学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他校と比べてどうかはわかりませんが、春期や夏期、冬期とまた別料金になるので、子供の受けたい授業を全てとると、かなりの経済的負担になります。 講師人気のある講師が多く、自然に話に引き込まれていくようで、楽しく授業を受けられたようです。 カリキュラム教材は内容まとてもよく、無料イベント等の回数も多く、普段受けていない科目を受けられる機会もありました。 塾の周りの環境交通手段はバスです。街の中心地に近いので、人通りも多く、夜遅くても安心です。 塾内の環境時間の合間や休日に自習室を使用していましたが、静かで集中できる時もあれば、お喋りがうるさくて集中できないこともあったそうです。 良いところや要望大人数のため、個人的に親身になったアドバイスはあまり期待できません。面談時にもう少し具体的なアドバイスがあればと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏季や冬季講習のコース選択で多くの科目勧誘が強く、学校の補講とのバランスが悪かった。 講師複数指導時に手の掛かる子に気を取られて指導がおろそかになり十分な指導が受けられなかった カリキュラム実績のある内容で良くできている事が感じられたが、申し送りなど連絡事項が不十分だった。 塾の周りの環境西鉄薬院駅の近くで人通りは多くて安全面では良かったが、ターミナル駅の博多駅へのアクセスが悪かった。 塾内の環境生徒別に高校生と浪人生を分けて、行動パターン別になっているのは良かったと思う。 良いところや要望受験対策のノウハウを多く持っていて、新制度の受験体制に向けての対策が具体的でよかった。 その他気づいたこと、感じたこと受講できない場合の変更や振り替えの対応に柔軟性が乏しく、一度抜けると継続しにくい感じがする

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと感じる。だから、気軽に受講できなくて困っている。 講師授業は分かりやすかったが、授業あとの個人的な質問はしにくかった。 カリキュラムカリキュラム構成はよいが、時間帯が中途半端で授業がとりづらかった 塾の周りの環境立地上 駅の裏側で暗い道が多いのが気になった。 塾内の環境友達同士で来てる人が多く、休憩時間は一人できてたので、過ごしにくかった。 良いところや要望塾内の雰囲気はよい。受付もよいので、あとは教室内を何とかしてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金かなり高額になります。習いたい教科や内容で異なります。夏期講習、冬期講習はやはり高めです。 講師個性的な先生が多かった。指導は決め細かい。 カリキュラムやる気がある生徒には、やりがいある講習がしっかりおこなわれていますが、挫折気味の生徒にはフォローが少ない印象です。 塾の周りの環境自転車で来られる方が多く、自転車置き場もきちんとあり、安心です。多少、暗い道ですが人通りは多いです。 塾内の環境とても綺麗で、環境は素晴らしいです。休憩室がもっと広く開放的だと、息抜きに最適ですが、少し狭いように感じました。 良いところや要望急な休みに、振替が難しい。冬は暖房がよくきいていて、乾燥気味だったので、マスクが必要に感じました。 その他気づいたこと、感じたこと開放的な印象。室内が新しく綺麗です。トイレも美しく、清潔でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはなかった。受講するものを選べる分、多く選べはその分高くなるのはあたりまえですが。施設費などを考えたら仕方ないかなとは思える金額ですが。 講師講師によって差はあるが、教え方が上手い講師が多かったように思う。 カリキュラム自分に合ったカリキュラム・教材、を選べたのが良かった。人気のあるコマは先着順だったので、受けたくても受けられないことがあったのが残念 塾の周りの環境最寄駅からすぐだったのが良かった。天気が悪くても苦にならず通える。コンビニなどもあるので便利。 塾内の環境塾内は清掃が行き届いて気持ちがいい。自習室など、自由に勉強できるスペースもあり、又、食事をとったり、友達と雑談できる場所もあり良かった。 良いところや要望講師もチューターも事務の方も皆さん感じがいい。チューターは親身になって相談にのってくれる。講師や教材は間違いなく良い。 その他気づいたこと、感じたこと無断で休んでしまうと、チューターから電話がくる。無断欠席できない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金浪人時は入塾時に割引制度があり良かったが、模試や講習など追加費用が多くあった。 講師苦手科目が得意科目に変わり偏差値が上昇した。授業後も質問対応など指導があった。 カリキュラムテキストはよく練られた洗練されたテキストで偏差値向上に繋がった。 塾の周りの環境駅から近く天候不順時も問題なく通えた。治安も特に問題が無かった。 塾内の環境自習室の環境がよく、自習に集中できる環境であった。但し混雑時は社外自習もあったようだ。 良いところや要望テキスト・講師・立地等勉強環境は極めて良かった。但し模試の判定は甘めでA判定でも不合格があった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金冬季講座などの休みごとに別料金だったので、負担が大きかった、 講師勉強がきらいな子どもがとくに嫌がらずにまいにち通い続けていた。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、すこし遠く、車の通りも多いので、心配だった。 塾内の環境自習室があり、よく使っていたようだった。 良いところや要望講座の出席や出入り口のゲートを通るときに親にメールが届くので安心した。