TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金少し高いと感じるが、その分の成績の保証やサポートがあるから星4 講師有名な講師の方も多く、とてもわかりやすいと聞いた。また、先生方がおもしろいとのこと。 カリキュラム教材は予習が必須で授業での解説のため、聞き逃せないからためになると思う。 塾の周りの環境横浜駅からの道のりが少し治安が悪いと思う。また、時間がかかるため底はマイナスだが、横浜駅が最寄りであるため通塾はしやすい。 塾内の環境自習室もとても静かで席の数も多く、集中できる環境である。またトイレなども綺麗で使いやすい。 入塾理由大手ということもあり、サポートがしっかりしていると考えたため。また、家から通える範囲内であったため。 良いところや要望まず校舎がとても綺麗であり、自習室が整備されている。授業の内容もおもしろく、わかりやすい。 総合評価授業料は高いとも思うが、その他の点に関してはとても良い。成績もあがっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金金額相応のサービスがあるため高くは感じないのである。 講師ピンキリである。 良い先生もいれば良くない先生もいる。 特に上のコースにいるベテラン講師などは口を開けば自慢話をすることが多い。 カリキュラム教材に関しては良問が揃っている教科もあるが、自分の目指している大学の問題に沿っていないものもある。 塾内の環境環境については予備校界の中でもトップクラスのレベルだと思う 入塾理由家が近く通いやすいため。 自習室などその他諸々の設備が良かったため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思いますが値段に合った授業だと思うので構いません。 綺麗な施設を使えるので、払い過ぎかなと思うことはありません。 講師少しずつですが模試の成績が上がっているのでしっかりした授業を受けているのだと思いました。もう少し頑張って欲しいですけどね カリキュラム学校の少し早めに授業を進めているので学校で復習するようなのかなって思いました。基本的に予習が必須で勉強した内容を授業で深めるという感じだそうです。 塾の周りの環境夜になると横浜駅に見た目が怖そうな大人がいたりします。 中学生の女子を夜遅くに一人で帰らせるのはやめた方がいいと思います。 塾内の環境毎日使える自習室がいくつかあったり、自販機やラウンジなどストレスなく過ごせる場だなと思いました。 入塾理由家から近く、合格実績が他の塾よりも高いと思ったため。広告が家によくくるため。 良いところや要望先生がレベルの高い方ばかりで授業の質が他の塾よりも高いと思います。施設も他の塾には負けないと思います。 総合評価授業の質だったり、先生のレベル、施設、評価が高いのでとても良いと思います、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校だから仕方ないが比較的学費は高かった 結果として医学部に合格をしたので良かったとは思っている 講師有名講師が沢山いて、授業の質も良かった 成績をあげる上でこの上ない体制だったと思う カリキュラム入試を知り尽くしている方々が作成したテキストの元で授業が展開されるため、効率が良いと思った 塾の周りの環境横浜の飲み屋街での通塾のため治安は悪いが、予備校自体はとても良い環境だった 立地自体は素晴らしく、駅からも近いためアクセスが非常に良い 毎日通うのに苦がない 塾内の環境雑音は比較的少なく、生徒も静かで快適に勉強ができていたと思う 入塾理由大手予備校であることの信頼性と実績を考えて入塾した 知人も沢山いたため、入る上で抵抗がなかった 良いところや要望大手予備校ならではの信頼性と環境整備 とても素晴らしいと思う 総合評価チューターと呼ばれる生徒を管理してくれる方々がおり、授業以外の悩み事も聞いてくれたり、ストレスを溜めづらい環境で勉強しやすかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金寮があり、寮に入れていたためそれなりのお金がかかった。メンター制度もあるので人件費を含め妥当な金額だとはおもう 講師メンター制度で手厚くサポートし、また同じ授業に対していくにんかの世話生がいるためにさまざまなタイプの先生と出会えると思う カリキュラム考えられた教科書で、さまざまな例ともに、よく考えられた授業とセットでとてもためになる教科書だとおもう。 塾の周りの環境駅にはちかいが、駅が近いゆえに繁華街などもあり、いっぽん路地に入ると治安は悪そうだ。 