学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金申し込み以前の成績によって割引があり助かりましたが、夏期講座などにお金がかかりすぎでした。 講師希望した進学先が遠方だったのですが色々相談に乗ってくれたときいています。 カリキュラム本人任せであったので詳しくはわからりませんが、良かったと聞いています。 塾の周りの環境町の真ん中から歩いて五分くらいの便利が良く、車で行っても渋滞する手前だったで良かった。 塾内の環境環境はとても良かったと聞いています。階段も静かに登り下りをしていました、 良いところや要望夏期講座、直前講座なども割引してほしい。入校前にそれぞれの平均額を教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこともう特には無いが、とにかく希望大学に進学することが出来て良かったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾のの口コミ

料金授業や教材の質に見合う料金であり、特別の不満などは覚えない。 講師丁寧な指導を続けてくれる恩師に出会え、苦手科目の克服に繋がった。 カリキュラム非常に練られた教材であるために、基礎力を大きく伸ばすことができる。 塾の周りの環境駅が近く、コンビニへもすぐに行けたため、非常に便利がよかった。 塾内の環境掃除が行き届き清潔感のある館内で、利用しやすい設備を活かして勉学に取り組める。 良いところや要望アットホームな雰囲気のなかで自分のやるべきことに集中することができる。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金パンフレットを見たときに夏期講習の1講座だけでも、金額が高すぎてびっくりした。 講師質問に行きにくい雰囲気だったけれど、質問に行くと優しく教えてくれた カリキュラム要点がしっかりまとまっていてテストの直前に見たりする位、分かりやすかった。 塾の周りの環境福岡の中心街に立地していたので、、交通の便はとても良かった。 塾内の環境休憩所の声が響きやすくたまにうるさく感じた。赤本を貸してくれるところはありがたかった 良いところや要望赤本を貸してくれるところはありがたかったが、返却期間が早すぎて何年分も解く時間がなかったのがざんねん。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校と比べると平均的です。しかし、大学での授業料のための預金を使う羽目になりました。 講師現在も通学しているが、寮生のため、帰って来ないので細かな先生の評判までは分かりません。 カリキュラム教材はコース別になっていて、基礎を固める所から応用まで幅広く対応したものになっていました。 塾の周りの環境地下鉄や西鉄電車、バスで通学している生徒さんが多いとおもいます。 塾内の環境塾内は静かで整理整頓されていました。自習室はありますが、夏季講習などは足りなくなっているようでした。 良いところや要望厳しさが和らいだぶん、子供には合ったのか、毎日通学できるようになりました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に向かう姿勢を作ってくれる予備校のようで、毎日通学しています。寮生だと睡眠や栄養が取れているか心配になる所もありますが、大丈夫のようでした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較的に良心的はではありますが、割引などあれば助かります 講師先生の教えかたもいいし、設備がととのっており、勉強する環境がすごくいい カリキュラムまだ、入熟して2ケくらいのためよくわかりませんが、いいかんじのようです 塾の周りの環境繁華街のため、少しきになりますが人通りがおおいので帰りが遅いですが帰りは安心です 塾内の環境自習室なども仕切りがありすごく静かで監視して頂いている先生もいるので非常にいいです 良いところや要望とにかく自習室が充実している。入塾したばかりで面談などはありませんが、担当の先生からお電話がありました

