学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は正直言って高いと感じる。別に教材費などもかかり、トータルコストはバカにならない。 講師先生の指導は厳しかったが、受験に向けたポイントが適切に指導されており、徐々に学力が上がった。 カリキュラム学力に合わせたカリキュラムを組んでもらえたことが、子供のは良かったようだ。 塾の周りの環境周りは遊ぶところが多く、子供の学習環境はいいとは言えない。しかし、賑やかで人も多く帰りは安心。 塾内の環境教室は静かで清潔である。勉強に集中できる環境である。照明の明るさもちょうど良い。 良いところや要望定期的な保護者向け面談が実施され、子供の学力の状況が把握できるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。今後も子供が学びやすい環境を整えて欲しいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割には、それほど高くも無く、適正な値段だと思う」。 講師先生が娘には話しやすくてちょうどよい。わからないこともよく質問できる カリキュラム特に決まったカリキュラムは無く、授業の予習を中心に行っている 塾の周りの環境駅から歩いて3分で、自宅からも学校からも近いので、通いやすい 塾内の環境部外者は基本的に入館できず、生徒もそれぞれ目標をもった者ばかりなので、環境は良い 良いところや要望建物や内装もきれいで、入室・退室の管理もされている。親に7メールが届くのが良い その他気づいたこと、感じたこと特にないが、これから6年間通わせるつもりなので、どう成績が変化するか楽しみ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校なので安くはありませんが、一講座いくらとはっきり書いてあるのでわかりやすく、皆さん納得の上で受講していると思います。グリーン生(現役の毎月のコース)は、河合塾主催の全統模試などが無料になるのはありがたいです。 講師熱心な先生が多く、お忙しい中質問にも応じてくださり良かったです。 カリキュラム教材はオリジナルで、はじめは少ないように感じましたが、良問厳選で数より質を重視しているように感じました。入試に必要な科目だけ選択できるので良いですが、季節講習は数が多く細かく分かれているので、不安であれもこれもと選んでいると金額がとても払える物ではないほどふくらみますので、予算内でどれを優先させるか決めるのが大変でした。 塾の周りの環境西鉄薬院駅そばなので通いやすいです。自転車置き場も地下にありますし、大通りに出るとバスもたくさんあります。 塾内の環境教室はきれいで自習室も現役、浪人用に分かれていて平日は夜10時まで使えて良いです。夏休みは自習室も人が多いですが、徒歩5分ぐらいのビルに臨時の自習室として大きな部屋を借りているそうです。 良いところや要望良いところは、職員の方々がとても優しく、塾にはいるのをためらっていた子どもが安心して通えるようになったことです。無料で講演会や講習やいろいろな大学の方が来られての説明会などもあり良かったです。 要望は、季節講習は浪人生も一緒なので調整が大変かもしれませんが、進学校の現役生は学校の補習や行事なども有るので、午後の遅めの時間に設定していただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に厳しいということはありません。個人的には、勉強はやらされる物ではなく自分でやる物で、学校でついていけなかったり他のことを優先して出来ていない勉強の助けをしてくれるのが塾と思っているので、不満はありませんが、自主性もやる気のない人は他を検討された方がよいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高すぎる。大学は色々な受験科目があるので仕方ないとは思うが高すぎる 講師わかりやすく、丁寧に教えてくれる。受験のプロなのでコツも教えてくれる カリキュラムたくさんあるので、どれを選べば良いか考える。お金がかかるので沢山進められたら困る 塾の周りの環境大手予備校なので、駅からは近いが自宅からは遠いので雨の日は困る 塾内の環境皆が受験に向かっているので、やる気が湧いて刺激になるところが良い 良いところや要望自習室の解放時間を伸ばしてほしい。問題集などのおススメも教えてほしい その他気づいたこと、感じたことネットで予約したりするので、見を落とす可能性が大きいのでメールやラインでお知らせして欲しい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それほど高額ではないと思います。いろいろな割引制度があります。 講師かなり有名な名物講師などもいました。なかなか面白いと思います。 