TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金安いのか高いのかわからない。他の塾はどんなものかわからない。 講師いい先生だとおもいますが、はっきりとわからない。結果がでないとわからない。 カリキュラム学校の進み具合と必ずしも一致するとは、限らない。しょうがないことですが。 塾の周りの環境家から遠い。クルマで40分かかる。わかっていて入塾しましたが。 塾内の環境町中にあるので、騒音があると思う。しょうがないとわかっていますが。 良いところや要望先生がよい。子どもがそう言っているので、それが一番よいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと贅沢をいえば、もう少し家に近ければよかったと思う。それ以外は満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金まあまあといったところ。 大学受験なので仕方なし 講師塾大手であり選択肢が多い。トライアンドエラーで合う講師をさがすことができる カリキュラムまだ始めたばかりでわからない。大手なので豊富な実績に基づいたカリキュラムが期待できる 塾の周りの環境繁華街なので少々環境が良いとは言えないが、教室は広く、駅近くで便は良い。 塾内の環境教室が広い、チューターも充実、勉強環境としては整っていると感じる 良いところや要望通い始めて間もないので特にない。 本人次第なので特に要望はない その他気づいたこと、感じたこと選択肢があればあとは本人次第であり、細かいところは問題としない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金も子供が少しでも安くなるように調べていたので、あまり高くは感じなかった。 講師子供が自分で探して選んで通ったので、良かったのだと思います。 カリキュラム何事も子供が自分で選んで決めるので、よくわからないが、それなりにカリキュラムが合ってたのだと思います。 塾の周りの環境高校の帰りに寄れたので、交通の便は良かった。近くにコンビニやドラッグストアもあり、軽食もすぐに買えるので良かったです。 塾内の環境教室はビルの中なので、なんとなく狭く感じた。自習室は見ていないのでわからない。 良いところや要望すべて子供が自主的に選んで考えて通っていたので、何が良くて何が悪いのがわからない その他気づいたこと、感じたこと受験のスケジュールをなどを説明会で教えてくれたような気がする。それは良かったかなと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金兄が別の予備校に通っていましたが、1講座の値段も安かったと思います。 講師講師よりもチューターが受験勉強について親身になって相談に乗ってくれていた。受講している講座が1つだったのでほとんど自習室を利用していました。それでも志望校に合格できたので親子共々感謝しております。 カリキュラム一つの教科しか取っていなかったですが、教え方の上手な先生だったのか、分かりやすく、成績はあがったので良かったです 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内だったので、雨が降っても駅から近いし普段は自転車で通っていて、駐輪場も地下にあり環境は良かったと思います。 塾内の環境自習室は沢山あったので、人はたくさんいたけれど、席が取れないということはなく、静かに勉強できたようです。 良いところや要望チューターの方に、家に電話ではなく、携帯にかけて欲しい旨を何度も言ったけれどきいてもらえなかったこと。本人にも伝えて、塾にも言ったけれど最後まで改善されませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと通った時期は半年でしたが、自習室も快適に使え、1講座しか取っていませんでしたが、スタッフの皆様によくしてもらったとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金うちはがんばれなかったので、料金を払ったことに無駄を感じました。やる気をもって頑張れたらコスパよいのかもしれません。 講師本人がわかりやすいといっていました。専門分野についての知識が学校の先生より豊富で情熱的とのことでした。 カリキュラムカリキュラムは最初に説明を聞いた際には良いと感じたが、本人がついていけず脱落した。自分から取り組む気持ちがあればついていけたのかなと思います 塾の周りの環境地下鉄薬院が最寄りです。うちは地下鉄天神で降りて歩いていましたが15分はかかるとのことでした。 塾内の環境学校よりも他の生徒さんの目的意識が高く、静かで集中しやすかったそうです。 良いところや要望質問に行くのが苦手な子に声かけなどしてほしかったです。それはうちの子の問題かもしれませんが、他にも同じようなお子さんはあると思いますので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾との料金比較はしていないが、夏期講習、冬季講習は別料金で負担は大きい。 講師質問に対し、的確な回答が得られる。 また、アドバイスもしてもらえる。 カリキュラム志望大学にそったカリキュラムで夏期講習、冬季講習を実施してくれている。 塾の周りの環境駅近で通いやすい反面、周りは繁華街で賑やかであり 受験生にとっては気が散ってしまわないか心配。 塾内の環境冷暖房完備で建物も新しく、清潔感があり。 感染症対策もしっかりできている。 