学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して、安いとは言えないが、子供のことを考えると致し方ない。 講師何よりも受験情報が多く、出願時最終的な志望校判断に有効でした。 カリキュラム長い歴史があり、それを活かした教材・カリキュラム構成になっている。 塾の周りの環境主要駅に近く、アクセスはしやすく、便利である。だが、商店・飲食店が多く、周囲環境は良いとは言えない。 塾内の環境主要駅近く、商店・飲食店・いわゆる飲み屋も多く、騒々しい。その意味で勉強の環境がいいとは言えない。 良いところや要望自習室等の設備は良い。空調もしっかり効いていて、設備環境は良い。 その他気づいたこと、感じたこと出席状況も親が確認できるシステムがある。子供もプレッシャーになっていた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的にはやや高いと思うけど それなりの成果が上がっているのでしょうがないかなと思っている 講師有名どこの予備校らしくそつなくなんでもこなせるタイプの講師の先生 カリキュラム有名どこの予備校なので難易度に合わせて教材を作ってある 細かい習熟度のチェックができるテキストも欲しい 塾の周りの環境名古屋駅までの移動しなければならない 名古屋駅から少し歩いていく必要があるので雨や気温が寒いと困る 塾内の環境受験生 浪人生が一生懸命学習しているので勉強する雰囲気があり 張り詰めた雰囲気があるのでよい 良いところや要望電話の繋がりが悪く 用件のある人との連絡がなかなか取れない 折り返しの電話がなかなか時間が合わない時もあります その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更が空いていなくなかなかできない 都合良く変更できないことも有り

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金場所柄料金の高いのは仕方ないと思うよ、目標達成のためなら今は仕方ない、アトに帰ってくることを信じてね 講師講師もよくて、皆によく相談して何でもやってくれる。 カリキュラムとくにないがいつものとおりで平常心でべんきょうができた。そんな雰囲気が一番いい。 塾の周りの環境駅から近いし遠くからの人も便利だといっていた。悪いのは歓楽街が近くにあること。 良いところや要望古い歴史がありそれなりに先輩も多く教え方にも工夫が凝らされていい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、コマ数なので、自分で選べるので、納得している。夏期、冬期講座を断るのが少し面倒 講師事前に単発の講座やお試し等で講座を受けて気に入った講師を選ぶので 納得している カリキュラム教材は、レベルに合わせていただけるので、マッチしている。全教科を受けてる訳ではないのて、深くはわからない 塾の周りの環境JR側にあるので、名鉄名古屋までに徒歩10分近くかかる。予備校周辺は、治安は、悪くない。 塾内の環境テスト週間は、どこでもだと思いますが、混雑している。名駅校は、わりと静かで名古屋は、時々うるさい時もある 良いところや要望夏の冷房は、かなり効いてるので、苦手な人のために、弱冷房の自習室がある。 その他気づいたこと、感じたこと用事がある場合、変更できるが、当日の体調不良の時は、できなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大きな教室で、見えない、聞こえないときは損した気分になりました。マイクを使っても聞き取りにくくて、わからない。 講師指導力に差がある。 大きな教室では、見えない、聞こえない状況が多い。 カリキュラム講師の指導力に差があっても同じことが学べるように、テキストに解説がたくさんあると、とてつもなく分かりにくい講師でも耐えられる。 塾の周りの環境四日市校が近いのですが、評価のいい講師は、四日市校に来ないので、仕方なく名古屋に通塾しました。交通費もかさむので、名古屋でなくても、評価の高い講師を派遣して欲しかった。 塾内の環境大きな教室では見えない、聞こえない環境でした。 自習室は、朝から空きがなく、結局、一度も使えませんでした。 良いところや要望指導力に差がないようにしてほしい。履修科目を相談したとき、人によって、言うことが違うので、参考にならなかった。 その他気づいたこと、感じたこと馬鹿にした言い方をする講師がいますが、そんなに塾講師が偉いとは思いません。予告なく録画して、指導力や指導方法のチェックをした方がいい講師がいる気がします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いが、教え方、テキストの内容、コマ数を考えるらと妥当だもおもうら、 講師一方的に進めていく講師もいたり、要点をまとめて分かりやすく進めていく講師の方もいた。 カリキュラム受験する高校の情報など多く教えてもらい、それに沿っての対策を教えてもらった。 塾の周りの環境交通の弁もよく、コンビニなど近くにたくさんあるため、便利だった。 塾内の環境みんなが勉強する意欲があり、周りの環境が良い。私語がなく静かに勉強ができた。 良いところや要望一人一人が質問できる時間がもう少しできたら良いと思う。生徒の数が多すぎる その他気づいたこと、感じたこと自分でやる気を持ってやらないと、どんどんわからなくなってついていけない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他のところと比べてもやすくはないが、それなりの設備や講師を揃えているのでいたしかないと思う。 