学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 金沢文庫現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはありませんが、他の予備校に比べればお手頃かと思う。 講師娘の話を聞く限りですが,学校の先生より分かりやすいとのこと。 カリキュラム夏期講習、冬季講習,直前講習と、自分が必要と思う授業を選んで受講でき、弱点強化につながったと思う。 塾の周りの環境電車で通っていましたが、駅からも近く、商店街を通って行くので、夜遅くてもさほど心配しなかったです。 塾内の環境教室の広さなども充分で、自習室など環境も整っていたと思います。 良いところや要望うちは基本的に本人に任せており、特に不満はありませんでした。進路決定の面談などでチューターさんにはとてもお世話になりました。受験についての情報がたくさん知れてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも月2回くらいまでは、振り替えができたと思います。娘は休講したことはありませんでしたが、もし急病などで休んでしまっても無駄にならずに良いと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は流石に高い。講習会は当然別料金の負担であった。その分集中して授業に臨んだ。 講師東大。京大、医学部に特化した授業であった。同じ志をもったものの集団の中で、切磋琢磨できた。 カリキュラム過去問をよく研究された教材であった。講習会はさらなる補強といった感じであった。 塾の周りの環境大阪の中心部にある。電車通学であったが、車内でも単語の記憶など、有意義に過ごせた。 塾内の環境建物は清掃が行き届き快適な環境だった。特に不満に感じた点はない。 良いところや要望同じ志をもつものが集まるので、自分の立ち位置を確認しながら、勉強に取り組めた。仲の良かった友達は大学でも親友です。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生による進路指導やその他、いろいろと相談に乗ってくれたのが良かった。ベテランの先生だったので安心感があった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は相応かと思います。リーズナブルであれば有り難いとは思いますが、その分、信用出来るかと疑念も生まれるので。 塾の周りの環境大阪市内ですし、駅までの道中は多少不安もありました。が、本人はそこまで不便を感じたりは無かったようです。 塾内の環境子どもから特に問題点などの報告は受けませんでした。自習室はいつも混んでいたようです。 良いところや要望特に要望はありません。必要最低限のニーズには応えていただけたと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少なくとも安くはないです。ただ志望校に合格できたので、良しとします。 講師的を得た指導で、本人のやる気を引き出してくれ、結果、志望校に合格できたと思います。 カリキュラム娘によると、講師が選んでくれたカリキュラムに合わせて、学習を進めたお陰で、効率良くできたそうです。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで、治安が悪いエリアも特になく、塾に着くことができます。 良いところや要望特に悪かったという点は聞いてなく、取り立てて要望もありません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くは無いけど、明確になにをやるかがわかる内容なので適正だと思う 講師チューターがしっかり見てくれているので安心して通学している。 カリキュラムテキストも充実してるため、なにをやらなけらばいけないかが見える。 塾の周りの環境学校からちかい為、通いやすい。駐車場がなあため送迎は大変だ。 塾内の環境自習室はごく普通のサイズだといってます。問題はないと思います。 良いところや要望必ず目指す大学に向けて保護者がなにをしているかわかる塾です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結構なんだかんだで負担を求められました。もう少しリーズナブルな料金で。 カリキュラム今ひとつ子どものニーズに合っていませんでした。詳細は忘れました。 塾の周りの環境少し行きにくいところにありましたね。詳細は忘れてしまいました。 塾内の環境もう少し落ち着くような自習室ならよかったです。あまり利用しませんでした。 良いところや要望学校の予定と合わせにくいところが困りました。冬季講習会が特に。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他校対比で特段高い水準ではなく問題なく適切であると思います。 講師年齢は若いが、子どもたちの学習意欲やレベルに即した適切な指導をして頂けました。 カリキュラムカリキュラムは子どもの希望進路に即した適切かつ有意義な内容でした。 塾の周りの環境交通手段は電車通学の負担も少なく駅から人通りのある経路で特に問題ございませんでした。 塾内の環境教室の広さは狭すぎず広すぎずで特に騒音などの問題もございませんでした。 良いところや要望子どもの学習の進捗状況についてもう少し適切かつ適時にご報告頂けるとありがたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通であったが、進路指導レベルの変更に別の料金が必要であった。 講師学力の向上に応じて内容を変えてくださった。本人の意欲が継続した。 