TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金に関しては、高くも安くもなく通常ではないかと思うが、料金で塾を選択するのはいかがなものかと思う。 講師通常のレベルの内容なので、偏差値があまり高くない学生でもわかりやすい授業だと思う。 カリキュラムそれほどレベルの高い内容ではないので偏差値があまり高くない学生にもお勧めだと思う。 塾の周りの環境交通の便はまずまず。車での送り迎えや自転車での通塾が便利だと思う。 塾内の環境塾内の環境はまずまずきれいで使用しやすいと思う。汚いと思ったことはない。 良いところや要望ずば抜けた天才を作るようなカリキュラムではないので、それなりに普通の学力の学生にむいている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金極めて高額であったが、授業内容や講師のレベルを考えれば致しなっかた。 講師自分に合った講師を選べたのが良かった。高い授業料を払っているので、中途半端な講師は必要ない。 カリキュラム本人のレベルに合わせた教材が選べて良かった。冬期講習のカリキュラムも豊富でよかった。 塾の周りの環境駅からすぐだったので良かった。乗り換え以外。治安も悪くなかった。 塾内の環境今時当たり前だが、喫煙ルームもなく、昔と違って綺麗な部屋が多かった。 良いところや要望良い所は、本人次第だがまじめに努力すれば必ず導いてくれる塾である。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金金額はそれなりにするのですが、それ以上のものを得たので親としても満足しています。あれもこれもと金額はかからなかったような気がします。 講師皆さん、フレンドリーに接して下さり、子供に合った勉強法で教えてくれたので無理だと思っていた大学に現役合格できました。やる気を引き出す気持ちをとても感じました。感謝しています。 カリキュラム無理のないカリキュラムとわかりやすい教材で勉強しやすかったようです。 塾の周りの環境駅から近く、近くにはコンビニもあり便利でした。帰りが遅くなることもありましたが駅から近い場所にあるので安心でした。 塾内の環境自習室がとても綺麗で静かなので集中できると話していました。授業のない日でも予備校へ行って勉強していました。 良いところや要望先生方の熱意が伝わってきました。あと、子供達とそんなに年が離れていないのも良かったのかもしれません。気軽に何でも相談していたようです。結果が良かったので満足出来たのかもしれませんが、仮に浪人になってもこちらに通ったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金相場の通りなので、不満はないですが、安いとは思いません。サービスに見合った額と思います。 講師親としての世代の問題で感覚が古いのかも知れませんが、学校の評価が、数値として表れる偏差値に偏り過ぎている様に聞こえる事がありました。学業の面に不満はありませんが、進路指導としてはじぶんで決める必要があると感じています。 カリキュラム内容が圧倒的に良い。量による安心感に頼る事なく、時間を効率的に使う教材となっていると思います。 塾の周りの環境近いので良かった。負担にならない程度で通学時間が若干あるのも、気分転換には良い。 塾内の環境清潔で静かだと思います。個人塾とは比較にならないと思いますが、大手の中では普通と思います。 良いところや要望大手としてのメリットが生かされていますが、選ばれる強みがあるかと言うと他社と同じです。通学時間と、感覚的な相性で決めました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金塾はどこも安くはないが、一つ一つの講義料が高いように思う。取り組みたい内容がその場所にはなく、違う教室に行かなければならなかった。 講師個人個人の勉強方法も詳しく知らせてくれた。保護者との面談も併せてくれる。 カリキュラム個別成績に合わせて、少しでも効果がUPするようカリキュラムが組まれていた。 塾の周りの環境駅からも行きやすい距離だが、交通量や繁華街も近くにあり、若干の不安はあった。 塾内の環境教室内が狭く、話し声もよく聞こえる感じがした。設備はシンプルな感じでした。 良いところや要望レベルUPできるよう、個別勉強法を見つけてくれるところが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと友達的なところもあったようなので、講師は講師として接していただければと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金月々の費用は、月謝ではなく、年間分を月割りしているため、高く感じた。授業が少ない月でも額は変わらず。 講師英語や古文の講師は子供が納得するような授業をしてくれていたから。 カリキュラムカリキュラムやテキストはポイントがまとめられていてわかりやすかった 塾の周りの環境自宅最寄り駅から1駅で通えて、駅から徒歩1分なので通いやすかった。親も安心。 塾内の環境建物自体は古いが、いつも清掃されていて、清潔感がある。夏は窓を開けると駅前なのでそれなりの音は聞こえてくるらしい。問題視するほどではない。 良いところや要望講師は教え方含め良かったが、授業以外ももっと積極的にサポートしてほしかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないが、質に見合っていて妥当だと思う。 講師6割くらいの講師が、教え方がとても良い。その他は普通。やる気のある生徒が多く、程よい緊張感のある雰囲気が良い。 カリキュラム絶対押さえるべき基本事項がよく分かるように作られている。