようだ。 講師高等学校の先生よりも教え方がうまくわかりやすかったようです。 カリキュラム本人の苦手を集中して選択できるシステムだったようです。 塾の周りの環境学校からも自宅からも遠い立地でした。車でお迎え渋滞もありました。 塾内の環境自習するスペースが用意されていて、騒がしい学生がいないときは静かに自習できたようです。 良いところや要望ひとりひとりに、金額に見合うサポートをしてほしいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、各種割引を前提としても、それなりの出費です。マイナス一年目の人間関係開始と考え必要経費として小さい頃から想定 講師チューターさんが専属で伴走して、学力向上、意欲維持に努めて下さった。 カリキュラムチューターさんが専属で学力向上、帰属、講義選択など助けてくれる制度。 学力向上や自信を深めることは、難しかった。 塾の周りの環境駅からも志望校からも近く、チューターさんも、在校院生で寄り添い励ましてくれます。気の向くまま散歩してもいい地域です…秋には銀杏も道路でたっぷり。 塾内の環境ハイスペックハイセンスハイソサエティな浪人生が集まっているので、普通校の普通の優等生では、少し気後れする面もあったようです。 良いところや要望もう少し安価に広く裾野を広げて、本来の塾として、学生候補者を鍛えて頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと必要かどうかとは思いましたが、保護者面談が2回ありました。なかなか
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校だけあって料金は高めだと思います。高校生コースは生徒数が少ないので、その点はお得かもしれません。 講師大手の予備校なので良い講師も多いと思われるが、多くの科目を受講した訳ではないので、良く分からない。 カリキュラム多種多様な講座があるようだが、多くの科目を受講した訳ではないので、良く分からない。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、非常に交通に便が良い立地だと思います。 塾内の環境自習室が整備されており、講義のない日も良く利用していたようです。 良いところや要望受験情報が充実している点は良いと思います。生徒のモチベーションを高める工夫があると良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金提供される教育・サービスに対して、授業料が高すぎるため、コストパフォーマンスが非常に悪かった。結局 私が最後まで家庭教師訳をせざるを得なかった。 講師利便性の高さで選んだのですが、子供本人がやる気になるような授業をしてくれる講師が殆どおらず私が直接教えることになった。 カリキュラムどこでも手に入るような教材で、全く魅力を感じなかったし、お金を無駄にした気がしたから 塾の周りの環境自宅が小田急線の最寄り駅に近く、新宿は通いやすいので、立地条件だけで選んだ。 塾内の環境自習室があり、授業と授業の空き時間などに自習できるスペースがあったのは良かった 良いところや要望ブランド名だけで河合塾を選んでしまったが、予備校は、生活が不規則になるのを防ぐ、という効果しかなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他も同じかもしれないけれど、やはり高すぎる。浪人生向けの方が安く感じる 講師わかりますく教えてくれる講師もいれば、解りにくい講師もいて、一口にいい、悪いとは言えない。 カリキュラム季節講習は高くて、受けたくても受けられないことが多い。もう少し安ければ色々受けられて良いのだが 塾の周りの環境何より高校からの帰り道の途中にあるのが便利。それ以上良い事は無い。 塾内の環境綺麗で自習室も使いやすく、いつでも使えて良かったと思う。静かな環境も満足 良いところや要望いろいろお世話してくれる担当がつくというのは良い。 その他気づいたこと、感じたことやはり料金がかかりすぎて、思うように受けられない。半額位が適正に思ってしまう
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金が高いかどうかは判断できない。合格できれば高くてもよかったと思うし、不合格なら安くても不満は残るから。 講師講師がよくても、塾や予備校は第一志望校に合格できるか否かの結果がすべて。 塾の周りの環境繁華街なので人通りが多く、交通の便もいいので通いやすかった。 塾内の環境大手なので設備は整ってるし、清潔感もあるので、いい。トイレもきれい。 良いところや要望大手なので、事務処理はきちんとしてるし、安心して契約できると思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金人気の予備校とゆうことで料金も高めではないかと思いました。夏期講習など別途かかる料金も高めだったと思います。 講師若い講師が多く息子が真剣になれなかったようです。通う時間も長く上手く利用出来なかった。 カリキュラムカリキュラムを示されて、このように進めればよい。など、距離感を感じました。 塾の周りの環境電車一本で通えるのですが1時間以上かかりたいへんそうでした。 塾内の環境個人が自習するのにはみなさんが同じ目的で、黙々と取り組んでいる様子がすばらしかった。 良いところや要望机上の数字で進めているような冷たさを感じました。