学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間の金額が中学校で通ってた塾の倍以上かかってるので、さすがに金額が高いと思います。 講師本人が神とあがめる数学の先生はとても分かりやすく、如実に成績が上がってきているので。 カリキュラムいいと思いますが、とにかくお金がかかります。通常授業に加えて、春季、夏季、冬季、直前対策が別にかかるのでとにかくお金がかかる 塾の周りの環境学校から1駅なので、クラブ終わりに行きやすいので、場所はとてもいいと思います。駅からも10分以内です 塾内の環境ビル1件が塾なので、たくさんの自習室があるようです。前は国道なのでうるさいとおもうのですが、遮音がしっかりしているのではないでしょうか。 入塾理由子どもの希望だったので、こちらに決めました。高校に入ってからは本人がどこがいいか調べてくれるので本人もやる気です。 定期テスト定期テスト対策は皆無なので、ひたすら本人が頑張るしかないです。こちらの塾は予備校であり、大学受験にとっかした塾なので 家庭でのサポート土曜日には授業があるので、送り迎えは夫がしています。 良いところや要望本人にまかせているので、塾の通りに我が家は動くだけです。なので希望とかもあまりありません。 その他気づいたこと、感じたことすごい人数が大学受験のために通っているようです。受験対策用のテストもしょっちゅうあるので、練習にはなると思います。 総合評価受験対策用の予備校になるので、大学受験には適してると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習だけでも大変な金額でした。負担は本当に大きいですね。 講師大学受験コースなので仕方がないのですが、料金がかかりました カリキュラム本人に合わせたカリキュラムになっていることはとても良かったです 塾の周りの環境立地に関しては申し分なしです。雨の日も不憫さを感じませんでした。 塾内の環境適度な清潔感はありました。自習室はもう少しスペースがあればと思います 良いところや要望特に問題点はないです。コミュニケーションにも困ったことはない その他気づいたこと、感じたこと特にありません。スケジュール変更などもスムーズに行えたのではと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は大分高いと思います。大手塾だからといっても少しお金に余裕がない家庭には手が出しずらい金額です。 講師設備、教材がしっかりとしていて、教師の質も高かった。 チューター制度は人によって当たり外れがある。 カリキュラム予習復習ができ、色々な、バリエーションの問題がありクオリティが高い。 塾の周りの環境周りが車道なので車の騒音はたまにする。 しかし、あまり気にならない。 塾内の環境様々な種類の自習室があり、自分に合った環境で勉強ができてなかなか良い 良いところや要望もっと料金を安くして欲しいです。チューター制度も少し改善するべき点がいくつかあると思います。自販機の値段設定もちょっと安くして欲しい その他気づいたこと、感じたこと地下の自習室の隣の清掃員の休憩室から時々結構でかい話声が聞こえる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校であり、とても高かった。夏期講習も気軽に取れるものでは無かったため事前に口コミなどを十分に見ておく必要があった。 講師休みありの180分の授業だったが、集中力が途切れることのない面白い授業を提供していただいた。 カリキュラムテキストの答案がその度に配られるのが予習をするのに不便だった。季節講習は講師の当たり外れが大きい。 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすかった。治安も良く、近くにコンビニや飲食店があったため昼食や夕食も困ることがなかった。 塾内の環境地下一階~十一階あり、教室数が多い。自習室が混んでいる時は、開放教室を利用できて、とても便利だった。 良いところや要望生徒手帳の記載のみであるため、休校期間をもっとわかりやすく知らせて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は事前に連絡しておかないと補講を受けられない。風邪などで急遽休んだ時も補講は受けられない。この点が不便である。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当な感じですが講習を追加していく必要がありと高くなります。 講師やる気があればテキストも充実しているしいいと思いますが人数も多くて1人1人に対応してくれる感じではないです。 カリキュラム教材は本人の希望の学校、学部に対応したものがありカリキュラムもたくさんの中から選べるのでよかったです。 塾の周りの環境天王寺駅から徒歩10分圏内なので、どこの沿線からも便利だと思います。 塾内の環境自習室はもう少しゆったりとしたスペースがあればと思いました。 良いところや要望子供1人に何人かのチューターがいてるのですが塾からの連絡がほとんどなく塾の様子はわからなかった。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いので本人のやる気次第ではいい予備校であると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の同等の大手予備校と比べて、高いとは言えないが、わが家の家計にとっては、大きな負担である。 講師子供いわく、授業は、わかりやく、丁寧に説明してくれて、わかないところも、あとで質問にいけば、理解できるまでおしえてもらえるから。 カリキュラム本人は、東京の私学を希望しているため、高校のほうでは、情報、受験対策等が十分にできない。