学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自身が通っていた30年前と比べると高くなっているが、これくらいが適正かと思います。 講師教えることへの意欲が強く、授業の工夫もされていて、講師の独自性もあるので飽きない授業になっていると思います。 カリキュラム事前にクラス分けのテストを経て、適正なクラス、テキストが配布されているため、無理のないレベルで授業を受けることができている。 塾の周りの環境名古屋駅なので交通の便も良く、車で送迎する際にもそれほど混んでいないため乗降しやすく安全に送迎できている 塾内の環境クラス、レベル別にフロアが分けられており、自習室もレベルによって専用で使用できる部屋もあるので、快適に過ごせている。 入塾理由国公立の医学部を目指すにあたり、該当するクラスを設けており、適切な指導が受けられると思ったからです。 宿題浪人生なので宿題はないが、毎日の授業の予習と復習がそれなりに大変で時間を取られます 家庭でのサポート毎日の送迎は必ずしています。 また、家での自習に快適な環境を作るように努めています。 勉強ばかりになると運動時間が減るので食事も太りにくいものを意識しています。 良いところや要望年間を通した計画がしっかりしているので、安心できます。 食堂がないのでなんらかの売店や軽食コーナーがあると助かります。 総合評価クラス分けにより特定の志望校に特化した指導が受けられるのが一番良い。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金現代文と数学は妥当な金額だったが、受講していた英語は高校でやっているよりも浅い授業だったので高いと感じた。 講師チューターの方が親身に寄り添ってくれて最後まで相談に乗ってくれた。 カリキュラム目的の大学の問題がまとまっていて、難易度も適度であったので良かったと思います。 塾の周りの環境名古屋駅から歩いてすぐ着いたので、立地は良かった。また近くにコンビニもあり お昼ご飯を買いに行くことができたので大変便利だった。 塾内の環境名古屋校というだけあり塾内はとても広く清潔感もあり 過ごしやすかった。 入塾理由高校の同級生がよく通っていた塾だったから。また同じクラスの子が誘ってくれたから。 良いところや要望校舎が新しく清潔感があり過ごしやすかった。また同じ高校の子が多く一緒に頑張ることができた。 総合評価現代文の授業が特によく実際の大学受験で一番役に立ったと思う。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業時間、コマ数に応じて値段が決まる。受ける授業が多ければ多いほど高額になる。受験に必要なものを選ぶと必然的にそれなりのコマ数を受けることになり、それなりに高額になる。でも、本人の満足度から見て、妥当な金額かなと思う。 講師本人が授業がわかりやすく、面白いと言っている。チューターは年齢が近いため、話しやすく、受験のアドバイスも分かりやすそうです。 カリキュラム模試屋テストの結果に応じて、受けられる講座が決まるため、本人のレベルに合ったカリキュラムが選べると思う。 個別相談に行ったため、その場でテストの結果を調べてくれ、また希望する大学や学部に合った講座を教えてもらえた。また通常の講座と季節講習の取り方もアドバイスがもらえる。そのため、より適したカリキュラムが組めたと思う。 塾の周りの環境名古屋駅すぐそば。コンビニ、ファストフード等も近くにあり便利。 塾内の環境自習室が豊富なため、いつでも使える。とても静かで集中できるようです。 教室や、トイレ等。塾内の設備もキレイで使いやすいようです。 入塾理由本人が希望した。本人のレベルにあった授業が受けられそうだった。自宅や学校から通いやすい立地だった。 定期テスト特別な対策はなし。通常の授業で、必然的にテスト対策にはなっていた様子。 宿題特になし。テキストの予習復習がメイン。大きな負担なく進められる適正な量だと思う。 良いところや要望本人が満足しており、楽しく通えていることが一番です。本人のレベルにあったクラスが選べること、本人の望む分かりやすい授業内容であることが満足感に繋がっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと都合によって休んでも、違う曜日に振りかえたり、映像授業が見れたりするので便利だと思います。 総合評価本人が満足していること、学校のテストの成績もやや上がったことから、満足はしている。 最終目標は希望する大学の合格であり、その結果がまだ出ていないので、現状、評価は4で…。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は選択した科目のコマ数に応じてかかりますが、少ないコマ数では料金もそれなりですが、コマ数が少ないと学習にさしつかえるので、結局多くのコマ数が必要となり料金も増大します。また、夏期講習、冬季講習も別料金となり大きな負担です。 講師テュータが多く、身近な相談に乗ってもらえます。 