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金同じ北九州地区の大手予備校に比べると安いが、しかしやはり高い。普段の授業に加え、夏期講習や冬季講習まで取る必要が出て来るので、割と値段が跳ね上がる。 講師とある数学講師のおかげで、数列の考え方がガラッと変わり、点数が大きく伸びました。 また、英作文の先生がとても細かいところまで教えてくれるので、英語に興味を持って学習できました。 塾に入って最も点数が伸びたのが現代文で、センターで5割程度だったのが、分かりやすい先生のおかげで9割まで伸びました。本当にありがとうございました。 カリキュラム夏期講習講座や大学別講座は自分の為になるような講義が多いので、自分の受ける大学に関しては受講して見る価値はある。 塾の周りの環境西小倉駅に近いので、容易にアクセスできる。また、目の前にバス停もある。 塾内の環境塾内には自習室があり、ある程度は集中して勉強できるが、時々勝手に話し出す生徒もいるのでそこは仕方ないかもしれない。 良いところや要望講師がベテラン揃いで、必ず点数が上がる。教材も洗練されている。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金は少し高めでしたが、かなり勉強する上では達成感があったので、高くてもいとわない値段だと思います。 講師かなり高レベルで、分かりやすい授業を展開してくださる講師が多かったと思います。 カリキュラムかなりしっかり作られていて、良問がたいへん詰め込まれていて、やっていて理解できるテキストでした。 塾の周りの環境周りの勉強している姿が多く見られる良い環境でした。設備もしっかりしていて、たいへん使い心地が良かったです。 塾内の環境とても静かで、勉強がとてもしやすいと感じました。施設が綺麗だったので、気持ち良く勉強が行えました。 良いところや要望チューターがいて、進路相談が頻繁にできたのでたいへん安心して勉強ができました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾のの口コミ

料金夏期講習の内容を見たときに、受けるコースが個別にあったので、そこまで大金がかからなかったと思う。 講師チューターさんが親身に相談に乗ってくれたり、教えてくれる方はわかりやすく、少人数だったので理解できているか見えていた カリキュラム自分の苦手な教科、自分のレベルに合ったものを選べて、行きやすかったでふ。 塾の周りの環境まわりにはバス停、駅がすぐに近くにあり、参考者売ってるお店も近くにあったのでとても立地は良かったと思う。 塾内の環境整理整頓されており、自習室とカフェテリアが別にあったので 空間わけがしっかりできていた 良いところや要望カフェテリアがあったので友達と相談しながら勉強もできたし、個別の自習室もあったので緊張感を持ちながら勉強できて良かったと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金少し高いとは思うが、他の予備校に比べて、自由であることや、勉強の環境などを考えると、この予備校を選ぶと思う 講師授業中に指名されることもない、説明に専念する授業だから。 カリキュラム教材だけを、こなしてさえいれば、成績は自然と伸びるという点。 塾の周りの環境コンビニが近く、バス、電車の駅も近い、街の中心近くのため、夜でも明るい。 塾内の環境清掃の方が常に綺麗にしてくださっていて、汚いと思ったことがない。 良いところや要望クラスのようなものは一応あるが、簡素なもので、中々周りとのコミュニケーションが取れない

