学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり大手塾なので、設備、講師、一人一人に時間をかけて対応している、情報量が多い。 高額だなぁと思うけど、仕方ないのかもと思う部分もある 講師総合的に相談に乗ってもらえて、苦手な教科もとことん教えてもらえた カリキュラムカリキュラムは一日中授業が入り、教材は全大学に対応できるだけの教材を用いて、季節講習は選択制で苦手教科対策に利用できる カリキュラムがしっかりしているので浪人中も間延びする事がない 塾の周りの環境立地はさほど良くはないが、大通りに面しているので人の目はある。駅近なので通学が楽だし、高島屋などが近くにあるので昼ご飯の調達にも困らない。 塾内の環境教室はゆったりスペースが取られている。 自習室は個別ブースが確保できるような感じで部外者が入らないようセキュリティもしっかりしている。 家で勉強しているより塾の方がはかどると言っている。 良いところや要望要望はない。 子供に対するフォローもしっかりしてて、任せて安心できる塾だと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はとても高いですがそれに見合った授業を受けることができます。 講師素晴らしい講師陣で何事にも相談に乗ってくれて非常に助かります。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選定できて、カリキュラムも実力に合った内容に設定してもらえた。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐに行くことができるのでとても通いやすいですね。 塾内の環境教室はとても充実しておりあらゆる面で学習する環境に恵まれています。 良いところや要望急な変更があった場合何かと苦労します。それでも仕方ないので特に問題はありません。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは今のところありません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は塾自体は納得していませんが塾の中では妥当だと思います。 講師講師によってだいぶ授業の差があったように思います。でも本人は楽しんで通ってた。 カリキュラム本人のレベルによってクラス分けできていたので良かったと思います 塾の周りの環境駅の近くなので便はすごく良かったと思います。 通いやすかったです。 塾内の環境きれいの塾だったので本人も気に入っていたとおもいます。 環境が良かった 良いところや要望河合塾は一番塾の中ではまともなところだと思う。自習もできるのがメリット。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は感覚での回答です。適正だとは思いますが、決して安くはないので。 講師志望校の出題傾向にあわせた個別の課題を提案してもらうなど丁寧に指導していただきました。 カリキュラムカリキュラムはこなした上で、個別の学習を集中してしていたと聞いていますので、感覚で回答しました。 塾の周りの環境少し学校周りの環境に不安がありましたが本人は学習に集中していたようです。 塾内の環境他の校舎を知りませんが、清潔で集中できる環境だったと記憶しています。 良いところや要望特にありませんが、これからも塾生に寄り添った指導をお願いします。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、やっぱり高いと思います。本人が満足してるなら仕方ないが親としては、やっぱり負担が大きい。 講師自分に合った講師がいれば勉強のヤル気も出るがそうでなければ結果も出にくい。また、チューターと言われる担当者がたまに学習アドバイス的な電話をくれるがマニュアル通りに話す感じがして頼りにならない。 カリキュラム子供に任せてあるので特に内容は見てないが、不満は聞いてない。 塾の周りの環境駅から近い。学校帰りに通いやすい。学校が休みでも家からも通いやすい。 塾内の環境子供が通ってるだけで親目線では見てません。ただ土日でも家で学習するより雰囲気がいいのか塾をよく利用してるので環境がいいんだと思います。 良いところや要望通ってる本人が塾に通って良かった時思えればそれで良しだと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、やはり高めだと思います。いくつも講習を取ると当然費用はかさむし、大変でした。 講師個人的に親身に進路指導がなかったように思う。もう少し、個人的に指導してほしかった。 カリキュラム値段が高い割に個別指導もないし、身についていたかどうかわからない。 塾の周りの環境駅に近いところにあったので立地条件は良かったので子供も通いやすかった。 