TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
九大進学ゼミ(678)
全教研(623)
英進館(2275)
個別教室のトライ(10474)
毎日個別塾 5-Days(861)
対話式進学塾 1対1ネッツ(672)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金比較検討をしなかったのでよくわからないがこんなものではないかなと思います 講師私たちのころの受験と変わっているのでよくわからないが子供が納得して通えていたのでいいと思う カリキュラム子供から不満を聞かなかったからいいのではないかと思っていました 塾の周りの環境駅から少し遠く人通りも少ない場所にあるので登下校が少し不安でした。 塾内の環境大手の予備校ということもあり設備は良かったのではないかと思います 良いところや要望施設が綺麗。私は面倒と思っていたけれどチューターの方との面接もあり子供は良かったのではないかと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コロナ禍で十分な授業が出来ず、少し不公平を感じてしまいました。 講師コロナ禍で予定外の授業になった カリキュラム共通テストに対応した授業ができていない。対応が不十分なように感じた。 塾の周りの環境駅から近いので不便さは感じない。反面で誘惑に感じる施設もあり、一長一短 塾内の環境塾内の環境は良いと思います。ただ自習室は少し狭いので必ずしも十分な時間が確保できなかった。 良いところや要望もっとこまめにコミュニケーションをとっていただいて欲しい。また、学力を上げる個人対策の強化を図るようにお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コロナ自粛時に寮内での各自学習など十分な講習がないのに料金がそのま。WI-FIについても対策の遅れがあり繋がりが悪かったと聞いている。 講師勉強や受験の心構えが多く、本当に苦手部分が克服できたかは不明。 カリキュラム教材の入手方法に疑問がある。河合塾監修のテキストは各自入手するのではなく河合塾内での販売があってもいいのでは。 塾の周りの環境寮に住まわせたので交通の便は問題なし。治安は寮の管理で特に問題はなし。 塾内の環境教室内は明るく特に問題なし。ただコロナ対策時に塾内に入れないことについては不満がある。 良いところや要望勉強の状況やスケジュールなどネットで確認できるのは良いシステムだと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校や塾と比較して決めましたが、料金の大きな違いはありませんでした 講師講師が代わったり、若い人が多く、経験があまりなさそうで頼りがない カリキュラム教材やカリキュラムは良いと思います 特に悪いところは思い当たりません 塾の周りの環境主要駅から近かったし、夜遅い時間でも街は明るく、通学に不安はなかったため 塾内の環境他校と比較出来ないのでよく分かりませんが、不便なく通えました 良いところや要望良いところや要望は特にありません ごく普通の予備校だったと思います その他気づいたこと、感じたこと気づいたこと、感じたことは特に思い浮かばない 他校とあまり変わりはないと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金河合塾と提携している私立高校に通っていたので、成績上位者は高校が半額負担してくれました。 やはり大学受験で塾に通うのはそれなりに高額な料金になるので驚いてしまいますが、半額でしたので負担は少なかったと思います。 目指す進学先があるのなら塾に通うことも含めて高校選びも大切だと思いました。 講師詳しい説明と、わかりやすい指導で成績も伸びていきました。チューターの方のフォローも良かったのだと思います。 カリキュラム教材は直接自宅に配達して頂き、事前に目を通すことができました。受験前には徹底した共通テスト対策、二次試験対策をして頂き本番を迎えることができました。 塾の周りの環境交通手段は西鉄電車です。 駅を降りてすぐのところに塾がありますので、夜も安心でした。 コンビニも近くにあるので、帰りにお友達と寄ることもあったようです。 塾内の環境塾内は静かで学習しやすい環境のようです。 ただ浪人生の方が自習室を使っている割合が多かったので、高校生は使いにくかったみたいです。 良いところや要望わからないことがあって電話をしても事務の方の対応がとても丁寧で親切だったので、良かったです。 チューターの方がたまに自宅に電話をしてフォローして下さるのですが、ありがたいですがもう少ししっかりとした対応だともっと嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことちょうどコロナ禍ではありましたが、対面での講座が多かったので良かったと思います。 オンラインでの授業より、やっぱり対面の方がいいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高校時に履修した科目と受験する大学との兼ね合いで、なかなか大学を決める事が難しかった。そのため迷走し、授業を受けていても途中で別の科目に変更したりして、料金が嵩むことがあった。 講師高校では大学進学は考慮しておらず、就職後の予備校。受験の知識は全くの皆無であり、一から丁寧にご指導して頂いた。 カリキュラム高校の在学中には大学進学を考慮しておらず、就職し離職した後に予備校に通う。