学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金品質を考えると、妥当だと思う。長男も通ったが、結果を残せており、費用対効果は、充分ある。 講師春季講習に参加した子どもが、講師の説明のわかり易さに満足した為、入塾を決めた。 カリキュラム春季講習に参加した子どもが、充分満足した為。親の目から見ても、充分高い品質であると、感じた。 塾の周りの環境駅から徒歩一、二分であり、夜も明るいことから、満足している。 塾内の環境新しく、清潔。高い品質の授業を少人数で受けることができる為。 良いところや要望自分自身も、長男も通ったが、細かな気配りは、より良くなっている。チューター制度が良いと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師いろいろな講師がいます。授業の前半を雑談で潰す講師や、やたら自分の経歴を自慢する講師など。でも、満足して通っています。 塾の周りの環境駅近です。コンビニも近くにあります。大きな駅ですので人通りも多いです。 塾内の環境自習環境なども整備されています。勉強に集中できないという不満は聞いたことがありません。 良いところや要望子供自身が浪人生としての必死感がありませんので、もうちょっと厳しく指導してもわえると安心できます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 本郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は私立大学一年分の学費とほぼ同じ。ただし、息子は高三でほとんど勉強していなかったので浪人で一から学ぶには必要なカリキュラムの経費だったと思う。全部使えば国立にしっかり受かっていたと思うので、使いこなさず、さぼった分は息子の責任で塾はちゃんとしたカリキュラムを作っていたと思う。 講師電話で相談すれば教えてもらえたが、大手塾のため細かいケアなどはあまりしてもらえた気がしない。ただし、息子にとってはあまり干渉されず気楽であったかもしれない。そのために親から見ればあまり熱心に勉強したようには思えない。 カリキュラム本人に任せていたので詳しくはわからないが、テキストをしっかりやればある程度の実力はついたようだ。 塾の周りの環境渋谷の方が全然近かったが、東大コースが本郷しかなく、通学だけでだいぶ時間を取られるのが残念だった。近ければより効率よく勉強できたと思う。 塾内の環境保護者会で見学させてもらったときは、自習室などとてもきれいで充実しているように見えた。しかし、息子の場合、友達がいたせいか塾ではだれていたようで、家での方が集中して勉強できていたように思う。 良いところや要望とにかく息子は自由な高校に行っていたため干渉されるのが嫌いで、親もあまり状況を把握していなかった。途中の模試がひどすぎてようやく塾に電話をしたところ、授業での様子や成績のことなど相談に乗ってもらったのでうちにはあっていたと思う。こちらから頼めば親身になって教えてくれる感じだった。親がつきっきりで二人三脚で頑張っているような人はもっと個人経営の塾の方が詳細がわかると思う。 その他気づいたこと、感じたこと途中で第一志望校を変更したのだが、そこから志望校コースへの変更は認めてもらえなかった。対策としては、新しい志望校に不必要な授業は教えてもらい出ないようにしたり、冬期講習などで志望校の授業をとり補足したりした。その辺をもう少し融通きかせてもらえたら有難かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はテキスト代や模試代も含めたものと考えればちょっと高いが納得できる。夏期講習などは別料金だが、塾生割引や早期優先申込もあり良いと思う。 講師科目によってばらつきがあるが、聞き取りにくいしゃべり方の講師や怖い講師もいる。当たり外れがある。 カリキュラム教材は解説もありわかりやすい。自宅に前もって送ってくれるのも良い。 カリキュラムは予定表に書いてあることと若干ずれることもある。学校とは進み方が全く違うので、学校のテスト対策には全くならない。完全に受験用。 塾の周りの環境調布駅から近くて天気が悪い日も通いやすい。遅く時間でも人通りがあるので安心できる。 塾内の環境教室は広すぎず狭すぎずといった感じ。自習室も集中できるので良い。施設自体は明るくきれいで良い。 良いところや要望家よりも勉強に集中できるのが良い。みんなが頑張っている雰囲気はやる気になる。手続きがほとんどスマホからできるので時間を気にせずできるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事であらかじめ休むのがわかっていれば他の校舎などの授業と振替できるとのことだが、他校舎は遠いので振替が使いにくい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間の授業料に加え、季節毎の講習費用が高額で、トータル金額はとても負担 講師事前の予習が必要だったり、復習が必要と自覚させる授業をしてくれている カリキュラム過去の入試のデータを元にテキストが作られており、本番に役立つようだ 塾の周りの環境町田駅近くで、交通の便はよい。