学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高額だが妥当な額。講習会などは別料金なので通年通うとそれなりにはなる。 模試の金額は込み。 講師全国的に人気の講師がいるので、真面目に勉強すれば成績が上がるに違いないと確信できる カリキュラム教材、カリキュラムは本人任せなので全く知らないが、実績はある塾なので真面目にすべてやれば目標達成できるはずと思っている 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩5分。夜でも危険で無く、コンビニなど食べ物を買うところもたくさんある。 塾内の環境近年新ビルが出来上がり、自習室棟も別にあるのでいつ行っても席は確保できる。一方で通路はとても狭く、エレベーターも1機しかない。授業終わりは階段に人が殺到し、登り下りが一人ずつ体を半身にしてしか通れないので、火事などの非常時にはかなり危ないことが想定できる。建て直したばかりで一日に数百人の生徒が使うのに、ありえない設計だとおもう。 良いところや要望コロナかで換気が気になる。窓が開かない教室もあるし、大教室で大人数の割には換気不測の気がする。 チューターの先生が大学生とはいえよい方が多く安心。お願いすれば個別に勉強方法などを指導してもらえるし、個人の性格や生活リズムも覚えていてくれ親身になってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾の割には意外に個別対応がきくし、部活を継続していても何とか続けられる。 動画配信は便利だし、動画を見ていなかったときなどは見るように指導も入るのでやりっぱなしではないが、当人のやる気のあるなしで成果は分かれるので少し心配もある。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の競合予備校と比較してもそこそこの料金であったものと思料。ちなみに出身高校割引が効いた 塾の周りの環境池袋の駅の改札から近いので安心だが、治安は必ずしも良好な立地とは言いがたい 良いところや要望同じ高校の同級生も通っていたほか、浪人中に新たな友人にも恵まれたようで、さほど悲壮感なく通学できた模様 その他気づいたこと、感じたこと滑り止めを含めて殆どの志願大学に合格し、結果的に第一志望の大学に合格できたので、良かった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いか安いかは実績次第なので評価できません。志望校合格あっての評価です。 講師一番上の子が通っていていい結果がえられた。兄弟をみているので最適と思われ通っている。特に、数学講師が面白いといっているので意欲が上がってよい。やる気がみられるのでよい。 カリキュラム実績・教材とも申し分ないので特に問題はありません。模試も頻繁にあり評価がわかりやすい。 塾の周りの環境繁華街であって治安がわるいがしょうがない。本人次第だとおもいます。 塾内の環境きれいな建物で自習室完備で申し分ない。とくにはありません。他よりいいのでは 良いところや要望チュウターさんからのコミュニケーションがよく相談もしやすくいいのでは その他気づいたこと、感じたこと特にありません。今のままでよいのではないかとおもいます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金若干高めではありますが、大学受験は河合塾と、私立高校の先生も言っているほど信頼は厚く、本人も頑張っているので、行かせています。 講師チューター制で、定期的に面談があり、コース変更も柔軟に対応してくれる。 カリキュラム弱補強のために通い始め、当初は標準コースを進められ、本人に合った学習ができますが、現在は最難関コースに入れるようになりました。 塾の周りの環境駅近いこともあり、夜でも明るくて安心できます。交通の拠なので、どこかの路線が止まっていても代替えの路線で行き来できるので、これまで休校や通えなかったことは無かったです。 塾内の環境専用のフロアなので、休み時間は活気がありますが、それ以外は静寂です。 通うコースにより受講場所が異なるので建物の新旧はありますが、概ねきれいです。 良いところや要望受講状況や模試などはWebで確認できる仕組みがあるうえ、定期的に個人面談もあるなどケアができているので、問題ないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いです。チューターは年間では変わりませんが学年が変わると変わる可能性があります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師コロナ禍ということもあって、リモート映像授業となったのでたすかつた。 カリキュラムコロナ禍で、感染に不安のなか、なかなか外出もままならないなか助かった。 塾の周りの環境交通手段はターミナル駅そばなので便利で助かった。夜間も明るい道を通って行けたので安心 塾内の環境自習室は赤本などが整ってたらしいので、非常に助かっていたらしい。 良いところや要望チューターが担当生徒が多いのにも関わらす、密接に連絡とってくれた、