カリキュラム各科目のなかで、対策事に細分化されているので、最初は何が必要かわからずとまどった 塾の周りの環境JR,地下鉄、私鉄各線のターミナル駅の近くのため、通学しやすいし、飲食店もあるので便利であるが、 繁華街近くで懸念あり。 塾内の環境自習室は結構ひろく、多くの人数が入るが、いっぱいの時も多い。 入塾理由自宅から通えて、志望校対策があり、実績のある予備校を選定した 良いところや要望相談のために電話しても、なかなかつながらずまた、担当者も他の応対でつながりにくい。 総合評価志望校に応じた受験対策ができるので、学力も向上できますが、料金が高いです。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名なところで合格実績もあるのである程度高めの 料金設定になるのは仕方ないと思います 講師チューターからのアドバイスをもらえるのが良かった 生徒に興味を持たせるように工夫していたと思う カリキュラム志望校を決めきれないところがあったのが、共通テストを中心に勉強することができるようなものがなかった気がします 塾の周りの環境名古屋駅に近いので通学しやすく大変良いが、夜遅くなると治安が少し心配になる 塾内の環境教室は特に意見はないが自習室の環境が大変良いということをよく聞いた 入塾理由大学受験することとなり本人の挑戦したい気持ちから 共通テストで良い結果が出るよう決めた 駅から近く通学しやすいのも良かった 定期テスト定期テストの対策で通学させていないが基本は大事だと思う 宿題宿題があってもできるだけ自習室で終わらせるように していたようだった 家庭でのサポート大学受験の説明会に参加していた 自習室で勉強できるよう生活リズムを整える協力をしていた 良いところや要望国立か私立かの適正を見極めて集中的に勉強するようなシステムがあれば良いと思った 総合評価親である私に大学受験の知識がないので情報量の多い 方が良いと考えていた チューターからの提案もあり良かった

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは別料金で、非常にコストがかかる。仕方がない事かもしれませんが。 講師有名講師がたくさん在籍している事は、勉強のモチベーションにつながっていた。 カリキュラム実績のある教材で、目指す大学のコース別に分かれている事は良い時思う。 塾の周りの環境名駅から近いため通学がしやすかった。雨の日も負担が少なかった。コンビニエンスストアも近くにあるのは良かった。 塾内の環境自習室も複数あって、利用しやすいと聞いていた。夜遅くまで使用出来る事が良かった。 入塾理由通学が便利で、実績があり、自習室があり、有名講師が在籍している事がとても魅力的だった。 定期テスト浪人生なので定期テスト対策は無かった。回答のしようがありません。 宿題課題については本人ではないのでまったくわかりません。予習はしていました。 家庭でのサポートたまにお弁当を作って持たせていました。送迎についてはしていません。 総合評価有名講師が多く在籍しており、合格実績があり、良い予備校ではないかと思います。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金模試などは全部無料で受けられ、授業がきちんと受けられた。夏季や冬季の講習会も事前に予約かつ塾生価格で受講ができた。 講師昔のイメージほどいい講師がそろっているわけではなく、やはり講師によってだいぶ理解度に差ができた。また途中で体調不良により変わってしまった先生がいて、変わる前の先生の方が良かった。 カリキュラムまずはテストを行って、本人のレベルを理解した上で、レベルに合わせたクラス配置だったので、教材や授業内容は適切だった。 塾の周りの環境名古屋駅から徒歩5分の立地条件のため、通学はどこからでもできる。夜になっても名古屋駅なので明るいが、その分、飲んでいる人も多く、良い面と悪い面が同居していた。 塾内の環境塾生しか入れないような仕組みになっており、外部からは部外者が入れないため、安全安心であった。自習室が自由に使えたが、自習室でもお金を払うとグレードアップできる仕組みはいかがなものかと思った。 入塾理由宅浪や個人指導の塾も考えたが、高校時代に授業で理解できなかったので、授業をやってもらえる塾を考えて決めた。 宿題宿題はない。各自で予習復習をするだけで、あとは本人のやる気次第なので、とやかくいうことはない 家庭でのサポート朝早くから出かけていって、帰りも自習室で勉強してからしか帰って来なかったので、本人の体調管理が一番大事だった 良いところや要望最大手の予備校だけあって、情報はたくさんあるし、赤本も使いたい放題だった。 その他気づいたこと、感じたこと人間関係でいろいろともめた時期があり、高校ではないので難しいことは承知なのだが、大人が中に入れるような感じがあれば良かったのかも。 総合評価大手予備校だけあって、いろんなことが優れている。お金もさほど高いと思わない。ただ、チューターや講師のレベルに差があり、そこが全体にレベルがもっと高ければ良かったのかなと思う

