TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金通常の講座もたくさん取っていることに加えて、短期講座に多くの費用がかかったから 講師分かりやすくよい先生がいるし、授業が面白くて楽しいと聞いていたから カリキュラム受験に向けて、段取りが分かりやすく、講座等も充実していたから 塾の周りの環境学校からも駅から近く、また通っている生徒も多いと聞いていたから 塾内の環境自習室は使い勝手がいい反面、なかなか席が取れないと聞いたから 良いところや要望塾に入ったとき、出たときに連絡が来るシステムがあると子供の動静がわかると思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金東進以外の他校に比べて高い。しかも一括で支払うルールの為出費が痛かった。 講師講師やチューターの能力差が大きく、ただし、運が良ければ素晴らしい講師にあたる。 カリキュラム情報量と経験があるため、教材などは他校と比較しても格別に良いと思う。 塾の周りの環境駅近であること。これに限ります。浜松は交通網が未整備なので、「駅近」というのはありがたかったです。 塾内の環境自習室が満員になることがあったり、チューターや講師がいないとお喋りする生徒がいてムカついたと言っていました。 良いところや要望生徒数が多い為、引っ込み思案な子どもにはなかなか質問し辛いという点があった。 特に、わかりやすい解説ができるチューターは人気があり、空いているチューターは質が悪い。 その他気づいたこと、感じたこと予約変更が叶わないときもあった。大所帯なので、小回りが効かない分早めに連絡をいただきたいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり一流学習塾なので普通に高い。特に高額というわけでもないが経済的には負担 講師専門性の高い講師が多く子供が信頼を寄せて勉強をするようになった カリキュラム過去の出題傾向を把握した上で必要な内容を教材にしているので良かった 塾の周りの環境駅には近いが交通量が多く危険な面も心配だった。送迎は難しいのも難点。 塾内の環境特に良いも悪いもなく塾として平均的な環境だと感じていたので3点にした 良いところや要望塾に通うことで子供が勉強しなきゃという気持ちになるので通わせた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金あれだけの料金で、講師の対応、チューター、自習室の環境を買えると思うととても満足です。 講師チューターがとても良かった!!いろいろ親身になって話を聞いてくれた。先生も毎回授業が面白くて楽しかった! カリキュラムカリキュラムが充実してたし、教材も自分にぴったりのだった! 塾の周りの環境駅から近くてとても良かった!前にある道路もおっきくて、車でも行けたし、駐輪場も広くてよかった! 塾内の環境自習室の環境がとても良かった!!周り静かだし、広さもちょうど良くて。勉強に集中出来た。 良いところや要望いろいろとても良かったです!、要望は、自習室だけ、利用出来るシステム作ってください。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も質問したらちゃんと答えてくれました。とても良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気