学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、適正だと考えられる。通常授業の料金と特別講習(夏季、冬季など)との差がやや不明瞭だった。 講師講師のスキル、人格、熱意が非常に良い。 また、コミュニケーション能力も非常に高い。 カリキュラム長年の蓄積により工夫改善されたテキストであり。非常に理解の助けになるものであった 塾の周りの環境横浜駅から徒歩で10分圏内であり。途中の道も人通りが多くて安全である 塾内の環境教師と自習室が整然と分かれてお互いに干渉しないように工夫されて学習効果を高めている 良いところや要望他の予備校のような派手さに欠けるが、その分授業や講師などに信頼できる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全般的にはリーズナブルだと思うが、もう少しバラエティが欲しい 講師多様な講師陣がいた点は良かったが、もっと深掘りが必要な先生も多い カリキュラム体系的な内容で網羅性もあったので、わかりやすい。理解も進む事が多い 塾の周りの環境同じ感じの生徒が多い。刺激になるので、勉強をしようという雰囲気がある 塾内の環境全般的に設備は充実しているように感じる。大人数のクラスも多い 良いところや要望講師とのコミュニケーションなどは良い感じ。学校全般の雰囲気も良い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全体の金額としてけっして安くはないが通わせて学習させて結果が伴ったので特に問題は生じませんでした 講師有名な講師が多数在籍して合格実績もじゅうぶんあり、安心して通わせることができた カリキュラム模擬試験結果により弱点ポイントの洗い出しをしてもらい重点対策ができ本番に臨むことができた 塾の周りの環境駅近くにあるため通学には便利だったが通学路上に繁華街があり風紀上はあまりおすすめできる場所ではなかった 塾内の環境自習室も充実し勉強に集中できる環境を提供してもらえていた。設備も新しく清潔な環境で勉強に打ち込むことができた 良いところや要望今の受験環境は貸費効果がすこぶるよく、お金をかければかけただけ昔より効果的に勉強がはかどると思いました

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講師陣や、カリキュラムの内容を考えると、このくらいの料金になるのではと思う。 講師志望大学の入試にそった傾向と対策のカリキュラムがとても良い。 塾の周りの環境駅から近く、交通のべんが良く、安心して通わせることができる。 塾内の環境教室も程よい広さで、集中して勉強ができる、環境が整っている。 良いところや要望ベテランの講師陣と志望大学に特化したカリキュラムが、とても良い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはありませんが、どこも似たような金額のため変わらないように思います。 講師チューターが親身に相談に対応してくれた。とても施設が良い、良い環境で過ごすことができた。 カリキュラムチューターが的確な対応をしてくれたため、教材履修科目が無駄なく選択できました。 塾の周りの環境駅からとても近く、周囲の環境も勉強するにはとても良い環境でした。 塾内の環境教室は広々しており、真面目な学生が多く、とても良い環境でした。 良いところや要望チューター及びスタッフが親身に進路指導をしてもらい安心できました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはりビジネスなので、集中講座などのオプションが多く、営業していると感じた 講師建物自体は築年数も浅くきれいでしたが、多少駅距離もあり、ランチどきちは、飲食店が少ない カリキュラムまあまあ塾にイベントがあり、おやじたいにも、わかりやすくていねいではあった。 塾内の環境自習室も完備して自由感はあったが、人数が多く、子供が集中していたかは? 良いところや要望やはり建物自体は築年数が浅くきれいなので、清潔感はあり、環境は良いと感じた その他気づいたこと、感じたことやはりビジネスなのでしょうがないけど、オプションオプションです高額になる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、特別問題視していなかったが、理不尽なコストではなかったと思う。 講師父兄講習会で話を聞いたときに、現実的なないよでよかったの思った。 カリキュラム効率的な、学習をその時の状況に合わせてアドバイスがあったのはよかった。 塾の周りの環境自習室が充実していて、集中できたようだったと息子に効いていた。 塾内の環境前問のの回答通り、回りの生徒のレベルが自分より高く良かったといっていた。 良いところや要望学校にいないレベルの子供たちと交流ができたのは、本人が良かったといっている。 その他気づいたこと、感じたこと例え塾・学校が良くても、幼児期から学ぶこと・知ることが面白いと考える環境が必要だったと反省している。もう遅いが。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。高すぎず、テキストの内容からは満足できる範囲でした。 講師講師の内容は、あまり気にならなかったが、両親向けの情報提供が定期的にあり、これは有意義であった。 