学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり有名予備校ともなると料金も高く家計を圧迫していました。 講師勉強以外のことまで相談に乗ってくれてそれがやる気をアップさせてくれた。 カリキュラム勉強に集中できるような仕組みが至るところで配慮されていたと思う 塾の周りの環境比較的、通いやすい場所に塾があり困ることはありませんでした。 塾内の環境勉強に集中できる環境や設備が細部まで整っていたと感じることができました。 良いところや要望かならず志望校に合格させるという講師の皆さんの熱意が伝わりました

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。 他の予備校とさほど変わりはないです。 講師若い講師は頼りなく、あまり相談に乗ってもらえる感じではなかった。 カリキュラム季節講習は、細かく分類されていて良いのですが、詳細なと分かりづらかったです。 塾の周りの環境自転車で通いたかったのですが、近くに置くところがなかったのが残念です。 塾内の環境自習室など、使いたくてもいっぱいの事が多くて、あまり活用出来なかった。 良いところや要望自習室をもっと活用出来て、先生に質問など、もっと活用出来たら良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金費用分の効果はあったと考えています。ただ、他の塾と比べたわけではないので妥当な費用なのか判断が難しいです。 講師英語の先生の教え方や教材は非常にわかりやすく、息子は褒めておりました。 カリキュラム弱点を強化できるような工夫がされており、料金分のメリットはあったと考えています。 塾の周りの環境吉祥寺は渋谷、新宿より猥雑でもなく、かといって僻地でもないのでちょうど良い環境だと思いみました。 塾内の環境自習室は落ち着いて勉強できる環境が整っていました。また、防音もされていて不満はありませんでした。 良いところや要望料金、立地、設備、講師ともにまずまずのレベルにあり、決定的にだめな点は見つかりません。 その他気づいたこと、感じたこと塾講師が頻繁に受験結果の合否を尋ねてきました。合格実績を集計したい気持ちはわかりますが、軒並み不合格になった者にとっては苦痛ですね。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普通なんだろうと思うが、勝手なことを言えば安価である方がありがたい。 塾の周りの環境自由が丘には別用で何度か言った程度なので、判断はできないが、駅にも近く立地などは問題ないと思う。 良いところや要望知名度もあり、データも信頼がおけるし、子供にもあっていると思われる。 その他気づいたこと、感じたこと割とこまめに連絡してくれる印象がある。その他は特に問題ないと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常でかかるのに加え、夏季、冬季には講習が別料金で発生。 講師実践的な指導力に欠ける。熱心さがない。 カリキュラムとにかく多くの科目を取らせようとしていた気がする。 塾の周りの環境新宿駅から5分もかからず、交通至便であるが、夜間はあまり人通りが多いわけではなく、怖い。 塾内の環境自習室が常に混んでいて利用できないため、近くに別途、自習室を借りる必要があった。 良いところや要望河合塾は昔から机の河合と言われ、設備だけはしっかりしていると聞いていたが、新しいだけでさほどではなかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金妥当な価格であり、このレベルの予備校としてはコストパフォーマンスは良いほうだと思う。 講師進学勉強のプロであり信頼がおける。質問的確に答えてくれるよう。 カリキュラム進学したい大学に応じた的確なプログラムが用意されている。料金も納得できる。 塾の周りの環境主要駅である立川駅から近く電車通学に便利である。安心して通学させられた。 塾内の環境特に問題なし。自習室も完備されていて、空いている部屋があればそこで次週も可能。 良いところや要望進学率が高く、料金も妥当であり、チューターの指導も的確である。 その他気づいたこと、感じたことチューターがしっかりしており、進学についての相談にも乗ってくれて綿密に指導してくれる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べると普通だと思う。普通の授業に重ねて夏期や冬期講習もあるので、それなりにかかる。 講師河合塾の、他校に比べると教師の教え方があまりうまくなく感じた。解りづらい授業があった。 カリキュラム教材は分かりやすく、役に立つものが多かった。それだけ値段は高かった。 塾の周りの環境駅から近かったので、通いやすかった。また人通りが多い場所だったので治安も比較的良いように感じた。 塾内の環境建物が古かったので、汚ない印象があった。教室も狭かった。自習室もすごく狭く使いづらかった。 良いところや要望人気の講師の授業はすぐにうまってしまうので、早く申込みをしなければならない。 その他気づいたこと、感じたこと講師の説明がない。夏期講習や冬期講習の組み立てがしづらい。講師や授業によって色々な場所に行かなければならない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場はわかりませんが、きちんと出席して学んだ事が身についていれば妥当なのかもしれません。 