受験の知識は全く皆無であり、一から丁寧にご指導頂いた。 塾の周りの環境駅のそばにあり、バスの便も良い。商業施設やコンビニも隣接していて夜でも明るい。 塾内の環境朝から夜遅くまで、勉強することができた。塾生とも良い関係を築くことができていた。 良いところや要望本人が毎日 熱心に通っていたので、当人がどうだったのかわからないが、親からすれば良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと可能性は極低いと思っていたのが、晴れて大学生になれたことに感謝している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏季講習のみのさんかでしたが、安いと言えば安い、高いと言えば高い 講師夏季講習のみの参加でしたが、大変わかりやすい授業だったようです。 カリキュラム夏季講習のみの参加でしたが、大変分かりやすい教材だったようです。 塾の周りの環境最寄りの地下鉄の駅からだと少し歩くのですが、繁華街に近いので便利です。 塾内の環境自習室もあり、感染対策もしっかりとられているので、安心です。 良いところや要望夏季講習のみのさんかでしたが、今後継続して受講するには料金かたかい その他気づいたこと、感じたこと自宅から遠いので、オンライン授業で安価に受講できれば良いなと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師親身になって、授業後も、色々と子どもの悩みの相談にのってくれた。 カリキュラム必ずしも、子どもの学習レベルにあっておらず、実力向上に繋がらなかった。 塾の周りの環境街の真ん中に校舎が位置しており、地下鉄の駅からは少し距離があった。 良いところや要望どちらでもないということ、良いところや要望もないということである。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はすこし高いと思います。まあ合格すれば安いものなのかもしれません。 講師分からないところなど質問すると、気軽にこたえてくれる。とてもフレンドリー カリキュラム学校の授業では教えないところが多い。受験対策で期待している。 塾の周りの環境交通の便はとてもいいが、夜は治安が悪いので不安。 塾内の環境教室は授業中もとても静かで勉強に集中できる。生徒もみんな真面目に勉強している 良いところや要望先生も生徒さんも真面目に取り組んでいるので安心しています。合格を祈ってます。 その他気づいたこと、感じたこと事務員さんの電話対応がすこし悪いと感じます。もう少し愛想良くしてほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は相場がわからないのでこれくらいで妥当なのかなと思っています。 講師有名な講師の方で受験に対応していてとてもわかりやすいようなので。 カリキュラム取りたい科目を選択でき、教材も講義もわかりやすく成績もあがってきているので。 塾の周りの環境都市部にあり駅も近く、コンビニなどもあり通塾には最適でした。 塾内の環境自習室も数部屋あり、仕切りもあるのでかなり集中して勉強だきたのでよかったと思います。 良いところや要望交通の便もよくコンビニなどで少し軽食も購入でき、自習室や空き教室なども利用できるところは良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金細かくチェックしていた訳ではありませんが、こんなものがなと言った感じでした。 講師講師によって違っていたが、弱点を自分で気づかせるように指導していただいた点 カリキュラム全国規模の予備校なので新しい受験システムに配慮したカリキュラムや教材になっていて心強かった 塾の周りの環境通学している学校の最寄りの鉄道駅に近接していて人通りも多く治安状況は悪くなかった 塾内の環境繁華街の一本裏通りに立地しているので、静かな環境であったし、授業の邪魔にならないように自習室も色々と準備されていた。 良いところや要望進学目標別にカリキュラムや、補講・季節の講義なども多く用意されていましたが、選択のしにくい場合があり、融通の利く時間割にして欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと主席出来ない場合の補講の選択の幅が小さく、講師も選べない所は配慮してほしいと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思われます。コマに応じて料金が発生する。単価が高い。 講師講師は授業自体は考えてある様子で分かりやすい授業がある。 カリキュラム分かりやすく、理解度が上がる授業は良いが、選択は自分でするため、選択を間違えると、無駄な授業。 塾の周りの環境交通手段はいろいろとあり、便利である。夜でも人通りがあります。 塾内の環境自習室があり、環境は整えてあるが、数が足らない。きれいではある。 良いところや要望授業内容は熟考されていると思われるが、個別なかかわりが気薄なため、しっかりとした子供ならば、良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コロナで待機時期の料金は特に対応がなかったので不満がある。高くついた印象がある。 講師寮であったため勉強に集中できたかわかりませんが、講師の方は特に悪いという話は聞いていない。 カリキュラム成績は送ってくるが姿勢については把握できず指導して頂いたのかわからない。 