学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講内容が選べ、それに応じた料金体系なので分かりやすかったです 講師良い講師が揃っている。担当のアドバイザーがついてくれ、苦手な科目などアドバイスしてくれる。 カリキュラム本人のレベルにあわせたカリキュラムが組まれ、テキストも分かりやすかったようです。 塾の周りの環境塾に電車で通うことができ、駅の近くなので、通いやすかったです。 塾内の環境一人一人のスペースが狭いように思いました。教室の割に生徒が多かったです 良いところや要望自分の都合に合わせてカリキュラムを組むことができたので、良かったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金ははっきり言ってたかい。 ただ、それに似合う学習環境や結果が出れば良い 講師塾の講師については詳しく話を聞いてないからわからない。良いとだけしか聞いてないから。 カリキュラム値段の分だけの価値はあるカリキュラムが組まれていると思われる。 塾の周りの環境学校の帰り沿線にあり、利便性は良い。街なかにあり遅くなっても電車はある。 塾内の環境勉強に専念できる環境にあり、自宅で勉強するより落ち着いて学習できる。 良いところや要望色んな事をすぐに相談できて相談に対して親身になってくれるところです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないので詳しくきさいすることはありません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金思ったより高くなかったです。安いとも思いませんが、手続きが簡単で、対応が早いという印象です。 講師すごく授業がわかりやすく、人気がある先生がいて、常にその先生の講義に出席していたようです。他の講師の授業にも出席してやっぱりこの先生と思ったようです。そのせいか、成績がアップしたように思います。 カリキュラム先生に合わせてカリキュラムを組んでいただいたようです。また、しっかりご指導いただいたようです。 塾の周りの環境交通の便は良かったのですが、横浜駅から塾までの間に繁華街飲み屋街があり、酔っぱらいが多かったようです。 塾内の環境自習室で鼻すする音やヒソヒソ話が多かったので、あまり利用しなかったようです。 良いところや要望急な変更に早くかつこちらの望む通り的確に対応していだだきました。 その他気づいたこと、感じたこと1番目の子も利用しましたが、自習室がうるさかったようですので、受験前は利用していませんでした。講義がわかりやすい先生とそうでない先生がはっきりしているようなので、指導する側もこのようなアンケート調査等活用し、さらなる技術の向上に努めていただければ幸いです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金高めかな、とは思う。他をあまり知らないのでなんとも言えないけれど。設備費諸々かかるのは、なんでだろうと思い、以前質問した時には自習室の利用のためと言われたが、利用しない人は無駄になるのではないかと少々思った。 講師先生の教え方は凄くいい。解説が分かりやすいので復習がしやすい。 カリキュラム必要事項しか書いてないので、暗記科目はまとめやすい。その捕捉を先生がしてくれる感じ。 塾の周りの環境駅から歩いて10分ほどかかるのではないかなと。近くにコンビニやファストフードがあるので、昼食は取りやすい。 塾内の環境自習室は比較的静か。綺麗なのでやる気も出てくる。人によって自習できるスペースが違ったりしていると思うので、そういう人のための自習スペースが豊富。 良いところや要望自習室が綺麗なのはいいが、夏期講習時には1時間半以上毎日並んだ。中3、高1高2の専用自習室があるのに高3専用の自習室が無いのは何故か分からない。高3は受験期真っ只中だしあと2ヶ月で受験という子も中には居るのに普通は高1高2よりも高3を優先すべきでは?1時間半以上並んでいるのに後からすぐに来たような子が下級生だった場合に直ぐに入っていたのはかなり不満があった。夏期講習中くらいは専用自習室を無くすか、専用自習室以外は高3だけ、と制限をしたらどうなのか?