カリキュラムオンラインでの情報提供があり、この点は非常に役立った。ビジュアルで成績の推移がよくわかった。 塾の周りの環境ちょっと、駅から遠いように思える。あまり、人通りが多くないところもある。 塾内の環境この点に関する情報は、もちあわせておりません。申し訳ありません。 良いところや要望大学の受験は、年々大きく変化してきており、受験情報をタイムリーに保護者と受験生には提供してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたこと、感じたことはありません。これまで回答した通りです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いとは言えませんが、子供のためですのでこればかりはどうしようもないです 講師本人のやる気を出してくれるのでいいと思います。ポテンシャルは親にはわからないのでいいと思う。 カリキュラムその通りにやってこなしていけばついてゆけるのはもちろん学校の成績は確実に上がります 塾の周りの環境横浜駅の外側なので繁華街もあるのでやや気になりましたが、今は人が少ないので問題内です 塾内の環境きれいで自習室も清潔です その他気づいたこと、感じたこと優秀な子供が多く講師陣もレベルが高いので最高の環境だと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場と比べて、高くもなく安くもなくこの難易度であれば安いのではと思います 講師熱心さではピカイチで、子供たちもその意気を感じ取り、熱心に通っていました。 カリキュラム教材はよくこなれていて、通うに価値ある内容で、理解もしやすかった 塾の周りの環境塾は駅近で、すぐに駅に向かうことができ利便性は最高に良いです。 塾内の環境塾は学生で常ににぎわっており、ライバルが多いという感じで刺激になっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金値段は相応と思います。安すぎず、たかすぎず、その点が良いと思います。 講師テキスト、授業、自習室の机とどれもとても素晴らしいと思います。 カリキュラム他社に比べて、メリハリがついていたと思います。また、わからないところの質問対応もよかったです。 塾の周りの環境環境はイマイチと思いました。仕方ないですね、 塾内の環境教室は人数に相応の広さをしており良いと思いました。自習室は机が良いです。 良いところや要望連絡体制、フォロー体制と全て素晴らしいと思います。良い塾ではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたことチューターの対応が良いと思います。学業継続の意識が薄くなる中で、フォローをしてくれましたね。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金オンラインの時は、高いと感じた。こんなものかな。一回休むと、もったいない気がする。 講師新しい校舎。受験のノウハウを持っていて、チューターが頑張っていた。 カリキュラム長年のノウハウが詰まっていたと思われるが、看護の対象ではない。 塾の周りの環境どぶ川の前。歓楽街に近いが、道を決めれば怪しくない。良い立地に校舎を建てたのは安心感につながった。 塾内の環境きれい。自習室は、ただし、浪人生がおおくて、座席があまりない。 良いところや要望若いチューターが一生懸命。 その他気づいたこと、感じたことネットでの連絡をしてくれていたが、塾生向けのサイトのユーザーインターフェイスがいまいちでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は季節講習も含めて選択したコマ分だけ請求される。単価は納得いくものだと思う。 塾生は季節講習の際、1コマ分無料になる。 塾の周りの環境横浜駅のそばなので、通いやすいようだ。季節講習の際、軽食を買いに行ったり食事に出るのも周囲に店が多く便利 塾内の環境自習室で、塾専用のWi-Fiがあり、それにつなぐと講習動画が見られるが、外部のインターネットとは接続できないので、集中できるようだ 良いところや要望自習室がおおく、集中できる環境のようで、利用しやすいようだ。 その他気づいたこと、感じたことチューターの当たり外れがあると思う。抱えている人数が多いからか、対応があまりよくない人がいるもの事実。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講習費用がやや割高感があったが,全体としてはこんなものかという感じ 講師個性のある先生が多く,授業に飽きが来ない.また,個人個人をよく観察してくれており,勉強方法の指導も良かった. カリキュラムデータに基づきカリキュラム,教材が構成されており,効率的であった. 塾の周りの環境駅から繁華街を抜けていかなければならなかったが,場所が移動したことにより改善された. 塾内の環境自習室や過去問といった資料は整備されており,おおむね良好だった 良いところや要望データや模試は非常に充実しており,さすが大手という感じであった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校全般に言えると思いますが、料金が高い。