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数によるのですが、負担は大きいものの適切かと思います。 講師講師も多く、対面、リモートとも体制が整備されているため、疑問点等早急に解決できました カリキュラム教材は志望大学に合わせて作ってあり、とても効率的で有用でした。 塾の周りの環境最寄り駅は池袋でしたが、学校、自宅から双方バスで通学可能であり、人通りも多く問題ありませんでした。 塾内の環境教室は十分な広さがありました。時期的な問題かもしれませんが、自習室も無理なく使えました。 その他気づいたこと、感じたこと場所が池袋ということで、暗くて通学が心配と言うことはなかったが人通りが多すぎて気になりました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通であると思われる。夏期講習や模擬試験棟も、あるのでそれなりにかかります。 講師情熱をもった講師がおおく、授業に熱がはいっていることがふつうであり、関心をもって授業をうけている カリキュラム過去の試験問題を分析して、カリキュラムを組んでおり、必要十分な内容である 塾の周りの環境池袋駅から近く、通いやすいところである。また、人通りもあるので安心。 塾内の環境自習室があることと空いた教室で自習ができる状態であるので、特段の問題はない 良いところや要望メールで状況報告等があり、コロナ対策等も詳細に連絡がありました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金例年より減っていたのだから、それなりに安くするべきだ。 講師コロナにより授業数が減ったにもかかわらず、料金は安くならなかった。 塾の周りの環境交通の便がよく住んでいるところからは30分ぐらいで通学できた。 良いところや要望授業じたいは、教えるのも上手く、とてもわかりやすいものだったらしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金了解は他と比べても格段に高くはなく、授業の選択肢が多く選びやすいと思いました。 講師可もなく不可もなく。塾帰りに特段良かった、悪かったの話が出てこない。 カリキュラム教材は目標校レベルに合った内容で選ばれていると思います。苦手科目がなかなか克服できずもう少し踏み込んだ指導があると尚良い。 塾の周りの環境駅から徒歩で5分圏内で信号さえ守っていれば特に危険な地点が見当たらない。 塾内の環境1教室で人数制限をされているのでそこそこ密にならない環境。清掃が保たれていてきれいな教室。 良いところや要望必要に応じてチューターの先生が細やかに連絡をくださり、注意が行き届いている印象。欠席届けは基本的にネット申請ですが間に合わず電話でしたところ、電話の応対が素晴らしく、配慮が行き届いていて、安心感が強まりました。 その他気づいたこと、感じたこと習熟度をこまめにチェックできる環境があれば尚良い。大学受験生に対し、親が介入すべきラインもある程度限られていて本人の選択、意力に任せたいので親が介入しづらい部分(習熟度の管理)へのサポートが期待される。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安いものではなかったけれど、結果が伴ったので、良しかなと。 講師講師というか相談役の方が時おり電話して来て本人と 進路に向けての話し合いを持っていたようです。 カリキュラム本人が納得していたようですので、結果的に良かったのではないでしょうか。 塾の周りの環境池袋駅に近く、ガチャガチャした雰囲気の場所。 学内に入るまでは治安良いとは言えない。 塾内の環境本人が喜んで自習室に行っていたので、良い環境だったと思います。 少なくとも家よりは、勉強しやすかったようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普段の料金は良いのですが、夏期講習など、とても高い気がします 講師子どもがとても理解しやすく、質問しやすいと良く話してくれるから カリキュラム子どもの勉強のペースが良いと満足してるので、良いと思います。 塾の周りの環境池袋駅から徒歩ですぐなので、交通の便は良いのですが、夜になる事が多いので治安の面は池袋と言う事で少し下がります 塾内の環境保護者会に行った時にとても静かで、環境は良いと確認しました。 その他気づいたこと、感じたことチューターの方がとても親しみやすく、子どもが相談しやすい方なので信頼出来ます