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般概念からすれば高いと思われるが、目標を達成できればよい。 講師親身に接してくださる先生方が多く、授業後の補習などにも対応いただけた。 カリキュラム当人の不得意な分野を中心に教材等を選定頂いて、効果が出つつある。 塾内の環境繁華街にあるため、雑音等気になったが防音設備が機能しており問題ない 良いところや要望全体的に親身になって対応いただけているので、特に不満はない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全体的に大きな出費となるのは仕方ないですが、録画の授業等はもう少し安くてもいいのではないかと思います。 講師適度に生徒に発言させて緊張感を持って授業を進めており、生徒もそれなりにやる気を持っているようです。 カリキュラム春休みから入塾してスムーズに取り組めるカリキュラムが用意されていました。 塾の周りの環境横浜駅西口の繁華街には、飲酒をする人が集まる傾向があるようです。飲酒を目的とした店が多いので治安も悪いです。 塾内の環境自習室や飲食用のスペースが整備されており、全体的にきれいで整理されている印象です。 良いところや要望比較的少人数での授業のようで、勉強の仕方がまだ分からないレベルの生徒(自分の子供も)には適していると思います。 その他気づいたこと、感じたことオンライン登録が必要である一方、クレジットカードでの支払いができず、デジタル化が中途半端で逆に不便になっています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通であったが、進路指導レベルの変更に別の料金が必要であった。 講師学力の向上に応じて内容を変えてくださった。本人の意欲が継続した。 カリキュラム基本と応用がバランスよく構成されていて、本人のペースで学者を進めることができた。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で、夜の通学路の防犯上の心配がほとんど不要であった。 塾内の環境個人的な集中が難しいほどに、密な配置であって、刺激がある一方で、プライバシーの配慮が足りなかった。 良いところや要望学校は基本的な内容が中心であるが、受験に必要な現実的な指導をしてもらえた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金上の子もおり他の塾等も比べましたが、一番高い訳ではありませんでしたが、決して安いお値段ではなく、子供は一部の2,3教科のみ受講しましたが、それでもやはり負担なります 講師生徒のニーズやレベルに合わせて色々自由に選択出来て、押し付ける感じがないのが良かった カリキュラム受験前の時期毎に適切なカリキュラムを勧めてくれたので選択しやすかった 塾の周りの環境交通手段は横浜駅から徒歩で近いので便利でした 塾内の環境自習室は集中出来る環境だったと聞いております。時間によっては席が確保出来ないこともありそこは残念でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高い。内容がいいので仕方ないところはあるが、高すぎる。 講師さすがに大手予備校で、志望校にあった内容を授業てやってくれる。 カリキュラムこれも大手予備校で志望校にあった内容になっているので不満はない。 塾の周りの環境駅から近い場所で通いやすい。大きな道路に面しており、安心できる。 塾内の環境自習室もしっかり管理されていて、勉強に集中できる環境になっていると思う。 良いところや要望授業内容、講師は一流なので安心できるが、料金さえ改善できれば良い。 その他気づいたこと、感じたこともう少し個人個人に合わせた展開ができれば、さらに良いが、大手だと難しいかもしれない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はいっかつで払う必要がリかなりの負担となる、追加費用が掛からないのも助かる 講師生徒の為に親身になって相談にのっておくれる、生徒の成績を上げる努力をしてくれる カリキュラムカリキュラムにあえあせて教材があり、費用その中にはっいっているのでそれ以上にならないのが良い 塾内の環境今教室はみにいってないが、環境的は普通予備校と変わりはない、休みでも自習室の利用等できる 良いところや要望全国きぼで、自分のれべるがある程度把握できるるの為、受験には有利にはたらくと考える」

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安かろう悪かろうは避けたかったので、ちょうど良いと思いました。夏期講習や冬季講習などもありますが、子どもが喜んでいるので料金より、子どもの気持ち重視でいきました 講師分からないところを分からないという子どもにしっかり向き合って、根気よく教えてくれる優しい講師が多かったので、勉強嫌いな子どもも講師によく聞きながら頑張れている カリキュラム教材は学校に合わせたものと、受験に特化したものの両方を選定してくれて、どちらも良く分かりやすい方法で根気よく教えてくれるので、勉強嫌いな子どもも一生懸命に頑張れた 塾の周りの環境交通手段は電車だが、明るく大きな道にあるので夜でも、防犯面でも、気になることがあまりなかった。コロナ対策もしっかりしてくれて良いと思っている 塾内の環境教室は整理整頓されていて、集中できる空間でした。もう少し広い空間を確保できたらばもっと良いと思いました 良いところや要望コロナ対策をしっかりしているところは助かります。また講師と親と子どもとのコミュニケーションもよく図れていて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ時のスケジュール振替えができるのが良かったが、変更すると講師も代わるので、体調管理には気をつけていました。また学校の授業と受験の両方をサポートしてくれるので助かりました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校としては妥当な料金だったのかもしれませんが、教育費にかなりかかるので、できれば安く済ませたかった。 講師熱心に対応してもらえた。けれど結果は希望通りにいかなかった。 塾の周りの環境徒歩圏内で通いやすく、夜遅くなっても心配いらないのがいい所でした。 塾内の環境室内はきれいで、学習に集中できる設えでしたが、本人があまり利用していませんでした。 