塾内の環境寮もありとてもいいとおもう、自習室も様々な種類のものがあるために、気分を変えながらちゃんと勉強させるためにいい環境だとかんがえる 入塾理由地方の方に住んでいたため、有名校で寮のあるところに入れたかったため、横浜にした。東京だと治安や周りの誘惑などが多いかなという懸念があった 定期テスト予習復習をしっかりしてくれ、テスト前はもちろんだが、テスト後も復習など解説などをし、サポートしてくれてるから良いと思う 良いところや要望良いところはたくさんあると思う、子供はあまり好きじゃないと言っていたが、成績が伸びるのも伸びないのも生徒次第だなという印象 総合評価指導はちゃんとしてくれる。先生も有名な人だったから、とても良いと思う。メンター制度もあるので相性がいい人と合えばとてもいいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金質問にあまり行っている様子がなかった。 毎週地理の授業をとても楽しみにしていたイメージがある。 講師毎週チュートリアルというのがあり、勉強の進捗を聞かれるそうです。大きい塾なので小さい塾に比べると生徒自身は自由にできるようでした。 カリキュラム教材は充実しているそうです。進度については個別塾でないため、合う合わないがあるそうです。 塾の周りの環境横浜駅西口に位置するため、治安はあまり良くないです。 しかし、交通の便はとてもいいです。 塾内の環境ラウンジと呼ばれる自習スペースがかなりうるさいそうです。他の自習スペースでやれば問題ないそうですが、飲食をしながらできるのはこちらのスペースだけのようでした。 入塾理由自宅徒歩圏内であり、通学が楽であること。 開館時が早く、閉館時間が遅いため、長時間利用できる。 自習室、自習ブースが多く勉強できる環境がある。 良いところや要望立地が良く、旧課程の旧情報をしっかり扱っているところは他の塾に比べて魅力を感じた。 総合評価自習ブースのうちにうるさい場所があったというのはやはりだいぶマイナスなイメージがついてしまった。授業を切っても何も言われないそうなので、自分で勉強できない子には向いていないかもしれません。かなり自由にできてしまいますので、、、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手の予備校の料金として非常に妥当な金額だとおもいます。ただ講習が高いとも思います。 講師講師の質は非常に高いと思いますがまれに料金に見合わない微妙な先生もいらっしゃいます カリキュラム大学受験にのっとったカリキュラムで凄くよくテキストの質も良かったです 塾の周りの環境横浜という治安の悪い場所ではあるものの警備員がいるので安心できます。立地は言わずもがなです。ごはん屋さんも多いです。 塾内の環境自習室がすごいいい環境で刺激もらえると子どもがいっていました。 入塾理由大手で実績も豊富で情報量に富んでいたのと自習室が綺麗だと評判であったため。 良いところや要望大学受験に対するプロフェッショナルが数多くいて安心します。 要望は特にないです 総合評価評判通りのいい予備校です。ここに任せておけば万事オッケイだとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金季節講習をたくさん取ると高くなりますが必要なものだけ取れば妥当な金額に収まると思います 講師どの先生の授業もわかりやすかったと思います。授業中、生徒を当てるので居眠りしたりできないので良かったです。 カリキュラム授業内容はコースによりますが適当な進度でした。質問にも,行きやすかったです。 塾の周りの環境駅から近くて、地下道を通れば、暗い場所や危ない場所がないので良かったです。夜遅くなるので軽食を買える場所も近くにたくさんあるのが助かりました。 塾内の環境自習室がたくさんあったので勉強場所に困らなかったのが、良かったです。 入塾理由大手で安心だから選びました。費用も妥当な金額設定と思います。 良いところや要望立地が良かったのが一番の決め手ですが、先生の質、授業の内容、どれも良かったです。 総合評価大手なので受験情報が豊富で良かったです。保護者説明会もあり大学受験の情報を得やすかったてます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境横浜駅からは徒歩圏内で通学はしやすいが、夜間は治安が悪いため注意が必要。 とくに女の子は周りに気をつけて。 塾内の環境特に私が塾に行くことがなかったのでわからないが、自己学習の場所は良かったと。 入塾理由入塾については近かったため入塾を希望し、入塾し通学していました。 