学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果のみを希求していたことから、料金自体はあまり気にしていなかった、 講師子供からは好評も不評も聞かなかったため、中間値の評価とした。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街を抜けるわけでもないことから、通塾させるに当たり不安はあまりなかった。一方で、裏路地を歩く際に、若干暗めの道路を通ることから、総合評価として4とした。 塾内の環境非常にきれいな建物だったと思う。防音措置もしっかりしており、周囲の音は気になることはないかと思う。 良いところや要望結果として、第1志望に合格することはできなかったが、子供自体はそれほどの不満を覚えることもなく通塾していたことから、総合的な観点から、概ね良好な体制なのではないかと思う。ただし、子供に要件があって自宅に電話する際、親が何用か聞いているのに、第一声がお子様は?と言ってくるのは礼儀がなっていないので、マニュアルを改めるべきかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特段気づいた点などはない。お金を取って塾運営する以上、結果をもたらすことに商品価値があるのだから、結果次第で経費が異なるという体制の方が合理的だと感じていた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学受験のための塾としては、一般的な額なのだとは思うが、やはり負担は大きかった。 講師真面目な人が多い印象だったが、若い講師が多く、いまひとつ頼りにならない感じを受ける時があった。 カリキュラム志望校別にカリキュラムが細分化され、選択するコースが豊富だったが、その分、迷うことも多かった。 塾の周りの環境繁華街なので、交通の便も良く、人通りの多いところなので、比較的安心ではあった。 塾内の環境あまり新しいという感じはなかったが、清潔感はあり、教室の中は静かだった模様。 良いところや要望全国展開で生徒数も膨大になるため、データの量や質などには定評もあり、その点に関しては信頼できた。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間授業料はまあ妥当な金額だが、夏期講習費用は、それに比べると割高のように感じる。 学校法人なので、定期代に学割が使えるのは助かる 講師カリキュラムが進むにつれ、よりよい能力の高い講師が教えてくれるようになっている カリキュラム志望校にあったカリキュラムの提供はしてくれているようだが、どのくらい程度身についているかは、諮りにくい 塾の周りの環境駅からは近く通学しやすいが、外食する場合、お店は少ないよう。 基本的には昼食持参となる 塾内の環境授業終了のタイミングによっては、自習室が満室になることがあるよう。 空き教室で自習も可能だが、日によって空調がきつきすぎて寒いことがあるよう 良いところや要望メールやwebページで授業予定や、模試の成績結果等が親にも見えるのはよい。 その他気づいたこと、感じたことあまり気になることはないが、講師の退職等で、チューターが変更になったりするのは、ちょっと不安

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこでもそうだと思うが、焦りのために季節講習を多く取りすぎたので高くなってしまった。 講師希望の授業が取れなかった時の講師は、本人の意欲があまりかきたてらなかったようで、受講 を後悔していた。 カリキュラム季節講習については希望通りにカリキュラムを組めなく、本人の納得いくものではなかった。 塾の周りの環境駅から近かったので、授業以外にも自習室に通うのが苦にならなかった。 塾内の環境コロナのため自習室が閉鎖されたり、人数制限で入らなかったりした 良いところや要望面談の時にもう少し具体的に受験校を提案してほしかった。本人が無理なスケジュールを組んでしまったのを止めてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にみて、河合塾を選んだことは良かったと思う。細やかなところはなかったが、こんなものだろうと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は広く設定されており割安なコマも用意されいてるがオンラインや動画参照といった受講内容を考慮すると若干割高に感じる 講師講師陣の連携がしっかりしているらしく問題点や相談事に関して直接相談していない講師にも情報が伝わっている カリキュラム自由度や柔軟度が高い反面さぼりやすい環境になっている為自主性が重要 塾の周りの環境繁華街にあるので便利ではあるが治安面では不安がのこり誘惑も多い町にある 塾内の環境塾内の環境はそれなりに整えられているが立地条件が良すぎてそれなりに雑音は入る 良いところや要望カリキュラム設定後受講の日程などについて自由度が高くやる気度合いによって集中して参加できる その他気づいたこと、感じたこと講師陣の情報共有がしっかりしているらしく直接相談していない他の講師にも情報が伝わっている

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いか安いかはわからない。こんなものかなと思う。 カリキュラムカリキュラムは子どもに任せているのでよくわからない。 教材もしかり。 季節講習(夏季講習)は想像していたよりガッツリしたものではなかった。 塾の周りの環境池袋というターミナル駅で、子どもの通学定期が使える駅なので便利。 塾内の環境講習がない日でも毎日自習室に行くので、学習する環境は良いのではないかと思う。 良いところや要望自分でカリキュラムを組めるので、やりたい科目を予算内で考えられるので良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾生こひとりひとりにチューターが付いていて、いろいろアドバイスをしてくれるのが良い