良いところや要望いくつかの模試が受けられるので、自分の成績から見通しをたてられる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少しお高いが、レベルに合わせた講義なので致し方がないぶふんもある 講師駅回りの治安が唯一心配であるが、子供が誘惑に負けなければ大丈夫 カリキュラム進学したいカルキュラムに合わせており、無駄がなく良くできていたと思われる 塾の周りの環境駅から遠くもないのでリフレッシュを兼ねて歩ける距離。雨の日は少ししんどいか 塾内の環境大人数でないクラスを選択しており、生徒のレベルも統一されてよい 良いところや要望子供にあった先生と、子供に合わせた授業が無いと、生徒の成績は伸びてこない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金このくらいの料金が妥当かと、思っていた。季節講習は別払いだった。 講師なんとなく、相談できる雰囲気では、なかったみたいです。あまり自分から積極的に話さない子供なので。 カリキュラム季節講習は良いが、取りたい科目がすぐに埋まってしまい、取れなかった。 塾の周りの環境駅から近く、子供はバスで通ったがバス停近くだったので楽だった。 塾内の環境自習室は携帯電話使用禁止で、とっても静かな環境だった。ただ調べ物をするのに携帯電話が使えないのは、嫌だったそうです。 良いところや要望季節講習を誰でも希望する講習が、受けれるようにして欲しいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金トップクラスの授業を行うのでいたしがたないがなかなか高額なので苦労した 講師有名講師が多数在籍していて生徒のモチベーションにも影響しやる気を起こさせる カリキュラム洗練された教材の数々、本人のやる気次第でいかようにでもなると思った 塾内の環境広い自習室など勉強できる環境がととのっており、自宅以外で勉強する環境を提供してくれていた 良いところや要望本人のやる気さえあれば志望校に合格できるかリキュラムが充実している その他気づいたこと、感じたこと とにかく自分だけの世界を形成し勉強にうちこめル環境作りがうまい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は極めて平均的かも。ただ、あの内容であれば、安いかもしれない。他の塾よりも優秀。 講師年齢的に近いことはもとより、指摘が的確だった。また、悩んでいることの核心を突くような指摘もよかった。 カリキュラム過不足ない掲載項目と、最新の受験事情を把握した問題多数だったため。 塾の周りの環境駅から程よく近かったため、夜遅くても不安がなかった。友達もたくさんできた。 塾内の環境環境はかなりよかった。ともかく静かだったし、極めて衛生的。 良いところや要望ともかく歴史があること。受験事情に精通していること。問題はない。 その他気づいたこと、感じたこと塾生は若干年齢高めか。逆にちゃらちゃらしていなくてよいかも。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金チューターに言われたままのコースを積み重ねていくと結構な金額となる。 講師良くも悪くも事務的でこなしている感じがする。 教科によって合う講師合わない講師ができてしまう。 カリキュラムチューターによく相談に乗ってもらっていて、その通りにした。 塾の周りの環境遊ぼうと思えばいくらでも遊ぶ誘惑が多い場所にあるが建物は出来たばかりでキレイ 塾内の環境出来たばかりなので当然だが自習室などの清潔さは素晴らしいです。 良いところや要望サテライト授業では仕方ないのかも知れないが熱い授業を望んでいたが淡々としている。 その他気づいたこと、感じたこと本人のヤル気が無ければいくらいい環境であっても良い大学に進学は難しいから大学に入って何をしたいのか予備校でも聞いて欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金希望する科目を全部取ろうとするとやはり高くなるので、自分の得意なものは取らない、苦手なものは取るという具合にした。 講師受験専門塾だけあってポイントを掴んで効率よく教えてくれてとても良かった。教科によっては積極的に質問するとアドバイスをくれたり、添削をしてくれたりして活用できて良かった。 カリキュラム目指す大学偏差に合わせたカリキュラムでよく研究された教材だと思う。 塾の周りの環境横浜の繁華街を通るので環境的にはよくないが、人通りが多いという捉え方をするなら暗い夜道ではないと言える。 塾内の環境様々なタイプの教室がある。自習室も整備されて清潔な環境だったと思う。 良いところや要望受験の情報提供が多くとても良かった。チューターの方との面談など定期的にあり良かったと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いです。5教科受講することは親も子も大変です。請求されるだけなのでコマ数とはよく覚えていませんが。 講師建て替えもありきれいな環境でした。自習室なども充実していたと思いmす カリキュラム子どもじゃないとわからないです。自分で選択すことと人気のある先生は早くに締め切りになるということなので、抽選とかが良かったかも。 塾の周りの環境横浜駅なので交通は良いです。遊ぶ環境もあるので、本人の自制心でしょう。 塾内の環境雑音はありません。集中できると思います。自習室も席を外すときは他の人に席を譲れるシステムになっていてよかったと思います。 良いところや要望事務の方は丁寧です。分からないことは、丁寧に教えてくれます。親向けの説明会も多いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い。しょうがないとは思うがやはり高い。コスパがいいとは正直思えない 講師プロの先生で固めていた。実績と経験値は流石です。ありがとうございます カリキュラム独自のテキストが用意されており無駄がなかったように思う。さすがです 塾の周りの環境いまいちです。はんかいを通らなくてはならず、あまり環境は良いとはいえない 塾内の環境どうfだんたんでしょyねえ。建物はあまり新しくなく自習をする環境ではないとおもう 良いところや要望経験値とデータは大したもの。的確に強みと弱くは把握できた。行ったかいがあったと思う その他気づいたこと、感じたこと特に立地条件はどうにかならないかと思います。あと設備が古く少し窮屈な感じがします

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.