塾内の環境特に悪い点は見当たらなかったし、悪い評判も聞いたことがなかった。 良いところや要望自習室の開放時間が夜9時までだったのでせめて10時までは開けて欲しいと子供も言ってました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初の面談の時に伝えられた値段以上のお金はかからなかったので、ありがたかった。 講師学校の先生とは違い、的確な事を教えてくれる事が多々あったように思う。 カリキュラム英語が苦手だったが、教材をわざわざ買ったのに、担当していた講師の先生が出版している本を勧められた。 塾の周りの環境駅から近いこと。夜ごはんを食べずに塾に行っていたので、周りに食べれる所がたくさんあった所。 塾内の環境自習室は静かで勉強する環境に適していた。 ついつい寝てしまうと係りの人がきてくれる。 良いところや要望引っ込みじあんの子供には、講師に質問する事がなかなか難しい環境なので、もっと質問しやすい環境だったら良かった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の代わりの授業中が、同じ校舎でやってない事があり、違う校舎まで行かないとダメな時があったので、不便だった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は安ければ安いほうが負担が少なくなるので、ありがたい。 講師子供が授業がおもしろいと言っていたから。自分は受けてないのでよくは知らない。 カリキュラム子供が役に立っている言い、下の子にも勧めていたから良いのではないかと思った 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩で数分だし、問題集が買える書店もあるし、食事をとれる店も多い 塾内の環境新築されたばかりなので綺麗だった。講演に参加した時くらいしか行かなかったが、気になることはなかった 良いところや要望子供にとって身になる授業だったようで良かった。あとは結果がついてくれば万々歳。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金わかりにくい。 けっきょく定期の料金と夏季、冬季講習なとも勧められてたかい 講師相談するかんきょうが良くないとおもった。 カリキュラム自分で管理しているためわからない。 教材が宅配で届くのは重くなくてよい 塾の周りの環境カリキュラムによっては違う校舎に行かなくては行けないのでお金がかかる 塾内の環境実習室が混んでいるため早く行かないと席がなくストレスとなる。 良いところや要望実習室は混んでるがいつでも利用していいのは便利でいいと思うわ その他気づいたこと、感じたこと特になし。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにかかるのでもっと安くなってくれればうれしいが、それなりの成果は上がっているのでまあ妥当かなとも思う 講師通塾している本人との相性が良く、講師を信頼することができているため素直に勉強が捗っている点。本人の質問にもわからないことを適当に答えたりせず、要点を抑えて返答をもらえるため、余計な時間がかからなくて済んでおりとても助かっている。 カリキュラム教材については今までの経験の多さゆえの情報がたくさんあり、より効率的に勉強を進めることができる点においてとても助かっている。しいて言えば要点をもっと細分化してもらえたらより効率が上がると思う 塾の周りの環境車での送迎をしたときに、塾の周りで待機できる場所がないことに困っている。また、人通りが多いため変な輩に絡まれることも多々あり、それについても困っている。ただ交通の便はよい。 塾内の環境できることなら最新の設備を備えて欲しい 良いところや要望周囲の真剣度が近所の塾とは全く違い、本人の勉強をする気が上がるのがありがたいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は幸運なことに相性の良い先生にめぐり合えたためとても効率的な勉強ができて助かっているが、講師の先生方にとても個性があるので、先生を選ぶ時間をじっくり与えてもらえたらより良いと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、とても高いです。教材を多く使って、高くしている感じです。 講師教材の内容を詳しく教えるだけで、普通の講師です。不可もなく可もなくです。 カリキュラムかなりの教材があります。覚えるだけでも大変です。覚えれば合格します、みたいな感じです。 塾の周りの環境名古屋駅から、とても近く便利ですが、遠方からだと交通費がかかります。 塾内の環境塾内は、綺麗です。コロナ対策も十分です。しかし、他の塾も同じです。 良いところや要望普通の塾ですが、王道みたいな塾です。