定期テスト浪人生なので、定期テストはないため、定期テスト対策が実施されていない。 良いところや要望駅から近くて通いやすい。 大規模なためデーターが豊富なところ。 総合評価合格することがすべてであったので、合格できたのでこの評価にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、普通だと思います。 ただ、オプションで夏期講習や冬期講習などがありますので、予算にゆとりがないと、受験費用などもありますから、注意した方が良いです。 講師息子が、模試の結果などを見ても、最後まで第一志望校などを変更せず、最後の面談で合格出来るラインの大学を的確に指導していただいたので、良かったです。 カリキュラム本人は、頑張っていたようですが、どこがどういけないのか、よくわかっていなかったようなので、もう少し指導していただけたら、良かったと思います。 塾の周りの環境駅から少し歩きますが、周りにも、コンビニやカフェなどもあり、昼食などの心配はなかったようです。あとは、他に注意しなければならないような遊戯施設などもなかったです。 塾内の環境新しい建物のようで、自習室などもあり、トイレなどの施設も綺麗でした。 入塾理由自宅に近かった為と、実績に信頼して選びました。本人も納得して決めました。 良いところや要望保護者が心配なことや、要望などは、チューターの方や、事務の方が丁寧に対応していただけていたので、良かったです。 総合評価本人は、高校生活を寮でくらしていたので、久しぶりの塾通いだったので、模試でもあまり良い結果を出せなかったのですが、最後まで行きたい大学を目指して、勉強し、合格出来たことが一番良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高校の学費に加えて、塾の費用を捻出するのは、生活費全体の中で大きなウエイトを占めていましたので、正直、そこまで楽ではありませんでした。しかし、優秀な講師の方々や、塾の運営にかかる経費を考えれば、したかがないのではないかと思いましたので、「どちらとも言えない」を選びました。 講師本人の得意科目でもあり、また、合格した大学で専攻に選んだほどに影響を受けたのが、塾の講師の先生の存在でした。家に帰ってから、講義の内容を熱く語っていました。素晴らしい講師に巡り会えたことを感謝しております。 カリキュラムカリキュラムも教材も一流で、十二分に活用していたようです。季節講習については、人気の講座は採れないことがあったので、そこは残念でした。取りたい講座が受講できるように、オンラインなど別途受講など、何か方法があればよかったと思いました。 塾の周りの環境横浜駅近くの繁華街で、夜も遅かったですが、高校男子であることや友人も一緒でしたので、環境に関してはそれほど心配はしておりませんでした。 塾内の環境コロナ禍でしたが、自習室がよく勉強できる環境に整えられていると言って、よく自習室を利用させていただいておりました。 入塾理由本人が、大人数のクラスで友人と切磋琢磨しながら勉強したいので河合塾に入りたいと言ったので入塾しました。 定期テスト大学受験用でしたので、定期テストの対策としては特にはなかったと思います。 家庭でのサポート勉強面でのサポートは具体的にはしておりませんでしたが、その代わりに健康管理の面で、栄養バランスの取れた食事を作ったり、帰宅後に話を聞くなどの精神面でのサポートを心がけました。 良いところや要望優秀な講師による授業や、大手の塾としての情報の多さや勉強しやすい環境の整備など行き届いていたことがよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと時々、塾のスタッフの担当者の方がフォローの電話を入れてくださり、親も共々連携して大学受験に向き合えたことがよかったと思います。 総合評価本人の希望どおり、友人たちと励まし合い受験勉強を乗り切れたことが、この塾を選んでよかったと思う一番の理由です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手なので安くはないが、高くもない。 夏期講習などはすこし費用がかかるが、個別塾などと比べれば高いものではない。 講師レベル別に細かくクラス分けされていて、先生もそれに合った方々が当てられていてよかった。 授業やテキストだけではなく先生方別でプリントが多く配布されていてよかった。 カリキュラム目指す大学のレベル別などに細かくクラスが分けられていてよい。 教材も、塾の教材だけではなく先生方が補足資料を多く配布してくださっていてわかりやすい。 