受験にあたって何が重要ががよく分かる。 塾の周りの環境自転車で通っている。塾周辺は道が狭かったり、近隣の高校の生徒が道に広がって歩いていたりして、時々嫌な気持ちになる。飲食店、コンビニなどが周りにあるのは、便利。 塾内の環境古い校舎だが、清潔で勉強する環境としては問題ない。自習室は席数は充分。いつでも勉強できる。 良いところや要望講師の質が良い、チューターが親身になって支えてくれる、学習環境も良い……など満足している。特に要望はありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、年払いで払い込みましたが、季節講習は別料金なので、高いと感じました。 講師講師の方々の授業がとても魅力的でした。自分に合うと感じました。 カリキュラムカリキュラムは良かったです。教材も分かりやすく、勉強になりました。 塾の周りの環境自宅からは遠くて大変でしたが、交通の便は良く、立地条件は良かったです。 塾内の環境勉強する環境は非常によく、みんな熱心に勉強していて、雑音等はなかったです。 良いところや要望個人担当の人が、親切丁寧に対応してくれて、面談でも相談しやすかったです。とても良い予備校だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大手予備校なので、受験に対しての情報はとても多かったです。一クラスの人数も多くて、競争意識も高まったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金が高いか安いか判断ができないが、負担できない金額でもないと思う。だだ、色々と受講を勧められるようで、じっくりと考えさせたい。 講師子どもの話では熱心に親切に指導してくださっているようである楽しく学んでいるようである カリキュラム苦手な科目を克服できたかはわからないが、本人も続けたがっているので安心はしている 塾の周りの環境ターミナル駅の近くなので安心している通学にも便利であり安心している 塾内の環境ターミナル駅のそばで、交通量も多い場所であるが、教室内は静かであった。自習室もあり、定期考査前など、良く利用をしている 良いところや要望本人がやる気になって通っているので、その点では満足している。結果は本人の努力によるところが大きいと思うので、さらなる努力を期待する。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金授業料は半期毎に収め、夏期講習、冬季講習などもその都度収めているが、年間総額では結構負担になる 講師若い熱血漢あふれる講師の先生がやる気を起こさせるように熱気あふれる講義をされる カリキュラム基礎学力の習得から受験対策に至るまでポイントを絞り効率よく組まれている 塾の周りの環境自宅から電車を利用して通学しているが、最寄の駅から予備校までは徒歩で通学しているが、夜遅い」授業の時は治安が心配 塾内の環境教室や自習室等は防音設備が施されているので、近隣の騒音等も遮断され講義に集中できる 良いところや要望豊橋という地方の分校的なため、名古屋本校と比べ、設備、カリキュラム、講師等色々な面で落ちる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金値段の割には成績上がらないし、手をかけてもらえない。親身に相談はしてない。 講師先生とのやりとりが無いので分からない。保護者会はあるが個別では無いため参考にならず、先生の評価も出来ない カリキュラム個別を受けてるが個々にあった教え方はなく、自習室と変わらない。 塾の周りの環境駅近なので車の音がするが何の問題もないと思う。コンビニもあってご飯の心配はない 塾内の環境自習室は綺麗だけど、利用出来る時間の始まりがまちまちで、席を確保できないことがある 良いところや要望ホームページが分かりにくい。模試代の返金とか申し込みとか分かりにくい その他気づいたこと、感じたこと値段の高い自習室を借りてる、と思わないと通わせられない。家だと遊ぶので、自習室として通っている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は受講する授業の数によって決まるのでわかりやすい。教材費は別途かかる 講師勉強のやり方やポイントをしっかりと教えてくれて、不登校になりがちであった子供を勉強以外でもサポートしてくれた カリキュラム基礎と応用をしっかりと教え、指導してくれたので非常によかった。志望校にみごとに受かりました。 塾の周りの環境ターミナル駅で非常に便利な立地。飲食店も多く、食事には困らない。 塾内の環境勉強する雰囲気や環境は整っている。自習をする場所も有り、わからない事があればいつでも聞ける環境。 良いところや要望定期的に保護者と面談が有り、不登校気味であったこどっもの事を親身に考えてくれた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校の相場がいまいちよくわからなかったので何とも言えないが、公立の高校に通っていた時を思えば授業料や模試、夏季等の特別講習等お金ばかりかかった印象がある。 講師それほど印象はないが、いつ質問に行っても親切丁寧に教えてくれた。またわかりやすかった。 カリキュラム希望する大学の学科に合わせたコースだったので、無駄なことをせずに効率よく勉強できたと思う。 塾の周りの環境街中の繁華街からは少し外れたところでしたが、電車等交通の便は良くまた治安もよかったともう。 塾内の環境周辺からの雑音や騒音はなかった。自習室等もあり、静かに勉強に集中できた。 良いところや要望子供自身通ってよかったと言っているので特に願望はありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金個別の為、少し高いと思います。もう少し安ければ別の今日も受けさせてあげたいですが無理です 講師習っている教科以外の教科も時間を作ってくれて教えてくれるのが助かります カリキュラム個別指導の為、学校の教科書を中心に教えてくれるため良かったです 塾の周りの環境繁華街にある為、帰宅時は少し心配ですが、交通の便利はいいです 塾内の環境勉強がしやすい環境であり、周りも静かで集中出来る環境であります 良いところや要望なかなか成績が上がらないので、やはり高い金額を支払っているので成績が上がればいいですが