周りにお店も多く、食べるのには困らないが、浪人生には賑やかすぎる。 塾内の環境チュータースペースから、自習室や質問スペースがフラットに見える作りになっていて、目が行き届いている 良いところや要望たまに週末閉館となる時があり、自習室が使えず困るので、出来るだけ、開けてもらいたい その他気づいたこと、感じたこと大人数ではないので、普段の通学、塾での過ごし方、質問や授業の姿勢も含めて、チューターの目が行き届いており、しっかりサポートされていると思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。特に色々と勧められることもなく、通常期の金額はそれほど高いとは思いませんでした。 講師自分にとって信頼できる講師の授業はとても楽しく通っており、効果もでていたと思います。ただし自分に合わない講師の授業は効果がほとんどなく、無駄になったなと思う授業もありました。 カリキュラムカリキュラム等、まずは自分で組んでみて、迷ったときは担当のチューターに相談しながら、ベストなカリキュラムを組めたと思います。取りたいのに時間がかぶってとれないカリキュラムも、他の同じようなカリキュラムや他校の時間など調べてくれて、とりたいものが取れたとも負います。 塾の周りの環境駅から近く、また学校の通学途中にあったので、通いやすかったようです。人通りも多く、遅い時間でもあまり心配はしていませんでした。 塾内の環境自習室が充実していたようです。(他校の自習室も利用したことがあるのですが、こちらの自習室のほうが良いと言っていました) 良いところや要望高三の夏まで部活をやっていたたね、なかなか塾の時間がとれなかったのですが、担当のチューターにアドバイスをもらえてカリキュラムが組めたのはよかったです。また、自分にあった講師の授業は楽しく、たくさんのことをまなんだみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など、通常以外のカリキュラムが組みにくかったようです。子どもは理系だったのですが、理系のカリキュラムの時間がかぶっていたこともよくあり、とりたければ他校にいかなければならなかったのが大変でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、高額だが、同程度の予備校と料金水準は同等である、ようだ。 講師受験対策等の相談に、正確に対応して、頂いた。兄弟も同じ校舎へ通っている。 カリキュラム面接を行います、生徒に合ったカリキュラムを提案、組み合わせも多様。 塾の周りの環境秋葉原校は、駅から近く、治安は、悪くなく、安心して、通える。 塾内の環境校舎が新しく、自習室へ複数回通い集中して勉強できた。 設備も綺麗で充実。 良いところや要望現役合格ができたので、良かったが、料金を低く設定してほしい。 国からの援助は無いのでしょうか。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教科、コマ数や季節コースにより従量制なのだが、いろいろ合計すると絶対額として結構な金額になる。 講師専門の人気ある講師もいて、成果を期待できる。ただ、すべての教科に優秀な講師が揃っているわけではなく、教科によっては他校に通う必要あり。 カリキュラム膨大なデータをもとによく分析された結果からカリキュラム、教材が作られている。 塾の周りの環境学校からの帰り道にあり、自宅最寄り駅から一駅と至近のため通いやすい。 塾内の環境大きな校舎で利用者も多いため、設備はそれなりに充実しているが、常に使えるというわけでもない。 良いところや要望ビジネスとしてしっかりと結果を出すシステムになっており、安心感はある。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 本郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の料金は平均的な金額ではないかと思います。ただ、寮に入って一人暮らしを始めたので、そちらの負担も含めると苦しかったです。 講師有名な講師陣に直接教えていただき、やる気を出してくれていた。 カリキュラム講師の方々が執筆した書籍を教材として使うこともあったようです。 塾の周りの環境都心だけに交通の便は非常に良いですが、大変混み合うのが難点です。 塾内の環境自習室や教室の環境は可もなく不可もなく普通だったとのことでした。 良いところや要望やはり有名な講師陣が揃っていることが一番ではないでしょうか。