今時な塾ではありません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については希望通りに勉強が進んでおり本人の実力もついてきているので不満点はない 講師効率的な勉強方法を教えてくださる点において、子ども本人が気に入っている。とにかく勉強の範囲が膨大なのでできる限り時短で進んでいけるような努力の方法を教えてくださる点 カリキュラム教材は志望校に応じて選定されているので、とにかくそれをやっておけば大丈夫という安心感がある 塾の周りの環境交通手段が便利なので当校を選んだが、周りの環境が賑やかすぎることと遅い時間になるほど治安が悪くなる点において常に心配が尽きないので、他の場所を選んだ方がよかったかもしれないと未だに後悔している。 塾内の環境設備はそこそこ充実していると思うが、とにかく生徒の人数が多く、他人との接触の機会が多すぎて集中力祖削がれる場合があるのが難点 良いところや要望ただ運が良かったとしか言いようがないが、本人が講師や周りの生徒たちと相性がよく、日々やる気をもって取り組めている点において偏に感謝している その他気づいたこと、感じたことまさかコロナ禍において受験をすることになるとは想像していなかったので、想定外のことだらけで日々ストレスを感じているが、できる限りオンライン授業や、人との接触を避けた方法で勉強する機会を、可能な限り増やしてほしいと思うし、それが叶うならば全国どこからでも利用できるなと思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の料金はやはり一般家庭には負担になる。ただ、他塾に比べて飛び抜けて高額な設定ではないと思う。 講師学種意欲を引き出してくれる、体験談が面白い講師が多い。人気講師の講座は満席で抽選になることもあり、必ず受講できるものではなかったのが残念。 カリキュラム実績のある予備校なのでデータに基づく教材が吟味されていたと思うが、季節講習は希望講座の日程が重なっていたり満席で抽選落ちしたり、希望通りに受講できないこともあった。 塾の周りの環境名古屋駅前ということで、自宅からでも学校帰りに寄るにも交通の便は良かった。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中できた。場所取りなどの揉め事もなく管理されていた。 良いところや要望配布物が生徒への手渡しではなく、事務からの郵送なので間違いがないのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業時間以外にも講師とよく雑談をしているようです。面白い経歴の先生も多く、学校の先生とはまた違った大人と触れ合えたと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金リーズナブルではないが、目標大学に合格するためには妥当な料金なのかもしれない。 講師ライブ授業なので講師の教え方次第で、子供たちの興味具合に差が出る。 カリキュラムタイムリーな教材やカリキュラムの提供だったので、安心して勉強できた。 塾の周りの環境立地条件もよく、特に駅に直結しているので、夜遅くなっても安心できた。 塾内の環境難関校受験者には特に手厚い環境が整っていたので、余計なストレスがなかった。 良いところや要望個人の要望に沿ったフォロー体制があり、相談も細やかに対応してもらえたようだった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金等は、適切ではないかと思います。夏期講習や、受験直前講習等も受講しましたが、料金的には適切と思います。 講師親も含めて、色々と大学に関しての傾向や対策に関して、相談出来たり、本人も相談に乗ってもらえて良かったと思います。 カリキュラム授業の、カリキュラムも充実していました。季節講習や、受験カリキュラムも充実していて、いいと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、通学にも便利でした。駅からも近くだったので、 食事の時も、不自由さを感じませんでした。 塾内の環境教室も、広く自習室も整っていました。広い道路に面していますが、それほど雑音はありませんでした。 良いところや要望講師が、熱心に本人や親にも、色々な面に相談に乗って頂けたので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特異なカリキュラムがあるときは、別の場所への教室に行かなければならなかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います、教室の環境もきちんと整えてあり、落ち着いています。 講師質問など熱心に対応していただける。具体例などあげていただき、分かりやすい。 