TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安いとは言えませんが志望校に合格できたので満足しています。 講師映像授業でしたがわからないところは講師がいて、質問できるので良かったです。 カリキュラム教材は志望校に合わせたレベルだったので良かったです。わからないところはすぐに質問出来て問題なかったです。 塾の周りの環境京王線の調布駅のすぐそばなので通いやすかったです。コンビニもすぐそばにあるので軽食を買うにも便利でした。 塾内の環境特別に広くはなかったですが問題はなかったです。自習室もあったので問題なかったです。 入塾理由友人から聞いて映像授業なので自分の都合で通えるので決めました。 定期テスト定期テスト対策は特になかったですが、質問できるので問題なかったです。 良いところや要望映像授業なので、自分の予定に合わせて通えたので良かったです。 総合評価調布駅からも近く自分の予定に合わせて通えるのがよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講師が揃っており、成績がみるみるうちにあがった。そのため、家庭内環境もよかった。 講師質問に行かずともわかりやすい授業、講師の出している本があるため参考書についての質問に行くことも可能。 カリキュラム生徒それぞれの成績に合わせたコース選び。カリキュラムは程よく良かった。 塾の周りの環境駅から近いため、夜帰る時安全。しかし、帰りにパチンコ、ゲームセンターがあり、勉強の妨げにならないか不安。 塾内の環境塾内の整備は行き届いていた。自習室冷暖房完備、汚れなし。自習室に入る時にちゃんと塾に通っている人間かの確認がなされる。 入塾理由みんな通っており、この先通っていく見通しが立って良かった。確実に成績が上がるだろうな、と安心感があった。 良いところや要望良いので今まで通り続けていただければと思う。改善点は特に思い当たらない。 総合評価息子の成績がみるみるあがった。わかりやすい授業が受けられたと、満足した顔で帰ってきて嬉しかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金総合的に安いとは思う。特に季節の講習は他の塾と比べると安いように思う。 講師個性的な先生もいるようで、飽きずに頑張れていた。子ども本人はすごく気に入っていた。 カリキュラム自主性が大事なことと受講生が多いため、合わなかった。 自習を頑張れる人向けかと思う。 塾の周りの環境駅近でよかった。近くのお店も充実しており夜遅くなっても心配にならなかったことと、ご飯を買いに行きやすかったようです。 塾内の環境自習室が綺麗でよかった。移転前も知っていますが、今のところの方が綺麗なようでした。 入塾理由家の近くで通いやすかったことと有名だったから。また、周りのお友達も通っていたから。 良いところや要望平均的な受験用塾を求めている方にはいいと思いますが、チューターの方の質をもっと上げた方が良いと思う。 総合評価希望の大学には行けなかったが、勉強に取り組むという意味では通った意味があった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金集団授業なので、個別指導より授業料が安くてよかった。また、一つの授業の料金設定がわかりやすく、選びやすかった。 講師面談を定期的に行っていたので、相談しやすい環境だった。電話対応もよかった。 カリキュラム目標大学のレベル別に授業があり、よかった。教材も自宅に郵送されてくるため、どんなものを使用しているかわかり、よかった。 塾の周りの環境駅の近くで通いやすく、わかりやすい場所にある。駅周辺は人通りがあり、治安はいいと思う。駐輪場が使いやすいともっといいと思う。 塾内の環境設備が整っていて、勉強しやすい環境だったと思う。駅前にあるが、騒音などの問題はなかった。 入塾理由高校でのガイダンスや口コミをきいて、大手の塾に通う方が受験しやすいと思ったから 良いところや要望全国規模で展開しているため、受験に関する情報が早く手に入れられ、模試なども定期的に開催していたため、受験勉強しやすかったと思う。 総合評価チューターがおり、相談に乗ってくれる。また、同じ高校の卒業が多かったため、受験に関する話ができ、良かったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり大手なので高い方だと思います。 正直塾へ行っても偏差値が上がるかは本人次第なので本人のやる気があるならお勧めします。周りの子達からもいい刺激をもらえます 講師すごくいい先生もいれば、曖昧な先生もいます。 ほんとにこの人先生なのかなと疑う先生も中にはいました。合ない先生は早く変えた方がいいと思います。 カリキュラム団体なので個人の進み具合には合わせてくれずみんなに合わせるので個人のペースでやりたい人には個別塾をお勧めします。 塾の周りの環境交通は駅から出て5分ぐらいで着く場所にあるのでいいと思います。駅もアクセスもよく交通に困ったことは特にありません。 塾内の環境設備に関してはすごくいいと思います。 他の塾も体験しに行ったことがありますが比べ物にならないくらい綺麗です。ただ自習室の温度がおかしく、冬なのに半袖でも暑い時もありました。暑すぎて集中できなくなります。 入塾理由大手塾なので受験情報がたくさんもらえると思ったから。 