カリキュラムかなり細かくカリキュラムが分かれており幅広く対応できると思います。 塾の周りの環境天神に近く、電車の駅からも近いため非常にいい立地だと思います。 塾内の環境大通りに面しているわけではないので、静かな環境だと思います。 良いところや要望大手であり大学の情報収集もきちんとされているのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にその他で気づいたことや感じたことはありません。大手なので、きちんとしていると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業数で料金が決まる、わかりやすく、良心的な料金設定でした。 講師短期間の直前講習を受けました。受験する大学の出題傾向に沿った指導してくれ、短期間だったがわかりやすかったようです。 カリキュラム受験前の冬季講習を受けました。受験する大学別にそれぞれカリキュラムが組まれていて、短期間でしたがわかりやすかったようです。 塾の周りの環境街の中にありますが、バス停、駅からは少し離れていて、裏通りなので夜は暗く感じます。 塾内の環境きれいなビルで、衛生面も気をつけられてるようで、清潔感もあります。自習室もあります。 良いところや要望直前の冬季講習を受けましたが、面談でいろいろ相談に乗ってもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと直前の冬季講習だったので、講師から色々な受験の情報を得ることができたようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金始めに払った料金で終わらせて欲しいです。追加が多すぎです。最低限必要なものは始めらから設定してください 講師医学部に進学させたいと思っていましたが、なかなか成績も上がらずでした。 カリキュラム別料金のものが多すぎる。夏期講習とか始めに、払った料金でやって欲しいです 塾の周りの環境駅から近くて便利が良かったです。定期券も利用出来て助かりました 塾内の環境中に入った事がないので、わかりません。本人は通って不便な事は無かったようです 良いところや要望とりあえず、国立大学に入学は出来ましたが、本人のやる気をもう少し伸ばして欲しかったです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金周囲には大手の塾が複数あり、比較をしてみたが、とても良心的な料金でした。 講師部活のため、通常の生徒より遅れて入校したうちの子のために親身になって上位の学校へ入学できるよう取り組んでくれた カリキュラム個人塾であったが、着実に学力が向上するカリキュラムであり、教材もしっかりしていた 塾の周りの環境塾まで歩いて10分程度で、周囲は大きな公園やスーパーマーケットがあり、とても良い環境であった 塾内の環境個人塾なのでこじんまりとした環境であったそうだが、集中して勉強できる造りだったそうだ 良いところや要望とてもアットホームな雰囲気で、毎回楽しく通っていました。引き続きこの状態を続けて欲しい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとは思いますが、他校と比較したことがないのでわかりません。ただ個別指導なので料金は高くても仕方ないと思います。 講師個別指導なのでわからない箇所をわかるまで質問することができ、テスト前には対策もしてくれるのでテストの点に反映されていると感じます。 カリキュラム個別指導なので特に教材もいらず、お休みする時は前もって報告すれば振り替えもできるところがよいと感じます。 塾の周りの環境繁華街近くなので夜遅くなってもバス停まで比較的人通りが多いので安心です。 塾内の環境自習室も完備されており自由に利用でき、携帯は基本禁止らしいので静かな環境だそうです。 良いところや要望先生からの報告は毎月手紙で送付されてくるので、子供がどんな内容を教わっているのかよくわかります。いろんな説明会も開催されているようで案内もきますが、なかなか出席できないのが現状です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別の為少し高いとは思うます。個別だから仕方ないのかなとはおもいますが 講師塾を変えて最終的に1年で辞めてしまいした。結果がついてこなくて、よくよく聞いてみるとあまり先生の質が良くなかったとようです。 カリキュラム現在りようしている塾は半年くらいですがいいのか悪いのか正直結果がまだ出ていないのでいいのか分かりません 塾の周りの環境立地はいいとおもいますが、若干繁華街の為帰宅時が遅いので気になります。お迎えスペースがあればいいと思います 塾内の環境塾は、設備がいいため勉強をする環境としては凄くいいと思います。