講師講義の中で講師の方が作った選択問題で、ユーモアのある選択肢を取り入れてくれる事があり、疲れている時に少し気持ちが軽くなったと子供が言っていました。 カリキュラム通常通りのカリキュラムかもしれませんが、今年は新型コロナの影響で8月に学校推薦の 面談を行った大学があり、それには対策が間に合わなかった。 塾の周りの環境小田急線の駅からは近いですが、JR線の駅からだと少し(5分弱)歩きます。 帰りの時間だと付近は飲み屋が多いです。 塾内の環境繁華街からちょうど抜けた場所にあるのでさほどうるさくはないです。 場所柄、昼間は米軍の飛行機が低空飛行すると飛行機の爆音で何もかも聞こえなくなりますが、ここ数年夜に飛ぶ事がなくなってきているのでさほど影響はないかと思います。 良いところや要望コロナの影響がるので、教室の席を間隔をとって対策しているのかと思っていたらけっこう前後の間隔が狭いので驚きました、、、 その他気づいたこと、感じたことコロナ効果か、出席できなかった講義は映像授業で見る事ができるのがありがたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金。負担は軽くは無かったが、納得性はあった。 講師チューター制度ができており、きめの細かい指導をしていただいた。 カリキュラム志望校にフォーカスした授業があり、効率的な本番対策が出来た。 塾の周りの環境駅から歩ける距離にある。周りに店も多く、夜遅くなっても比較的安心。 塾内の環境自習室が完備されており、休日は終日そこにいて、わからない箇所はその場で先生に聞けた。 良いところや要望集団の授業でありながら、一人一人の生徒へのきめ細やかなフォローがある所。 その他気づいたこと、感じたこと大学入試制度がしばし変わる中、最新かつ正しい情報がアドバイス含めて得られたこと。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高3になると、コースが多岐に分かれるが、その単価がやや高いので、複数の科目を取ると料金がかなり高くなる 講師楽しく勉強が出来る授業を提供して頂ける。サポート対応もしっかりとしている。 カリキュラム行きたい大学に合わせた様々なコースが用意されていて、自由に選択が可能だ。 塾の周りの環境交通の便は良いが、周辺に飲み屋さんが多く、夜間の帰宅時が心配です。 塾内の環境自習室も充分完備されていて、自由に使用が出来るのが魅力的でした。 良いところや要望サポート対応がしっかりしていますが、教室によって差があり、以前の教室のサポート対応はあまり良くありませんでした。どこの教室でも同様な質が得られるともっと信頼が沸くと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金平均的な価格で良くも悪くもないと思います。もう少し夏期講習は、安くしてほしい。 講師オリジナルの学校情報がわかるのが良かったです。近くて便利でした。 カリキュラム春期講習、夏期講習が良かったです。本人の学習レベルにあっていたと思いました。 塾の周りの環境駅からもとても近く、買い物、飲食もべんりでした。治安も心配していたほど、悪くなかったです。 塾内の環境勉強に集中できる室内でした。が、日によってはそうでもないことも。 良いところや要望第一志望校に合格してこその、学習塾だと思います。精神的なサポートも大きい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。それまで通っていた個人経営の学習塾が高かったのもありますが安いと思いました。 講師大人数での授業なので、わからない生徒はついて行けないようでした。終わってからの質問も、たくさんの生徒がするので、結局わからないまま帰ってきてしまう感じでした。 カリキュラム最初にクラス分けテストのようなものがあり、それに合わせた教材を購入しますが、実際授業が始まって自分に合ってなくても、数ヶ月はクラスを変更できないのでついていけなくなった。 塾の周りの環境高校から電車で近かったので便利でした。秋葉原駅ですが、落ち着いた場所にありました。 塾内の環境自習室ももうけてありましたが、いつもいっぱいで、落ち着いて勉強ができないようで、利用していませんでした。 良いところや要望はじめは担当者さまから電話などきていましたが、途中から来なくなりました。結局合わずに辞めたのですが、悩んでいたときにコミュニケーションとって欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に、大手の予備校が合わなかったので、よい印象はないです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金単発的な集中講義でも少し料金が高いかなと思うこともあったように思う。 講師志望校向けの集中講義を受講することが多く、講師についてはよくわからない。 カリキュラム志望校に特化した授業や模試が充実していたので良かったと思う。 塾の周りの環境学校と自宅の途中の駅にあり、最寄り駅からも近いので通いやすかったと思う。 塾内の環境自習室を利用することが多かったようだが、時間的にも早くから遅くまで開いていて利用しやすくて良かった。 良いところや要望通いやすい立地にあり、わかりやすい授業だと子供が言っていたので良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと志望校対策をしっかりやっていただいたし、合格の報告をした時はスタッフの方がとても喜んでくださったとのことで嬉しく思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校としての費用は、妥当だと思う。