学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金立地、教材、講師など、相応なのかも知れませんが、継続して通うには高額過ぎました。 講師生徒に向かって熱意をもって語り、熱心さが感じられたようです。 カリキュラム教材は万人に対応した内容に感じられた。短期の講習だったので、全部をこなすことはなかったようで、そこは勿体なく感じた。 塾の周りの環境駅前で、アクセスは抜群に良い。また、街明かりも十分あるため、夜になってもそこそこ安心できる。 塾内の環境全体が新しく、清潔感が感じられた。また、自習室はかなり良い。 良いところや要望立地、教材、講師に加え、通っている生徒のレベルを総合的にみて、一流の塾だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校ということもあり、料金は高い。また、季節講習を複数受講するとかなりの高額となった。 講師講師陣は多彩で自分に合った講師を探せそうとのこと。講師の話をよくしていた。 カリキュラム前期で基礎を固めて、後期に実戦力を鍛えるようなカリキュラムになっている。 塾の周りの環境多摩地区最大の街であり複数路線乗り入れており立地は良いが、繁華街でもあり、治安面ではやや心配である。 塾内の環境自習室が完備されており、土日でも利用できる環境が整っている。 良いところや要望講師、教材は良く吟味されており、さすがと思わせる。立地も良い。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は在校生と一般生とでもう少し差を付けて欲しいと感じた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾や、平均がどの程度かわからないが、夏期講習などは、担当教員によって、それでこの値段?と思うことがある。 講師楽しい先生がいるようで、授業を楽しみにしている。生徒一人一人に、チューターさんというアドバイザー的な担当者がつき、相談にのってくれたり、愚痴を聞いてくれたり、保護者の代わりに模試の申し込みを手伝ってくれるので助かります。 カリキュラム校舎があちこちにあり、夏期講習や冬期講習などは、他の校舎でも受けることができ、希望の科目によって自分でカスタマイズできるので助かります。しかし、空いてなくて遠くなることも・・・。どの校舎の自習室も使えるので、学校の帰りに違う校舎で勉強もできるので、有難いです。 塾の周りの環境駅から5分もかからず、雨が降ってもそれほど濡れずに行かれるので良いです。コンビニが隣にあるので、休憩や通塾前に寄れて助かります。 塾内の環境線路横に校舎があるが、電車の通過音などは全く気にならないです。 良いところや要望飛び級で受講できるのは、とても助かります。しかし、夏期講習などで飛び級で受講予約すると、追加授業などがメールで通知された時に、マイページを見ても追加が見当たらないことがあった。校舎に確認したところ、表示されるのはその学年だけであって、飛び級受講しているのに見ることができなかったりする。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策もしっかりしていて、検温や手指消毒、換気など徹底されているので安心です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業のコマ数の選択数によって変わるが、1コマの料金は高い印象。 講師生徒に近い目線で、様々な角度から熱心に指導をしてくれるので。 カリキュラム講師や内容などによって、色々な授業を選択できるところは良い。 塾の周りの環境複数路線を利用出来て、駅からも比較的近いので通いやすいから。 塾内の環境自習室や勉強スペースがたくさんあり、自由な時間に利用出来る。 良いところや要望大手であり、情報などのデータは参考になるところがたくさんある。 その他気づいたこと、感じたこと担当のスタッフが、面談などでこまめにアドバイスやケアをしてくれる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手だけにやはり授業料は高かったです。特に夏季講習は高額でした。 講師大手だけに有名な講師がいて、子どもも真面目に通っていたのが良かった。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムをきちんと組んでくれていたのが、良かった 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離なので、行きやすくて良かったです。 塾内の環境講義がない日も自習室によく通って勉強していたので、環境は良かったと思います。 良いところや要望本人のやる気も上がっていたので、通わせて良かったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はよく分からないけど、いろいろ取ると合計は結構かかっていたと思います 講師分かりやすく説明してくれるし、いろんな知識が増えた。受験のテクニックも学べた カリキュラム教材は良く練られていて、分かりやすく、受験に役立つものが多かった 塾の周りの環境通いやすい場所にあるので、便利だった。周りの環境もまあ悪くはないと思います 塾内の環境自習室も充実しているし、勉強できる、しやすい雰囲気だったと思います。 良いところや要望先生と教材がしっかりしているし、周りのみんなのやる気も凄かったような気がします