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金割引があったのはよかったが、それでも夏期講習、冬期講習など高いと感じた。 講師先生がとても個性的で楽しそうでありました。いろいろな面で影響されたようで楽しく通学できたようです。 カリキュラム本人ではないのでよくわかりません。講習料金は高いと感じていた。 塾の周りの環境天神の近いので交通の便は非常に良かった。少し奥まったところにあるので静かだったと思います。 塾内の環境建物が新しく環境はよかったのではないかと思う。自習室の利用がもっと使いやすければよい 良いところや要望アドバイザーの先生がいて、相談しやすそうでしたのでそれはよかった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ハッキリ言って高いと思うが、名もない怪しい塾に払うよりはいいと思う。 講師子供に聞く限り、やる気になるような授業をしているように感じられる。 カリキュラム有名予備校だけに、テキストの内容は充実しているように感じる。 塾の周りの環境中央区内にあり、西鉄薬院からも近くバスでも電車でも通いやすい。 塾内の環境西鉄天神大牟田線の高架のそばにも拘らず、電車の音はほとんど聞こえない。 良いところや要望道路から若干離れているため、夜は、人通りが少なく車で迎えに行かざる終えず、その為には駐車スペースがない。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので集団に比べて高めの設定ですが、質問したいことなどを書きとめていくと、自分のわからない点を一挙に解決できるので満足しています。 講師個別指導(2対1)ですが、担当の先生が自分にあっているようで、質問しやすいと言っています。英検前や定期テスト前には対策もやってもらえるようなので、個別のいいところだと思います。 カリキュラム個別指導なので、自分の苦手なところを集中的にできるのはよいし、団体ではできない振り替えもできるのが魅力です。季節講習は先生が変わるので合う合わないがあるのが難点 塾の周りの環境交通の便はよい方だと思う。繁華街に近いので夜も人通り、車の通行もあるようなので明るくて安心です。 塾内の環境教室内に自習室があり、携帯も禁止で静かだと言っています。自分の授業が始まるまで自習も集中してできるようです。 良いところや要望利用者が積極的に利用すれば、インターネットで子供の状況を閲覧できたり、模試を受けることができたりとよい塾だと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金浪人生としての通年の授業料は、まあ安いとは言えないがこんなもんだろうという金額であるが、痛いのは夏期や冬期の講習費が別途で、しかも1科目ずつの積み上げ方式であれこれ選択すると結構金額がかさんでしまうことでした。 講師全体的に講師の先生方の授業の質は高いようで子供も満足している感じでした。 塾の周りの環境いわゆる街のまん中にある予備校なので、交通の便はよい方でしょうが、わが家からは直で通える交通手段がないので、通学時間がかかってしまいました。 塾内の環境何年か前の地震のあと建て替えられた建物であったためか教室や自習室などの設備は申し分ないと喜んで通っていました。 良いところや要望浪人生だったので、朝家を出て、晩まで予備校で勉強し、帰宅したら睡眠を十分にとる、といった生活のリズムをとれたのは良かったと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通年を通して考えると非常にリーズナブルな設定であると考える。入学時の検定試験結果次第では入学金や事業量の一部が減免になる制度を有効活用すれば、更なるお得感が増すものと考える 講師講師陣の体制はとても充実しており、しかも生徒個人個人ごとの特性を生かしたカリキュラムにより、きめ細やかな指導教育を行っている。質問もいつでも出来るなど自由な雰囲気の中で事業が厳しく行われている状況である。 カリキュラム学期ごとの事業進捗を図り、夏季冬季には特別講習が組まれ弱点克服の体制がきめ細やかに組まれている 塾の周りの環境JR西小倉駅から歩いて2分程度の近接した良好な立地条件に位置しており、飲食店コンビニも近隣に充実しているなど、非常に恵まれた条件である。 塾内の環境教室内の空調はほぼ1年を通じて一定であり、防音や明るさも確保されるなど快適環境で事業が行われている 良いところや要望これまで培ってきた河合塾特有の合格までのノウハウや強力な講師陣、きめ細やかなバックアップ体制を考えれば、非常に有効な合格までの最短コースではないかと感じている その他気づいたこと、感じたこと朝から必要な事業をこなし、その後の自由時間については好きな時間に好きなだけ自由学習室の利用が可能となるなど、良好な学習環境が確保されており、やる気のある生徒には最高の学習環境を提供していると感じる

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはありませんが、相場もわからないので集団の塾はこれぐらいだと認識していました。 講師親しみやすい先生方が多く、毎日通っていました。名物な先生もいらして、楽しみでもあったようです。 カリキュラム河合独自の内容なので、詳しくはわかりませんが、子どもにとっては良かったと思っています。 塾の周りの環境薬院駅からも近く、夜遅くても特に心配はしませんでした。とにかく便利でコンビニもあるし問題ないです。 塾内の環境塾内はきれいでした。特にトイレはいつも清潔で明るく、気持ちよく利用していたと思います。 良いところや要望子子どもが行きたがる雰囲気があったと思います。落ち着いて勉強できる自習室も魅力的でした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べても料金的には妥当だと思います。受講の数によって料金も変わるのでどこまでを受講するか検討して決めれば決して高くはないと思います。 講師年が近いチューターの方がひとりひとりにいて相談しやすい環境でよかった カリキュラム自分で計画をたてて授業をとるので苦手な科目を重点的に取り組めてよかった 塾の周りの環境西鉄薬院駅から近く通学にはとても便利ですが高架下を通るので少し薄暗いです 塾内の環境自習室がありますが試験前などは席が足りず早くいかないと席が取れないこともあった 良いところや要望受験のデータ収集力がすぐれていて細かい分析などを書面にしていただけるので客観的に実力を確認できたことがよかったと思います

