学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いです。もっと安くなればいいのですが。 講師分からないことは、分かるまで、丁寧に優しく分かりやすく、教えてくれました。 カリキュラムもっとやる気のでるカリキュラムにしてほしい。ふつうと言った感じです。 塾の周りの環境いえから距離があるので、大変です。もっと近くにあればありがたい。 塾内の環境雑音はひどいと思います。都会にあるから仕方ないと思っています。 良いところや要望レベルが高く、競争もあり、また丁寧に優しく教えてもらえるのでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金が安くして欲しい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本人が河合塾を希望したので行かせています。料金はまあ平均的な感じですね 講師学習状況を電話等まめに連絡をくれて子供の様子を伝えてくれる。 塾の周りの環境清風高校よりの帰りの路線でそのまま塾に行けるので便利だと思います。 塾内の環境私自身は身体が不自由で直接伺ったことはありませんが、本人から特に不満は聞いていません。 良いところや要望電話で連絡いただいても不在が多いので、学習の進捗状況等を文書で送ってほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特にほかの塾に比べて割高ではないのですが、やはり高額であることには間違いないので 講師先生によって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいてばらつきがあります。 カリキュラム内容は良いと思いますが季節講習の日にちが短すぎると感じています 塾の周りの環境大通りだけで天王寺駅までアクセスできるところがよいところです。しかしながら繁華街なので夜間は酔っ払いの人が多いようです 塾内の環境自習室が完備されているのがありがたいのですが地下の自習室は空調が悪い 良いところや要望大手なので学校行事の時などに振り替えできるのがありがたいです。しかしながら先日修学旅行の際には日にちが長いので振り替えが不可能になりました。できれば振り替えができない場合有料でも良いのでビデオ学習できる環境があると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと空調については何とかしてほしいと感じています。これから3年生になるのに向けて不安に感じています

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金世間一般の相場と大きく変わらないのでは無いかと思います。長期休暇の補習は家計に負担となりました。 カリキュラムカリキュラムは、実力より上位クラスに入った為、ついて行くのに苦労したようでした。 塾の周りの環境駅からも非常に近い立地でした。家から近く徒歩で通えるのが助かりました。 塾内の環境静かな環境で、自習室も充実しており、集中して学習出来る環境のようでした。 良いところや要望夏場での空調があまりに寒すぎて、夏の時期でも長袖持参で授業を受けていました。他の生徒も同じ思いであったようです。 その他気づいたこと、感じたこと予備校の先生やカリキュラムというより、どこへ行っても最終的には、自分自信のやる気次第だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名予備校のためか料金は高め。自習室や進学相談も余りしなかったので、塾を活用できなかった。 講師試験に出る傾向をつかんでいる講師が多く、効率の良い学習ができた。 カリキュラム受験に特化したテキストの内容で、特に得意科目が効率的に学習できた。 塾の周りの環境駅の近くで、交通の便は良かったが、繁華街だったので、周辺環境は悪かった。 塾内の環境同じ目標を持つ集団だったので、勉強する環境は良く、塾内も整理整頓が行き届いていた。 良いところや要望模試の結果でクラス分けをするので、苦手科目が足を引っ張って、進学希望の講座が受講できなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講義の変更をすることが多かったと思うのですが、すぐに対応してくれました。 講師よく連絡をいただいたので、ありがたかったです。 カリキュラム自分が必要なのを選択できたので、余分なものを選択しなくてもよくて、よかったです。 塾の周りの環境学校帰りに通えることができ、駅からも近くて通いやすかったようです。 良いところや要望保護者会がほとんどなくて、そのあたりは助かりました。ちょっと遠くてなかなかいくことができないので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金りょうきんは、現在、英語と数学の2科目を受講しているが、我が家には負担が重い。 講師大学進学にむけて、必要な知識やテクニックを、効率よく教えてくれる。 カリキュラム大学進学のために必要な知識を習得するために必要なカリキュラムや教材を使ってくれている。 塾の周りの環境天王寺駅から徒歩圏内で、家からも自転車で5分くらいで通うことができ便利である。 塾内の環境上のほうのクラスなので、他の子も真剣で、授業中騒ぐ子もおらず、静かな環境で授業が受けられている。 良いところや要望こどもが、東京の私立大学を志望しているが、大手なので、東京の大学の情報もたくさん持っていて、こころ強い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、授業、教材、講師の先生の質を考慮すべきかもしれない。 講師わかりやすく、難関大学に対しても、十分対応できる学力をつけてくれる。 