自習室も充実していると思います 良いところや要望自習室が充実しているのですごくいいと思います。当日の欠席の対応を少し検討して欲しいと思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はほかの予備校と変わらないと思います。受講する科目がすくなかったので、同じ料金というのが納得できないと思いました。 講師教えるのが上手な先生もいれば説明がわかりづらい先生もいて、先生によって当たりハズレがあるのが嫌でした。 カリキュラム入る前からテキストが良いと言われていましたが、やっぱりテキストが良かったです。受講クラスもテストでクラスわけされて学力にあったレベルの授業が受けられていたのではないかと思います。 塾の周りの環境駅から少し歩くのが嫌なようでしたが、お店などもあるので便利は良かったと思います。 塾内の環境自習室での勉強ですが、うるさい子がいたりして集中できない時があったようです。 良いところや要望予備校大手なので定期券の購入ができることや、担任がいてしっかり子どもの様子を見ていてくれていたことが良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金追加の料金の発生が多かったです。夏休み、冬休みは別料金で、高いと思います 講師担当が勉強と相談に分かれていて、進学の具体的な相談にはのってもらえました。 カリキュラム教材は多かったです。カリキュラムも志望大学別に綿密に組まれていました 塾の周りの環境天神に近く、電車でのアクセスはよかったです。天神ですから誘惑は多い場所でした 塾内の環境静かだったと思います。自習室も自分の机を確保することができたのでよかったです 良いところや要望進学のこと、情報は多いので相談しやすい。保護者にも結構きついことを言う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は予備校なので、普通の塾に比べて、少し高いなと感じました。もう少しお手頃な料金設定にしてもらえると本科でもいいなと思いました。 講師塾の雰囲気は静かで良かったんですが、職員室みたいに先生が別になっているから、分からないところを聞きたくても聞ける雰囲気ではなくて、なかなか先生に声をかけにくい雰囲気だったようです。 カリキュラム良いところは先生によっては面白くおかしくわかりやすく説明や解説をしてもらったりしたそうですが、悪いところは先生の職員室の雰囲気が声をかけにくく、分からないところを聞きたくても聞けなかったそうです。 塾の周りの環境良いところは授業は面白くおかしく解説をしてもらい、大変わかりやすかったそうです。 塾内の環境自習室は本科の人以外は使えなかったようで、もう少し本科以外の人も使えるようにしてもらえればよかったなと思います。 良いところや要望料金設定はもう少しお安くして頂けると一般庶民にお手頃料金で利用しやすいと思うんですが、今のままだと上流家庭のお子様だけしか利用できないので、残念だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと面白くおかしく分かりやすく授業を受けることができて良かったのですが、たまに先生のなかにも分かりにくく、授業の内容が少し理解できない時もあったそうです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金非常に高いと思う。講師は終わったらすぐに帰宅するので、質問にも答えてくれず、納得できなかった。 講師質問は講師が受けることは少なかったが、チューターが熱心にフォローしてくれた。 カリキュラム基礎クラスと応用クラスでレベルを変えていたので、無理せずに取り組めた。 塾の周りの環境JRの駅を降りて、徒歩3分なので、遠いと感じず、継続して通えたのは良かった。 塾内の環境自習室が完備されていたが、室温の調節が頭を使って暑くなることを理解していないスタッフがいて、非常に不愉快になることが多かった。 良いところや要望特にないが、模試が高校である時は塾生対応して貰えたのが唯一の良かったことである。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、料金が後3割安ければ、子供の友人や親の知人に紹介が可能だったけど、出来なかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金確かに安くはない。よそを知らないので相場がわからないが、季節の講習は特にとり方によっては高かった。 講師親身になって相談にのってくれた。地理がわかるようになった。特徴的な先生が多かった。 カリキュラム先生独自の問題集、参考書はさすがにわかりやすく、今でも持っている。季節講習は選択制で選びやすかった。 塾の周りの環境西鉄電車からすぐなので、便利が良い。薬院は急行も特急も停まるので。