学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直適正価格というものが不明。ただコマ単位の単価などを考えるとやはり予備校の費用は高いとしか感じえない。 講師講師の出身大学が難関校ではなく、不安をあおった。子供もこの先生で大丈夫かと疑問を持っていた。 カリキュラム結果論としてだが、受験は全部不合格となってしまった。付属校だったため進学できたが、予備校自体も受験制度の変更についていけてなかったのではと感じる。 塾の周りの環境繁華街の中にあるため、利便性は高いものの、子供が寄り道しやすい環境という意味。 塾内の環境生徒数に対して、自習室などの席の確保が十分でないため、席を確保する努力を要するなど、子供から愚痴が聞かれた。 その他気づいたこと、感じたこと結局ネームバリューやなどで選ぶしかないため、大手なら安心かと思い通わせていた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いました。全部取るとそれなりにかかりますが、本当に自分に必要なものを選べば金額は抑えられた様に思います。 講師子供によると大きな不満は無かったものの、授業が分かりやすい講師と分かりにくい講師が当然ながらおり、分かりにくい講師に当たるととことん分からなくなってしまったと言っていました。自習スペースが多いので自宅だとだらけてしまう息子には良い環境が与えられたと思います。本人まで助かっていました。 カリキュラム教材は持っていたものの通っていた学校でくれたものの方が本人にはあっていた様で使わなくなってしまいました。チューター制度もいらないと言っていました。 塾の周りの環境駅から近くコンビニも近かったので自習室を使うときに便利だった様です。 塾内の環境とても清潔でした。息子は授業というよりは自習室が充実しているという理由で河合塾町田校を選んでいました 良いところや要望チューター制度はそんなに必要ないのかと思います。あくまで息子の意見です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金自体は安めだと思いました。ただ、通常授業の期間が短く、講習を取らないとテキストが終わらないです。各講習代がそこそこかかります。 講師何人かの講師にお世話になりました。子供との相性が良かったので、全般的に楽しく授業が受けられたそうです。また勉強方法などのちょっとしたコツなども教えてもらえたので自宅学習に生かされたと思います。結果的に自宅学習だけでは得られないモチベーションを得られました。振替しても同じ先生に教えてもらえるので部活との両立も無理なくできました。直前の講習では細やかにリストアップされたプリントもくださり、足りないことも整理することができました。 カリキュラム教材の要点がまとめられていてわかりやすかったです。授業の前半にテキストの問題を解き、後半は答え合わせと解説という形式を取るので、時間内をずっと集中できたことがよかった。 塾の周りの環境夜遅くなることもあったのですが、駅から10分かからず立地は良かったと思います。ただ、うちの子は自転車で通っていたのでその恩恵には授かっていません…。 塾内の環境自習室もとても静かなので、集中しづらい昼間はよく利用しに出かけていました。ある一定の時間を過ぎると机の荷物を片付けられてしまうので、休憩もダラダラしないようなシステムになっています。 良いところや要望昔の予備校と違い先生方やチューターさんとの距離が近いところが良かったです。また、データなど資料も保護者会などで配られ安心できました。勉強だけでなく授業を通してこれからの生き方も教わったようで、通わせて良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 本郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金自体は一般的だと思います。模試の成績次第では特待生となりかなり安く良心的でした。 講師受講したい科目が取れなかったので、個別相談が必要なのですが、予約が必要で人数が多い時など難しくスケジュールが合わなかったりしたところ。 カリキュラムかなり難易度の高い教材で塾独自の参考書もありかなり役立ちました。 塾の周りの環境道路沿いで繁華街からは離れており近くには大学があるなど集中できる環境でした。 塾内の環境自習室は全体的にシックで落ち着いた環境でしたが席が埋まってしまう率も高かったようです。ですが他教室の開放などあったため、自習にも快適な場所でした。 良いところや要望事務の方の受け答えもよく、折り返し連絡をくれるなど真摯な態度でした。また担任やチューターも親身になって寄り添ってくれました。保護者会や電話での報告など細やかでした。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾本郷校は特化した予備校でしたので難易度も高く受講している生徒のレベルが高かったので勉強する環境は非常に良かったです。授業内容もハイレベルなため受験だけにとどまらずその後の大学での講義にも通ずる知識が取得できました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だとは思いますが、夏期講習、冬期講習、直前講習と、負担が大きいです。 