自習室を利用したかったから 良いところや要望場所もいいし、団体なので周りの子達と一緒に受けるのでモチベを保てるという点に関してはすごくいいと感じました。 総合評価交通、施設、総合的に考えても良い塾だと思います。 ただほんとに個人差があるのでただ参考程度にしてほしいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金個別指導と同じ値段で多くの設備やテストを受けれたので安いと思った。 講師先生が手作りされているプリントがわかりやすかった。 テキスト外も教えてくださる先生もいてよかった。 カリキュラム学校でも河合塾が出版している冊子が進められていた。 公式が全て載っている本などもありわかりやすかった。 塾の周りの環境駅から近く塾生が多いので安心して通うことができた。 塾の隣のコンビニでは文房具も売られていて、忘れ物をした時もすぐに買うことができてよかった。 塾内の環境生徒全員が集中して自習をしていたので自分をやらなければいけない気持ちになった。個人ロッカーがあり、便利だった。 入塾理由見学に行った時の自習室の広さやテストが毎回受けれる点。 また、テキストもわかりやすかった。 良いところや要望ICカードにお金が入っていないとコンビニでコピーしなければいけない点。 総合評価自習室がとても整っていて個人ロッカーからすぐにテキストを取ることができたのでよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金先生によってはコスパが良いと感じるし、悪いとも感じます。自分でコース(先生)を選べるので、もし希望している先生がいなかったら満席だった場合他の校舎に行けるのも魅力的だと感じました。 講師講師はクセの強い方が多く、良い刺激になりました。良くない先生もいたのですが、チューターに相談するとすぐに先生を変える事が出来るそうです。 カリキュラム進度はとても早いですが、予習2割復習8割ぐらいで勉強すると、とても良いと思います。ただ、高三になると基礎の部分をわかっている前提でカリキュラムが作られているので基礎できていない子にとって難しく感じると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ぐらいなので、交通の環境は良かったです。塾の下には文房具屋さんもあるので便利だと思います。 塾内の環境自習室はテスト前や試験前になると満席になり、朝のうちに並ばないと席は取れません。解放自習室もありますが満席になる事が多いです。 入塾理由個別の塾に通っていた時、危機感を持つために集団の授業で他の子達のピリピリを感じて見ては?という意見があり、大手の河合塾に通う事になりました。 良いところや要望塾の良い所は現役生しかいないので浪人生とは会わないようになっています。また、綺麗な環境が良いです。 総合評価環境はとても良いと思いますが、ここの校舎にくる先生とチューターに当たり外れ多いと思います。中には、人気な先生もいますが、たまにハズレの先生もいます。チューターに関しては勉強の相談を乗ってくれる人も多いですがただ話を聞いてるだけの人もいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については相場が分からないので判断できない。ただ、親にとって経済的負担は少なかった 講師講師については、子どもから不満の声はなかった。成績も上がったので、質は高いと思う。 カリキュラム成績は上がったので良かったと思う。 塾の周りの環境駅前にあり、交番も近くにあったので、安心して通わせることができた。駐輪スペースもあり、放課後に自転車で通っていた。 塾内の環境環境面で不満は言っていなかった。 入塾理由塾を見学した結果、本人が気に入っていたので、入塾することを決めた 定期テスト子どもに任せいたので詳しいことは分からないが、チューター?の人に相談していたようである。 家庭でのサポート特にサポートはしていない。子どもが受けたい講義や講習は申込むようにしていた。 良いところや要望希望の大学に合格できたので、きちんとした予備校なのだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金内容はよいがこの金額ではどんな子も一律で学習する機会をもつことができないから。 講師しっかり個人の状況を把握し、対策方法について提案アドバイスをしてくれたから。 カリキュラム状況にあわせてしっかり対応対策ができるようになっていたから。 塾の周りの環境駅からも近く人通りやお店も多く、何かあってもすぐ対応ができ便利。たがらといって騒がしい感じはなく、治安もよい。 塾内の環境きれいで清潔感があり、コロナ禍においてコロナ対策もしっかりされており安心。先生の目も届くような環境だった。 入塾理由情報をしっかり所持し対応してくれると思ったから。また学習環境もしっかりしていたから。 定期テスト内容をしっかり確認をしてくれ、内容にあわせた対策対応をしてくれた。 宿題宿題といった感じではなかったが、次までにやるべきことの提案はあった。 家庭でのサポート生活時間が学校の往復時とは異なるため、生活RHYTHMをあわせた。 良いところや要望これまでも良い先生であり良い環境だったが、更に良い指導を目指してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特になく記載する事項はありませんが広くなると更に良いかと思います。 