講師河合塾の各科目の講師陣は総合的に判断して指導力は高いと思う。また、設備も充実している。 カリキュラム教材は良く考慮されており、情報収集に富んでいるため、徹底されたカリキュラムが組まれている。 塾の周りの環境総合的駅に隣接しているので交通手段には困らないが、歓楽街が近いので治安が不安である。 塾内の環境最新の整備が整えてあるので申し分はないが、自習室のキャパシティが少ないと感じるので改善してもらいたい。 良いところや要望特に問題ないし要望もないが、よりいっそう良い学習環境を構築していただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にカリキュラムのブラッシュアップをしていただけたらと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は非常に高い。基本料金以外に追加費用がかなりかかったと思う。 講師講師とコミュニケーションがうまく取れず、あまり成果が出なかった。 カリキュラム共通の教材を使っていて、うちの子供に合っていなかったように思う。 塾の周りの環境交通手段は乗り換えなしで15分程度の距離だったので、問題なかった。 塾内の環境自習室では休憩室のようになっていて、勉強をする雰囲気ではなかった。 良いところや要望良いところはとくにない。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してからの成績は横ばいだった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直、安くはない。しかしながら、合格したことを考えると致し方なし。 講師講師以外にチューターの方も親身に指導してくれた。また、受験校選定のための情報が多いのがメリット。 カリキュラム過去のデータに基づいたカリキュラム、教材を用意しており、効率的。 塾の周りの環境名古屋駅の近くで通うのに全く支障がない。台風接近の際もすぐ帰宅の途につけた。 塾内の環境環境的には外部はうるさいが、講義室の防音は効いており、講義に支障ない。 良いところや要望とにかく、歴史があるので、過去のデータ蓄積が評価できる。志望校選定に有効。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他よりも少し高いと思うが、大規模な設備や有名な講師のことを考えれば妥当かもしれない 講師各科目には経験豊富な講師がおり、的確な指導を実践していて実績を充分ある カリキュラム教材はこれまでに培われた受験情報を元に作成されており、かつ受験生にとって必須のカリキュラムが組まれている 塾の周りの環境高校に通学する途中にあるターミナル駅に近接しているのでとても通い安い 塾内の環境設備は大手であることもあり最新のものが取り揃えられているので、時間がない受験生にとってメリットがある 良いところや要望特に不満はないが、もう少し受講生の人数を少なくして準個別的な指導を行う科目を増やしてほしい その他気づいたこと、感じたこと学業に向かい合っていない素行が悪い受講生が若干いるという噂を聞いているので厳正に対処していただきたい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金体系はわかり易いものの、やはり、高額です。それなりの収入を有する家庭でないと厳しいかもしれません。 講師通学している高等学校でも評判が高い講師が質の高い授業をされるようで、期待しています。 カリキュラムカリキュラムおよび教材は長年の実績によるため、安心して任せられます。 塾の周りの環境交通の便利さ、立地に対する治安の良し悪しは何も問題ありません。 塾内の環境特段、可もなく不可もない環境です。清潔さも問題はありません。 良いところや要望全国的にも名が知れた有能な講師が在籍されており、愚息も期待して受講していました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講師も教室も充実しているため料金も高いのはやむを得ないなと思いますが、少し料金は高いのではないかと思います。 講師授業の説明はわかりやすく丁寧に説明してくれるため大変良いと思います。 カリキュラムいろいろなカリキュラムがあり自分に合った講座を選ぶことができるため良いと思います。 塾の周りの環境交通の便は駅の近くに校舎があるため通いやすいと思います。ただ繁華街の近くにあるため夜はちょっと不安である 塾内の環境教室内は静かでとても良い環境だと思います。自習室も充実しており便利だと思います。 良いところや要望講師も充実しておりカリキュラムもたくさんあるため良いと思いますが、もう少し料金が安いといいなと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については多少高いとは感じるが、とりあえず成果があったため、納得している感じである。 講師個別に指導してもらえた。分かり易く理解し易い指導内容であった。 カリキュラム一年間を通して、計画的に進めている内容であり、基礎から応用まで幅広い内容であった。 塾の周りの環境駅前ということもあり、交通の便も良いため、夜遅くまでいても安心であった。 塾内の環境勉強に集中し易い環境が整っていたため、本人が積極的に取り組むことができた。 良いところや要望少人数制で進めていただけたら、もっと理解を深めることができたのではないかと感じる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は良心的な設定だと思います。