しかし、河合塾は、全国展開する大手予備校であるため、その情報が充分にあり、教材も、対策も十分してもらえるから。 塾の周りの環境天王寺駅から近く、大きな道を通って通うことができ、安全である。また、自宅からも近く便利である。 塾内の環境塾内は、きれいで、また、清潔で環境はいい。また、塾内は静かで、勉強に集中できる環境である。 良いところや要望東京の大学の情報や受験のための対策がしっかりでき、子供の勉強のケアやフォローもしっかりやってくれているのでおおむね漫画している。 その他気づいたこと、感じたことその他にきずいたことは、特にないが、自習室も完備されており、子供は、勉強の大半を、河合塾で行っている。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別より集団塾なので割安だと思うがもう少しテキストを充実させて欲しい 講師複数のスタッフが丁寧に進路に向けて学習方法をアドバイスしてくれる。 カリキュラム自習室が広く机の数が多い。複数のスタッフが希望進路に向けてカリキュラムをアドバイスしてくるたり、電話で報告もしてくれる。 塾の周りの環境自宅から近いし、都心の割に駐輪場が広い。 雨の日に車で行っても道路が広く少し駐車も可能。 塾内の環境自習室が静かで広い。軽食可能。階が多いので移動が少し面倒に思う。 良いところや要望当日欠席の連絡がネットか2時締め切りは早い 直前までにして頂きたい その他気づいたこと、感じたこと社員さんよりスタッフさんが一生懸命で好感がもてます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体系で後払い。 サポート料で、試験代が無料。 講師1人1人の様子を伺いながら授業を進めてくれるので不安がすくない カリキュラム学力に合わせたコースがあるので選べて安心。 テキストも内容に無駄がない 塾の周りの環境都心の割に敷地が広い。 警備員がおり防犯対策もされていると思う 塾内の環境全フロアー清潔に保たれいるように思う。 自習室が広く静かに思う。 良いところや要望分からないことがあればスタッフさんが丁寧に説明してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みのカリキュラムの時間選択をもう少し増やしてほしいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、高くもなく安くもなく、妥当ではないかと。まわりの予備校をみて。 講師生徒人数が多い。教科も多数あり、選択に迷う。家から近いのは、メリットである。 カリキュラム内容については、理解していないが、成績順位が明確に出ている点などは、良いと感じた。 塾の周りの環境駅から近く3分程で家からも近い。また、繁華街なので、明るく治安は良いと感じる。 塾内の環境実際に中を見た事がないので、子供の様子を見て判断しています。 良いところや要望詳しい中身はよくわからないですが、予備校として有名であり、信用できる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名な予備校で校舎や教室がキレイだからか それと比例しで授業料は高い 講師講師のレベルは高く、進路指導は適切だったが 生徒任せの雰囲気があり、そこが気になった。 カリキュラム教材は多く、練り込まれた問題で構成されていて生徒にも評判がいいらしいから 塾の周りの環境大阪府下でも随一の文教地区で有名私学や塾、予備校が数多く点在している恵まれた環境にある 塾内の環境敷地も広く、教室数、自習室も充実していて 勉強する環境はいい。 良いところや要望現役合格は叶わなかったが、もう一年通わせてもらって 来年こそは志望校への合格を目指しています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の料金はどこも同じようなものなので特に高いとかは思っていません。 講師本人は不満もなく行っているようなので、適切に教えていただいていると思っています。 塾の周りの環境最寄り駅より乗り換えなしで行けるので便利に通塾できていいと思います。 塾内の環境塾におじゃましたことはありませんが、本人は特に不満は言ってないので特に問題はないんだと思います。 良いところや要望高校一年からお世話になっているので、そろそろ大学の志望校に受かるよう厳しくご指導をよろしくおねがいします。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普通だと思う。それ以上でもそれ以下でも無いと思う気がします。 講師勉強を教えるのではなく、勉強の仕方を教えてくれる場所だったような気がする。 カリキュラムこれまでの実績と長年培った経験と技術のある教室だったような気がするから。 塾の周りの環境大阪市内の立地条件なので非常に良いアクセスだったような気がしました。 その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたことや、感じたことは、特に無く