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金が高いかどうかは判断できない。合格できれば高くてもよかったと思うし、不合格なら安くても不満は残るから。 講師講師がよくても、塾や予備校は第一志望校に合格できるか否かの結果がすべて。 塾の周りの環境繁華街なので人通りが多く、交通の便もいいので通いやすかった。 塾内の環境大手なので設備は整ってるし、清潔感もあるので、いい。トイレもきれい。 良いところや要望大手なので、事務処理はきちんとしてるし、安心して契約できると思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については授業の質の高さから、高いとも安いとは言えないが、今のご時世では負担がかなり大きかった。 講師本人はとても満足していたので5点にしました。 カリキュラム効果があったので5点にしました。 塾の周りの環境受験生にはあまり良くない環境であると思うが、駅から近かったので、可もなく不可もなくという感じです。 塾内の環境人数は多かったが、教室数も多く、自習室もよく利用していたようなので集中して取り組めたのではないかと思われる。 良いところや要望学校で教わらなかったこともいろいろ学べ多様で、予備校に行かせて良かったと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まあ、大手なので予想していた通りといったところです。安いとは思わないですけど、めちゃ高いわけではない。ちゃんと活用できる子には妥当ですかね 講師チューターがおそらく新人だったし、浪人経験してない様子だったので、あまり役に立ったとは思えなかった。 カリキュラム講習の数は営業してくるので、従ったところで果たしてそれが良かったのかわからない 塾の周りの環境駅近だし繁華街とは違う方向なので誘惑もなくよかった。近くにコンビニもあるので食事は困らなかったようです 塾内の環境綺麗だし、よかったんではないですか。自習室は席の取り合いになるみたいでしたけど 良いところや要望自力で頑張れるお子さんだったら受験の情報やテキストは良いようなのでいいのではないですか。 その他気づいたこと、感じたことまあ、コースの選択を間違えた感は否めないので、一番最初に実態を教えてくれた方がいいんじゃないですかね。コースごとの合格率。コースは本人が選んできたのでちゃんと説明してくれたのかもしれないですけど

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は最初に提示された通りだったので高いとも安いとも思わない。 他とも比較検討したがどこも頭打ちで変わらない。 講師良いところと悪いところを言ってくれる。 これからやるべき事を具体的に言ってくれる。 達成しているかも確認してくれる。 悪いところは、校舎内で臭いところがある。 カリキュラム私立の大学が希望で、その大学受験に沿ったテキストだと思った。 私も実際に使ってみたが分かりやすかった。 塾の周りの環境駅から徒歩12分位で繁華街にあるので心配。 車も多く、不安。 塾内の環境教室は線路の割と近くだったが騒音は感じられなかった。 自習室も赤本も借りやすい。 良いところや要望通うのは子供自身なので、子どもが通いやすく勉強し易ければ他に要望はない。 最初の説明会と保護者面談くらいしか校舎には出向いていない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが講師の方々や塾の友達とも相性が良い様で偏差値も上がったいるので特に要望はない。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金もうすこし安めなほうが助かったがこれはこんなもんだと納得した 講師可もなく不可もなし。抜群にわかりやすいということもなかったが、特に不満もきかなかった カリキュラム教材は使いやすかったといっていた。チューター制度はいまいちあわなかったようだ 塾の周りの環境正直遠かったが、かようことそのものは苦にしておらず想定内だった 塾内の環境きれいな環境で、周りの人もあんまりぎゅうぎゅうにいるわけでもないのでよかった 良いところや要望ちかければなあと思ったが、それは仕方ないので納得していた。カリキュラム、教材は子供にあっていたと思うのでよかった その他気づいたこと、感じたこととくにありません。大学にうかったので感謝しています。塾としては必要十分です

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の学習塾かといって、べらぼうに高いわけではありませんでした 講師特筆して良い先生がいたようです。 平均して良い先生が多かったそう カリキュラムカリキュラムの内容までは詳しく聞いておりません。 申し上げることはありません 塾の周りの環境駅から近く的近く通うのに困らないほどの駅からの距離感でした。 塾内の環境教室の雑音に関しては詳しく聞いてませんが問題なかったかと思う 良いところや要望良いところや要望についてはとくにありません。 授業もスムーズでした その他気づいたこと、感じたことじむかたの人の電話対応がきとんとしていたので、とても安心しめした