塾の周りの環境駅自体は横浜駅で便利であるが、駅からすこし歩く。 夜に迎えに行くときなどは車を停められる場所もあまりなく、その点は不便だった。 塾内の環境校舎内は綺麗で、整理整頓されているように感じた。 自習室も多く、設備は問題ないようにおもう。 入塾理由家から近かったこと、学校からも通いやすい距離だったこと、ネームバリューがあり周りにも通っている子が多かったこと。 良いところや要望市内のどこからでも通いやすい駅にある点はよいが、駅からは遠い。 設備やカリキュラムなどはとくに要望はない。 総合評価授業内容などまではわからないが、不満はなかったようにおもう。 環境や設備などもととのえられていて問題ない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常授業を1つでもとっていれば、季節講習は塾生料金になるのが良心的だと思った 講師レベルに合わせた授業だった。苦手科目は基礎から分かりやすい授業をしてくれた。 カリキュラム単元ごとにクラスが設けられていたので、希望のものだけ受講出来たのがよかった 塾の周りの環境駅近といいつつ、改札を出てから実際は距離が結構あった。塾内に飲食スペースがないので、塾の周りで食べる人が多く、ゴミなど散らかって汚かった。 塾内の環境校舎は新しくキレイだった。自習室も多めに設けられていて、利用しやすかった。 入塾理由希望の単元ごとに授業をとることが出来た。他の塾よりも金額が安かった。 定期テスト大学受験直前に入塾したので、定期テスト対策は受けていないです。 宿題宿題は出なかったと思う。ただ、英語は予習が当たり前だったのでその量は多かった。 良いところや要望塾内に飲食スペースが欲しい。周りの飲食店に行けばお金がかかってしまう。コンビニで買ったものを食べる場合、塾の外で立ち食いになりよくないと思う。 総合評価決して授業の押し売りをしてくることなく、こちらが必要なものだけを受講出来たのがよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ単位で考えるとお手頃に思えますが、結局何コマも取ることになるし、季節口座を取ると高額になる。 講師子どもがインパクトとある講師の話を楽しそうにしていたので良かったと思う。 カリキュラム説明会などで自校のテキストにとても自信を持っていたから。 塾の周りの環境駅からはわりと近いが、欲を言えば地下道などで傘ナシで通えたら良かったと思う。車送迎時、降車乗車エリアがあったらいいのにと思った。 塾内の環境子どもが「前の道路に選挙カーが通りすごくうるさかった」と言っていた。 入塾理由対面式の予備校を探していたため。河合塾を選択。 定期テストありませんでした。受験向けの講座なので、通学していた高校のテスト対策は無かったと思います。 宿題子どもの様子からは家でも机に向かっていたので、適度に課題&予習復習しなくてはいけない環境だったと思う。 良いところや要望共通試験の申込書を書き損じてしまい、もう一通頂けないか、とお願いしたが断られた。お金を払っても不可と言われ対応の悪さが残念だった。 総合評価通わせるにあたって、高額なわりに対応が悪かったりすることもあったのでコスパはあまりよくないと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金年間の費用のほかに夏期講習や冬季講習などの費用がかさみ、高いとは思いますが、合格のためには止むを得なかった 講師難関大学合格という、目的を達成することができたので、そういう評価になった 塾の周りの環境横浜駅地下街から、予備校のすぐそばの出入り口があったから。安心、安全に通うことができたので、そういう評価になった 塾内の環境校舎は新しくてキレイであること、自習室も大きく、きれいで使いやすかったこと 入塾理由難関大学の合格を達成するため、有名な講師もいて、合格実績のある予備校だから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安いですね。第一志望にも受かって、結果に満足していますし、他の塾に比べれば安い。 講師周りの意識も高いので、良い刺激を受けたようで、高め合えていたようです。 塾の周りの環境立地は良いでしょう。横浜駅ですし、隣には駿台のビルもあります。塾が集まっているので治安が悪いと言うことはないです。 塾内の環境綺麗です。校舎は本当に綺麗。ビルの上の方の階なら騒音も気になりませんが、都会なので、交通量は多く少し気になります。 入塾理由大手だし、有名だったほか、子供の周りも通っている人が多かったから。 