カリキュラム基本と応用がバランスよく構成されていて、本人のペースで学者を進めることができた。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で、夜の通学路の防犯上の心配がほとんど不要であった。 塾内の環境個人的な集中が難しいほどに、密な配置であって、刺激がある一方で、プライバシーの配慮が足りなかった。 良いところや要望学校は基本的な内容が中心であるが、受験に必要な現実的な指導をしてもらえた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 本郷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金目指す大学のコースとしては他予備校とほぼ変わらないが、絶対水準としては高め、単発の講習や模擬試験等を含めると負担が大きくなった。 講師業界でも著名な講師が多く授業を受けるモチベーションになっており、欠かさず受講していた。また目指す大学のコースとして明確なカリキュラムがあり、実績も高いため信頼度が高かった。 カリキュラム目指している大学のコースとして明確なカリキュラムが確立されており、進学実績も高いのでとても信頼できるものであった。 塾の周りの環境居住最寄り駅から乗り換えなしで通えるため非常に利便性が高く、目指す大学の近くでもあったためモチベーションを維持することにも寄与した。 塾内の環境教材を置いておくためのロッカーも借りることができ利便性があった。自習室も確保できるため、授業がなくても通学する習慣がついた。 良いところや要望浪人するにあたって学校がわりに予備校に通学することが生活のリズム作りに役立つ。同じ大学を目指す人だけが集まるのでモチベーション維持に寄与することがメリット。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で難しい時期であったが、対面、リモートなど、カリキュラム維持に様々な工夫があり良かったと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金もう少し料金が安いと助かるが、周りの予備校に比べれば相応だと思う。 講師経験豊富な講師が多い印象。つきっきりで教えてくれるわけではないので、自主的に勉強する必要がある。 カリキュラム受験用と学校のテスト用のバランスを考えて、授業を進めてくれる。 塾の周りの環境川越駅から近くて通いやすい。ターミナル駅なので、利用しやすい。 塾内の環境自習用の勉強スペースは静かでやりやすいが、混んでいることがある。 良いところや要望もう少し個々に寄り添った学習体制を整えてくださると良いと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の予備校なのでこのぐらいはかかるだろうと予想していたが、安くはない。春季講習は無料で受講できたが、それ以外は結構な教科数があって、それらは基本料金に含まれないからトータル額は考えないようにした。 講師生徒を惹きつける講師がいたことで、苦手科目の克服が出来たことが良かったです。しかし、合う合わないはあるため、折角予備校に通っているのに…という講師もいます。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習のどれをとってもさすが大手の予備校だという内容でした。河合塾の模試を無料で受けられるため、本人の申告を待たずに成績に反映される点が分かりやすく、本人にも保護者にもありがたいことでした。 塾の周りの環境梅田駅から徒歩10分以内と近くて、周囲にコンビニもあり、通いやすい場所です。繁華街ではないので安全だと思います。 塾内の環境自社ビルで警備員がいるため不審者や部外者が入らず安全。建物内も清潔、教室も広過ぎず、集中出来る環境であるが、自習室だけは席数が足りず、自習出来ずに帰ることも多かった。コロナ前のことなので、今はわからないが。 良いところや要望講師以外にチューターという人がいて、沢山の生徒がいるにも関わらず、性格や成績、希望する方向性などをすごく把握してくれていたのがありがたいことでした。とても応援して支えてくださったことが、本人の自信になりました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は複数箇所に沢山用意してくれていたのですが、それでも満席で利用できないことがありました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師本人のレベルに合っていない。成績が伸びなかった。淡々と喋るだけで参考書で十分。 カリキュラム成績が伸びず、淡々と話すだけ、数学を高一から通っていたが?全く伸びない。 塾の周りの環境家から近く、吉祥寺なのて環境もよい。徒歩圏にあり、帰宅時の道も明るい 塾内の環境教室が狭い。椅子が小さい。エアコンなどの冷暖房は十分だた。自習は利用しやすい。 良いところや要望駅から近い。自宅から近い。効率的で時間を無駄にしなかったので、りっちは良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金上の子もおり他の塾等も比べましたが、一番高い訳ではありませんでしたが、決して安いお値段ではなく、子供は一部の2,3教科のみ受講しましたが、それでもやはり負担なります 講師生徒のニーズやレベルに合わせて色々自由に選択出来て、押し付ける感じがないのが良かった カリキュラム受験前の時期毎に適切なカリキュラムを勧めてくれたので選択しやすかった 塾の周りの環境交通手段は横浜駅から徒歩で近いので便利でした 塾内の環境自習室は集中出来る環境だったと聞いております。