カリキュラム難関大学に対しても、合格できる実力が十分つくカリキュラムになっている。 塾の周りの環境駅からの距離も近く、電車の便も多く、特に不便なことはないと思います。 塾内の環境自習室も充実していて、わからないことがあれば、わかるまで教えてもらった環境がある。 良いところや要望良いところは、合格実績だと思う。それに伴い、教材や質問への体制が充実している。 その他気づいたこと、感じたこと選抜クラスに対する力の入れ方が半端ないと思います。いいことだと。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、妥当なところだと感じている。模試の料金の割引などもあるので、回数が増えると得になる。 講師テキストがよく、過不足無くよく考えている。講師もばらつきが多少あるが、おおむね良かった。よ カリキュラムカリキュラムに無駄がなく、効率が良いと感じられた。季節講習も弱点の補強のためにとても役に立った。 塾の周りの環境駅に近いこともあり、便利で、必要な物の購入にも困ることがなかった。 塾内の環境自習の時間を有効に使える静かな環境で、学習がはかどった。もう少し広ければさらに良かった。 良いところや要望テキストがよく、見やすい。立地も申し分ないが、自習室が時によるものの混んでいるので、もう少し広ければありがたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較的に高かった。なにかと費用が、出ていった。授業に、見合う単価ではなかった 塾の周りの環境降りる駅から少し離れていた。学校の帰り道に通えていたのは良かった 塾内の環境一年生だったので、人数場少なかったので、そればよかった、親しい感じがらなかった 良いところや要望自習室の時間が短い、建物は綺麗だった、交通は、良かった その他気づいたこと、感じたことカリキュラムごが個人に沿っていなかった。習った所をしていたので、進行速度ごが合わなかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金英語と数学の2科目をとっているが、我が家の家計では、負担が大きい 講師家から、自転車で5分程度で行けるので便利である。また、大手なので、志望先の大学の情報も豊富である カリキュラム志望校の大学の対策が、十分にできる教材であり、満足している。 塾の周りの環境家から自転車で5分程度で通うことができるので、便利である。特に危険なところもとおらなくていい 塾内の環境予備校の中に、自習室があり、静かな環境で仲間と一緒に勉強ができる。 良いところや要望東京の大学を志望しているため、大学の情報は、予備校頼みのため、よい情報を与えてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金今時のことですから、ある程度は仕方ないとは思いますが、やはりかなりの出費でした。 講師個々の子供の能力に合わせて細々と指導してくれました。そういう意味では良かったと思います。 カリキュラム進路別に組まれたカリキュラムでしたので、それに沿って勉強すれば良かったので楽でした。 塾の周りの環境立地は便利でしたがなにぶん繁華街のど真ん中にあったので行き帰りの誘惑は多いかと思います。 塾内の環境生徒の質も揃っていたので、そういう意味では厳しいと思いました。 良いところや要望要するには子供にあった塾や予備校であることが重要だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合った塾や予備校を探してうまくマッチングできることが大切です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏季冬季も、それほど高くなかったです。 講師高3になってすぐに、数学の先生が体調をくずされ、代わりの先生が合わなかったので、わざわざ少し離れた別の校舎で数学だけ受けた。 カリキュラム教材は良かったとおもう。早くから志望大学を設定していたので、カリキュラム通りに進めることができた。 塾の周りの環境学校まで自転車通学で、その延長線上に河合塾があったので、迷わず決めました。ただ、駅から離れているのがいるので、雨の日等大変でした。 塾内の環境集中できたと思います。ただ、自習室の空調が冬場とても暑くて、あまり使う気になれなかった。 良いところや要望自宅から電話した時に、確認しますが多くて、時間がかかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験時の願書や、要項等は、たくさん並べられていて、必用な学校の分を無料でもらえたので便利でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場は分からないが、高収入ではないので、結構負担は大きかった。 講師親身になっていただき、学習意欲は受験が終わるまで衰えなかった。 カリキュラム映像がほとんどなので、個々に教えて欲しい所に少し?の部分があった。 塾の周りの環境家の近くだし、昼食とる場所も選べるほどあり、でも塾の周りは静かだから。 塾内の環境雑音がないことはないが、割と静かだし、集中しようとすればできた。 良いところや要望特にないです。しいて言うなら、冷暖房が個別に設定できる個室があればいいんですが、そこまでは要望しなくていい。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾の長年の実績があるので、受験に対して大きな不安はなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、明瞭会計で分かりやすいシステムになっていると思います。ただ、弱冠高く感じます。 講師進路説明会の内容も分かりやすく、とても的を得た話を手短にされてる印象があります。