良いところや要望勉強する環境が整備されており、周りにも触発され、自分もがんばれるのは良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金どこもさほど大差はないと思いますが家計の負担としてはきつい。2人になると尚更です。 講師本人の学力レベルに合っており、学校以上にコミュニケーションもとれていたようである。 カリキュラム試験が多く、受験慣れした感じが強い。本人もレベルアップした感覚がつよかったようだ。 塾の周りの環境学校下校時にも駅から近い。都内とは違い少し暗いので女子は心配になる。 塾内の環境詳しくはわかりませんが本人から聞いたところ塾内の環境は良かったとの事です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は入校時一括納入で、あとは任意の季節講習がかかるが、都度都度集金がなくよかった。 講師どの教科の講師も内容も教え方もプロフェッショナルなだけでなく人間的に魅力的で子どもにとって刺激になったようです。 カリキュラム河合塾は広告宣伝にお金をかけない分、教材研究にお金を使っていると聞いたが、他で教材や参考書を買う必要はまったくなく、河合塾の教材の反復で学力がどんどん上がった 塾の周りの環境横浜駅から徒歩10分以内の、繁華街を通り抜けた川沿いの静かな場所にあった 塾内の環境校舎は新しくキレイで、教室内は二酸化炭素量もコントロールしていると言っていた。自習室は専用フロアで席数が多く朝から晩までいられるくらい快適だったようだ。 良いところや要望施設も講師もカリキュラムも教材もチューターも、うちの子どもにとっては全部よくて不満なところがなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、あまり安くないと思います。大人数の授業なので、あまり身につきません。 講師講師の話の内容があまりよくわからず、理解が深まりませんでした。 カリキュラム急な欠席の振替がスムーズにできる点は良いのでは、と思います。 塾の周りの環境立川駅から近いので、交通の便は良いと思います。通いやすいです。 塾内の環境塾内の設備は良いと思います。建物もあまり古くなく、使いやすいです。 良いところや要望良い所は、交通の便が良い所です。もう少し少人数での講義を希望します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金これから学年があたるにつれて、取得する教科も増えてくるので、料金が心配でもある。 講師セキュリティもきちんとしていて、授業もわかりやすく、それぞれの実力に合わせたカリキュラムが組まれている。 カリキュラム相談出来る、わからないところがあればいつでも質問が出来る。 塾の周りの環境市街地なので交通の便は非常に良いが、夜遅くに終わるので、飲み屋街などがあり、それなりに不安もある。 塾内の環境非常に明るくて、綺麗に清掃が行き届いていて、とくに椅子の座り心地がよいので、勉強に集中できる。 良いところや要望狭い路地にあるので、夜は少々暗いことがあり怖い。明るくしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。もう少し割引きなどがあるとたすかる 講師大学入試に適した指導であった。指導もそれほど悪くなかったと思う カリキュラム大学入試に向けて計画的にカリキュラムが組まれていたと思います。 塾の周りの環境駅から近いのがよかった。バスもたくさんあり通い安かったとおもう 塾内の環境きれいな環境て勉強することができた。コロナ対策もできていた。 良いところや要望志望校の合格率は高いと思う。料金がもう少し安いとありがたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金追加の料金があまり発生しないので、安心して通わせる事が出来た。 講師懇切丁寧な指導方法がとても良いと思った。 子供の能力を極限まで伸ばしてくれたと思った。 カリキュラム合格を考えた信頼出来るカリキュラムが豊富で 安心して子供を預ける事が出来ます。 塾の周りの環境駅からとても近いので送り迎えの心配が無く 安心して子供を通わせる事が出来ました。 塾内の環境自習室も充実していると感じます。わからないことは何時でも 質問出来る。 良いところや要望インフルエンザやコロナの感染対策もとても良いと思った。 安心して通わす事が出来た。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金お安いほうがありがたいけど、こんなものだと納得はしています。 講師自習室が使いやすく、わからないことをいつでも聞ける環境がある カリキュラム相談に乗ってくれるチューターが講師以外でいる。講師が授業に集中できているよう思われる 塾の周りの環境駅から近いし、学校からも自宅からも行きやすい場所。バス停からも近い 塾内の環境休日が広く、教室の数もあり自習室での席取り合いがなく、エレベーターも完備 良いところや要望保護者向けの説明会もわかりやすく、度々設けてくれているのでよい。 その他気づいたこと、感じたこと授業についてはネットでの申し込み、変更ができるため便利です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手の塾にしては、料金が良心的で金額以上のメリットがあると思います。 講師流れ仕事のようで、親身に個々の相談事を聞いてくれなかったりあやふやな答えをしたりであまり面倒身がよいとはいえない。 カリキュラム今までの積み重ねの上での教材選びとなっているので、勉学に安心して取り組める。