目的達成までは孤独だとおもいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安くはないです もう少し安ければ良いと思いますが他も同様かもしれません 講師やる気があれば対応はしてくれる 料金が高いのでもう少し安ければ良い カリキュラム難易度の高い問題を出してくれるので受験対策として適切だと思う 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい 駐車場があるので迎えに行く必要がある時に便利 塾内の環境新しい校舎も建って綺麗なようです 授業は早く行かないと席がなくなることもあるらしい 良いところや要望申し込みや成績の確認などが全てネットで出来るので面倒がなくて良いです その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが 志望校に向けての個別プランなど提案があるといいと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金別に高くもなく安くもなくと思います。評価としては普通と思います。 講師期待以上でも期待以下でも無かったので評価としては普通と考えております カリキュラム可もなく不可もなくと考えております。前評判とも変わりませんので。 塾の周りの環境自習室の利用が良かったと聞いています。 塾内の環境自習室の活用が出来たのが良かったと言っておりました。コロナ禍では安全に集中出来る環境がとても重視した項目でした。 良いところや要望特段期待することは有りません。評価は変わりません。 その他気づいたこと、感じたこと特に何も求めてないのですが、今迄通りを続ければ良いのではと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり、それなりの金額になるのはやむを得ないのでしょうが、夏期講習が別途料金なのはどうかと思ってしまいました。 講師進路指導など親身になって相談していただいている様子がうかがえます。 カリキュラム夏期講習の科目選定にあたり、効果的な選定方法を指導していただきました。 塾の周りの環境市内中心部に位置し、通学の便もよく、公園が近くにあるなど、環境良好です。 塾内の環境ごく一般的な教室環境で、特段変わったものはないと思われます。感染防止対策は取られていると感じました。 良いところや要望夏期講習も終わり、これからが総仕上げの時期になるかと思いますが、しっかりとサポートしていただいており、まずは安心しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、コマ数に応じているので、夏期講習などはコマ数がかさみ、高額になる。 講師良い先生もいたようだが、解説が分かりづらい先生もいたようだった。 カリキュラム個人の成績に合わせて、カリキュラムを作ってもらえて良かったです。 塾の周りの環境駅の真ん前で、人通りも多く、飲食店も多く、良かったです。車で行くには、遠いのと、駐車スペースが無いので、不便でした。 塾内の環境自習室のお気に入りの場所は、早いもの順だったので、個々の場所が確保されていると良い。 良いところや要望個人の成績に応じて、もっときめ細かく見てもらえると良かったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については授業の質の高さから、高いとも安いとは言えないが、今のご時世では負担がかなり大きかった。 講師本人はとても満足していたので5点にしました。 カリキュラム効果があったので5点にしました。 塾の周りの環境受験生にはあまり良くない環境であると思うが、駅から近かったので、可もなく不可もなくという感じです。 塾内の環境人数は多かったが、教室数も多く、自習室もよく利用していたようなので集中して取り組めたのではないかと思われる。 良いところや要望学校で教わらなかったこともいろいろ学べ多様で、予備校に行かせて良かったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高い。私立大学行っている様なもの 講師講師の方は、安パイの大学を進めたが、息子は上位校を希望した。結果は息子の勝ち 塾の周りの環境講義が夕方以降から始まると帰りは9時以降になり、酔っ払い等がいて、不安 良いところや要望季節講習は、良いと思うが、浪人生のクラスは無料化するべきだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習は、あれもこれも選択したいのですが、料金がかかりすぎるので、 よく話し合いました。 講師授業は、指名されるので、少しドキドキしていたと聞いたぐらいで、 講師について詳しくは聞いていません。 カリキュラム教材はみていないし、本人に任せており 内容も知りません。 季節講習は、お金が心配でした。 塾の周りの環境駅に近く、コンビニなど周りに飲食ができる場所もたくさんあり、とても良いです。 塾内の環境自習室は予約制と聞いています。 静かで良かったのか、しっかり勉強できたようです。 良いところや要望個別で生徒に相談にのってくれる方がいるので、とても助かりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金仕方ないがそれなりに高い。夏期講習などを含めると、かなりの負担である 講師全体的に質がよいと感じている。説明会における説明も大変興味深く、特に大学受験制度に関するノウハウを持っているのがとても心強い カリキュラム詳しくは知らないが、子供曰く理解しやすい内容であると聞いている。テキストの量も妥当 塾の周りの環境自由が丘なので交通の便が良く、夜であっても人通りが多いため危険を感じない環境にある。 塾内の環境校舎が新調され広くなったと聞いている。落ち着いて自習かてきるとのことである 良いところや要望オンラインで出欠がわかるシステムが導入されているのはよいなと感じる その他気づいたこと、感じたこと休んだ際に他の校舎で同等の授業が受けられる制度はよいなと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気