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金成績がアップせず、(むしろ下降)志望校への合格せず。 急遽、共通テストの結果のみで出願できる大学へ入学することになりました。 塾選びに失敗したと思います。 講師費用対効果:受講料が高い割に効果が無かった。 進路相談:適切な指導があまり感じられなかった。 教材:参考書ばかり増え、定着せず。 カリキュラム参考書ばかりどんどん増え、定着を目指している感がない。 (英文法だけで、何冊あるの?という感じ) 塾内の環境冬、保護者会に参加したことがありましたが、暖房の効きが悪かった記憶があります。 良いところや要望合格実績と、不合格実績をきちんと開示したら、どんな状況なのかな? と疑問がありますが、済んだことなので、もうどうでも良いです。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾はお薦めしません。どうでも良いと思います。子供が高校を卒業してから、校舎を移転・建て替えしたようですので、設備は変わったと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高すぎるわけでも安いわけでもなく適当な価格だと思います 講師しっかりと学習の要、コツを教えてくれるので、理解しやすく、目標も立てやすい カリキュラムほかの予備校を経験したことがないので比較のしようがないか、良くも悪くもない 塾の周りの環境最寄りが池袋駅なので自宅から通うのには非常に便利である。立地も良いと思います。 塾内の環境まあまあ集中できる環境 その他気づいたこと、感じたこと模試までのかスケジュール やカリキュラムがわかり易く良いと思います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他と比べても高いとか安いという感じはなく、妥当だと思いました。 予算に応じて必要最低限の講座を取れば金銭的負担は少なく済みました。 欲を言えばもう少し取りたい講座はありましたが。 講師講師の当たりはずれがあったとの事。 中くらいの成績の生徒に対しては難関大学合格の見込みがないためかあまり熱心ではないように感じられる。 他の予備校でも難関大学と言われる大学を狙える生徒さんにはかなり手厚く熱心に対応するらしいので、それは仕方がないのかもしれないと思う。 カリキュラムその生徒の希望や大学に合わせた講座を提案してくれたので、プロの方のアドバイスはありがたかったです。 塾の周りの環境駅から少し距離がありました。天候が悪いと不便を感じました。 近くにコンビニやコーヒーショップがあるので軽食などを取るときには便利でした。 塾内の環境自習室というものはあったのですが、利用しずらかったようです。 生徒全体の人数に対して自習室の割合があってないように感じます。 図々しいくらいの気持ちでないと入りずらい感じと聞きました。 良いところや要望タイムカード打刻とは異なりますが、それに似たシステムがあり、きちんと出席出来ていることが確認できてよかったと思います。 ビルの老朽化のためかシステムのためか、空調設備はあまり良好ではなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこととても興味深いお話をしてくださる講師の方がいらっしゃると、気分転換にもなり良かったと聞きます。ただ、ちょっと長すぎて授業に影響があったことも無きにしも非ず・・・らしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにしますが、コストパフォーマンスで考えると、決して高くないとは思います。 講師実績があって安心できますが、塾生が多いためか、個別指導のきめ細かさが今一つかとは思います。 カリキュラム大手だけあって、カリキュラム、教材、講習はとても充実していると思います。 塾の周りの環境山手線の池袋駅から近く、とても便利で、ついでに買い物に行けたりします。 塾内の環境自習室の環境もとても良くて、夏休みも毎日のように利用させていただきました。 良いところや要望講師や職員の方々は、とても優しいのでいろいろ相談に乗っていただけるとは思いますが、 うちの子は引っ込み思案なので気にかけて声をかけてもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと今度自宅のテストトライアルを受けるつもりですが、自宅だと緊張感がないので、私個人としては会場での摸試を数こなした方がいいような気がします。