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金内容が良いので納得はできるが、やはりいくつも受講しようとするとどんどん高くなるの 講師講義内容は十分な難易度があったようで、苦手科目も成績があがる手ごたえはありました カリキュラムきめ細かく分野にわかれた講習があり、自分の得意不徳にあわせて選べてよかった。 塾の周りの環境駅から近く便利ではあったが、立地的に飲み屋街と近く、夜の通学(帰宅)には気を付けた 塾内の環境自習室の席数も広さも十分用意されており、快適な環境だったようです。 良いところや要望志望校に合わせた難易度の授業や入試対策など情報が多く役に立ちました。ただ、一部の口座が都心の教室にしかなく通うのを検討したがやめたものもありました その他気づいたこと、感じたこと予備校を決めるのに比較するのにあまり違いがなく迷いました

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ここもやはりそれなりに取られるがまあ仕方がないと思ってあきらめた。 講師自由な校風、生徒の自主的なやる気を中心に進めていく方針。無理はさせない。 カリキュラム本人の偏差値程度と希望の学校大学に応じてフレキシブルにカリキュラムを組む。 塾の周りの環境駅からは少し歩くが、にぎやかな場所にあり予備校としての立地としてはまあまあ。中に入れば別世界だが。 塾内の環境規模は大きくないが教室やフリースペースはそれなりにあって勉強はできる環境。 良いところや要望克服することに集中して指導してくれたのは良かったと思う。」 その他気づいたこと、感じたこと場所柄本人のやる気がどう伸びるか、遊びの誘惑が心配だったが杞憂に終わった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、特に安くも高くもないが、塾の内容と価格のバランスは良いと思う。 講師授業の中で、学習や進学に役に立つ雑談があって、やる気が出たり、集中力が出たりして、眠くならない。 カリキュラム学習内容の要点が詰まった教材で、これだけやれば理解できる、という安心感がある。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りや自宅から通うのに便利。コンビニも近くにあるから、塾の行き帰りに利用できてよい。 塾内の環境自習室は静かで、みんなの真面目に取り組む姿を見ていると、自分も励みになって集中できる。 良いところや要望ときどき自習室が短縮されたり、使えない日があって、残念なことが多い。 その他気づいたこと、感じたことチューターさんが親身になって進路相談をしてくれたり、とくに自分に近い年のチューターさんの話は身近に感じて励みになった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自分で選び選択してあの値段はちょっと高いかも。もっと具体的なアドバイスがあるのかと思ってあた。 講師学校名で判断され高偏差値高だったためはじめはいろいろと親切にしてくれたが、実際の学力がわかると放置さらた。子どもも進路を変えたため、転校した。実績重視なのだと残念に感じた。要は、塾が学力を伸ばすのではなく、ある程度のポテンシャルが高い子を集めてその子達が勝手に努力して合格していくのだと。 カリキュラム自分で調べてコースを選べれば良いのが、塾側のアドバイスなどはこちらからアクションしない限り何もなかった。 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、周りは雑居ビルで環境が良いとはいえない。 塾内の環境自習室がもっと自由た使えると良いとのだが、使い勝手が悪そうだった。 良いところや要望学力の高い子どもは実積を作ってくれるので大事にされる。それ以外の子どもは親や自分でどうすらのか考えら必要がある。面倒味は良くない。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質のバラツキが気になる。同じ価格なら誰でも良い講師にめぐりあいたいが、普通の成績だと難しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他とそんなに変わらないと、思う。