総合評価色々な面で色々な対応もされていたので総合的に考えてよかったかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当です。人気講師の授業を受けることができる。テキストがわかりやすい。 講師わかりやすい講義をしてくれる。自分に合った講師を選べることができる。 カリキュラム教材は大変シンプルでわかりやすい。レベル別なので安心できる。 塾の周りの環境駅から近い。自宅から近い。交番が近い。コンビニがある。人通りが多い。車でお迎えしやすい。バス停が近い。 塾内の環境全体的に静かで落ち着いた雰囲気です。教室の広さに比べて学生が少ない感じです。 入塾理由家から近い。駅に近い。ビルが綺麗。教室が整理されている。人気講師がいる。 定期テスト知識の定着のため有効な手段だったと思う。 点数が良いとモチベーションになる。 宿題宿題の量は普通だと思いました。子供は大変なコときもあったようです。 家庭でのサポート授業の送り迎えで車を出しました。コース選択の際は、チャーターとの面談に同席しました。 良いところや要望チューターがとても真摯に対応してくれました。子供のモチベーションを上げるような言葉を使っていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと相談ごとがあった場合はすぐにご対応いただきました。進路相談は子供の状況を見て判断してくれました。 総合評価講師が良い。チューターが親身に相談に乗ってくれる。駅に近い。校舎ご清潔。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金普段の月払いの月謝は安い方かなと思いますが、夏休みなどの長期休暇中の講習費用がかさむと高いように感じます。 講師授業は見学できないので、内容は判断できませんが、人気の講師の方は授業を取るのに事前のテストなどがあるので人気度がわかりやすいです。 カリキュラム内容は見ていませんが、子どもから『いい』と評価されていました。 塾の周りの環境駅近くなので非常に便利な環境だと思います。塾専用の駐輪場もあります。夜遅くなっても明るくて治安もいいです。 塾内の環境親は時々しかいきませんが、広くてキレイな状態です。教室は一人一人のスペースが狭くても仕方ありません。 入塾理由家から近くて、長女も通わせていたので利用しやすかった。まだ新しく大きい塾なので、自習室も使えるので良かった 定期テスト模試などありますが、結果が出るのも早く、面談なども頻繁に時間を取ってもらえる。 宿題宿題はあまり出てないみたいです 家庭でのサポート普段通りのペースで生活しました。食事や健康面での管理は勿論いたしました。 良いところや要望受験スケジュール管理もネットで出来るようなシステムになっていますし、学校より非常にいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことコーディネーターさんがいましたので相談などはできました。その他特にありません。 総合評価長女の時(5年前)よりも改善されて全体的に良くなっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金入塾と同時に、1年間の授業料を払ったので、1か月の料金がどれぐらいなのか、わかりにくいかと思います 講師この塾に通う前は、個別に面談が何度かありましたが、大手の予備校になるので、はじめは面談など回数が少ないと感じました。本人とは、チューターが連絡を取っているようですが。 カリキュラム季節の講習を無理に勧めてこないので、本人には、マイペースで良かったようです 塾の周りの環境駅から近く、学校の帰りに受講するのに便利だったようです。コンビニも近くにあり、利用していたようです。 塾内の環境自習室の出入り(トイレに行くだけでも)に、見張られているような感じで、本人は自習室をあまり使いたがらなかったです 入塾理由調布駅周辺の予備校を探して、ちょうどあり、本人も気に入っていたので 良いところや要望本人とチューターと連絡をとりあっていたようなので、良かったと思いますが、個別の小規模な塾から通い始めると、親への連絡が少なくなり、はじめは戸惑いました 総合評価大学受験のために通塾し始めたので、大学受験のノウハウを知るのに適していると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他と比較していないので、どちらともいえない。親としてはそれほど負担に感じなかった。 講師子どもに詳しく聞いていないので、どちらとも言えない。あまり不満は言っていなかった。 カリキュラム子どもに任せていたので、どちらとも言えない。成績は良くなっていったのでカリキュラムは良かったのだと思う。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあり、子どもにとって通いやすい環境だったようである。親も安心して通わせることができた。 塾内の環境子どもから詳しく聞いていないが、勉強しやすい環境だったようである。 入塾理由いくつか親子で調べて見学もした結果、子どもが通いたいと言ったので、。 定期テストなし。ただしチューターは熱心に相談に乗ってくれたようである。 良いところや要望カリキュラムに沿って子どもが真面目に取り組めば、確実に成績が上がるところ。チューターの方が熱心に取り組んでくれるところ。 