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもそこそこいるので、夜でも安心して一人で塾に行けるところ。 塾内の環境自習室がフリーで空き時間に予習復習が出来、時間を有意義に使えるところ。 良いところや要望カリキュラムが少しわかりにくいです。担当に聞いても要点がもうひとつ掴みかねます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高くはあるが満足度が高く、仕方ないかな。と思います。もう少し安いと良かったと思いまず。 講師進学情報に精通し的確なアドバイスが得られた。その事により効率的に学習出来たと思う。 カリキュラム難易度に合わせて、選べるカリキュラムになっているので満足出来た。 塾の周りの環境少し暗い場所なので安全性で不安に感じ、夜遅い時は心配した。もう少し明るい場所が良い 塾内の環境綺麗に整理されており、関心した事が有り満足度は高かった。いつもそうなので、きちんと管理されていると思う。 良いところや要望実績もある学校なので このままの感じを維持すれば良いのではないでしようか その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんがもっと良くなるような微調整を継続してください
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常授業以外に、夏期講習、冬期講習なども受講する必要があり、かなりの金額になったと記憶してきます。 講師自分で受講したわけではないので、わかりません。トクに悪い話は聞いていません。 カリキュラムごく普通にあるカリキュラムだったと思います。ただし、夏期講習等も受講が必要でした。 塾の周りの環境バスと地下鉄を遣って、自力で通うことができたので、親としてのふだんは少なかったです。 塾内の環境自習のための部屋画像用意されていたと聞いています。授業時間以外はそこで学習できていたようです。 良いところや要望第一志望ではありませんでしてが、結果、国立の薬学部に合格できたことを考慮すればよかったのではないでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は想定内ではあったが、科目が細かく分散されてコマ数が増えると負担が大きい。 カリキュラム季節講習はオンライン参加だったので、対面はまだこれからなのでカリキュラム等の良し悪しはまだ判断できない。 塾の周りの環境最寄駅からは近いが、放課後そのまま行く場合に夕ご飯を食べたりするスペースがない 良いところや要望講義後以外にも先生へ質問タイムの機会がもう少しあるといいと思う。 また、チューターさんにももっと気軽に相談できる時間があったらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことやむなく休んだ場合、振替やオンライン視聴は担当が違う先生になってしまうので授業の流れが違ってしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、可もなく不可もなくという印象でした。他の学習塾と比しても極端に高いという印象はありません。 講師チューターが子供の気持ちと要望をきっちり汲み取ってくれ、弱点の洗い出しと指導が行き届いていました。特に否定することなく受け入れてくれたのがありがたかったです。 カリキュラム子供の弱点、受験科目に応じた内容であったのが良かったと思います。 塾の周りの環境自転車でも通学可能であり、地下鉄以外の駅からは遠目ではありましたが、傘をさしたならば通えないという事はなく助かりました。 塾内の環境自習室が充実していたと聞いております。もっと活用すれば良かったのにと思いましたが、子供の性格上一人だけで勉強するのが苦手であり折角の設備も使う機会が少なかったようです。 良いところや要望連絡が頻繁かつ丁寧でした。落ち込んでいた時の励ましで立ち上がることができました。 その他気づいたこと、感じたことネームバリューと価格が釣り合った予備校だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校に一角なので、料金は安くは無く、一般の集団・個人塾よりは高いと思う。 講師必ず1人チューターがついてくれるが、相談したい時にいない、相談しても有効な回答が得られない。 カリキュラムたまたま新宿校の授業を受ける機会があったが、講師の質は明らかに新宿の方が良かった。なので、たまに新宿校へわざわざ振り替えて受けている。 塾の周りの環境駅から近く、迷わず行ける。ビル地下に専用の自転車置き場もあり、周辺環境にも配慮している。 塾内の環境自習室をよく使っている。静かな環境でいながらピーンとした緊張感も漂っていて、勉強には最適な環境 良いところや要望チューター制について、自由選択制に改めて欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はかなり高いでしそ、また、夏期講習、冬期講習でも相当な費用がかかり大変 講師立地が駅に近く、通学に便利て、自習室も完備され勉強する環境によい、 カリキュラム夏期講習、冬期講習ではチューターが各人にあったカリキュラムを提案してくれる 塾の周りの環境駅からあるいて10分ほどで、コンビニや飲食店も多くとても便利、 塾内の環境自習室もスペースでは結構余裕があり、満席で勉強できないことはないのでよい、 良いところや要望専任のチューターでなく、他のチューターが対応するときもあり、家庭での状況説明を改めておこなうときあり
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気