講習等の費用は都度かかる 講師有名講師はいないようであるが、授業がわからないと、きいたことがない。 カリキュラム講座が選択でき、教科も絞れるので時間がない高校生でも続けられる 塾の周りの環境急行が停まる駅であり、駅から歩いてもそれほど遠くないので良いが、飲み屋が近くに何件もあるので酔っ払いに出くわす可能性はある 塾内の環境校舎は非常にきれいであり、自習等も出きると思われる。中の様子はわからない 良いところや要望休むときや、振り替えをとるときはネット上で出きるので、本人の予定が組みやすい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の料金につきましては、これぐらいの費用は覚悟しておりましたので、特に不満などはございません。 講師学習塾についてお尋ねしますといわれても、当事者ではないので、なんともお答えのしようがないのが本当の所ですが、娘に聞いたところによると、なかなか話が分かりやすく、勉強もしやすかったとのことです。 カリキュラムカリキュラムも、教材も、教材、季節講習につきましても当事者ではないので、なんともお答えのしようがありませんが、聞いたところによると、特に悪いところはなかったと聞いております。 塾の周りの環境塾の周りは、池袋ということで、夜は、治安に不安がございました。自転車で通わせておりましたが、できれば夜遅くは避けるようにと言っておりました。 塾内の環境塾のなかが、集中できるかどうかにつきましては、本人ではないので、なんともわかりませんが、当人に聞いたところによりますと、悪くはなかったそうです。 良いところや要望予備校についての、良い点というのは、やはり、交通の便が良いこと、学習レベルの高いこと、安定した指導を受けられることでしょうか。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金あまり他との比較をしたことがないのではっきりしたことはわからないが、やや高いと思う。 講師校舎によって講師のばらつきがあるように思う。良い講師のために転校する人いるそう。 カリキュラム教材はよく研究されているように思う。長年の経験が反映させているように感じる。 塾の周りの環境学校と自宅の間にあるので通いやすい。駅近なので親としても安心できる。 良いところや要望今までの受験の実績があるため安心している。これから本番になるので経験を踏まえて指導してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しく通えているようなので、オンライン授業の塾と対面授業の塾と悩みましたが、本人にとっては対面授業の塾が合っていたように思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業の充実度に比べて、料金がリーズナブルと思います。夏期講習もコストパフォーマンスがよいです。 講師個別の質問に対応してくれるから、理解がしやすかったです、。 カリキュラム長期休みの講習が充実していて、自分のあった授業が受けられました。 塾の周りの環境家から近く、いつも自転車で通っています。駐輪場もあり便利です。 塾内の環境個室の自習室があるので、いつでも集中して勉強ができると思います。 良いところや要望休んだ授業も、他の校舎で受けられるのが、とても助かります。。 その他気づいたこと、感じたことコロナ渦もオンライン授業を開いてくれたので、自粛中も勉強ができました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まあまあ高いが、細分化されており、選択することで不必要な科目を取る必要がない点は評価できる 講師しっかりした教材と指導により苦手科目を克服できたとくやな、中途半端だった現代国語・古文・漢文は、得点源になった。 カリキュラム基本から応用まで、体型的にまなべた。この基礎力をベースに、実践していくことでしっかり理解できたし、自信をつけることができた 塾の周りの環境家からは電車、バス・自転車と手段を複数せんたくどきる立地だった周りも商店街はなく、集中できる環境であった。 塾内の環境自習室が完備され、毎日利用できた。空調も問題なし。皆、集中しており励みにもなった 良いところや要望カウンセラーの担当と、何回か話をしたが、今ひとつ突っ込んだ内容にならず、少し不満であった。 その他気づいたこと、感じたこと実は、文字認識のスピードに病気ではないかと疑い・不安をもっていた。が、両親や友人の助けもあり、疑いが晴れたが、このような悩み相談などあれば、なお良い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこも、高いと思います。ただ、本人の考え方で、高い、安いは判断できると思います。 講師各自の能力、学力を、考えベストな学を考えてくれていることが一番です。 カリキュラム受ける大学について、細かくテスト問題を考え適切な指導を、してい良いと思います。 