総合評価カリキュラムに沿って勉強すると、成績が上がり、結果、希望の大学に合格できたから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師本人にとってはわかりやすい授業であり気に入っていると聞いています。 カリキュラム本人のレベルに合わせて学べており不満はほとんどないと聞いています。 塾の周りの環境駅前にあり、明るい場所にあり通塾する環境としては申し分ないと思っています。雨の日でも楽に行けると思います。 塾内の環境娘からは清潔であり問題はないと聞いています。また静かだとも聞いています。 入塾理由大学受験を見据えて苦手な科目の強化を図るために通塾を決めました。 家庭でのサポート娘の為に送り迎えや面談などには常日頃より参加させていただいています。 良いところや要望親身な指導を行なっていただき娘もとても通いやすいと聞いております。 総合評価全国展開されており、また歴史もありノウハウは充実していると感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常の授業料は普通だと思いますが、目指す大学向けの講座が高かった。 講師成績があまり伸びなかったので、相性が良くなかったのかなと思う カリキュラム料金が高かったことした覚えていない。 教材や内容は覚えていない。 塾の周りの環境駅前のビルだったので、通学には便利だった。 塾内の環境中は綺麗で清潔感があったが、自習室がすぐに、満員になってしまい思う様に使えなかった。 良いところや要望上手くコミュニケーションが取れていなかった。 チューターを変更してもらえばよかった。 その他気づいたこと、感じたことあまり向いていなかったと思うます。 家庭教師でもよかったかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金本人の努力にもよりますが、結局のところ結果次第ですよね。 ただ、安くはないですよね。 講師講習などはグループが大きい分、他の人気講師の講義などを受けられるのが魅力的。 教え方考え方がとても興味を引くので、凄く良かった。 カリキュラム各進路校別の専用テキストが充実していたと思います。 塾の周りの環境駅前(多少歩く)であり、昼食も取りやすいくらいお店がある。 とにかく立地は良かった。 塾内の環境自習室の管理も良かったので、集中できました。 出入りする際は多少面倒なところもあったが、総合的には良かったと思います。 良いところや要望ネットで管理ができ、予定なども把握できる。 多少見づらい等がありましたが、便利ではあったかな。 大手ならではのメリット・デメリットはあったと思いますが。 その他気づいたこと、感じたことほぼ子供に任せっきりであった部分はありますが、講習スケジュールなどを手伝ったくらい。 多少の自主性は身に付いたかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は想定内ではあったが、科目が細かく分散されてコマ数が増えると負担が大きい。 カリキュラム季節講習はオンライン参加だったので、対面はまだこれからなのでカリキュラム等の良し悪しはまだ判断できない。 塾の周りの環境最寄駅からは近いが、放課後そのまま行く場合に夕ご飯を食べたりするスペースがない 良いところや要望講義後以外にも先生へ質問タイムの機会がもう少しあるといいと思う。 また、チューターさんにももっと気軽に相談できる時間があったらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことやむなく休んだ場合、振替やオンライン視聴は担当が違う先生になってしまうので授業の流れが違ってしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境駅から近い 塾内の環境咳をしている人がいても隔離したり対処していない 良いところや要望もうちょっとフォローを手集めにして欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ数で母親と調整はしている姿は見ていましたので、コマ数を増やしたいけれどあっという間に金額が嵩むという話はよく聞いていました 塾の周りの環境駅前のため自転車にて行けるので近く、また駅前なので明るく人目が多く安心できる場所ではある その他気づいたこと、感じたこと基本的には子供が行きたいというところに行って学習しているので本人的にもやりやすいところに通っているかとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については他の予備校の値段がわからないので比較出来ず、どちらともいえないにしました。 講師集団塾だが個別に的確な指導をしてくれる講師もいたから頑張っていた カリキュラム学習内容については詳しくはわからないですが、偏差値が上がったということは本人に合っていたのだと思い良いにしました 塾の周りの環境駅から近く学校帰りでも家からでもかよいやすかったので良いとしました 塾内の環境本人から特に不満や悪いことは聞かなかったので良いとしました。 良いところや要望高校1年、高校2年と勉強もせず、目標は高かったので心配しましたが、本人のやる気を引き出して合格まで導いてくださった良い塾だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気