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師チューターが、親身になって、対応してくれました。授業も、わかりやすい。講師の指導方法も適切で、楽しく授業を受けることができました。 カリキュラム受験にそった授業だった。受講していたカリキュラムは、基礎的なもので、一からやり直したいと思っていた本人にとっては、有効であったと思います。 塾の周りの環境天神なので、人通りも多く、交通の便もよい。また、バス停が、近いので、少し遅くなっても、ちょうど良いバスがあり、助かりました。 塾内の環境自習出来る環境が整っている。 赤本や、参考書が豊富で、自学自習できる環境ぐ揃っている。衛生面もよく清潔。席も十分にあるので、いつでも、自習できた。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾のの口コミ

講師担当になったチューターさんとの相性にとても左右されるなあと思いました。おとなしい性格の子だと、なかなか自分から行くほうが対応してくれるようです。 カリキュラムしっかり考えられていて、素晴らしい教材を使っていました。他塾のテキストや、カリキュラムと比較すると、やはりランクは河合塾が上だと思います。 塾の周りの環境街中にあるだけに、周りは華やかでした。ただ、飲み屋さんなどが近くにあるので、女の子の場合は少し気になるかなあと思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金大手であることや、寮生活だったこともあり、授業料や生活費はやや高かった。ただ、コースによって無料で受講できるテストや授業があったので、総合的に満足している。 講師英語が苦手だったが、長文読解や英作文の方針を懇切丁寧に教えていただき、とても内容の充実した講義を受けることができたから カリキュラム前期は基礎学力を上げるような、網羅的問題集を用いてたので全体的に復習や学修できてなかった部分の再発見などができてよかった。後期はそれらを活用して入試問題を解く演習だったので、計画的に勉強できて。 塾の周りの環境塾から近い寮で生活していたので、夜の静かな環境で勉強できてよかった。美味しい飲食店も近くにあったので気晴らしにもちょうどよかった。 塾内の環境自習室が広く、席も豊富だったので授業後復習や演習ができてよかった。周りも勉強しているので気を引き締めて集中できた。 良いところや要望講師だけでなく、チューターと呼ばれる進路指導してくれるアドバイザーもいたので、勉強や進路の悩みだけでなく、軽い雑談にも付き合ってくれたことは精神に影響する受験生活で大きなメリットだと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料減免がほとんど無かったのは残念でした。そのため最後の最後まで、他の予備校にするかかなリ迷いました。 カリキュラムコースによってほぼ固定の時間でしたが、個人の教科の得意不得意には違いがあるため、もう少し柔軟な時間割を組んでいただけたら良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く周辺に何でも揃う利便性の高いところにあるのですが、反面繁華街にも近く、誘惑も多かったのではないかと思います。 塾内の環境自習室の机の数が足りず、かと言って1階の自習室兼休憩室は私語をする人が多く、使いづらかったようです。自習室の確保を望みます。 良いところや要望少子化でもありますし、何かに特化した(医学部など)コースのカリキュラムの見直しが必要ではないかと思います。これ以上伸びようがないくらいの学力のある教科より、苦手な教科の授業が少なかったり、個人に応じた時間割のままでは結果は出ないと思います。 その他気づいたこと、感じたことチューターの方も親身に相談に乗っていただけましたし、感謝しております。しかし、足切りラインの読みを連続して外され、結果二度失敗したことには不信感があります。他の予備校の足切りラインは高かったので、他の予備校で相談していたら良かったという気持ちが正直まだあります。最終的に私立に合格できたから良かったものの、足切りラインの読み方が甘いと思います。ここまで外され続けると、他の方には勧められません。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.