カリキュラム教材は志望校に合わせて頂いています。先生独自に資料も作成頂いております。 塾の周りの環境駅に近く、便利です。コンビニエンスストアも近くにあり、気分転換をしているようです。 塾内の環境自習室も定期的に見回りがあり、静かで落ち着いて勉強できるようです。 良いところや要望自習している時に、質問ができるよう各教科の先生が常駐していただけるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習がすぐいっぱいになり希望する日時が取れない事がありました、大きな部屋に変更でもして頂くような工夫があればよいかと。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はもう少しやすいとありがたいです。夏期講習で追加でいくら、冬季講習で追加となるとやはり負担が大きいです。 講師学校では教えてもらえないことや、ポイントを分かりやすく指導してもらえた。 カリキュラム教材は受験校の入試問題を良く研究してつくられていたため大変役立った。 塾の周りの環境駅から近く、電車の乗り継ぎも良く通え、遅くなっても心配がないです。 塾内の環境自習室が大変静かで授業の合間に使用できます。長期休みはいっぱいになることがあり、他の場所でも気分を変えて勉強できます。 良いところや要望親ではできないね受験に対するアドバイスが的確で子供たちは素直に話を聞いてきます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金短期なので年間に慣らしたら高いと思うが、コマ数なので割高だったが浪人せずに済んだので安かったのではないか。 講師人数に限りがある人気講師(この先生の講義は解りやすく点数が取れると聞いている)の受講は早く埋まるので苦手分野は短期集中講座を必ず受けた。いくつかの短期講座を単発で受けた。 カリキュラム先ほども書いたが苦手な古典とかよく解る表現で説明し腑に落ちるよう指導したらしい。悪いところは聞いていない。 塾の周りの環境名古屋駅裏にあり交通手段は車で送り迎えや市バス徒歩自転車で往復できる。飲食店コンビニなどあり往復は特に危険はない。 塾内の環境目的も持って短期講習を受けていたので大きさなどさほど気にならなかったのではないか。 良いところや要望お任せだったので空調や連絡などの不具合対応は聞いていないし記憶にない。 その他気づいたこと、感じたこと一度取れたスケジュールは粛々と順守され受験生の体調を脅かすような不具合はなかったと記憶している。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めです。1?2年の頃はそれほど真剣には受けてないように見受けられたので、3年の気合が入ってからが、料金のことは気にならなくなりましたが。 講師英語の先生は相性が良かったらしく、かなり長文読解や文法が伸びたそうです。数学は評判のいい先生をえらんでましたが、それほど伸びなかったみたい。 カリキュラム3年の冬期講習、直前ゼミはかなり種類もあって選び悩みました。地方の旧帝大を前期の第一志望にしてたので、地元の名大特訓よりも総合的な感じで少しギャップがあったような気がする。 塾の周りの環境帰ってくるのが22時くらいになったので1人で帰ってくるのが心配でした。 塾内の環境本人は通いやすく、自習室も高3のときはほぼ毎日使用してて家よりも良かったようです。 良いところや要望一応千種校と同じ授業なら前もって振り替えることができたし、ネットから保護者も出席や模試の結果見れたので確認できて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと保護者説明会で旧帝大理系を希望する生徒はコースベースでどの受験説明会をうければいいかわからなかった。説明会を聴きに行きたかったが、対象するコースが外れてて、なんか大雑把になるならいいかなど思い、そういう人たちはネットで傾向と対策、受験の仕方等挙げても良かったのではないかと思った。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はほかとあまり変わりがなっかがやはり安ければ安いほうがよっかった。 講師本人の やる気が伸びるような指導があった。本人もたのしくかよっていた。 カリキュラム教材等は本人にあったものがあてられた。 塾の周りの環境交通機関は JRを使い比較的簡単に通学したようだった。ただ繁華街が近くにあり夜遅くなるとよくなっかた。 塾内の環境教室内の設備などに問題はなっかたが、生徒の人数が多く静かに集中出来ないこともあったようだった。 その他気づいたこと、感じたこと病気などによって欠席した時にその後の対応が冷たかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.