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金はっきり言って受講料は安くはないが、それなりのサポートや設備が整っていると思います。 講師夏期講習から参加で9月からの後期受講のため、まだあまり慣れていないが、サポートの学生さんがいたり、始めたばかりの生徒には心強いと思います。 カリキュラム人気の講師はそれなりに内容の濃い授業だったようで、理解が深まったようです。後期受講するにあたり、必要・不要のアドバイスも的確でした。 塾の周りの環境池袋駅から殆ど雨にも濡れずに行ける好立地なので、夜遅くなっても暗い場所もなく安心。 塾内の環境コロナ対策もきちんとされていて、自習室や食事スペースも一定の距離を空けるマナーを守って使われているとのことで安心しました。 良いところや要望元々通っていなかったこともあり、人気の講師の授業は申し込み時に埋まっていて受講できなかった。 その他気づいたこと、感じたこと生徒さんやスタッフのコロナ感染に関する連絡がメールで送られてくるが、開封確認クリックを義務付けていて管理体制がきちんとしている印象を受けました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少し高いかもしれません。しかし、目標の、学校に入ることが出来れば、問題無い。 講師各自の目標に、学習のスケジュールを、考え教えてくれました。とても良かった。 カリキュラム各自のスケジュールを、考え指導してくることが、とても良いと感じました。 塾の周りの環境思っほど、治安は悪くありませんです。逆に人が多く安心かもしれません。 塾内の環境どこも同じかもしれませんが、教室は、それほど広くないと感じました。全く問題点無しですが。 良いところや要望何よりも、結果が全てです。悪い所も、探せば出て来ます。基本良い所が、多いですけどね。 その他気づいたこと、感じたことこれからも、多くの、受験生を励まし、合格に、導いもらえたら、嬉しいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高めではあるのではないかとおもいます。費用対効果はいいのでは。 講師伝統があるだけあってしっかりとした、経験値の高い、講師陣がいるので安心です。 カリキュラム学生のそれぞれの能力にあわせていろいろな教材があるので安心できる。 塾の周りの環境繁華街ではありますが、ぎゃくに人通りも多いので、以外と安心できる。 塾内の環境それなりの生徒がいるので、学習環境は比較的に良かったとおもいます。 良いところや要望やはり伝統があるだけあって、全ての面で良いのではないのではとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が人気なのですが、収用できるキャパシテが足りてないようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高めに感じますが、志望校の難易度を考えると妥当な金額なのかなあと納得しています。 カリキュラム論述式の試験対策に公的なテキストになっている。また、各章は個別のテーマで構成されているが、学習を進めることで体系的な理解が深まるよう工夫されている。 塾の周りの環境複数の駅から近く便利なうえに、近隣には複数の大学もあり、自ずと大学を意識することができる。 塾内の環境他の教室の自習室も利用でき、さらに個人ごとに仕切られた(コロナ対策以前から)状態になっているので集中して勉強ができる。 良いところや要望「予習(宿題)→授業→復習(テスト)」というサイクルが、確実に実力の向上につなっがていると感じます。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金進学先の内容を事細かに教えてくれたので、受験校の絞り込みがスムーズにいぅた。 講師年齢の若い講師がたくさんいて、些細な相談事も親身になって話を聞いてくれたのがとても心強い味方であっあ。 カリキュラム教材については過去のデータに基づき、徹底的に分析しされており、合格のためのノウハウが詰まっていた。 塾の周りの環境駅から近く、利便性は大変良いので通学には問題なかった。建物の近くにいかがわしいホテルなどがあったが特に問題は無い 塾内の環境参加資料などは講師が相談に乗ってくれるのでいつも整理されて使いやすいと思います。 良いところや要望教室内も明るく、音響設備もしっかりしているので、授業も理解しやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く休んだ時も補講など取りやすく穴が開くことはなかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.