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習、直前講習など、その都度受講料がかかるので、年間通算すると安くはない料金になる。 講師質問にきっちりと答えてくれる。人気講師など、質問したい講師が常に教室にいるわけではないので、タイミングをはかる必要がある。 カリキュラム総じて良かったと思う。教材自体に大きな特徴があったわけではなく、同じ科目でも講師の教え方によって理解度に差が出る結果になったのだと思う。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、飲食店も近くに多くあったので、昼食や休憩時にとても便利だった。 塾内の環境教室は綺麗で自習室の数も多く、自分の好みにあった環境で学習ができた。 良いところや要望コロナ禍だったが、比較的早くオンライン授業に切り替えられ、あまり進度に負荷がかからなかったのは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと他の予備校との比較はできないが、単独の評価としてはよかったと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教材を渡して、やるのは本人次第。講師のフォローをしっかりして欲しかった 講師成績が伸びなかった もっとフォローして成績を伸ばして欲しかった カリキュラム教材が中途半端。成績が伸びる、段階を踏んだ教材ではないと思う 塾の周りの環境駅近で便利。繁華街だが、遊ぶところはなく通塾しやすい環境にある 塾内の環境自習室が空いてない、ひとが多くて室内が暑く、勉強できる環境でない事が多々あった 良いところや要望チューターさんとは気軽に話せるが、結局は成績の良い生徒にしかしてやれる事はない、という感じ その他気づいたこと、感じたこと講座についていけるように、フォローして欲しい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講座、受講の仕方がよく分からず、お金が掛かった カリキュラム教材、課題のフォローがなく、成績が伸びなかった。 夏期講習、冬季講座の選び方がよく分からなかった 塾の周りの環境駅から近くて、通塾に便利。近くにお店もあるのでご飯も困らない 塾内の環境自習室が空いてない、人が多くて室内が暑すぎて便利出来る環境ではない 良いところや要望成績の悪い生徒は特にフォローし、成績を上げれるよう指導して欲しかった その他気づいたこと、感じたこと志望する学校には入学出来なかったので、もっと厳しく指導して欲しかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間の通常授業の費用、春・夏・冬の講習会費用を合わせると、費用はやはり高いと思う。 講師教え方の上手な講師の先生が多いと子どもが言っているし、苦手科目の成績が伸びているから。 カリキュラム教材やカリキュラムは指定だが、長年の実績から作成されているものなので、それなりの仕上がりではあると思う。 塾の周りの環境周りが高級住宅街なので、予備校周辺の治安や環境は良いと感じるから 塾内の環境子どもが、勉強しやすい環境の自習室や教室だと言っているから。 良いところや要望実績は十分な予備校だと思うが、講師を選択出来るなどの柔軟な対応があれば良いと思う その他気づいたこと、感じたこと浪人生なので、基本的には子どもに任せているため、親の方からの要望などは特にない

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金今まで個人経営の塾に通っていた時期が長かったので、やはり予備校は高いと思う。 講師本人が通いたかった講座の偏差値に達するため頑張って勉強して入れたので、通いだしたことで成績も上がった。 カリキュラム講義も分かりやすく、模試を受けることも出来たし、自習室も利用出来たので通って良かった。 塾の周りの環境学校帰りに通いやすかったし、駅からもそこまで遠くもない場所だったので良かった。 塾内の環境自習室はコロナ禍でもあり、通常の時よりは使いづらかった面はあったと思うが、利用できて良かった。 良いところや要望親としての良し悪しは分からないが、本人がどうしても通いたかったので、良かったのだと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、安くはなく、わが家にとっては、それなりの負担になっているが、許容範囲である。 講師講師については、こどもが興味をもって勉強できるようくふうして講義 をしてくれる。 カリキュラムカリキュラムは、こどものれべるに合わせて、希望の大学のレベルに合わせておこなっている 塾の周りの環境家から自転車で10分かからないところにあり、駅からも近く、便利である。 塾内の環境塾では、みんな静かに勉強していて、子供も集中して勉強することができている。また、自習室もあり、べんりである。 良いところや要望こどもは、東京の私学を志望しているが、河合塾は、全国に展開しているため、そのじょうほうもえることができる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、それなりだと思うが、申し込んでから受講をやめた料金が返還されたのは、良心的 講師チュ-タ-は、歳も近く、大学受験の経験などを教えてくれ、話しやすそうだった カリキュラムカリキュラムは、受講できる日時が決まっており、融通があまりきかなかった 塾の周りの環境駅からそれほど遠くはないが、直近の駅がタ-ミナル駅なので、治安上の心配があった 塾内の環境自習室が充実しており、食事等ができる休憩スペースもあり、その点は満足 良いところや要望自習室が充実しており、よかったが、過去問本を借りることができればと思う その他気づいたこと、感じたこと講習日時をもうすこし、柔軟にできれば、より受講しやすくなると思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり有名塾のためか、料金は割高に感じられる。しかし料金分本人が満足できる講義であるならば致し方ない。 講師分かりにくいところを、徹底して理解できるまで教われるところ。 カリキュラム学校では教わらない事等も、教わる事ができるみたいです。 塾の周りの環境ターミナル駅ではあるが、徒歩圏内とはいえ少し遠いと感じている。 塾内の環境自習室も複数あり、自習に集中できる環境が整っているときいてます、

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.