時間によっては席が確保出来ないこともありそこは残念でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金あまり他校と比較はしなかった。受けられなかった分は他に振り替えてくれた。 講師コロナ禍、リモート、TELでの指導をしてくれたので、比較的都合がついた カリキュラム個人の成績に見合ったアドバイスがあった。時間の融通が効いた。 塾の周りの環境立川駅に近く、人通りもあるので、多少夜が遅くても安心できる。 塾内の環境自習場所は狭かったのか、あまり利用せず、むしろ早く帰宅していた。 良いところや要望何度も書いているように比較的時間に融通が効き、駅から近く安心だった。 その他気づいたこと、感じたこと特に厳しくするような事もなく、のびのびと授業を受けられたのかと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較したわけではないが、比較的高額だったと思います。 講師各科目で有名講師の授業が間近で受講できる環境であったことです。 カリキュラム教材については前期に基礎的な部分を固める教材となっており、いたずらに難易度をあげていなかったところ。 塾の周りの環境立地自体は非常に便利なところにあるが、環境的には雑多なイメージがあるため。 塾内の環境自習室が多数完備されており、比較的良い環境だと思うが、受講生も多く日替わりの自習室もあったようだ。 良いところや要望学習の方針などを保護者会で伝えてくれたり、進路相談にも気軽に乗ってもらえていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと大手予備校の中では比較的面倒見がよいイメージがあり、実際にもそうだったように思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 麹町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金娘が希望していたクラスに入れず、不本意なクラスだったため、モチベーションに一時的に問題があった。 講師本人何悩んでいた分野で、丁寧なサポートがあった。本人が納得いくまで面倒見てくれた。 カリキュラムカリキュラムが本人が望むものと一部で齟齬があり、多少無駄があったと感じることがあった。 塾の周りの環境基本的には、安心して通える治安ですが、夜間帯がやや暗い道が多いように感じていて、娘には気を付けて通うように言っていた。 塾内の環境自習室には、一定の資機材があり、目的がある生徒であれば学習支援体制としては問題ないレベル。 良いところや要望生徒からの切羽詰まった悩みには、カウンセラー任せにしないで、教務スタッフも主体的に関わって欲しい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金映像授業なので、割高感はあったけれど、有名な講師ということでは、そんなものかと思ったりもします。 講師講師は映像授業なため、分かりやすいが、映像ゆえに臨機応変な質問ができない カリキュラム教材はレベルに合わせてくれてけれど、映像授業は物足りないものがあった 塾の周りの環境自転車置き場を借りることができたので、特に問題はありませんでした。 塾内の環境映像授業なため、こんなもんだと思っていたようです。特にかも不可もなく。 良いところや要望好きな時間に学習できるのは魅力だと思いますが、対面を希望する人には不向きかも。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金各科目はお手頃でも、数科目取ることになるので、結局、高くなった。 塾の周りの環境駅が近くて、便利が良かった。ただ、やる遅くなると心配であった。 塾内の環境自習室がいつもこんでいて、使えなかった。もう少し、利用時間があればよかった 良いところや要望講師によるが、わからない事を丁寧に教えてくれる講師もいたようだ。 その他気づいたこと、感じたこと提出物の確認等の連絡があったので、めは行き届いているのかなとは思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金現役館と言う割には、先輩も浪人したし、私の娘も希望の所には受からず、浪人してもおかしくなかった。 講師自習室が使えないことが多かった。奮い立たせてくれるような環境ではなかった。 カリキュラム学習内容がしっかり身につくようなものではなかったようです。それだけやっていればその科目が一通り学習できるような教材だとよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、おそい時間でも安心したして通わせることができました。少し居酒屋などがありましたが、人通りが多かったのようなので、大丈夫そうでした。 塾内の環境自習室が混んでいると使えなかったようです。空き教室を開放するなど、代わりの場所を用意して欲しかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高い。内容がいいので仕方ないところはあるが、高すぎる。 講師さすがに大手予備校で、志望校にあった内容を授業てやってくれる。 カリキュラムこれも大手予備校で志望校にあった内容になっているので不満はない。 塾の周りの環境駅から近い場所で通いやすい。大きな道路に面しており、安心できる。 塾内の環境自習室もしっかり管理されていて、勉強に集中できる環境になっていると思う。 良いところや要望授業内容、講師は一流なので安心できるが、料金さえ改善できれば良い。 その他気づいたこと、感じたこともう少し個人個人に合わせた展開ができれば、さらに良いが、大手だと難しいかもしれない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.