講師講師と友達感覚で相談できたようです。またわからない事に親身に相談できたこと。 カリキュラム志望大学、学部、苦手な教科に対する的確なアドバイスを受けていました。 塾の周りの環境駅から近かったのですが、より道が出来る場所でもあり、心配です。 塾内の環境人数の割に、教室が狭いようでした。自習室がいつもいっぱいのようでした。 良いところや要望勉強の体制が出来ている事、やる気がわいてくる様です。親とのコミュニケーションが取りずらい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安いと思うけれど、授業のコマ数や時間を考えると妥当な価格なのかも。回数が少ないのは他の大手塾も同じような感じなのでしかたないとして、時間は1コマ2時間もないので、料金的にはこんなものかなと思う。 講師中学のとき、高校受験でお世話になっていた塾が最高に良い先生ばかりだったので、それと比べると普通に感じる。 カリキュラムもともと休みがあったりして毎週ないし、子供も行事や自分の遊びの予定があったり、単純に行き忘れたりしていて月に1,2度しか通えていない。事前の予習などもほぼしていないような状態で授業を受けているけれど、特に問題はないし、模試の成績も全く勉強していない割にはそれほど悪くない。大手だけあって、休んでも連絡はないし面談などもこちらから言わないとなにもしない感じなのが、うっとおしくなくていいと思う。カリキュラムなどにはあまり期待していない。自習室が使えるのと模試を塾で受けられるのが魅力で入ってるだけ。 塾の周りの環境駅前のきれいなビルに入っているので、治安はよい。新宿や渋谷の他の塾に通っていた頃よりも、調布のほうが近いので気軽に自習室を使うために行くこともできるし、21時過ぎまでいてもそんなに心配に感じない。 塾内の環境塾内は比較的きれい。ただ、自習室はいっぱいになってしまうことがあり、そのときは同じビルにあるカフェなどに行くこともある。その場合も空き教室を自習室にして開放してくれることもあるので、そしたらカフェから教室に移動することもあるそう。 良いところや要望成績や勉強に関して、いろいろ言ってこないし強要してこないところがいいと思う。いい意味で放任。一応チューターがついてはいるが、まったく活用している感じはない。わからないところをすぐ聞ける塾に中学時代は通っていたので、それが理想だけれど、ここは先生のいる場所が奥なのか、単にいないのか質問しやすい環境ではない。授業後に少しできるくらい。質問しやすい環境だともっといいけれど、大手だしこの値段なので無理なのかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事などで休むとき、他の校舎での振替ができると知ってやろうとしたが、他の校舎ではすべてこの回は終わっていて無理だった。月曜日の授業で、以前は月曜始まりだったから他の校舎での振替が可能だったが、途中で月曜日に祝日などで休館日が入ると火曜日始まりなどで授業が始まるよう。休みの日も多いしチェックするのがちょっとめんどくさい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりに料金は高いと思った 講師人気のある講師が質の高い授業をしている。自習室の設備も整っていて使いやすかった。 カリキュラム分かりやすい授業を受けることができた。いつでも気軽の自習室に通いよい環境で学習できた。料金はそれなりにする。 塾の周りの環境秋葉原といるにぎやかな場所ではあったが塾自体は静かなオフィス街にあったのでよかった 塾内の環境ビルの中はほとんど塾で自習室も浪人生と階をわけたりして環境はよかった 良いところや要望河合塾はいろいろなところに教室があるので、どこの教室でも自習室が使えたりするのはよかった。河合塾だけでなく河合塾マナビスの自習室も使えたらもっとよかった その他気づいたこと、感じたこと体調不良で振替ができるのはよかった。浪人生になったので今年度は退塾したが、浪人生が単科で受けられるシステムも作ってくれたらうれしかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金河合塾の会員だと、学校で行う河合模試のテスト料金が割引される。 カリキュラム選考しているコースを変更しても教材について別料金にならない。 塾の周りの環境池袋なので、行きやすいが、繁華街なので、寄り道して帰るようになった。 良いところや要望わからない問題、難しい問題などがあったにときすぐに解決できる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通 テキスト代は含まれていた。本人が別にテキストを買っていたが、料金は分かりやすかった 講師志望校選定は曖昧だった本人とどう対応してくれていたかがよく分からず結果には不満足だが、第一志望に合格出来なかったのは本人の努力不足なので仕方ない カリキュラム値段は普通だったのかもしれないが、志望校の相談や勉強の仕方などのアドバイスは少なかった、は本人も自分1人で考えるタイプだったので仕方がない面ある 塾の周りの環境駐輪場あり、環境は普通、買い物なども便利 家からも近かった 治安もよい 塾内の環境自習室も多くあり、席も確保し易い、環境も悪くなく問題なしだった 良いところや要望志望校判定のテストの結果がすぐに分かる 学校で受けた試験料金は返還してくれた 良心的であった その他気づいたこと、感じたこと本人から詳しく聞いていないため、良かったか悪かったかは分からないが、結果は塾だけのせいではないので総合的には満足できる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾金が少し高いかな。