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金私立高校に通わせながらの塾は負担も重く感じます。何かしらの割引制度とかあるとたすかります。 講師講師による授業内容のフィードバックがあり、子供がどういう授業を受けているのかよくわかります。 カリキュラム授業の進捗に合わせてもらったり、わからないところを重点的に教えてもらっている。 塾の周りの環境中心部にあり、駅からも近く通うのに便利。また、人通りも多いので治安は悪くないとおもいます。 塾内の環境自習室に行ったりしても、勉強している人が多いため環境的に問題なく、集中して勉強できる環境にあると思います。 良いところや要望学校と違い目的がはっきりしているため、計画して勉強しやすい。また、自宅で勉強するより非常に効果的。 その他気づいたこと、感じたこと家庭の事情で休んだ時も、振替授業をしていただき助かります。もっと個人面談に力を入れて欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師とにかく大学に合格できたので結果がだいじでかていはどうでもいいのでこの評価にした 塾の周りの環境塾のすぐ横に下宿できたので交通の便というか、通学が数秒だったので交通の便は最高によかったと今考えるとひびつくづくそう思う毎日であるような気がしているところである 塾内の環境自分はかんちしていなくてつまにまかせていたので詳しくは知らないが、入校したとき行ったときは寮の整理整頓は行き届いていて環境が非常によかったので塾のほうも環境は非常にいいものと想像できるところであるのでこの評価にすることとした次第であります。また大学位合格できたということは環境もよかったものと想像できるところである。 良いところや要望良いところはとにかく息子が大学に合格できたことである。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校なのであれくらいは仕方ないのかもしれないが数科目とったら割引があるなどあればよかった。 カリキュラム最初かよっていた予備校に比べて自分が補強したい講義があり弱点を補強できた 塾の周りの環境天神の大通りにありバスだととても便利だったが、北九州からJR利用だったので個人的には地下鉄駅の近くだともっと助かった。 塾内の環境校舎もきれいで集中できる雰囲気でよかったと思うが自習室がもっと広いとよかった 良いところや要望直前の申し込みにも対応可能だったので直前に申し込みできて助かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講師のレベルにバラツキがあり、熱心な事と理解力があがる事は必ずしも比例しない。説明が得意でない講師に当たるとこのレベルでこの受講料は高いなぁと感じてしまう。 講師自分次第で良くも悪くも影響あり。講師陣は皆、熱心。依怙贔屓の様なものも無かった。自由にテキストや参考書を活用する事が出来て著者である講師に直接質問出来るのが良かった。 カリキュラム季節講座の案内を早目に知らせてくれるので計画的に学習出来た。教材も自分に個人個人にあったもので理解力があがった。人気の講座は、もっとクラスを増やしてもいいのでは?と思う。 塾の周りの環境市内でも特に中央にあり立地的に交通機関は不自由しない。ただ塾の付近は道路も狭く路上駐車も多いので危ない。ガードマンさん達が立ってくれているが細かい所までは管理するのが難しいように思う。 塾内の環境集中出来る環境は、かなり素晴らしいと思う。椅子や机も工夫されており、長時間の学習も苦なく進められるように思う。 良いところや要望受講する講座の人数にもよって合う合わないがあると思う。マンツーマンより集団が合う子の方がこの塾には適していると思う。保護者とも塾生ともコミュニケーションをとる体制が整っており、進路相談もし易かった。 その他気づいたこと、感じたこと目標を持って通っている子は熱心だが、何となく通っている子は大丈夫かな?と思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金様々な講習を複数受講すると料金もひじょうに高くなるため、自分に合ったものを選択する必要がある。 講師チューターが複数名専任でついていたため、細やかな指導をして頂けた。 カリキュラム志望校に沿ったカリキュラム、教材のメニューも多く、自分に適したものが選択できる。 塾の周りの環境駅から徒歩で数分の場所にあり、近くにはコンビニ等もあって便利がよい。 塾内の環境自習室等も完備されており、講義がない時も自由に活用することができた。 良いところや要望休日の自習室が夕方までしか使えない日等もあったので、できるだけ長く使用したい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金利用者目線で考えれば、かかるコストはもっと安価であるに越したことはないと思っている。 講師特に悪いと感じることもなく指導してもらっていると思っているが、個別の対応をもっと深めてはもらいたい。 カリキュラム実績的には問題ないと思っているし、感じている。ただ、コストがもっとかからなければとは思う。 塾の周りの環境通いやすいところに立地しているし、環境的に問題がある場所ではないと思っているから。 塾内の環境他と比べて特別よいところもないし、悪いところもない印象。プライバシーの問題は置いておいて、監視環境が高められればなおよいと思う。 良いところや要望大規模校であるがゆえに個々人への対応は、難しいとは思うが、さらに高めてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