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講師の先生が、とてもわかりやすかったので、自分の理解度に対しては安いと思う 講師苦手分野でも、先生の解説がとてもわかりやすく、理解できた事で、逆に得意になった カリキュラム学校の勉強とは違い、受験のポイントを押さえたテキストなので良かった 塾の周りの環境ターミナル駅からすぐ近くなので、授業が終わった後、駅まで明るいので、夜遅くなっても、問題なく帰宅できた 塾内の環境現役生が使える自習室は、人数が多いからかなかなかいい席が取れなかったし、ラウンジはうるさかった 入塾理由友達が行ってたので、一緒に勉強したいと思って通い始めました。 良いところや要望講師の先生がプロ意識が高く、生徒に分かりやすい解説をしてくれるし、質問にもきちんと答えてくれる 総合評価テキストがポイントを押さえてあり分かりやすく、予習をして受講すれば、かなり力になると思う

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師河合塾なので、全国的にも著名な先生であること、よって、合格に必要性な学びを与えてくれる。 カリキュラムカリキュラム全般は詳しくはわかりませんが、全国的な予備校なので、カリキュラムや教材費が、わるいはずがありません。 塾の周りの環境名古屋駅徒歩数分圏内で、交通の便がよく、治安もよいので、コンビニもすぐそばにあり、非常に通いやすい。 塾内の環境自習室もたくさんあり、机は、長机出はなく、個別机なので、隣の音や揺れなどの煩わしさがなく、良いと思います。 入塾理由高校から通っており、浪人するにあたり、慣れていることと、学んでいた先生に引き続き学べるから。 宿題浪人コースなので、各自に任されていると思います。浪人なので、やるのが普通だと思います。 家庭でのサポート朝、規則正しく起こし、週末もだれないように、平日と同じようにサイクルで起こすなど、生活面のサポートをしました。 良いところや要望定期的に面談があり、課題の確認、振り返りを行ってくれるので、今の状態を把握出来ます。 総合評価全国的にも著名な大寺塾なので、基本的には内容、先生、サポートなどは、充実しています。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。高いとは思いましたが、自習室での時間も考えるとこれぐらいかなとも思います。 講師集団授業なので、比較的質の高い講師が揃っていると思います。チューターの先生も話しやすくて良かったようです。 カリキュラムカリキュラムはよく練られていたと思います。教材はオリジナルでしたが、高くなく、忘れた場合でもすぐに対応してもらえたそうです。 塾の周りの環境駅の近くなので、交通の便は良かったです。繁華街なので、明るいです。 塾内の環境どこを見てもきれいで、自習室では集中できる環境が整えられていた。席が足りないということもなかった。 入塾理由大学受験をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、集団授業が本人の希望だったため、入塾しました。自習室が充実していたことも決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。 テスト中でも通常通りの授業でした。 宿題宿題はありませんでしたが、予習、復習は必須でした。授業の終わりには確認テストもあったようです。 家庭でのサポート交通の便が良かったので、送り迎えはほぼしたくても大丈夫でした。 良いところや要望大手なので、電話対応や連絡がきちんとしていた。 大学の資料も豊富で、疑問点の解決も早かった。 総合評価大学受験には適している塾だと思います。 自習室での勉強を中心に考えているのであれば、とても適した塾だと思いました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業の内容が濃く、着実に実力が着いてきたと実感できるようになったから。 講師質問に対して丁寧にひとつひとつ回答してくださり、理解の向上につながったから。 カリキュラム分からないところも丁寧に解説してくださり、内容も濃く、とても充実した授業。 塾の周りの環境名古屋駅からとても近く、学校帰りに寄りやすいのが、立地がいいなと感じた。また、自習室も静かで明るく、集中しやすい環境なのが良かった。 塾内の環境とても静かにみんな集中していて、自分もその周りの環境があるから頑張れるようになったのが良かった。 入塾理由周りの友達も通っていたみたいで、友達と切磋琢磨勉強に励むことが出来るから。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講習会は別料金で、追加費用がたくさんかかったので、かなり高かったという印象です。 カリキュラムカリキュラムは良かったと思います。量が多くこなしきれなかったのが残念でした。 塾の周りの環境通いやすかったので、立地的には良かったと思います。