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安くない季節講習には別途料金がかかりますですがこんなものかもしれません 講師保護者に情報開示をしてくれているのでわかりやすいチューターが若くて元気があり相談にもよくのってくれる カリキュラム河合塾のテキストをやっていれば良いと言われたがやはり問題集は必要 塾の周りの環境梅田から徒歩10分くらいなので比較的便利繁華街を歩くので夜遅くても安心 塾内の環境夏期講習中などは生徒数が増えるので自習室の確保が大変高校生が増えると賑やかになる 良いところや要望同じ立場の生徒が集まるので本人は心強いと思います楽な方に流されてしまうかもしれませんので自己責任力が必要だと思う その他気づいたこと、感じたこと予備校は生活のリズムが崩れにくいと思います模試も定期的にあるので現状を把握しやすいし志望校を選ぶのに参考になる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金授業料に関しては安くは無かったが、希望する大学に浪人せずに入学できたことで、結果的には満足している。 講師私道方法も子供に合っており、泣き言一つ言わずに大学にも合格したので、環境は良かったのだと思う。 塾の周りの環境町田の駅徒歩圏でしたが、飲食店街から少し離れた場所だったので問題ありませんでした。車で迎えに行くときも近隣に迷惑はかけないで停車出来たのも良かったです。 塾内の環境外観から見ても整理整頓されており、綺麗に見えました。次週もついたてのある机で快適に出来たのではないかと思う。 良いところや要望教室名は綺麗にされており、講師の方の対応も良かったので特に不満等は無し。 その他気づいたこと、感じたこと特になし、全体的に満足している。立地・環境・校風共に満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金基本料金はこんなものかなと思いますが、結局、夏期講習などそこそこ選ぶと結構高額になります。 講師専門的な知識を持った講師が個別にアドバイスくれるので、本人も前向きになれる。 カリキュラム苦手科目を中心にカリキュラムを組めるので大幅な得点アップが期待できる。 塾の周りの環境交通の便は良いが、逆に都心(繁華街)を通るので誘惑が心配である。 塾内の環境特に自習室は静かで集中できる環境にあるのでとても良いと思います。 良いところや要望まだ何とも言えませんが、今のところ環境もよく、本人もやる気があり伸びてきているので問題はありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的な価格からすると、若干高いと思うことが有るが、結果が全てである。 講師チューターとの距離が近く、講師もえりすぐりの良い人が多いため、浪人してから学力の向上が目覚ましい。 カリキュラム教材の予習復習をするだけで、ある程度の学力の向上が図れる良いものである。 塾の周りの環境駅からそれほど遠すぎず、近すぎず丁度よい距離で学習環境はめぐまれている。 塾内の環境エアコンが集中管理となっているため、教室によって暑かったり寒かったりマチマチである。 良いところや要望チューターのより綿密な指導と講師の熱心な指導をこれからも継続して頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと実績が残せるような、模擬試験の充実と食堂の開設があればもっと良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金体系はシンプルでわかりやすく、いわゆる相場通りの値段だったと思う。 カリキュラムカリキュラム構成はわかりやすく、受講すべきクラスに迷うことはなかったようだ。教材もいたって標準的だったと思う。 塾の周りの環境交通の便は非常に良い。やや周囲に遊びたくなる誘惑にかられる要素もありそうだが、安心して通える立地だったと思う。 塾内の環境清潔感があり、派手ではない代わりにアカデミックな雰囲気はあったようだ。自習室はいっぱいになることもあった。 良いところや要望それなりに歴史もあり実績もあるのだと思うが、講師の質には疑問を抱いた。受講生からの声ももっと吸い上げてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金志望校に受かったことを踏まえると、悪くはなかったと思われる。 講師レベルや志望校に合わせた指導方法で、おおむね悪くはなかった。 カリキュラムレベルや志望校に合わせたカリキュラムであり、悪くはなかった。 塾の周りの環境都心にある地下鉄の駅から近かったため、比較的良好だったと考えられる。 塾内の環境比較的静かで集中しやすい雰囲気だったので、悪くはなかったと思われる。 良いところや要望レベルや志望校に合わせたカリキュラムが特長であると思われる。 その他気づいたこと、感じたこと交通の便、カリキュラムなどおおむね悪くはなかったので満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気