TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金講習をとりすぎなければ、高くなりません。 自分で、決めることが、できます 講師講師には、人により差があるようです。 自分に、合う講師になれば、良いみたいです カリキュラム講習は、自分で、選べるので、取りすぎて大変にならないようにできます 塾の周りの環境駅から近いし、治安もいいです 明るい道で、安全です 通いやすい 塾内の環境静かで、自習室も使いやすいようです。清潔だと思います 良いところや要望チューターさんが、個人差が、あります。 いやなときは、気軽に、変えられると良い その他気づいたこと、感じたこと社員のチューターさんだと、話しづらい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金的には若干高いような気がしたが、今の時代の相場としてどうなのか判断材料を集めなかったので、どちらといえないと回答した。 講師大学への進学について、講師等が若いため最近の大学の動向や実際の大学生活についても、本人が興味を持つ点について、対応してくれたように思う。 塾の周りの環境駅に近いメイン通りため、通うのに便利である。難点は歌舞伎町が近いことであったが、大きな問題はなかった。 塾内の環境一度、会社が近くなので、講義ではなく、セミナーに出たとき、自習室等をみたが、家よりも落ち着きそうな雰囲気であった。 良いところや要望駅にも近いし、欠席もないとの報告があり、本人がいやがっていないことが、総合的によい理由です。 その他気づいたこと、感じたことスタッフが若手のメンバーが少し多いような気がした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金どこも一緒なんだけれども値段はやはり高めです。 もっと安いと助かる 講師勉強以外もサポートしてくれるところが良い 連絡もマメに入れてくれるので安心する 塾の周りの環境駅からは近いほうね 人通りもある 通りなので安心して行かせられる 塾内の環境自習室もきちんとあるしま綺麗に 清掃も 行き届いてるのね良い 良いところや要望良い点は勉強以外もサポートしてくれるところが良い 連絡もマメに来れる その他気づいたこと、感じたこと合格実績も結構いいので おすすめだと思います。 チューターの人も結構サポートしてくれます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金選んだコースにもよるとは思いますが、決して高いという印象は持ちませんでした。 講師無理なく通っていたようで本人としても満足できていたようなので。 カリキュラム実力に見合った内容だったと思う。復習もやりやすかったかもしれない。 塾の周りの環境路線が2つあり、また駅からも遠くないので通学しやすかったと思う。 塾内の環境直接見ていませんが不便だという感想は言っていなかったと思う。 良いところや要望まあこんなもんかとは思います。もう少し模擬試験が細かく多くあるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 これからも不安を持っている受験生のために頑張って欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金自習室を毎日利用していましたし、単一講習のみの利用でしたのでそれほど料金負担はありませんでした。 講師講師の能力が高く、テキスト、進捗テスト等も充実しており成績アップに繋がった。 カリキュラム季節講習については、集中して講義を受けれる環境を作ってもらって満足。 塾の周りの環境新宿という大繁華街とうこともあり、夜間の講習については若干心配でした。 塾内の環境クラスの人数もそれほど多くなく、自習室も充実していたので概ね満足でした。 良いところや要望進学実績もあり、カリキュラム、講師ともにレベルは高いと考えます。結果的に難関校に合格しました。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムや強化したい科目を選択して受講すれば結果につながると考えます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金以前通っていた個別塾では、何かにつけて別料金別料金でうんざりしましたが、河合は「一講座いくら」で提示された通り、その科目についてはその金額のみなので明瞭です。 講師学校の教師に対しては愚痴が多いですが、河合の講師に対して授業がわかりやすいし、質問に行ってもきちんと対応してくれると言っています。 カリキュラム予想問題が的中することも少なくなく、河合で先に出した問題が過去問にもあるそうです。解く時の難易度もいろいろなレベルが揃っていて、力がつくのではないかと思います。 ただ私自身は実際にテキストを見たことがないので、ちょっと厳しめにつけました。 塾の周りの環境秋葉原という土地柄、誘惑も多く、人によっては寄り道できる場所がいくつもあると思います。ただ単純に利便性だけを考えると、駅も近いし街も明るいので悪くないと思います。 塾内の環境自習室がとにかく集中できるらしく、授業がない日も学校の帰りに河合で自習して帰ってくるほど通っています。基本的に飲食禁止ですが、コロナで外食が難しいため、今は限定的に禁止が解除されているそうです。 良いところや要望あくまでも子どもから聞いた話になってしまますが、感染症対策も徹底してくれているそうですし、衛生面での連絡も何かあるたびに一斉メールで送ってくれます。電話もずっと話し中ということはなく、小さな問い合わせにも丁寧に対応してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと話に聞く限り多くの塾や学校では、新しい共通テストに対して過去問がないからと重視せず、各大学の試験に集中する傾向が強いらしいです。実際、子供の学校もそういう発言をしています。 でも河合塾では大学対策は当然。