勉強しに行ってるわけですから。 その他気づいたこと、感じたことその他のこととしては、特段のことはありませんでした。本人も何も言っていませんでした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他校と比較しても可もなく不可もないと思います。全体的にもう少し安くしてもらえたらとは思いますが。 講師ポイントを抑えたわかりやすい教え方。また、過去の受験事例がとても豊富であった。 カリキュラム長年培った受験ノウハウがあり、それらの組み合わせが良かった。 塾の周りの環境場所がら、遅い時間帯は外国人や、酩酊サラリーマンが多いためさっさと帰らせています。 塾内の環境塾内はとても静かで、勉強に集中出来る環境です。掃除も行き届いており問題ありません。ら 良いところや要望大勢の学生が在籍しているマンモス校のため、個別の指導が行き届きにくいとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足出来る環境、内容です。あくまでも受験する学生次第です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと思う時もあるが、内容から考えてやむを得ないと考えられる。 講師個別の状況に従って的確な指導が行われていること。質問に対する回答も分かり易い。 カリキュラムレベルに応じたものであること。フレキシビリティが一定程度確保されている。 塾の周りの環境交通手段は自転車またはバスであり、自宅から容易に通うことができる。 塾内の環境整理整頓されている。設備は普通。雑音はない。以上のように特段問題なし。 良いところや要望個別指導をしっかりしてくれる。子供が分かるまでしっかり教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール、担当講師について、極力要望を取り入れてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金なかなか安いものではないが、希望校へ入学できたので、このような評価としました 講師特に問題があるような事を聞かなかったので、普通よりも良いと言う判断をしました カリキュラム全て子どもに任せて取り組ませたので、細かなことは分かりません 塾の周りの環境新宿なので、誰がどう言っても交通の便は最高です 学校からもすぐに行けます 塾内の環境文句を言うこともなく、きちんと通い続けたので本人が満足していた証だと考えます 良いところや要望子どもに任せて取り組ませたので、細かなこと事は全く分かりません その他気づいたこと、感じたこと子どもに任せて取り組ませたので、細かなことは全く分かりません

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少々高いとは感じたが、授業内容から考えると妥当な金額だと思う 講師わからないことは教えてくれるが、特別に何かあるわけではないから カリキュラムわかりやすかったから。見直しもしやすく、使いやすかったから。 塾内の環境自習室はいつでも使えてよかった。特にきれいだとか特別な施設ではなかった 良いところや要望使いやすい予備校だったと思う。わからないことは親身になってくれたが、特別感はない その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、親子面談など親への説明などサポートはよかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手有名予備校なので、料金はかなり高くついた。何かにつけて追加で料金がかかる。 カリキュラムカリキュラムとしては良い 塾の周りの環境立川の中心街にあるので、賑やかな場所ではあると思う。家からも遠い。 塾内の環境自習室があるので、子供としては、勉強を集中して取り組める環境だった。 良いところや要望良い講師に当たった場合には良いが、外れた場合は酷い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾もそうですが、とても高いと思っています。ただ、他の学習塾も同程度なので、何ともしがたいです 講師非常に熱心であり、不満はないです。 教え方にも工夫凝らしていると思います カリキュラム随所に工夫が凝らされており、とても良いと思います。不満はないです 塾内の環境自習室があるのは他の塾と同じで、静かで集中てきる環境が整ってます 良いところや要望先生方がとても熱心で満足してます。料金は高いのを何とかして欲しいです その他気づいたこと、感じたこと友人同士が仲良くなるのはどこの学習塾でも同じで、それは河合塾もしかりです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏季、冬季講習は別料金なので私立大学の1年間の授業料相当くらいにはなると思います。