良いところや要望これ以上良くすることはできないと思うので、環境を維持することに精を出したら良いと思います。 総合評価素晴らしい。具体的なエピソードを総合評価で持ち出すことができるのか甚だ疑問。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないですがとても充実していましたし、授業の質も良いと言っていました。 講師授業の内容がわかりやすく解説がとても上手で、質問の対応も良かったと言っていました。 カリキュラム難易度別に分かれているので特段難しすぎるなどはないです。わかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境交通の弁もよく、治安も悪くなくとても安心して通わせていました。安全だと思います。車での送り迎えなどは必要ないかと。 塾内の環境自習室が多くいつでも広いスペースで勉強できることが良い点だと思います。質問対応の先生も充実しています。 入塾理由幅広いコースと素晴らしい先生方がいらっしゃったことが決め手となった1番の理由です。 良いところや要望広いし綺麗ですし、自習室もたくさんあり悪いところは特に見当たりません。素晴らしいと思います。 総合評価先生方も素晴らしく、校舎も広いですし、とても良い環境だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金よく面倒見てもらっているためそれにしては安いなと思った。設備も充実していた。 講師質問対応がしっかりとしていた。講師の数も多くとてもよい。しっかり教えてくれる方が多い。安心して任せられる。 カリキュラム自分のレベルにあったコースを選択できるところがポイント。とてもためになる。 塾の周りの環境食事することも出来る。自由に自習室が使える。席も自由。 自習室が複数あり使うところを選べる。まわりも治安が良くて夜でも安心。 塾内の環境広い。綺麗。自習室が多い。教室が多い。トイレ綺麗。 やる気アップにも繋がる。講師のいる職員室がとても広い。 入塾理由周りに通ってる人がいたため。評判が良いと聞いて検討し始めた。 良いところや要望全体的に満足。規模が大きいため一人一人をしっかりとみてくれてるか不安になるときも。 総合評価総合的には満足している。やはり大手は安心感が別格である。様々なとこを体験してみて自分に合うところを選ぶことが大事。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金手厚いサポートがあったため、この値段でも満足できる。むしろ安い方であると思う。 講師有名な先生が集まっており、授業や、個別指導の質が高い。大変満足である。 カリキュラムしっかりと、カリキュラムが整っていて、参考書も選りすぐりの良問ばかりが揃っている。 塾の周りの環境横浜駅に位置しており、徒歩10分ほどで行ける。その点は、交通の弁がよく、通いやすい。ただ、夜になると治安が悪くなる。不安な方は注意。 塾内の環境自習室の環境が完璧に整っている。また、高層の作りになっており、校舎も新しくきれいである。 入塾理由有名な進学塾であり、手厚いサポートがあった為。また、先生の質が高く、個別サポートもできた為。 良いところや要望手厚いサポートがあり、個別指導も充実していて、生徒にさく時間も多いと思うのでその点はいいと思う。 総合評価大学に最終的には合格することができ、結果論ではあるがよかった。面談などもあり親からも子供の状況がわかるのがよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の生徒 の口コミ
料金高くもなく安くもなく一般的な予備校の金額である。ただ、季節講習の1講座あたりの学費は高く感じられる。 カリキュラムテキストは良質。ただレギュラー授業を行う期間がながいため自習時間をいかに確保するかが鍵となるだろう。授業は講師にもよるが、ほとんどの講師の授業は良質である。 塾の周りの環境駅のすぐ近くであり、周辺にコンビニなどもあるため全体的には良い。大通りに面してるため、道に迷う心配もおそらくないだろう。 塾内の環境様々な形態の自習室があり、気分にあった場所で長時間自習を行うことができる。また、清掃員がいるため校舎内はとても綺麗で過ごしやすい。 入塾理由テキストが良質とのうわさがあったから。通塾可能な立地だったから。 良いところや要望校舎が綺麗で駅からのアクセスも良く、自習室も豊富にある上に、専用の寮まであるため、受験勉強をするには最適である。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気