でも、便利がいい分誘惑も多かったので、良かったのか悪かったのか。 塾内の環境たくさんの自習室があり、その時の気分でいろいろな場所をかえて利用していたようです。 入塾理由入りたい希望大学のクラスが複数あったので、合格を目指して入塾した。 定期テスト浪人生だったので、高校生の定期テスト対策はなかったです。    宿題かなり多かったようで、毎日全部こなしきれなかったようでした。 家庭でのサポート駅まで送り迎えやお弁当を作ったりするぐらいでした。出願などの手続きもしました。 良いところや要望きちんと通えれば成績も上がったとおもいますが、息子は一ヶ月もしないうちに通えなくなりました。 総合評価きちんと通えた人が評価するといいとおもいますが、うちの子供は通えませんでした。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般的な塾と同じくらいの値段。妥当かなと。平均的な値段です。 講師名駅校ということもあって講師も良かった。特に英語の講師がよかったとのことでした カリキュラム授業進度はちょうどよく、教材は一般的なレベルだそうです。 塾の周りの環境近くにコンビニもあるので立地は素晴らしいです。駅からも近いので夜でも安心で、名駅が近いのでご飯を食べに行くのにも困りませんでした。 塾内の環境どこも整理整頓されていて自習室もきれいです。特にトイレが綺麗で快適 入塾理由自習室など施設が整っていたから。娘の友達も多く通っていたから。 良いところや要望河合塾に通っている人が多く共に切磋琢磨できる点。チューターに気軽に質問できる点 総合評価こちら側としても大手だから安心感がある。まだ娘は高二だからなんとも言えないが頼もしい

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。負担はたしかにありましたが、質がよい授業を受けるりこことができました。 講師どの講師も講義がわかりやすく、この時期に何をすべきか的を得ていました。 カリキュラム教材は、研究に研究を重ねていて使いやすく、わかりやすい。特に一学期の基礎基本講義の大切さを思い知らされました。 塾の周りの環境どの駅からも近くて便利な立地でした。近くにコンビニもあり、便利でした。人通りもあり、安全安心して通うことができました。 塾内の環境教室は妥当だと思います。自習室もいつでも利用できよい環境でした。 入塾理由数学を特化していただきたく、きめ細やかなお願いをしたく、本人も質問しやすい環境と思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は特になかったです。特別にやらなくてもよいくらい良い講義を受けていました。 宿題予習復習は徹底してやりました。特に復習の大切さを知りました。適度な分量でした。 家庭でのサポート模試の結果が悪かった時や、行き詰まったときはチューターから連絡がありました。説明会もこまめにありました。 良いところや要望受験前の子供が過敏になっているとき、声をかけてくれたようでありがたく感じました。個人にあったサポートをしてくださりました。 総合評価難関大学を受験するにはおすすめの塾です。テキスト、講師、チューターと揃っているので、本人のやる気次第でどのようにもなりますので、良いと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとは思いますが、他の予備校の話を聞いても、それほど差がないのかな、とは思います。 講師教えることはプロなので、教材も練られていてよくできていると思います。 カリキュラム授業についていけないことはなく、わからないことはスタッフに聞くこともでき、良かったです。 塾の周りの環境予備校は最寄り駅から近いので、通塾にはとても便利ですが、大きな駅の中を通るので、治安の点は少し心配です。 塾内の環境教室はそれなりの人数がいますが、静かに学習するということが徹底されています。 入塾理由同じ学校の浪人生が大勢通っていて、地域ではそれなりの評価があるため。 良いところや要望少し人数が多い中で浪人生活をすることは心配でしたが、それなりにやれていると思います。 総合評価大学進学の実績があるので、それを信じて通っています。授業等は問題ないと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師丁寧で分かりやすいと、子どもが絶賛している。チューターも丁寧。 カリキュラム夏季講習はレベルが高かった。自分のレベルが適正な講座がわかりやすいと良い 塾の周りの環境駅から近く、照明も多く明るく、人通りも多いため、安全と思われる。ただ家から遠く、電車代が結構かかる。 塾内の環境自習室があり、時間の有効活用ができる。セキュリティゲートがあり、防犯上も安全。 入塾理由大学に行くなら、河合塾に行きたいと、本人が希望したためです。 宿題宿題はないが、予習んしてから、授業ん受けないと、意味がない。 良いところや要望様々なレベルに応じたカリキュラムがりある。あとは、本人のやる気次第。 