河合塾の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思いますが安くは無いので もう少し真剣に生徒向き合ってほしい 講師生徒が多いので仕方ない事かもしれないが生徒の成績も顔も把握してないようだ カリキュラムあまり貫入してないので、詳しくは答えられないがどちらかと言うと 生徒任せ 塾の周りの環境都心なので特に治安の心配などは無かった交通めんでも問題は無かった 塾内の環境設備などは良かったとおもうけれど、人数が多いので情報ステーションなど うまく利用できなかったようだ 良いところや要望自由に自習室が利用できる厳しくなく自由 その他気づいたこと、感じたことチューターに任せており先生は面談の時だけ気にかける感じでした

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金追加での受講を進められることが多かったが、なかなかの高額で本人の希望通りに受講はできなかった カリキュラム個別での受講を感がていたが、パックでの受講しかできないカリキュラムが多い 塾の周りの環境街中のため交通量が多く、また駐車場がないため送り迎え時に渋滞が発生する 塾内の環境高架下だったので防音などの対策は大変しっかりしていたとおもう 良いところや要望講師陣はみないい感じで、頼りがいがあったので引き続きいい人材の提供をお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと車での送り迎えをしている人が多かったと思うが、道が狭いうえに交通量が多く渋滞を引き起こしてしまうので駐車場があると嬉しい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習を利用したので、比較的安かったとおもいます。 講師講師については、質問できるような環境になく、ほとんど会話はないと言っていました。ただ、講習を終えての面接で、大学に関する質問が少し出来て優しく教えて頂いたとの事 カリキュラム難しさはあったようで、為になったようですし、今でも時折見ています 塾の周りの環境学校から近い場所にあったので、通いやすかったですが、自宅からは遠いです 塾内の環境自習室をいつでも使えるのは良かったです。 ただ、人も多く使えない時もあったようです 良いところや要望ネットで色々調べてみましたが、ちょっと分かりにくかった。 直接話しを聞きに行かないと分かりにくい その他気づいたこと、感じたこと用事が出来た場合に、変更出来なく受講出来なかったときがありました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まぁ、妥当な金額かなぁと思います。安ければ安い方が助かりますが 講師個別にわからないところがあれば、シッカリと教えてくれていた。 カリキュラム親身になって、理解してないところを理解できるように教えてくれている。 塾の周りの環境ちょっと通り道がくらい気がする。場所的には良いと思うんてんすが 塾内の環境真面目にシッカリと勉強に取り組めるように環境にしてくれていた。 良いところや要望特にはないですが...強いていえば、保護者に対して連絡事項が遅いかな... その他気づいたこと、感じたこと振替などの管理が甘いかなと思います。連絡事項の連携をこまめにしてもらいたい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金模擬試験料金などが掛かる程度 講師有名講師が多く、授業も大変わかりやすい。受験生に対する厳しさもある中で親身になって指導してくれる カリキュラム全員が東大または京大を目指すクラスなので、カリキュラムもその目的に特化しており非常によい 塾の周りの環境駅に近く非常に便利。都会のど真ん中なので、ちょっと遊びに行くことが多くなる可能性もある 塾内の環境自習室なども大変使いやすく、学習環境は非常に良く集中できる環境 良いところや要望チューターのレベルも高く非常にコミュニケーションが取れる環境である。 その他気づいたこと、感じたこと上位クラス以外は、あまり良い評判ではないという話もあるがよくわからない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金次から次に追加料金がかかり、業界内でも高めに設定されていました。完全に予算オーバーとなりましたので評価を下げました。 講師志望校の学生さんも多く、具体的なアドバイスも貰えました。ただし、学費は非常に高めで評価を下げました。 カリキュラム本人の満足度で、イマイチだと感じたところもあったので、3点にしました。内容はレベル的も問題ないと思いました。 塾の周りの環境単純に、自宅から近く治安も良い場所だったので、高い評価にしただけです。 塾内の環境中は非常に良い環境なのですけど、外にはサボってる学生も何度か見かけて、その点だけ評価を下げました。 良いところや要望もっとリーズナブルに、誰でも通える料金にされるべきだと思います。 その他気づいたこと、感じたことメンタル面の指導はほとんどなく、もし可能であれば学習内容以外の指導もあれば助かると思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いといえば高いが、英進館はいが、まだ数段高い。ほどがある。 講師レベルの高い生徒同士切磋琢磨している。先生は、応援しているし、それがとても上手。 カリキュラム科学的エビデンスに基づく優秀なカリキュラムだと感心することが多い。 塾の周りの環境交通の便が良く、学校帰りにも便利に利用できている。治安もよい場所だ。 塾内の環境塾内の環境は、清潔で静かだ。。自習のための部屋も用意されている。 良いところや要望先生にはよくしていただいている。難関校を目指し、頑張ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと喜んで、楽しんで通学しているのが何より。友達にも恵まれている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.