その上で共通テストの点も取って優位に行くぞと指導してくれていて、親としては頼もしく感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やや高い。実際にやってみて自分のあうあわないがあるので何とも言えない。 講師講師の教え方が実践的で受験に即していたため、わかりやすかった。 カリキュラム人気のある講師はすぐ埋まってしまうため、取りたい授業が取れないことがあった。 塾の周りの環境自習室が多く、勉強に集中しやすく家から近いせいもありよく利用した。 塾内の環境自習室で寝ていたり、体をゆすったりする生徒がいると集中力が途切れた。 良いところや要望チューターにもっと相談できるとよかった。いつも忙しそうで相談を持ち掛けにくかった。 その他気づいたこと、感じたこと親向けに受験情報と心得の講座を開いてくれ、具体的でイメージしやすかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないが良心的な価格設定であり、満足度からも妥当と思える 講師良く分からないが、一年生の時は複数教科、二年生になって英語のみだが満足している様子 カリキュラム夏期講習、冬季講習、春季講習とその時点で必要な科目のみを受講選択できる 塾の周りの環境立川駅から近く便利ではあるが、線路沿いでやや風紀的には心配がある街ではある 塾内の環境基本的にいつでも勉強室が利用出来る環境にあり、受講の前後に友人達と自由に利用出来る 良いところや要望色々な講義の種類があり、理解度に合わせて自由に選択することが出来る その他気づいたこと、感じたこと受講を自由に選択出来るが都合によっては、遠くの校舎まで受講しに行く必要がある
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金必要な分だけとり、自分でできるものは、選択しなかったので、高額にならず、推薦で早く進学が決まってしまったので、退会したら残りの授業の費用が返ってきたので、ありがたいと思った。 講師自分のペースに合う講師を選ぶことができ、変更も可能だったのが良かった。 カリキュラム数年まえの話なので、あまり覚えていませんが、必要な科目だけとって、無理なくできた気がする。 塾の周りの環境通学途中なので、便利でした。駅から近い割りに静かな環境でよかった。 塾内の環境自習室の数も多く、みんな静かにしているので、集中できたようです。 良いところや要望予備校は自分で必要なとこだけ利用して、自習室で集中できる環境が良いです。 その他気づいたこと、感じたことそのひとに合った、環境、講師、費用など、納得できる塾に出会えることが重要だと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思いますが、複数を授業を取っているので、負担としては大きいです。 講師英語の先生の講義が大変身になります。時計を見ずに毎回講義が終了します。 カリキュラム大学受験に特化しかカリキュラムとなっています。今はこのカリキュラムが成果に繋がっていると思っています。 塾の周りの環境駅から近いので、塾の帰り道、最寄り駅までの不安はありません。 塾内の環境自習室での飲食が出来ないので、学校のあと塾までの間に他で食事をする必要があります。 良いところや要望講義後の宿題に対しする、先生のコメントが丁寧なので、やる気になっています。 その他気づいたこと、感じたことクラブ活動の関係で夏季講習など、時間がバッティングすることがあります。そのため、複数の回で講義を設定して貰えると良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については、やや高額に感じました。ですが、他社も同様で平均的ではあると思います。 講師分かりやすく飽きさせない授業を展開してくれる。帰宅してからも、講師の話題をする。 カリキュラム受検に特化したカリキュラム、教材で良い。季節講習も多彩で苦手分野の補強に役立った。 塾の周りの環境交通の便は複数路線が乗り入れており非常に便利であるが、繁華街でもあり夜は特に治安が心配。 塾内の環境非常に整理整頓されており、静かな環境が保たれていたので良かった。 良いところや要望欠席の時にはフォローの連絡があり、きちんと補講を受けさせようとする方針が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと同じ講習でも講師による当たりはずれがあると感じました。講師の個性ではあると思いますが、そのあたりを試せるオンデマンド授業などあれば良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大学受験用の塾としては、特別に高いわけでもないが、安いわけでもない。 講師科目別の講師が、授業後に質問すると個別に答えてくれて学力を伸ばすことにつながった。 カリキュラム自分が足りない部分や伸ばしたい部分を補うような講習があったので良かった。 塾の周りの環境自由が丘は便利な場所であり、塾の周りにはいかがわしいお店がなく、治安は良いと感じた。 塾内の環境自主学習するスペースが限られており、早くいかないと確保できなかった 良いところや要望家庭教師などの個別指導と比較して、周りの同年代の人たちがいるため、刺激になった。 その他気づいたこと、感じたこと気に入っていた講師が急にほかの校舎へ移動になったことがあり、クレームを入れたことがあった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校などは分かりませんが、親に言わせると料金は高めだそうです。 講師講師の説明がとても分かりやすく、それまであまり解けていなかった問題への理解が深まった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいの場所にあり、人通りも多い道に面しているので安心です。 また、行き帰りに小腹が空いてもコンビニなどがあるのでそこで調達出来ました。 塾内の環境他の予備校に通ったことがないので、町田校の環境や設備が優れているかは分かりませんが、自分が通っていた範囲では特に問題なかったです。 