塾の周りの環境寮に住まわせたので管理人もおり、特に治安に不安はなかった。立地も駅から近く面談のときの往来も簡単だった。 塾内の環境塾の環境に問題はなかったと思う。コロナの関係でどういう授業だったのかはよくわからない。 良いところや要望親のみの面談がなく。もう少し子供抜きでの話し合いの場があっても良かったのではと思う。 その他気づいたこと、感じたことリモート授業での効果がどれくらい通常と違うのかが気になる。もう少し対策をしっかりと取って欲しかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校については料金プランが分からず何とも言えないが割引をもらえたのでそこはよかった。 講師信頼できる講師が多く在籍しこちらの希望する回答を常にもらえる環境にあった。 塾内の環境教室は十分広く自分が集中するのに特に問題なくしっかり勉強に打ち込めた。 良いところや要望基本的には一年間の在学にて志望校に合格することができたため良かったです。特に要望はなし。 その他気づいたこと、感じたこと今までに答えたこと以外に気付いたり感じたりしたことはないと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金志望校に合格できれば不満はありません。 講師自身のやる気もまったくなく、講義を受けるだけで、個別のフォローもない。 カリキュラム本人が勉強してないことが原因なので、予備校が悪いわけではないと思います 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらいで、ビジネス街なので、人通りも多いので安全と思います。 塾内の環境自習室と完備して、施設としては良かったと思いますが、まったく利用してませんでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはりやや高めの授業料であるが、授業内容を考えると妥協できる範囲内である。 講師経験豊富な講師が多く、親切丁寧に指導される。基本的には満足度が高い講師が多い。 カリキュラム大学受験対策としてはよく練られたテキストを使用している。傾向と対策がなされている。 塾の周りの環境街中にあり交通の便は非常によい。治安も警察署の近くであり、悪くはない。 塾内の環境非常に集中できる環境であるが、浪人生を含めて生徒数が多くスペースが狭い。 良いところや要望色々なサポートシステムがあり、積極的な生徒には非常に有意義な塾である。 その他気づいたこと、感じたこと二次対策を中心に通塾したが、結局はセンター試験対策が不十分であった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金これまでに2回、スカラーシップということでお金が返ってきたことがあり、良いと思います。 講師浪人生によい講師が付くと思われるが、現役生にもそこまでダメな講師がつくわけでもなくまあまあだと思う。 カリキュラムカリキュラム自体は良いと思う。ただ東大や京大向けのコース以外を充実させてほしい。 塾の周りの環境中央区天神なので便利は良い。 塾内の環境自習室は完備されていて、質問もしやすいようなので評価できる。 良いところや要望もっともっとスカラーシップを充実させて還元してくれると助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金受講料は正直なところきつかった。複数の教科を受講するならばきつかったと思う。 講師あまり講師と会う機会がなかったため、よくわからない。子供は授業は面白いと語っていた。 カリキュラム英語のみの受講であったが、本人が楽しく通塾出来たことがよかった。教材などの内容に関しては親として関与していない。 塾の周りの環境自宅からも学校からも通いやすい立地でよかった。休日は常に塾で勉強できた。 塾内の環境自習室が利用出来たことがいちばんの魅力だった。自宅よりも集中できたようだ。 良いところや要望空調の整った自習室が使用出来ることが何より。時々満室で帰宅せざるを得なかったことは残念。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他校がよく分からないが、サラリーマン世帯には負担感があります。 講師非常に丁寧ねに教えていただき、分からないところも粘り強く教えていただいたと聞いてます。 カリキュラム教材は能力に合わせて選んでいただいたと思ってます。よかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、塾生も多いので安心ひて通わせることができました。 塾内の環境周りの人達も同じ目的を持った人達なので、集中して勉強できました。 良いところや要望周りの人達も同じ目的を持っているので、お互い切磋琢磨して勉強できる環境が、いいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金普段でも高いのに、夏季、冬季の講習は別料金。合格したのは第2志望。安いとは言えません 講師それなりに成績があがったので。 カリキュラム第一志望にはとどかなかったので良かったとは言えませんが成績は上がったので 塾の周りの環境地下鉄沿線で通学委はとても便利な立地でしたが、家からは少しトオカッタ 塾内の環境子供はよかったと言っていたので 良いところや要望子供がさぼった時にチューターから必ず確認の電話があったがとても事務的でした
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気