授業料はもう少し安いと助かります。初回にけっこう払いました。 講師三者面談詳しくやってくれる。進路の決め方もよくわかる。あとは、高校の時よりも授業がわかりやすいと言っていた。同じ環境の生徒しかいないので、頑張れる。 カリキュラムカリキュラムは、進路に沿っておりとてもいいと思います。あとは、自分の努力しだい。 塾の周りの環境交通の便はとてもいい。人はごちゃごちゃしてるけど、不便ではないです。 塾内の環境環境はとてもいいです。同じ境遇の人ばかりだから、とてもいい。 良いところや要望自分の進路が決まっているなら、それに向かった勉強ができると思います。友達もできます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習が別料金であるとともに、高額であるため経済的な負担がかなりある。 講師受験対策を熟知しており、回答の導き方が優れている。尊敬できる指導者である。 カリキュラムこれだけやれば難関校も突破できるほどの素晴らしいテキストである。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあり、利便性にすぐれている 塾内の環境エアコンが効かない、教室に雨漏りが発生するなど、施設管理が問題である。 良いところや要望施設管理を徹底し、良好な環境を維持していただきたい。なお、傘たてがないことは非常に不便である。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場はよくわかりませんが、予備校なので妥当なのかとも思います。家計の負担にはなる金額でした。 講師子供を引きつける授業をしてくれる講師もいましたが、なかなか本人が授業を受ける気持ちにならなかった為。 カリキュラム教材は本人の学力より少し難しいものでした。各クラスにチューターがいて、相談に乗ってもらえるところは良かったです。 塾の周りの環境駅近で通いやすい環境でした。近くにはコンビニやカフェがあり便利でした。 塾内の環境館内は綺麗で自習室もあり、設備は整っていたと思います。ただ、自習室を使うのに制限があったようなので、もっと自由に使えたら良かったと思います。 良いところや要望大人数のクラスだったので、講師がたんたんと授業をするだけではなく、もう少し少ない人数で気軽に質問等が出来る授業だと良かったとおもいます。また、他のクラスとの格差があり、交友関係が難しかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての授業だけでなく、意識調査的な事もやっていて、勉強以外に費やす時間が多少あり、本人はそこが大変だったようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりの価格設定というところで、選択した経緯があるので特に不満はなしです。 講師本人が飽きることもなく通い続けることができたのは、講師の方との相性もあると思います。 カリキュラム本人が継続することができたことで、良くもなく悪くもなくといった結果でしょうか。 塾の周りの環境誘惑が多い街であり心配でした。 塾内の環境施設内を直接拝見していないので何とも言えませんが、本人からは特に可もなく不可もなくとのこと。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金季節講習などは、自分で調整できるので、見極めて、取りすぎないようにすれば高くなりません 講師講師によって差があります。講師によって聞き取りにくいなど、あるようです カリキュラム季節講習などは、自分で、選別できます。無理な勧めとかもありません 塾の周りの環境駅から商店街の中を通って行けます。明るく、治安も良く、安全です 塾内の環境自習室は、明るく清潔です。集中できる環境だと思います。設備も、充実しています。 良いところや要望良いところは、ありません。チューターさんが社員さんだったので、生徒のためより、塾のためというような発言でした その他気づいたこと、感じたことチューターさんを変えて欲しかったのですが、チューターさんが、社員さんだったたため、言いにくかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金季節講習など、自分で、調整できるので、取りすぎなければ、高い料金には、なりません 講師講師によって、差がありますが、おおむね親切丁寧です質問にも対応可能です カリキュラム講習は、基本自分で、選びます。たくさん申し込みをしても、後から考えてキャンセル可能なので、良かった 塾の周りの環境駅から近いので、明るいとこ路だけなので、安全です。治安も良いと思います 塾内の環境自習室も充実していて、静かです。集中できます。綺麗で、良い環境です 良いところや要望チューターさんが、勉強の仕方など、相談にのってくれます。悩みがあるときは、話しやすいです その他気づいたこと、感じたことチューターさんは、相性などがあります。