塾の周りもコンビニがあり便利。 塾内の環境塾のトイレが特にきれいでよかった。自習室も静かで、監視のおじさんがいて集中して勉強できた。 良いところや要望自習室が熱気で暑いので、空調を効かせてほしい。学生チューターがいていろいろ相談出来たりした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないが、子供の成績が上がり、子供の希望する大学に合格出来るならば満足です。 講師全国的に有名な世界史の先生で。子供に聞くとものすごく分かりやすく授業が面白くなり成績も伸びた。 カリキュラム志望校ごとのカリキュラムが有り、試験科目も絞られるので試験対策がし易くなるカリキュラムだ。 塾の周りの環境交通の便はバスでも通えるし、通常は自転車で通って便利は良い。大通りを通うから街灯も明るい。 塾内の環境塾内の環境は非常に良いし、毎日自習室に通い学習しているくらい環境が良い場所なので非常に良い 良いところや要望塾では定期的に保護者を含めた面談や説明会もあっており、希望する大学の情報が入り良い。 その他気づいたこと、感じたこと試験直前の対策やピンポイントでの教えとかはあるのか、無いのかを知りたい

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金色々なサポートが充実しており、その結果、第1志望大学に行くことが出来たので、料金については、納得いくものであった。 講師どの講師の方も、時間外の質問にも快く応じて頂いて子供は喜んでいた。 カリキュラム子供の弱点を中心に、受講科目を選択することが出来、その結果、志望大学に行くことが出来た。 塾の周りの環境校舎が福岡市内の中心部にあり、公共交通機関も充実していたので、通学するのにとても便利であった。 塾内の環境自習室には、職員の方が配置されており、晩学に専念できる環境作りがされていた。 良いところや要望もう少しカリキュラムについて、充実させて、受講講座の選択幅を広げてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の色々なサポートにより、大学受験のための勉強のみならず、一生勉強することの大切さを教えてくれた。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いにこしたことはないが、ある程度の価格は仕方ないと思う。特に不満はない。 講師特に優れているわけでなもなく、劣っているわけでもないが、感激するほどのレベルではなかった。 カリキュラム可もなく不可もなく、分かりやすくまとめてあり、よかったと思う。 塾の周りの環境塾生が付近のコンビニエンスストア周辺にたむろしており、印象が良くない。 塾内の環境施設は清潔であり、空調設備も整っており平均レベルはクリアしていると思う。 良いところや要望地元大学入試に徹底的に特化した対策講座のさらなる充実を要望したい。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといって気付いたこと、感じたことはないが、予備校に行かずに済むのが一番良い。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講義内容が難しいことで内容が理解できず、料金が高く感じてしまったようです。 講師講義内容が難しかったようで、その他の講義については特にないです。 塾の周りの環境高校の近くでしたので、特に不憫は無かったです。治安についても問題ありませんでした。 塾内の環境自習室が完備されており、自由に使えたのでかなり良かったようです。 良いところや要望講義内容が難しくて、もう少し学力に合わせて個人に応じて教育してもらえればいいと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、相場ではあると思いますが、それでも高く感じます。続けるのが困難になる。 講師2対1で質問しやすい環境であった カリキュラム子供の分からないところ中心にやりやすい。定期テスト前は対策をしてくれました。 塾の周りの環境交通の便は良いのですが、まわりの治安がすこしきになります。あと、お迎えに行くときに車が止めにくいので大変です。 塾内の環境塾内はとてもきれいにされています。勉強をする環境はとても良いと思います。 良いところや要望学校では、先生に質問するにも時間などに限りがあるのでむずかしいのですが、それを解消するためにしっかり聞けるのはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾側は、本当によくしていると思います。担当先生の質がもっとあがれば、尚満足かと。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.