良いところや要望立地などとても通いやすい環境にあると思います。また、講師のレベルも高くて理解度が深まります。通常の補習はもちろんですが、受験の際に特に力がつくのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって教え方のレベルや生徒からの人気が異なるケースが気になりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金結果的に、息子が志望する大学に進学出来たので、料金は妥当だと思います。 講師息子が複数校を回って、河合塾を決めたので、自分に合った塾の先生に出会ったと思います。 カリキュラム息子が志望する大学に行けたので、息子には合ったカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境塾の場所は、繁華街から、少し離れていましたが、決して不便ではなく、家と塾との往復はバスで通いました。 塾内の環境塾は自転車で行っても、大きな駐輪場があったのは、とても助かりました。入口には警備員もいて、セキュリティもしっかりしてると思いました。 良いところや要望自分のペースで進められ、弱点を克服したり、学校では学べない事も学べるので、その点は良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと息子が行きたい塾や予備校に行くため、複数校を回るので、いろいろそれだけでも勉強になると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾とあまり比較したことはないが、平均的なのではないのかなと感じた。 講師教科によって講師が変わるので、その講師によって善し悪しがある。 カリキュラム季節講習は充実していて、自由に選択できるが受講料が高いと感じた。 塾の周りの環境池袋の駅から徒歩5分の場所なので、とても通いやすいとおもった。 塾内の環境池袋本館は、建物が古いので汚いと思った。自習室もすぐに埋まってしまうので改善してほしい。 良いところや要望チューターが積極的に接してくれるわけではないので自分から行動を起こさない人には得がない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金比べるものがないので、何とも言えませんが、少し高く感じました。 講師わかりやすい先生がいらっしゃり、本人のやる気が出た気がします。 カリキュラム季節講習は、なかなか取れなかった。埼玉まで希望の先生の授業をとりに行きました。 塾の周りの環境大きい通りに面していたので、夜遅くなってもあまり心配しなかった。 塾内の環境自習室は家にいる時よりも、集中できるようでいつも使用していたようしていたようです。 良いところや要望受験に特化した対応ができる。試験によく出る問題等、取り組むことが出来たようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾で学んだ事を、家でももう少し復習出来たら、もう少し実力がついたのかなあと思いますが、結果には満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり有名予備校ともなると料金も高く家計を圧迫していました。 講師勉強以外のことまで相談に乗ってくれてそれがやる気をアップさせてくれた。 カリキュラム勉強に集中できるような仕組みが至るところで配慮されていたと思う 塾の周りの環境比較的、通いやすい場所に塾があり困ることはありませんでした。 塾内の環境勉強に集中できる環境や設備が細部まで整っていたと感じることができました。 良いところや要望かならず志望校に合格させるという講師の皆さんの熱意が伝わりました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。 他の予備校とさほど変わりはないです。 講師若い講師は頼りなく、あまり相談に乗ってもらえる感じではなかった。 カリキュラム季節講習は、細かく分類されていて良いのですが、詳細なと分かりづらかったです。 塾の周りの環境自転車で通いたかったのですが、近くに置くところがなかったのが残念です。 塾内の環境自習室など、使いたくてもいっぱいの事が多くて、あまり活用出来なかった。 良いところや要望自習室をもっと活用出来て、先生に質問など、もっと活用出来たら良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金費用分の効果はあったと考えています。ただ、他の塾と比べたわけではないので妥当な費用なのか判断が難しいです。 講師英語の先生の教え方や教材は非常にわかりやすく、息子は褒めておりました。 カリキュラム弱点を強化できるような工夫がされており、料金分のメリットはあったと考えています。 塾の周りの環境吉祥寺は渋谷、新宿より猥雑でもなく、かといって僻地でもないのでちょうど良い環境だと思いみました。 塾内の環境自習室は落ち着いて勉強できる環境が整っていました。また、防音もされていて不満はありませんでした。 良いところや要望料金、立地、設備、講師ともにまずまずのレベルにあり、決定的にだめな点は見つかりません。 その他気づいたこと、感じたこと塾講師が頻繁に受験結果の合否を尋ねてきました。合格実績を集計したい気持ちはわかりますが、軒並み不合格になった者にとっては苦痛ですね。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金普通なんだろうと思うが、勝手なことを言えば安価である方がありがたい。 塾の周りの環境自由が丘には別用で何度か言った程度なので、判断はできないが、駅にも近く立地などは問題ないと思う。 良いところや要望知名度もあり、データも信頼がおけるし、子供にもあっていると思われる。 その他気づいたこと、感じたこと割とこまめに連絡してくれる印象がある。その他は特に問題ないと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気