大学への進学機会を平等にするためにも料金は下げた方が良い。 講師特徴の無い、事務的な説明の講師で生徒を授業に集中させ印象付けるほどではなかった。 カリキュラム大手の予備校だったので、入試の傾向分析がしっかりとなされており、良質な教材が提供されていた。 塾の周りの環境飲食店の立ち並ぶ繁華街を通って通うような通学路だったので、大手の資金力であればもっと駅近の場所を確保した方が良い。 塾内の環境クラスの人数はもう少し減らした方が良い。教室のスペースももうちょっと広さを確保した方が良い。 良いところや要望良いところは予備校に通うことで勉強に向かうスイッチが入ること。悪いところはクラスの人数が多く、講師が生徒の特徴を掴みづらい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1教科だけでしたので良かったですが、5教科となると厳しいですね。 講師入試情報等は教えていただけたと思います。 塾の周りの環境市街地なので立地はよかったです。学校帰り、自宅からどこからでも通えました 塾内の環境立て直したばかりでしたので、きれいでしたし、自習室も席だけ取って、ずっと空席であるということはないシステムになっていたようです 良いところや要望面接に一度だけ行きましたが、大学受験は子供の次第ですね。親がいってもちんぷんかんぷんです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。パソコンで連絡できるしシュケジュール管理もできるので良かったです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては、少し金額は高いと思うが、授業によっては、予定の時間をかなりオーバーしてやってくれる事もある。 講師受験に出るところを、的確に教えながら、授業をしてくれた。講師は自分で選択できるので、自分にあった講師を選べたのでとても良かった。 カリキュラム講師の先生独自にプリントがあって、かなり細かいところまで書いてあり、受験の時、とても役立った。 塾の周りの環境横浜駅からショッピングビルを抜けて行くので、通いやすく安全な場所にある。 塾内の環境綺麗な校舎で、教室も使いやすく、自習室も数が多く綺麗で、とても勉強しやすい環境だった。 良いところや要望校舎の環境は、綺麗で使いやすくてとても良いともう。浪人生の為の寮も隣にあり、勉強しやすい環境だ。 その他気づいたこと、感じたことわからない事を聞きたい時、電話での対応がしっかりしてない時があるので、きちんと研修しておいて欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べても同等の価格だったかと思うので特に不満は無い。 講師授業を受け持つ講師陣は良い先生ばかりでした。授業もわかりやすかった。 カリキュラム休んだ授業のフォローがない、プリントは自主的に取りに行くため忘れていてもフォローはない。 塾の周りの環境交通手段も駅からの距離も通いやすい。お昼なども調達しやすい。 塾内の環境自習するためのスペースが大量に用意されていて空きが無いということはなかった。 良いところや要望担当チューターが付いているはずなのに連絡が無く、受験の前になっても面談の連絡も無く相談にも乗ってもらえなかった。自分から連絡しないと何のコミュニケーションも取れないというのはどうかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休むことが有れば学生とコミュニケーションを取るなど、もっと関わりを持って欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金の高さは満足できないものであったが、他の環境を考えると仕方ない 講師目標が定まっていない子どもだったが、根気よく付き合って志望大を選んでくれた カリキュラム学習要領がわからない子どもだったが、適切なテキストを与えてくれた 塾の周りの環境横浜駅から歩ける距離であったので、学校帰りでも自宅からでもアクセスが良かった 塾内の環境自習室が多くあり、静かでかつモチベーションの上がる環境が整っていた 良いところや要望出席状況がWEBで確認できるようになってはいたが、実際には参加したのに欠席になっているなど、正確性にかだいがあった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。講習費は別途支払いなので、大学の学費1年分に匹敵するかと思います。 講師講師陣のレベルは高いと思われます。またアルバイト講師は採用していないと伺った覚えがあります。 カリキュラム河合塾の教材は、他の参考書がいらないほど良く作られており、この教材を繰り返し勉強すれば力がつくと塾長が仰ってました。過去には教材の問題が入試試験に出たこともあったそうです。 塾の周りの環境今は校舎が移転したので分かりませんが、当時は校舎が大通りに面していた為、車の通る音や街宣車の音がうるさかったです。 塾内の環境自習室の席数は多かったと記憶しています。出入り口に警備員さんがおり、不審者対策は安心できました。質問したいことがあれば、専門の人が必ず居ていつでも相談出来る状況でした。 良いところや要望講師への信頼度は高いです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.