塾の周りの環境池袋にあるが、以外に治安は良いと思います。人が多くいますが、トラブルは当たらない。 塾内の環境各自、集中している為か、周りはあまり気にしなで、勉学に励む事ができます。 良いところや要望それなりの、先生が居ます。解らないことは、その場で、聞く、考えることが、できるので、とても素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからも、多くの学生を育て、良い環境で、勉学に励む事ができます様にお願いします。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べ、授業のカリキュラム、講師の質を考えると料金はほぼ同じだが、全然いい。 講師授業が終了しても遅くまで質問に付き合ってくれたり、志望校の相談にのってくれる カリキュラム大学別の過去問の添削を始め、大学別の予想問題を作成してくれ、非常にありがたい。 塾の周りの環境授業の間に夕食をとる時間があるけど、周辺は居酒屋ばかりで食べるところがなく困っている。 塾内の環境広い自習室があり、冷暖房も完備されており、快適に勉強がはかどった 良いところや要望学校は個人個人をあまり見てくれないが、学習塾は個人に合わせて接してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと台風等での授業中止や、個人的に急用ができ授業が受けられなかった時の代替え授業が手厚い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金近隣の中堅予備校の料金と比較して、やはりかなり高い料金設定だったから。 講師有名な講師がたくさんいて、特に内部生は、夏期講習などで優先的に有名講師の講義を取ることができ、実際に講義内容やテキストもレベルが高かったから。 カリキュラム内容が具体的で、段階を踏んだ記載がしっかりと記述されており、レベルも高いと感じたから。 塾の周りの環境繁華街であり、特に新宿という土地柄、受験生にはかなり誘惑が多い立地だと思うから。 塾内の環境設備は充実しており、確りと学習できる環境は整っていると思うが、新宿という土地柄、誘惑が多いと思われるから。 良いところや要望有名予備校であり、色々な提供データもしっかりしており、信頼できるデータだと感じた。河合塾あたりの有名予備校になると、模試の規模も大きく、それだけ実践に近いデータが得られると感じた。 その他気づいたこと、感じたことやはり料金が高いことが玉にキズだと思う。せめて兄弟で河合塾に通っているであれば、多少、兄弟割引などの制度を適用して、もう少し安くしてくれても良いと感じた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金負担は高い。さらに特別講習があると、臨時出費が痛い。 講師比較的若い先生ですが、質問をすると気がるにかつ丁寧に教えてくれる。 カリキュラム教材は、授業に沿った内容で、問題はないが、進捗度合いがやや早く、ついていけないときがあるようです。しかし、先生が丁寧にフォローしてくれているので、問題はなさそうです。 塾の周りの環境自宅から電車で近い距離であり、学校までも近い。繁華街で心配したが、時間通りに帰って来るので、問題ないと思っています。 塾内の環境教室は、やや狭い感じがしますが、立地から考えれば、やむを得ないかと思っています。 良いところや要望先生に聞きたいことがあって、電話をしても、なかなか、つながらず、いらいらすることがある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金こればかりは相場といえば相場なのだと思うしかないのでしょう。決して安いとは言えませんが。 講師講師陣の技術は高いという印象でした。あとは個人の能力とのバランスで力になるのではないかと思いました。 カリキュラムシステムは整備されていたと思いますが、わが子がそれをフルに使いこなせなかったという印象です。 塾の周りの環境中でも施設が整っていたというところでわが子が選び、通っていましたが、親としてはあまり好ましい地域ではありました。 塾内の環境よく行き届いた施設だったと思います。ただ地域性からか何度か訪問した折に生徒の雑談などが少し気になったと記憶しています。 良いところや要望予備校向きの子や、家庭教師のようなマンツーマン向きの子などおられると思います。 わが子の特性を見極めつつ、本人の希望にも沿う選択がまずは大切だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと専属のチューターと呼ばれる方がおられましたが、関わり方がよくわからぬまま過ぎてしまった印象です。 毎年入塾してくる生徒や保護者は初めてづくしなので、戸惑いのなかで活用しきれなかったのが少し残念でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.