ただそれでも質は高いと思うので納得はしています。 講師高校の時の先生と違いピンポイントで教えてもらえるところがいいと子供が言っていました。個性的な先生が多く自分と合う講師だと楽しく勉強出来る様ですが、合わない講師だと好きな教科もあまり好きではなくなるみたいです。 カリキュラム受験向けには良く出来た教材だと思います。この教材さえあれば特に他のものは必要ないと思いました。カリキュラムもいろいろ選べ、子供に合ったカリキュラムを選べたのがよかったです。 塾の周りの環境駅から5分ほどで繁華街とはどちらかというと逆方向ですが、人通りもあり夜遅くでも安心出来ます。 塾内の環境自学室が大きく行って座れないことはないと言っていました。ただ昼食は自学室で食べられるそうですが、夜食は外に出て食べないといけないというところが不便といえば不便でしょうか。 良いところや要望ウチは浪人なので、クラスはみな浪人生ばかりなので向かう方向が一緒、という環境がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと予備校に全て任せていますので、子供から苦情がない限り親は見守るだけにしています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には普通だと思います。夏期講習や冬期講習は本人の希望で選べるので、沢山とらなければそんなに高額にもなりませんし、強く勧められることもありませんでした。 講師授業をさぼると担任から家に電話がかかってきた。あまりやる気のない本人に一生懸命に励ましてくれた。 カリキュラムオリジナルのテキスト以外にも本人にあった参考書などを教えてくれた。赤本などは塾に全て揃っていた。 塾の周りの環境交通の便が良い。 塾内の環境自習室はきれいで使いやすそうだった。ただし、うちの子は自習室をあまり利用しなかった。 良いところや要望自分から強い志を持って勉強する子は良いと思います。そうでない子はあまりいい結果は出せないでしょう(どこの予備校でもそうでしょうが)

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比べても中の上程度でなんとか支払いできますが、夏期講習や冬季講習期間が通常の授業が長期間お休みで、特別講習に申し込みをせざるを得ない環境は、なんとかして頂きたい。 講師教える意欲が感じられる講師が多いと感じました。また、欠席した口座の振り替えなども無料で有り、良いシステムだと思います。 カリキュラム教材は、大学進学に合わせて選定されており、決まった90分間の口座時間を毎回、15分~20分ほどオーバーして、講義をして頂いて、大変満足しております。 塾の周りの環境西武新宿駅の近くに有り、昼間は人通りも多く安心して通わせられます。ただ、夜間は歌舞伎町が近くに有り、遅くなると少し心配です。 塾内の環境教室や校舎の設備は、万全で騒音や不衛生な場所は無いと思われます。唯一、人気の塾で毎日、多数の生徒が通って来ますので、少し校内全体が込み合っております。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかよりも高かったが、学力アップ出来たので、安かったと割り切ってます 講師講師の質が良く、親身になっての指導がとても良かったと本人も言っていました カリキュラム練りに練った教材を使うことで、学力アップが図られていることがよくわかりました 塾の周りの環境駅から近かったので、通うのにたいへん便利だったと聞いてます。 塾内の環境教室の中は集中できるように余計な掲示物もなく、生徒に配慮されていた 良いところや要望マンツーマンで教えてもらえるケースがあまりになかったのが残念 その他気づいたこと、感じたこと生徒の数をもう少し削ったほうが良いと思います。講師の目が行き渡らないので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場はわかりませんが、家計にはだいぶ負担になったようです。 講師理解できなかった部分を個人的に教えてもらいに行けなかったのが残念だった。 カリキュラム自分のレベルにあった教材を選んでもらえました。 試験に出題されそうなポイントに絞って教えてもらえました。 塾の周りの環境交通手段は電車で、乗り換えなしで最寄り駅に着くので通学は楽でした。 塾内の環境受講するのに適していると思います。 良いところや要望受験に対する対策、試験内容を重点的に教わることができました。教室、設備には特に不満はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこときちんとした講義を受けて、大学にも合格できました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.