個人の三者懇談でも、子供の性格など早い時期から理解していただき、最適な環境を模索していただいてる印象があります。 カリキュラム量は多いとは思いますが、冊数が多い分単元事などにまとめられていてとても分かりやすくなってると思います。 塾の周りの環境自宅から電車を使い、20分くらいととても利便性がいいのが通う理由の1つです。ただ少し繁華街に近いので、治安面が心配な時があります。 塾内の環境塾内は、空調なども利いていてとても環境のいい感じはします。ただ、自習室などの管理が少し出来ていなくて残念に思います。例えば、自習室で私語などをしている生徒への対応など。 良いところや要望自習室の使い方を生徒たちに徹底させて欲しいです。真面目にやってる者が嫌な思いをしないようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと少し空調が利きすぎて寒いと言ってる時があります。外気温に合わせて適度に調整して欲しいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないと感じたが、映像系の塾よりはかなり安かったと感じた 講師進学先の相談にのってもらったり、質問受けもしていただけたから カリキュラム他の塾と比べていないので評価の仕様がないが、本人のペースで勉強出来ていた 塾の周りの環境高校の通学の電車の乗り換え駅だったので、高校からも自宅からも通いやすかった 塾内の環境うるさい子がいても、注意する人がいなかったりと、雑音も多かったようだった。 良いところや要望これといった要望も不満もないが、自習スペースは厳しく管理してほしい。 その他気づいたこと、感じたことマナビスと提携して、マナビスの映像授業も受けられるようになっていれば良かったと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は確かに高いと思いました。大学に行くのと変わらない金額だったと思いました。 講師心理的にカウンセリングの先生たちが、いてくれまして勉強に集中できる環境を整えていて、とても良かった。 カリキュラム苦手な教科の勉強を集中して選択できたし、自由に科目を選択できるように工夫されていました。 塾の周りの環境最寄り駅が天王寺駅で、巨大ターミナルの駅近くでとても便利がよかった。 塾内の環境講義がない時でも、自習室を設置していただいて、エアコン完備で快適に過ごせるように対応してくれていました。 良いところや要望学習態度にも気を配っていただいて、無断欠席した時も連絡があり、細かく対応していただいてありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供がすすんて通っていたのは、ありがたかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金両親からはあまり金額のことは聞いていなかったが、季節講習時には臨時の支出になったと後で聞いた。浪人しなくて金銭的にも良かった。 講師苦手科目の古文・漢文の説明はわかりやすく、センター試験も塾の先生方のおかげでうまく乗り切れました。 カリキュラム取る必要のない科目もあったので、それをうまく組み合わせることができた。しかし、夏期講習や冬期講習は慌ただしくて、もう少し通常の授業を増やして、自習する時間を増やしてくれても良かったと思います。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、自宅から近くだったこと、駅の近くで飲食できる場所も小腹が空いた時には割と多かったのは助かった。 塾内の環境自習室は近くの駿台にも一時行ったが、駿台ほど自習室内でもやってはいけないこと多くなく、自由度が高かったのは良かった。 良いところや要望入退室の時間がわかったのは親的には非常助かったと母親から言われた。なるべく自習室の開放時間を長くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと面談等はあったが、志望していた大学に関する情報が少なくて、そこが一番困った

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校が負担してくれたので良くわからないが、自費で通うには高額と思う。 講師高校が費用を負担してくれたので行けたが、自費で通うには高額。最寄り駅は便利だが駅から少し歩くので、雨の日や真夏、真冬は辛かった。 カリキュラム授業がわかりやすく、成績も伸びたと思う 塾の周りの環境最寄りの駅は便利だが、駅から少し遠いので、雨の日や真夏、真冬は辛かった。 塾内の環境自習室が充実していてとても集中できる。周囲も本気で勉強する人が多くてよい影響を受けた。 良いところや要望設備も講師もレベルが高いと思うが、その分(?)料金もそれなりだと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他のをあまり知らないので何とも言えません。普通かなと思います。 講師休み時間にも時間を惜しむことなく指導していただきました。また、親身になって相談にも乗っていただきました。 カリキュラム受験の沿ったカリキュラムでしたが、少し物足りなく感じていたようです。 塾の周りの環境遊び場所が少なく誘惑が少ない、食事を一人でとるところが多くありお弁当がない日でも安心できる。 塾内の環境自習室が充実していたと聞いています。また、種類も多く選べたので良かったと。 良いところや要望個別のロッカーがあったので、遠方の我が家にはありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと守衛のおじさんがいつも声をかけてくださり、学校のような雰囲気がありました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.