総合評価何より、本人がやる気になっているので、あっていると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、結果が出てから判断しますが、ここに限らず高額だと思います 講師教師の体験がきけること、質問にちゃんと答えられるところは良いかと思います カリキュラム良いか悪いかは、結果が出てからですが、そこそこ成績が伸びてきてるので良いかとおもいます 塾の周りの環境ターミナル駅に近接しており便利、だだし、駅西で若干雰囲気がわるいと思われますが、なんとか許容出来るレベルです 塾内の環境エアコンよくきいていると言っており、ソコソコ悪くない印象です 入塾理由大学受験にあたり居住地では、そこそこ期待できる塾がなかったこと。費用免除があったこと。 定期テスト定期テストに、照準を合わせてないのでなんともいえませんが、模試は良くなってきてるようです 宿題宿題は、特にありませんが、こまめに添削物をやっていましたので、自主性に任せているのではないでしょうか 良いところや要望特に普通の塾と思います。悪さ加減は見当たりませんが別に掛かる費用を抑えてもらいたい 総合評価同じレベルの生徒が多く ライバルで頑張っているようでそれが うちのコには合っていたと思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1年間この金額でお世話になれるのは比較的安価だと思ったがそれに加えて色々な講習会が追加されるのでまあ、妥当な金額と思われる。 講師取る授業によって様々な講師がつくため一概に良い悪いは言えない。本人が好んで受けていた講師が体調不良で休校となることもある。 塾の周りの環境名古屋駅裏すぐにあります。本人は徒歩圏内の寮に入れました。雨の日も猛暑の日も安心して預けられると思います。 塾内の環境所属クラスによるらしいが、専属の自習室もロッカーも配備されかなり環境はよかった考えられる。 入塾理由本人が個別指導が苦手であること。大手予備校で信頼できるところがここだった。 定期テスト浪人生ですので定期テスト対策はございません。 宿題宿題はない。予習テキストを解くことが宿題といえば宿題だったのかもしれない。 家庭でのサポート徒歩圏内の予備校の寮に入れています。金銭面でのサポートになります。 良いところや要望塾生カードがないと立ち入りできないため安全と思われる。食事できるカフェテリアや売店がなく、不便 総合評価集団指導が希望であることから本人にはあっていた。建物も衛生的。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習では別料金なので、やはり負担は大きいです。 講師ベテランな講師が多く、前半は基礎、後半は応用を指導いただきました。その指導方法が本人に合っていたようです。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境近鉄名古屋駅から徒歩12分ほどです。近くにはコンビニもあります。駐車スペースは無いため車での送迎はできません。 塾内の環境教室はきれいです。また、自習室が豊富でいつでも勉強ができます。 入塾理由第一志望高に合格するにあたり、河合塾が本人にも合っていると思い決めました。また、優待料金があったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。共通テスト対策と2次試験対策はありました。 宿題量は適量で、難易度も普通のようです。次の授業までにちゃんと予習は必要だったようです。 家庭でのサポートゴールデンウィークと夏休みの説明会に参加しました。夏と冬の懇談会にも参加しました。 良いところや要望チューターとの連絡が取りやすかったです。電話もすぐにつながりました。 総合評価子供には適してる塾だったと思います。ただし料金は高いため、そこは我慢が必要です。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校3年の大学受験では、適当な価格だとは思うが、実際には高いと思う。 講師本人は良いと評価しているが,実際に私は受けていないのでわからない。 カリキュラム本人が良いと思って選択したもので、私は受けていないのでわからない 塾の周りの環境名駅なので、交通は良いとは思うけど、電車で毎日行くとなると交通費が大変だった。近いところが良かった。 塾内の環境自主勉の場合はいろんな環境の教室があって、その時の状況で選択できるようです。 入塾理由国公立大学受験のために本人が、友人の紹介で入りました。勉強する環境が本人と合っているというので決めました。 定期テスト英語の協定テストを受けたが、実際にはあまり役に立たないかったと本人が言っていた 良いところや要望いろいろな勉強の考え方を的確に教えてくれて、よくも悪くも良い経験となったかと思う。 総合評価自由に自主勉する環境があって、何も授業がなくても勉強しに行って、教えてもらうこともできたので良かったかと思う

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.