自分に合わないときは、変更してもらうことも可能なようです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1教科増える毎に加算されていくので、負担を感じる。上の子は、浪人だったため、教科毎でなく、コース料金で、リーズナブルだった。 講師人気のある先生は、募集後すぐ定員に達してしまい、違う校舎に通うことになったため、不便を感じた。 カリキュラム季節講習は、内部性から申し込むため、当然、外部生だと、人気の先生はまず受講できない。 塾の周りの環境駅からの距離もほどほどで、繁華街でありながら、静かで、大通りに面して明るく、人通りもあり、安心だった。 塾内の環境自習室はあまりなく、タイミングが悪いと、使えなかったようだが、全体的に、使いやすかったらしい。 良いところや要望面談をしたチューターが頼りなく、相談するのもどうかと思った。難関校志望の生徒には、ちゃんとしたチューターがつくのだろうが、不公平感は否めない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 麹町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校とも比較しましたが、ごく一般的ないレベルだと思います。夏期、冬季などの休暇中の講習が取ったコマ数に応じてかかるので、国立を目指すと費用もかさむなという感じはしました。 講師質問や相談がしやすい環境であったらしいので、その点は良かったと思いますが、講師1人に対し行列ができ、休み時間いっぱい並んでも間に合わずに質問出来ない事があったらしいので、3点としました。 カリキュラムカリキュラム、教材は、テストの結果や志望校に合わせて、ある程度当人に合ったものであった点。教材には自習用課題も多く、効率的に学習できるように作られていたそうなので、良かったと思います。 塾の周りの環境交通手段は地下鉄でしたが、JRも使えて電車で通っている生徒がほとんどだと思います。駅からは徒歩で8分くらいで、広めでも交通のでそれほど激しくない明るい道路を歩いて通えるので、通学はしやすいと思います。 塾内の環境教室の机は一人のスペースがある程度確保されており、自習室に限らず教室も静かであったらしいので、良い環境であったのではないかと思いました。 良いところや要望予約制で並ばずに先生に質問ができる点がとてもよかった。人気のある先生だと授業直後は並んで次の授業に行く時間が無くなってしまうこともあるので良いシステムです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安くない。 講師3年時に池袋校に移ったが、チューターの質が違う。ある程度声をかけてもらうように頼んでいたら、成績が上がった。 カリキュラム教材は塾発行のもの以外に英単語帳など紹介してくれた。必ず寄って自習室終了時刻まで頑張って勉強しろと声をかけてくれるチューターさんが良かった。 塾の周りの環境周辺環境は池袋の場末で良くないが、駅から近いので、我慢できる。 塾内の環境自習室は埼玉に比べて容量もあり、有名大学合格者のメッセージがたくさん張られていて埼玉とモチベーションは比べ物にならない。 良いところや要望河合塾はチューターが劣等生にも厳しく優しい。 その他気づいたこと、感じたことしかし、そうはいっても、塾の施設やカリキュラムがいくら良くても、子供にやる気が起きなければどうにもならない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金学費はフルコースだったので高いです。大学の授業料よりは安いですが、、 講師昔から大学受験には定評のある予備校です。カリキュラムがしっかりしているので、信頼できます。 カリキュラムテキストはしっかりしています。このテキストを繰り返し覚えるだけで成績が伸びました。 塾の周りの環境町田はかなり繁華街なので、誘惑が多かったと思います。でも、本人次第です。 塾内の環境自習室が充実しています。学習環境は申し分ありません。担任にも質問しやすい環境です。 良いところや要望周りが同じ目標を持った受験生ばかりなので、刺激を受け安く、勉強しやすい環境に身を置けたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強すればするほど成績が伸びたので楽しく通学することができました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく普通なのだと思います。1講習◯◯円という料金設定はどこも同じだとおもいます。友達の子供が通っていた他の予備校より通常時は安く設定されていたのですが、長期休暇の講習などは通常より少し高く設定されていました。年間で考えると同額位になるかな。 講師特に特筆することはありません。やる気が無い子は放置やる気のある子には親身にというどこにでもいる講師さん達でした。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあるので便はいいと思いますが、逆に誘惑が沢山あります。 塾内の環境いつもガヤガヤとしていて自習するには落ち着かないかもしれません。教室のある階は多少静かなようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.