夏期講習などは、別料金なのでコマ数を多くすると、経済的負担が大きい。 講師学習の目標がはっきり設定されている。質問など、時間の許す限り答えてくれる。 カリキュラム長年の予備校としての蓄積がある。志望校に応じた課題や取り組み方がはっきりしている。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、交通の便が良い。住宅街ではないので、夜になると夜の仕事を主とする人々が行き来し、環境としては決して良いとは言えない。 塾内の環境各教室は、学習しやすい環境となっている。自習室も設定されていて、集中できる。 良いところや要望本人の要望や目標を聞いてくれる。また、それに応じた課題を設定したりしていた。 その他気づいたこと、感じたこと志望校別に課題が設定さえている。小論文を課題とする大学のテーマを決め、練習することができる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないですが、他の予備校や塾に比べて知名度と内容で妥当ではないかと思います。 講師季節の講習だけお世話になっていましたが、受験間近の講習ではかなり身になったと話していました。講師の先生も力添えをいただけていたようで短い間でしたが有難かったです。ただ、第一希望には手が届かなかったのでこの評価にしました。 塾の周りの環境登校日の下校にも通えたので最寄りの駅は良かったです。ただ、繁華街でしたので心配もありました。 塾内の環境特に不満は聞いていません。時間より早めに行って勉強したりしていたようなので本人には良かったのではないでしょうか。 良いところや要望受験対策として、兎に角よく研究なされているので講習だけでも通われた方が良いと思います。学校だけでは得られない情報や勉強方法などありましたから親子共通わせて良かったと思っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金なんでそんなに高いのか分からない。単価は半額くらいにしてもらいたい。 講師何ら特徴はなく、そつなく淡々とこなす。相談には誠実に応える。 塾の周りの環境新宿なので、通学は便利。駅からのアプローチはやや難ありだが、環境が悪い訳ではない。 塾内の環境ちゃんと実装されているし、小綺麗。広さはそんなになく、カフェを利用することもあった。 良いところや要望勉強のクセをつける効果があるのは、とても意味がある。志望校の選択にノウハウを提供して欲しい。 その他気づいたこと、感じたことネット授業との住み分けが分かりにくいので、改善して欲しい。組み合わせで補完関係を持たせられれば良いと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い料金を払い通わせていたのに、それに伴った結果得られず カリキュラム夏期講習会などにかかる費用が高いので毎年頭を悩ませた 塾の周りの環境駅からは近く人の通りの多い道なので安心して通わす事ができた。 塾内の環境在校生なら自由に使えるはずの学習室が満席で使えない事があり納得いかない 良いところや要望もっと生徒ひとりひとりに合わせたきめ細かい指導を切に望みます

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、一般的な価格帯なので仕方ないです。特別授業などの追加料金がたいへんでした。 講師面倒見の良い先生だと思います。どこもそうかもしれませんが。。。 カリキュラム一般的なプリントだと思います。レベルや目標に向かって作成いただいたと思います。 塾の周りの環境中央線で通ってました。家からも1時間かからず通えたので良かったと思います。 塾内の環境目標を持った同士の集まりなので切磋琢磨出来良かったと思います。 良いところや要望生徒のレベルが高いのでとても刺激を受けながら勉強できることは良いです。 その他気づいたこと、感じたことほぼ希望が叶いましたので特にないです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金立地条件やプロの講師、仕方がないと思いますが家庭の事情からすると高いと思います。 講師本人の能力に合ったクラスに分かりづらい所は何度も説明をしてくれました。 カリキュラム定員クラス別の為、自分の希望する授業、日時が取りづらかった。 塾の周りの環境自宅は駅の近くであった為河合塾はアクセスしやすく時間もかからなかった。 塾内の環境自由室には赤本や十分な、スペースがあり勉強がしやすかった。 良いところや要望志望の大学、受験する大学などデータから親切に指導してもらいました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全国規模の大型予備校であればある程度高くなるのは仕方ないが、町田校というのを考えるとちょっと高いかもしれない。 講師講師としてある程度訓練されていると感じた。チューター制度もしっかりしていた。 カリキュラム志望校別、教科別にコース分けや季節講習が充実しており、希望により他の校舎の講座も受講可能。 塾の周りの環境駅から近いのはいいのだが、町田というエリア自体はあまり環境がいいとは思えなかった。 塾内の環境収容人数がそれなりに大きく、複数時間の講座を取るときでも校内から出なくてよい。 良いところや要望人気のある講師の講座がやや取りにくいことと、他校に比べてレベルの高い講師が少ない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.