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。体験授業などで他の塾も調べたが、特別に高くも安くもない。 講師教え方が良いのはもちろん、物事をそのままとらえるのではなく、自分なりに考えて答えを出すという考え方をしているところ。 カリキュラムレベル別に分かれていて理解しやすい教材だった。通常講習でキャッチアップ出来なかった項目が季節講習で復習できた。 塾の周りの環境駅からは近いので便利。女子なので治安が少し心配な部分があったが、講習が終わったら一斉に駅に向かうのでそれほど不安はなかった。 塾内の環境自習棟もあり、自習する施設がかなり充実しているので勉強する環境は整っていた。 良いところや要望生徒一人一人に担当チューターがついてくれて、定期的に面談を実施してくれるので心強かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コースは年間単位のため3コースの授業だと結構な額となる。 講師熱心な指導がされており、任せて安心できることが良い。振替授業もできるので突発的に休んでもついていける カリキュラム理解度別になっていることと、夏期講習など通常期と異なりまとまった時間をとって集中的に授業するカリキュラムが組まれているので分からないところも補強できる仕組みになっている 塾の周りの環境駅の近くで夜遅くても明るい場所で、人通りも多いため安心な環境。 塾内の環境教室のエリアは広く、室内は静かで学習に適しています。自習室もあるので、学校の定期試験前など篭って勉強できます。 良いところや要望チューターからの連絡がこまめにあり、三者面談も用意されているので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、無断で休むとチェックの電話が入るので出欠も管理されています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通程度だと思う。通年の費用の他に夏期講習などの追加料金があったが、それなりの料金だと思う。 講師本人が納得いくような授業を受けられ、疑問点についても解消することができていたようだから。 カリキュラム志望校に合わせた教材やカリキュラムが備えられていて、順調に勉強できたようだから。 塾の周りの環境繁華街に近いものの、駅からすぐの立地にあったため、通学には申し分がなかった。 塾内の環境若干校舎が狭いものの、自習室などが完備されていたようで、自習のために出かけることもあった。 良いところや要望通塾状況を端末経由で親が知ることができたのは良かった。また、進路確認のための三者面談も充実していた。 その他気づいたこと、感じたこと結果としては第一志望に合格できなかったが、本人が納得いく勉強ができたようで、十分だったと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安い方がもちろんよいが、相場としては普通だと思いました。 講師コロナ禍のなか結果としてリモートが多かったような気がする。よって通学する予備校でなくてもよかったのではないかと感じた。 カリキュラム弱点科目につき結果としてさほどアップしなかったのでもっと段階的な指導が必要ではなかったかと感じた。 塾の周りの環境コロナ禍のなか通塾時間がさらに短い場所を選択すべきであったのではと感じた。 塾内の環境自習室は感染対策で人が多いと利用しづらかったときいているので。 良いところや要望校舎がきれいだったと聞いているので、その点はよかったが、自習室は利用できないこともあったので事前予約制した方がよいのではないか。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については妥当だと思うが浪人もしたので、出費が大きかった 講師それぞれ講師が工夫され印象に残るように話しをしていたようだ 有名講師に教わりたいと思ったが思うように当たらなかったのが残念だった カリキュラム教材はよく出来ていたのではないかと思う 大手塾なので長年の積み重ねと実績があるのでその辺は心配なかった 塾の周りの環境池袋駅から徒歩数分だったので立地は良かった ただ隣りがホテルだったようでそこが気になった 塾内の環境新校舎だったので綺麗だった だが、自習として使える個人のスペースが狭いらしくわざわざ理系の河合塾校舎に行っていた 良いところや要望もっと親身になって欲しかった 結局、志望校を相談することなく自分たちだけで考えた もう少しアドバイスを本人にして欲しかった その他気づいたこと、感じたこと入塾の説明会で受けた親身度は感じなかった 終わりも何もなく終わった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学の学費より高く、金銭的にゆとりがないと通うことができない。 講師受験勉強だけではなく、様々な知識や教養を指導してくれたため、勉強に対する興味が拡がったようである。 カリキュラム内容は詳しくは見ていないが、受験に必要な知識は十分に得ることができた。 塾内の環境ある程度会話する知り合いができるなど、教室の雰囲気は悪くないようであった。 良いところや要望浪人生なら十分に大人なので、一人で進路も決められることから、親も含めた面談はあまり必要ないと思います、

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いくつか講座を受講すると他の予備校に比べてややお高めだと思う。割引制度があまりなかった。 講師コロナ禍もあり、自習室などフル活用できなかった。講座がある時しか利用しなかった。 カリキュラム夏季、直前講習などは充実していたが、人気の講師の講座は抽選で受講出来なかった。全般に料金が高いと思った。 塾の周りの環境地下鉄の駅から濡れずに通えるので便利だし、遅い時間になっても安心。 塾内の環境校舎が新しくなったのと、コロナ感染対策で私語禁止なため静かだった。 良いところや要望塾の担当スタッフ以外にチューターさんが付き、相談などサポート体制が敷かれていて安心感があった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎月料金以外にかかるし、取りたいもの全部とろうとすれば、かさんでいく。 講師人気講師が、多数いらっしゃるようですが、あたりはずれは、少ないから。 カリキュラム講習が、たびたびあるので、予約するのも、大変だし、数がそれなりにあるので、迷う。 塾の周りの環境大きな駅なので、治安をいえば、よいともいえない。でも、何か被害にあったりは、していない。 塾内の環境涼しすぎたり、暑すぎたりもあるようですが、大勢のひとが、いれば、全員の適温には、できないとわかっています。 良いところや要望大学の受験になるのだから、テクニックもある程度必要なんだろうから、長く続いているところが、よかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.