追加で発生する費用は基本的にはなく、分かりやすい料金体系で安心です 講師大手有名塾ですので、先生方はたくさんいらっしゃるようです。ただ、あまり良くない先生もいらっしゃるようで、先生次第な面はちょっと注意が必要でしょうか。 カリキュラムしっかりしたカリキュラム、教材であることは確かです。大学受験を意識した独自教材は他塾のそれより価値があると感じます 塾の周りの環境駅から近く、比較的予備校も多いエリアです。近くに繁華街があるため夜遅くなる場合は少し心配です。 塾内の環境雑音は気になりません。自習室完備で食事をとれるエリアもあり、快適な塾内環境だと思います。 良いところや要望大手でしっかりしたカリキュラム、塾内の環境も他にはないほど充実していると思います。困りごとはチュータの方に相談できるのでうまく活用すれば何かと安心です。さすが大手だと感じます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については高いと思いますが、他の塾もそれほど変わらないのでおおむね満足しております。 講師勉強に集中できる環境。先生方の熱意で、勉強に対するモチベーションが向上しました。 カリキュラム生徒のレベルに合わせたカリキュラムで、苦手な教科もわかりやすかった。 塾の周りの環境交通の便がとてもよく、通塾しやすい。駅前ということで飲食等困ることもない。 塾内の環境通った日数が少ないので、塾内の環境等あまり把握していませんが、勉強する環境は整っていました。 良いところや要望過去の実績もあり、カリキュラム等もしっかりしているところがよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾生も目標に向かいとてもモチベーションの高く、刺激も受けるので環境的にも良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受験用に貯蓄はしていたものの、予想以上に費用がかかりました。 講師熱意ある授業と聞いていましたが、あまり物足りなかったとのことでした。 カリキュラム受験に特化しているので効率的に短期間によく学習できたようです。 塾の周りの環境駅周辺でしたので長時間いても飲食店にはこまらなかったようです。 塾内の環境自習室も環境が良く、自由に利用できて学習効果が上がったようです。 良いところや要望商業的であることはいなめませんが、受験生ととしてはもう少し親身になってほしかったようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は毎回高いと思いましたなるべく厳選して講座を選んで欲しいと思いました 講師良い講師、いまいちな講師があったようです詳しくはわかりませんが、合う講師の講座はとりたがりました 塾の周りの環境長時間自習室に行きたい時に、コンビニや外食できるお店が周りにあり、良かったようです 塾内の環境説明会にお邪魔した時は綺麗でした 良いところや要望親的には良いのか悪いのかはわかりません

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い。授業のコマ数あたりに考えた割には、高い。大人数授業で勘案しても高い。 講師先生が思ったよりも親身に指導をしていただいた。質問にも丁寧に答えてもらえた カリキュラム国立を目指すコースでは子どもの学力に合わせて指導を進めてもらえた 塾の周りの環境塾の周りにゲームセンターがあり、勉強をする環境としては良くない。 塾内の環境授受内は勉強がしやすい環境整備は整えられていると感じる。しかし、教室移動が不便に感じることもある 良いところや要望志望校に対する偏差値など情報量は豊富。学校に比べれば比較にならない。そこは安心材料 その他気づいたこと、感じたことそれぞれの先生方が、親身になって相談を受け付けてくれるところは良いところ。いつでも相談できるのはok

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高額だがどこもこれくらいする。むやみには受けられない。模試が無料になるのはありがたい 講師予備校講師でプロなので学校とは違う刺激がある点がいいと思う カリキュラムテキストから出題された等予備校の売りを全面にだしている。きちんとやればいい結果があるかも 塾の周りの環境決していい環境ではないが駅から近く予備校生だらけなのでとくに問題ありません 塾内の環境自習室はきれい。まわりも勉強しているので遊ばなくていい。チューターにも質問しやすい 良いところや要望大手予備校なので淡々と受講する感じ。自分がしっかりしてないと役にたたないと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金非常に高いと思います。他と比較はしたことはありませんが、進学後のほうが安かったのでは 講師実際に講師にあったことはないのでよくわかりませんが、子供の話を聞くと総じてレベルは高いと言っていました。 カリキュラム伝統と実績のある予備校でしたのでテキストやテストは充実していたと思います 塾の周りの環境交通の便は駅から近く良かったのですが、もともと治安のいいエリアではないので環境的にはあまりよくないかもしれません 塾内の環境塾内の雰囲気は勉強する雰囲気になっていたと思います。教室内には入ったことがありません 良いところや要望実績に基づいて、教育はなされていると思いますので安心感はあります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.